旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

きゅういとせろりさんのトラベラーページ

きゅういとせろりさんへのコメント一覧(3ページ)全22件

きゅういとせろりさんの掲示板にコメントを書く

  • 百人百様の旅があったようですね

    きゅういとせろりさん

    はじめまして

    同じクルーズのコースだったのに
    全く違う旅がそこにあり
    驚きました

    船旅って こうしてみると自由でいいですね

    今年も別ルートで乗りましたが
    このサハリンコースは
    寄港地が多すぎて
    私はちょっと好きじゃなかったかもしれません
    その影響か
    旅行記がちっともはかどらない・・・

    でも懐かしく
    楽しませていただきました

    ではまた 
    Mより
    2015年09月23日18時46分返信する 関連旅行記

    RE: 百人百様の旅があったようですね

    訪問ありがとうございます。
    同じクルーズのコースの方の旅行記は初めて読ませていただきました。
    そうそう、たしかにBSで自分の家族も出てきました。
    あの放送は何回か分の航海のものを繋いでいる感じでしたね。

    私は北海道は若い頃に散々行ったので(北斗星もよく乗りました)、
    今回はひたすら船を楽しむのと、妻と両親の案内係でした。
    千島やコルサコフは初めてでこれは楽しかったです。

    船の旅はほんとうに良かったです。
    次回はいつになるかわかりませんが、
    今度は南に行ってみたいと考えているところです。

    ではまた。
    きゅうい。
    2015年09月24日00時45分 返信する
  • Buon giorno

    きゅういとせろりさん、初めまして。

    懐かしく旅行記を拝見させて頂きました、冬から春にかけては洞窟に入れない事が多い様ですね、残念でしたね!、私は夏でしたので洞窟の青さを堪能してきました、幻想的な青さが素晴らしかったですよ。

    ツアーだと洞窟に入れなかった時はアナ・カプリに行くんですね、往復の高速船のチケットを買って在ったので島内でゆっくり出来なかったのは心残りでした、次回訪問時にはきゅいとせろりさんの様にアナ・カプリまで足を延ばしてみたいです。

                               churros       
    2014年10月08日07時59分返信する 関連旅行記

    RE: Buon giorno

    churrosさん
    旅行記を見ていただいてありがとうございます。
    年度内に休みをとらねばならず、冬は青の洞窟にほとんど入れないとわかっていたので、ギリギリ3月末に休むことにしたのでした。朝の天気ではみんな楽勝で入れると思っていただけにショックでした。でもソラーレ山は本当にきれいでした。
    青の洞窟はいつか再訪したいです。
    次回はツアーじゃなく自分で組み立てて旅行すべきなのですが、昔から英語の成績が非常に悪く、不安が多いです。
    さて、いつになるでしょうか。
    きゅういとせろり。
    2014年10月09日00時03分 返信する

きゅういとせろりさん

きゅういとせろりさん 写真

17国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

きゅういとせろりさんにとって旅行とは

旅行は計画するのも、まとめるのも楽しいです。
なるべく安く楽しくラクに、が基本理念なので計画の時間が本当に長いです。
みなさんの旅行記をいつも参考にさせていただいてます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

宮崎が好きです。

大好きな理由

のんびりゆったりできるところ。

行ってみたい場所

ドイツ/スイス/北欧/ニュージーランド。クルーズ。

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています