ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# あじさい
# 鶴岡八幡宮
# 鎌倉
# 神奈川
# グルメ
# メトロポリタン鎌倉
戻る
6月30日なので、茅の輪くぐりと大祓いに行って来ました
鎌倉
60
2023/06/30~
by アルカロイド ダリルさん
今は梅雨の中休みといわれ、毎日暑い日が続きます。今日は地域ボランティアの業務もないので、思い切って鎌倉散策を楽しんできました。JR鎌倉駅を降りて、東口の改札を出たとたん...
36
2023/06/28~
by lagunaさん
日本列島酷暑の夏毎日本当に暑いですね!!先月紫陽花を見に行って前編upしてからもう一月以上遅ればせながら後編をupします。鶴岡八幡宮を見た後は次の紫陽花見学は明月院街道...
旅行記グループ鎌倉紫陽花めぐり
旅行記スケジュール(13件)
57
2023/06/21~
by バロンさん
鎌倉のアジサイといえば北鎌倉や長谷に名所が多いですが、鎌倉駅東口周辺でアジサイを探してみました。妙本寺・本覚寺・大巧寺で6月にきれいな花を見ることができました。
旅行記スケジュール(16件)
47
by こりんごさん
今年は鎌倉に紫陽花を見に行きました。コースは長谷寺ー鶴岡八幡宮ー建長寺―明月院相も変わらずだらだらと写真をいっぱい撮ったので前編と後編に分けます。前編は我が家から電車で...
旅行記スケジュール(18件)
59
4年ぶりの古都鎌倉の紫陽花。アジサイ寺を中心に北鎌倉から鎌倉まで歩いてみた。北鎌倉のアジサイ寺を訪ねて、明月院、東慶寺、浄智寺、鶴岡八幡宮などを回った。明月院では 期待...
84
2023/06/20~
by TAKEおじさん
平日のお昼近くに鎌倉の一条恵観山荘に行きました。鎌倉は神社仏閣が沢山ありますが、ここはお寺ではなく庭が美しい山荘です。「約370年前 後陽成天皇の第九皇子であった一条恵...
44
2023/06/19~
by yoko-63さん
祝祭日がなく早々の梅雨入りの6月の日曜日、久しぶりに嫁さんのお休みと予定があったんで、湘南・鎌倉まで大人の遠足に!小田急線フリーパス買って、朝はゆっくりと出かけたら、休...
旅行記スケジュール(9件)
64
2023/06/18~
by ドラゴン パパさん
紫陽花を見に、久しぶりの鎌倉へ。混んでいると思われる江ノ電には乗らずに、歩いて行ける範囲で散策しました。
2023/06/17~
by ユウユウさん
時は梅雨の真っただ中。週末の土日は珍しく晴れるという。紫陽花を愛でに開成あじさいの里にでも出向いてみようかと思ったものの、予報は猛暑日。日陰のない場所はちょっときつい。...
旅行記グループ鎌倉
旅行記スケジュール(5件)
58
by y_0236さん
極楽寺に行った後は長谷寺に行きました。
51
2023/06/16~
by ドルフィンさん
10日前に行った長谷寺に続き、この日は北鎌倉の明月院へ紫陽花を楽しみに出掛けました。コロナ感染症の分類が変更となり、人の動きが元に戻ってきたからでしょうか、多くの人で混...
48
by morino296さん
今年の姉妹二人旅は、近場の鎌倉・横浜に行きました。梅雨入りした時季なので、生憎とお天気は雨・・・残念!雨なので、山道で滑りそうな長谷寺は諦めて一条恵観山荘さんへ
50
2023/06/11~
by 明夢さん
毎年6月~9月の週末限定で運行する特急鎌倉。武蔵野線の普段は貨物列車しか走れない線路を走る特急で武蔵野線の主要駅から鎌倉まで乗り換えなしで行けるという魅力的な電車。いつ...
旅行記スケジュール(23件)
73
2023/06/10~
by okaokaさん
友人と会う予定でしたが、友人のお子さんが発熱とのことで急遽中止。朝のテレビで鎌倉の紫陽花が映ったので、思い立って行ってみることにしました。去年の秋に明月院に行ったのです...
26
2023/06/08~
by にゃんこさん
去年2月、鎌倉に行った時に見つけた梅体験専門店「蝶矢」スーパーに青梅が並びはじめたのを見て「そうだ!鎌倉に梅酒をつくりに行こう」と思い立ち、早速予約。紫陽花の季節なので...
旅行記グループStarbucks リージョナル ランドマーク ストアをめぐっちゃおう
63
by やっちまさん
鎌倉に紫陽花を見に行って来ました~(^^♪
83
2023/06/06~
by purplepokoさん
6月上旬の平日に鎌倉を観光。この日のスケジュールは、次のとおりです。6月6日(火)07:40 JR鎌倉駅を出発07:45 二の鳥居、若宮大路の段葛(鶴岡八幡宮)07:5...
旅行記スケジュール(15件)
49
by しんさん
梅雨入り直前、紫陽花を楽しみに鎌倉へ出掛けました。明月院か長谷寺のどちらにするか迷ったのですが、この日は紫陽花と由比ガ浜の海岸線が望める長谷寺と光則寺へ行くことに。長谷...
67
旅の後半は、箱根の登山鉄道から始まります。箱根の登山鉄道は、前から乗ってみたいと思いましたが、写真撮るのはあじさいの群落の中を電車が走るのがベストなんで、鉄道からはあじ...
112
2023/06/05~
by みちるさん
■テーマ鎌倉よ、もう一度!!旅■今日の目標!*明月院ブルーの紫陽花を観る!*イワタコーヒーで朝食を♪*長谷寺のあじさい路へ行く!*今年もカンノンコーヒーで紫陽花ゼリーフ...
87
by moeさん
あじさいの開花状況はこの日は6割程度6/7時点で「7割程度、見頃を迎えてます」とHPに記載されていました♪先に写真だけUPします。この日はお昼頃長谷寺に到着。中々の暑さ...
6/5に再度鎌倉へ紫陽花を見に行ってきました。今年は6月忙しいので、早めに2度目!前回(5/26)の記事も書いてないけど...紫陽花の開花スピードは速いので写真だけ先に...
昨日紫陽花を見に行った、やはり本場に出向かなくては・・、次の日鎌倉に向かいました。 明月院・長谷寺・江の島 いつものコースとなる、仕方ないか他は知らないから。
70
by Yasuさん
6月最初の日曜日、台風一過のおかげで、梅雨の晴れ間となるようだ。そうとなれば、出掛けない手は無い。そこで、色々と考えたが、花菖蒲と紫陽花くらいしか思い浮かばない。花菖蒲...
46
2023/06/04~
by 旅猫さん
鎌倉に安産のお守りを頂きに行きたい。(娘のために)主人が箱根に泊りたいと言いだし、鎌倉と箱根ねえ行けなくはないけど、また忙しい旅になりそう~そう思いながらも今回はJTB...
by takakoさん
混雑する前に明月院のあじさいと花菖蒲を観に行きました♪鮮やかな青の「明月院ブルー」と呼ぶには少し早いものの淡く色づいた姫あじさいが境内を埋め尽くし充分見応えありました。...
29
2023/05/31~
by momotaさん
初夏の北鎌倉を妹と散策。あじさい寺として有名な明月院と明月院通りを流れる清流(小川)の名前が由来の「うなぎ 明月川」に行ってきました。
旅行記グループ鎌倉の四季
旅行記スケジュール(2件)
32
2023/05/28~
by +mo2さん
初めまして。yutyと申します。4トラ閲覧歴15年で、皆様の旅行記を拝読し、日々、元気をいただいております!何よりも海外旅行が好きで、その為に毎日仕事を頑張っております...
25
2023/05/27~
by yutyさん
5/26に鎌倉へ咲き始めの紫陽花を見に行ってきました(о´v`о)これから行かれるどなたかのお役に立てれば...写真だけ先にUpします。あじさい路の開花状況としては、咲...
2023/05/26~
1件目~30件目を表示(全239件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP