ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 紅葉
# 鉄道・バス
# 鎌倉プリンスホテル
# 北鎌倉
# 鶴岡八幡宮
# 長谷寺
月を選択
もっと見る
神奈川県の鎌倉市と藤沢市の湘南と呼ばれるエリアを結ぶ観光路線である江ノ電に乗ってきました。普段は、外国人観光客でごったがえすエリアですが、フリー切符の「のりおりくん」も...
鎌倉
旅行記グループローカル線の旅
21
2020/08/30~
by shima9さん
一泊二日の鎌倉散策。観光客の少ない静かな鎌倉を散策しながら、美味しいモノに舌鼓。前編です。
52
2020/07/19~
by しーちゃんさん
7月に入り1週間。鎌倉のアジサイもそろそろフィナーレを迎えています。そんな中、Twitterでフォローしている鎌倉観光協会から気になる投稿が。***長谷寺のあじさい路で...
旅行記グループ鎌倉 四季さんぽ
51
2020/07/07~
by クッシーさん
2020年春はステイホーム 少しおさまってきた頃 県内の紫陽花を撮りに行ってきました。多摩川沿いの多摩川台公園とセンター南の正覚寺と、鎌倉江ノ電コラボ紫陽花と まとまり...
26
2020/06/27~
by チチロロさん
鉄子の旅がしたいんです。ってワケで寝台車サンライズに乗るのが大前提で、3日間で初・四国に行く事にした。1日目。サンライズに乗るのは夜だからそれまで散策しよう。8:15 ...
旅行記グループ香川・神奈川
2020/06/21~
by おなつさん
休日おでかけパスで大船へ。湘南モノレールで江ノ島。腰越の満福寺、長谷の御霊神社、極楽寺へ御朱印いただきました。
17
by ジェイさん
梅雨の晴れ間の鎌倉を散策しました。江ノ電を由比ガ浜で降り、海岸沿いを歩いて材木座へ。そこから鎌倉の寺社や名所を巡って鎌倉駅まで。3時間ほど歩いて回りました。海岸さんぽ ...
旅行記グループ湘南、鎌倉ぶらり歩き
31
2020/06/20~
by ムーミン3さん
県をまたぐ移動の制限が解除された翌日土曜日、どっか行きたいけど遠出はな~ということで近場の鎌倉にお出かけしてきました。例年この時期の鎌倉は紫陽花目当ての混雑で、特に土日...
19
by ユウキさん
コロナ渦のため、今年GWに計画していたタイ旅行も中止になり、さらに福岡からせっかく横浜へ引越ししてきたのに、コロナでほぼ自宅暮らしだったので、県をまたぐ移動が解除になっ...
49
by issiさん
6月になりアチコチで紫陽花がキレイに咲いてます。長谷寺に行きたいけど、今年はどうなんだろうな?と思ったらあじさい路は事前申し込みで往復はがきで先着順で受け付けていて私達...
57
2020/06/19~
by shiropanさん
+++ 梅雨の合間のあじさい路 鎌倉長谷寺 2020 +++アジサイの時節は、平日であっても数時間待ちの鎌倉長谷寺の「あじさい路のアジサイ鑑賞」、今年は、新型コロナウィ...
2020/06/18~
by ichiroさん
県外には出ないように、また、人にはあまり会わないようにしながら、鎌倉散歩をすることにしました。紫陽花できっと混雑しているであろう明月院はパスします。また長谷寺に入るのに...
35
2020/06/17~
by KAN'sさん
緊急事態宣言が解除されてまず思ったのが、あぁ明月院の紫陽花が見たい💠
13
2020/06/16~
by yu_tanさん
鎌倉 長谷にある御霊神社(ごりょうじんじゃ)、通称(鎌倉)権五郎神社の境内前には江ノ電が通っています。6月は線路脇にあじさいが咲き誇り、江ノ電との共演が見られます。この...
0
2020/06/15~
by KAZU14さん
日本を代表するあじさいの名所、鎌倉 長谷寺のあじさい路。色とりどりのあじさいが満開で咲き誇る圧巻の景色でした。その様子を約10分の動画にしました。鎌倉観光、長谷寺拝観の...
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)緊急事態宣言は解除されましたがまだまだ自粛は続きます。。。紫陽花の時期は例年特にたくさんの観光客で溢れかえる鎌倉も、今年は特...
39
2020/06/13~
by 虎キチお岩さん
2020年6月、鎌倉はあじさいの季節を迎えていますが、コロナ禍で首都圏はいまだ県をまたいでの旅行は自粛中。明月院や長谷寺などアジサイで有名なお寺も現在は拝観制限をしてい...
43
2020/06/12~
2020年6月19日、ついに首都圏でも県をまたいでの移動制限が解除されました。鎌倉のアジサイ、今年は開花がやや早いようですが、まさにシーズンを迎えています。自粛中に地元...
66
64
長谷寺の紫陽花観賞も人数制限(午前500組、午後500組)、マスクで熱射病になりそうになりながらじっくりと観賞やはり、平日、梅雨入り、コロナと比較的すいていました。見頃...
30
2020/06/11~
by kuuchanさん
明月院の紫陽花を堪能した後は、北鎌倉駅までの道のりにある「北鎌倉古民家ミュージアム」と「円覚寺」に立ち寄りました。古民家ミュージアムは館内の見学はできませんでしたが、敷...
47
2020/06/10~
by thierryさん
緊急事態宣言が終わり、近場ならお出かけできる!と早速行ってきました★今ならそんなに混んでいないだろう。いや、逆に今がチャンスだ!と、北鎌倉の明月院に紫陽花を見に行きまし...
55
鎌倉のあじさい巡り。人が多くなさそうなところを、歩いて回りました。 江ノ電、極楽寺駅 → 極楽寺 → (極楽寺切通し) → 成就院 → 御霊神社 → 常盤八雲神社 →...
旅行記グループ鎌倉寺社巡り
28
by すけさん
そりゃ、人気あるよねー。やっぱり素敵♪明月院ブルー6月1日(月)から6月30日(火)まで平日のみ開門(土日は、終日閉門)■9時~16時まで開門(最終受付16時、閉門16...
32
by momotaさん
6月10日、本領発揮の明月院ブルーと北鎌倉の青空の共演を動画でお楽しみください。・6月1日から6月30日まで平日のみ開門(土日は終日閉門)・現時点では神奈川県内在住者の...
梅雨入り前の鎌倉散歩、北鎌倉からスタートし、明月院と建長寺に続き、密を避けて海蔵寺から妙本寺を訪ねました。気温も上がり、マスクを着けたまま歩くのはきついですが、この日、...
48
by morino296さん
梅雨入り前の鎌倉散歩、今回は北鎌倉の明月院からスタートです。明月院ブルーとして人気のある明月院ですが、今年は混雑を回避するため、6月中の土日は閉門、平日も拝観は神奈川県...
40
緊急事態宣言が発令される中、今年の長谷寺あじさい鑑賞は事前申込による予約制と知り「その頃には出かけられますように」との願いを込めてはがきを出した。あえてネット募集しなか...
すっかり出遅れましたが、6月に長谷寺へ紫陽花を見に行った時の旅行記です。緊急事態宣言が出て仕事がお休みになり、県外に行く事もしばらくは出来なくなっていました。出歩くのが...
175
2020/06/09~
by milkさん
コロナ禍で自粛、stayhome、テレワークと全く家から出ない日が続きました。例年ならお花をめざしてアチコチ歩き回っていたのにね。4トラのお友達ともLINEでの情報交換...
3
by satさん
1件目~30件目を表示(全138件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP