旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kinomukumamaさんのトラベラーページ

kinomukumamaさんのクチコミ(11ページ)全881件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • コーヒーおかわりできます。

    投稿日 2018年05月21日

    アンデルセン 大阪空港店 伊丹空港・豊中

    総合評価:5.0

    人気のパン屋さんなので伊丹空港利用時には利用します。お持ち帰りレジと店内利用レジは別になっています。店員さんはてきぱき働いていますが客が多いのでそれでも列に並ぶことになります。自由に着席するシステムなので今回は特に混んでいたのでテーブルは自分で拭きました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    5.0

  • 昼がお得!

    投稿日 2018年05月20日

    ピーター ルーガー ステーキ ハウス ブルックリン

    総合評価:5.0

    予約はしておいた方がストレスがたまらなくて良いかも。熟成肉のステーキを堪能できました。ワインも美味しかったしベイクドポテトのサワークリーム添えもすっきりさっぱりして付け合わせにぴったりでした。ウエイターさんが4人で2つあれば十分と言ったとおりでした。

    旅行時期
    2018年04月
    利用形態
    ランチ
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • サンドイッチのパンは堅めです。

    投稿日 2018年05月19日

    グッド イナフ トゥ イート ニューヨーク

    総合評価:5.0

    店内は広いので客席も多くそう待たされることはないと思います。今回の旅行でアメリカ料理のサンドイッチは屈強なアメリカ人が食べるためもの(当たり前)と気づきました。オムレツにはイタリアンと銘打っているだけに柔らかいパンが付いていました。高齢者にはこんな些細なことが気になるものです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ランチ
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 生ではないと思います。

    投稿日 2018年05月18日

    ルークズ ロブスター (アッパー ウェスト サイド店) ニューヨーク

    総合評価:4.0

    渡米前から楽しみにしていたお店でした。アムステルダムアヴェニューに面した席に座ったので店の地下倉庫への入り口が見えスタッフが冷凍食品の箱を持って出てくる姿が見えました。カニやロブスターがまだ冷たいのはこのためだったのだなと納得しました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    4.0

  • 必見です。

    投稿日 2018年05月17日

    モーガン ライブラリー & ミュージアム ニューヨーク

    総合評価:5.0

    かねてよりこの手の図書館を見てみたいと思っていました。たとえばヨーロッパの修道院のものとか、本だけでなく絵画の収集もすばらしいようで特別展も見逃せません。自由に写真も撮れるので帰国後説明などゆっくり読むことができました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    半日
    展示内容:
    5.0

  • 美味しい~

    投稿日 2018年05月17日

    シェイク シャック (アッパーウエストサイド店) ニューヨーク

    総合評価:5.0

    評判通りの味、特にパテの食感がガッツリ系でかみしめるとおいしさがジュワ~と広がるかんじ。高齢者のわれわれにも十分素晴らしさが伝わりましたし、翌日胃にもたれるということもなかったです。Ny在住の娘からは「やみつきになるから気をつけて」と言われました。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ディナー
    料理・味:
    5.0

  • ロビーからの景色も楽しんで~

    投稿日 2018年05月17日

    ジャズ アット リンカーン センター ニューヨーク

    総合評価:5.0

    ローズシアターでジャズ アット リンカーンセンター オーケストラ の演奏を聴きました。ライブハウスではなく劇場形式なので料理や飲み物代は不要、リーズナブルに楽しめました。ロビーからコロンバスサークルが眺められます。終演後は夜景を楽しむのを忘れずに。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 柔らかいパンもあります。

    投稿日 2018年05月17日

    バーニー グリーングラス ニューヨーク

    総合評価:5.0

    デリではパン、オレンジジュース、クリームチーズ、スモークサーモンを買いました。アパートから近かかったのでリピーターになりました。レストランも利用しました。アットホームな雰囲気でご近所さんらしきお客さんとスタッフのやりとりも和やかで映画の1シーンのようでした。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • スゥエディッシュ・コッテージ (Swedish Cottage)

    投稿日 2018年05月16日

    セントラルパーク ニューヨーク

    総合評価:5.0

    ベルヴェデール城近くシェークスピアガーデンの前にスゥエディッシュ・コッテージ (Swedish Cottage)があります。ここは人形劇専門劇場です。偶然にマリオネット人形劇「ピーターパン」を見ることができました。童心に返って楽しかったです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 小さなレストランです。

    投稿日 2018年05月16日

    ピッコロ カフェ (West 40th Street) ニューヨーク

    総合評価:4.0

    私たちはアムステルダム通りの店をランチで利用しました。313 Amsterdam Ave。狭小店舗ですが客足は絶えませんでした。接客スタッフ2名が対応していましたがせっかち民族(わが夫婦)にはちと不向きでした。味は普通以上だったと思います。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • おしゃれしていきたい場所

    投稿日 2018年05月15日

    カフェ サバルスキー ニューヨーク

    総合評価:5.0

    夫がこの旅行中で一番美味しかったと評したウインナーシュニッツェル、オーストリアビールと共に頂きました。時間帯は遅めのティータイムでしたので「ちょっとお茶を」気分の洗練された服装の客が多かったです。コーヒーはおかわり毎に料金を取られていました。要注意です。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ディナー
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 鳥の展示がおもしろい!

    投稿日 2018年05月15日

    ブロンクス動物園 (国際野生生物保護公園) ニューヨーク

    総合評価:5.0

    World of Birds ・・お薦めです。特にアフリカ野鳥の展示スペースは一番大きく通路の上下を鳥たちが自由に飛び回るのでわくわくどきどき感満載でした。写真も自由に撮ることができます。野外展示 Birds of Prey も必見です。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 思いついてすぐにミュージカル気分が味わえる

    投稿日 2018年05月14日

    エレンズ スターダスト ダイナー ニューヨーク

    総合評価:5.0

    ミュージカルなら事前にチケット入手が前提ですが、ここなら急に思いついて本格的な歌唱力のパフォーマンスが楽しめます。並ぶのは覚悟の上でしたが並んでいる順番に入場できるのではなく、2名席が空いたら2名の人を入れるというシステムなので大人数で行くとなかなか入場できません。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • 観光客度が高いです。

    投稿日 2018年05月14日

    トレーダージョーズ (ブロードウェイ & 72丁目店) ニューヨーク

    総合評価:5.0

    見学で行くのか、買い出しに行くのか、おみやげ探しに行くのか・・店内が広い、品数が多いので目的をはっきりさせていった方が良いと思います。あっという間に時間がたってしまうから。見るだけでも楽しいですね、レジの近くで99セントのカードを買いました。すると次々に買う人が・・。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • 繁盛しています。

    投稿日 2018年05月14日

    カフェ ラロ ニューヨーク

    総合評価:5.0

    人気のお店とあって混み合っていました。スタッフの客さばきも慣れていてサービスは滞りなく進行していきました。料理はすべて皿に蓋カバーを掛けて運ばれてきました。あつあつでした。お店の前の並木には電飾ランプがつけてあるのですぐに分かります。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 場所柄外国人も多いです。

    投稿日 2018年03月07日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    バスツアーの集合場所がOCATだったので時間調整に「朝マック」で使いました。早朝から開いていてとても便利です。お水くださいというと小さな紙コップに入れて無料で提供してくれます。カウンター席と椅子席があって規模は小さいながら効率よく座れました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    コストパフォーマンス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 気軽に立ち寄れる

    投稿日 2018年03月07日

    はり重 大阪高島屋店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    たびたび利用しています。席数が少ないので混雑時は待つことが多いです。昼間は吉本の芸人さんに遭遇することもしばしばです。礼儀正しく並んで待ってはります。文庫本など読んでおられて舞台とは別のお顔が見られるのも嬉しいです。ここ数年塩味がきつくなった?

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ツアーで利用しました。

    投稿日 2018年03月06日

    味波 豊国店 名古屋

    総合評価:4.0

    ウナギの焼き方は地方によって変わりますが、初めての名古屋風。香ばしいうなぎ、歯ごたえもあっておいしかったです。山椒は小袋に入っていて良いアイデアだと思います。バス2台で押し寄せましたので出発時のトイレがあまりにも少なく時間を取りました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ひな祭りに行ってきました。

    投稿日 2018年03月06日

    徳川美術館 名古屋

    総合評価:5.0

    期間限定の特別展示でした。学芸員の講話を聞いて見学したのでより深く鑑賞することができました。当時のお金で1億円に匹敵する雛飾りもあり、将棋盤や駒などもミニチュアサイズで見事に制作されていて感心しました。第6展示室には国宝「源氏物語絵巻」がと期待していきましたがもちろんコピーで、それも写真が貼り付けたあったのには愕然としました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    展示内容:
    5.0

  • きれいな町並みです。

    投稿日 2018年01月28日

    アロータウン クイーンズタウン

    総合評価:3.0

    古いか?というと日本の歴史の古さとは違うので歴史的町並みと表現した方がよさそうです。博物館もありますがほとんどが商業施設なのできれいに手入れされています。スーパーもあります。商店街の外れに公園がありましたのでそこでバラの花などを眺めて時間をつぶしました。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間

kinomukumamaさん

kinomukumamaさん 写真

36国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kinomukumamaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在36の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています