-
3.43
|
19 件
ワカティプ湖とサザンアルプスに囲まれ、四季折々の景観が素晴らしい
日本との時差は3時間(サマータイムは4時間)、北海道・稚内とほぼ同緯度にあり、朝晩は冷え込み、また、急に気温が落ち込むこともあります。アドベンチャー天国としても知られるクイーンズタウンは美しい自然を背景に、多彩なアウトドアや究極のスリルを味わえるアクティビティが楽しめます。冬はスキー、バンジージャンプやキャニオンスウィング、ジェットボート、乗馬、ラフティングなど1年中遊びにはこと欠きません。ミルフォードサウンド観光にも便利です。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『各出発日22名限定/ニュージーランド航空利用(成田~オークランド間)/【南島から観光】感動の絶景広がる大自然ニュージーランド8日間』
|
468,000~468,000円
※燃油込み |
---|
ホテル クチコミ人気ランキング 149 件
-
クラウン プラザ クィーンズタウン
3.57
21件
- ワカティプ湖畔にあり、立地が最高
- どこに行くにも便利。日本人スタッフもいて安心できるホテル!
ホテルランク -
24件
- ノボテルらしい良さがある
- 町の中心で湖畔に近く便利なノボテル クイーンズタウン レイクサイド ホテル
ホテルランク -
26件
- 空港からのバス停はホテル入り口
- 街近、快適で良かったホテル☆
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 43 件
-
80件
- 今だけなので参考にならないかも
- スカイラインゴンドラ
-
ワカティプ湖
3.7
71件
- クイーンズタウンのシンボル
- 大きい!青い!
-
クイーンズタウン ガーデン
3.39
27件
- 見所が多くゆっくり散策したい場所
- 散策に最適
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 44 件
-
ファーグバーガー
3.6
67件
- 有名だから経験のために…(;'∀')
- 開店直後の時間帯が狙い目
-
パタゴニア チョコレート
3.43
39件
- ビッグサイズのアイスクリーム
- パタゴニア チョコレート
-
16件
- 日本語メニューあり
- 船の中のような雰囲気
- クイーンズタウン ショッピング (30件)
ニュージーランドでおすすめのテーマ
旅行記 628 件
-
ニュージランドドライブ旅行 『南島編』 クイーンズタウン (9日~10日目)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/02/11 -
2013/02/12
(約10年前)
35 票
今日も快晴でドライブ日和。途中、暖かでそよ風の吹くワナカ湖畔にてお昼休み。約30分余の休息後、次の目的地クイーンズタウンへ。予定では国道6号線経由でしたが、山側の道路でより近道なるクラウン・レンジロードをドライブしました。【ドライブ行程】ワナカ→アロータウン→クイーンズタウン 約2時間のドライブ写真はボブス・ピークの展望台よりクイーンズタウンとワカティブ湖を望む もっと見る(写真80枚)
-
-
ニュージーランド南島 レンタカー旅 5 クイーンズタウン
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/02/10 -
2014/02/12
(約9年前)
14 票
クィーンズタウンは大リゾート地です。きれいな湖きれいな街おお賑わいです。 観光客が溢れるようにいます。 キャンプ場も一杯です。キャンピングカーがズラっと並んで、テントは数張。テントで寝るだけで、1人25ドル、2人二日で100ドル、Wi-Fi一日25ドル、恐ろしい物価です。Queenstown Holiday Park & Motels Creeksyde ニュージーランド中中国人観光客で溢れていてなんだが本当すごいです。12日今日はあいにくの曇り空。一日クィーンズタウン近郊をドライブ。スキー場から素晴らしい眺めを見て、金鉱で栄えたアロータウン見学。その後ワカティブ湖を北上。途中寄ったパラダイス... もっと見る(写真71枚)
-
南島王道ルートのニュージーランドはやっぱり自然にあふれていた。②クィーンズタウンで
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/12/04 -
2017/12/16
(約5年前)
46 票
新型コロナによる海外旅行おあずけ期間に書きたかった昔の旅行記を書かなきゃ企画。色んな季節に色んな場所へ行って、ちょいちょい耳にする異常気象という言葉。世界規模で極端な気象事例が多くなっているのだろうなと思う。この時のクィーンズタウンは春を通り越して夏のような陽気で、湖で泳ぐ人もいた。街歩きにはもってこいのお天気に私たちは町へ繰り出した。 もっと見る(写真54枚)
-
ニュージーランドレンタカーの旅④【クイーズタウン アロータウン観光編】
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2005/12/23 -
2006/01/01
(約17年前)
9 票
初めての完全個人旅行、さらに、初めてのレンタカーの旅。ニュージーランドの大自然は忘れられない思い出の旅となった。特に、レンタカーは国内にいるような自由な旅にしてくれる。疲れたら休む。行きたいところには自由に向かう。こんな旅をしてみたかった。ニュージーランドレンタカーの旅③の続編です。美しい自然あふれるクイーズタウン、ゴールドラッシュで栄えたアロータウンを観光します。 もっと見る(写真13枚)
-
-
南島王道ルートのニュージーランドはやっぱり自然にあふれていた。①クィーンズタウンへ
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/12/04 -
2017/12/16
(約5年前)
34 票
新型コロナによる海外旅行おあずけ期間中に、まだ書いていない旅行記をアップしたいと思いながらあっという間に2年が過ぎてしまった。光陰矢の如し。このコロナ禍もそう思える日が来るのはいつのことか。と言う訳で、前年のカナダに続きニュージーランドへのビジネス特典航空券をゲットした南島への旅行記です。当時、ニュージーランドへのNZ航空の直行便ビジネス席は滅多なことでは特典航空券に空きはなく、私と夫の2席を確保するのは到底無理だった。そこで経由便で探したところタイ国際航空のオーストラリア経由に空席が見つかった。ちょっと遠回りではあるものの往復とも2回づつビジネスに乗れるし~♪と、本末転倒おのぼりさん的思考で... もっと見る(写真35枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 41件
クイーンズタウンについて質問してみよう!
-
投稿:2020/01/15 |回答:3件
世界で最も美しいといわれるミルフォードトラックのトレッキングコースですが、2021年2月に行こうと思って情報収集をしています。詳しい方がおられましたら、ご協力いただけると助かります。1.福岡市在住なので、成田からのニュージーランド航空利用になると思います。 2月が航空運賃が安そうなので、2月を考えています。予約は航空会社直接に行います。2.ミルフォードトラックに入る前日はクイーンズランド泊になりますが、その時どの地域のホテルが翌朝の船乗り場に近いのでしょうか?お薦めのホテルが... (もっと見る)
話はそれますが。長崎市民です。福岡からなら、必ずしも成田経由の必要はないと思います。キャセイで香港経由でもいいですし、ソウル経由もあります。私が7月にクイーンズタウンに行った時は、東京からカンタス利用で、行きはメルボルン 、帰りはシドニーでクイーンズタウン便に乗り継ぎました。私の親戚はニュージーランド在住ですが、長崎に帰国する時はいつもソウル経由の大韓航空です。どのルートが安いか、マイルが貯まるかなど検討の余地はあると思います。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(1,066)
-
ミレニアム ホテル クイーンズタウン(Millennium Hotel Queenstown) 日本人のスタッフが常駐している。気球のツアーやジェットボートなどのブッキングをやってもらえてとてもありがたかった。 クラストチャーチのホテルミレニアムと系列でサービス、朝食はとてもおいしい。 クインズターンの中心にはシャトルバスで10分程度で便利である。
-
隣の公園の駐車場に、夕方以降ならフリーで停めることができる。年末の予約を取るのが遅く、ドミトリーでもこの価格帯。ホテル内は奇麗にしている。共同台所もあり。最上階がBARになっている。クイーンズタウンの市街地は徒歩圏内。
-
クイーンズタウンの街中にあるクッキータイムのショップに行ってきました。ばらまき土産用のものはスーパーでも手に入りますがギフト用のかわいいパッケージのものが欲しければショップがおすすめです。焼きたてのクッキーやオリジナルスイーツの販売もしています。
-
クイーンズタウンに面しているニュージーランドで3番目に大きな湖です。氷河によって削られたところに水が溜まって誕生したとされており細長いS字型をしています。近くで見るのもいいですがゴンドラに乗って上から眺めるのもとってもきれいでした。
-
ニュージーランドの国鳥キーウィをはじめニュージーランドの珍しい鳥類や爬虫類を見ることができます。キーウィは夜行性のため暗闇の中でしか見ることができませんが餌の時間に合わせていけば餌を食べている姿も見ることができます。入場料は高めですが施設は広く充実しています。
基本情報
どんなとこ? | ニュージーランド南島の南部に位置するクイーンズタウン。先住民のマオリ族が「翡翠の湖」と呼んだワカティプ湖のほとりに広がる小さな街だ。1862年、この街の北側にそびえるスキッパーズ・キャニオンで金が発見されると、瞬く間にゴールドラッシュが起こった。世界中から金を求めて人が集まり、この街を目にした彼らは、「女王が住むにふさわしい町」とその美観を称えた。そのことが街の名の由来といわれている。現在、街では年間を通してさまざまなアウトドアスポーツが体験できる、アクティビティの宝庫。川や湖ではジェットボートやラフティング、地上ではトレッキングや乗馬、ゴルフなどが楽しめ、さらに空ではスカイダイビングやパラパントといったアクティビティも充実している。国際的なスキー場が2つあり、世界有数のスキーエリアとしても知られている。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田、関空から直行便が運航しているオークランド、またはクライストチャーチで国内線に乗り継ぐ。所要時間はオークランドから約1時間45分、クライストチャーチから約1時間。 |
時差 | 日本との時差は+3時間。ニュージーランドの方が進んでいる。サマータイム期間(2013/9/29〜2014/4/6)は+4時間。 |
空港から市内へのアクセス | クイーンズタウン/フランクトン空港(QUEENSTOWN/FRANKTON APT:ZQN)から10KM、タクシー 15分、エアポートバス 25分、乗合シャトル 25分。 |
市内電話料金 | 1分間:0.70ニュージーランドドル |