旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Funny Hermitさんのトラベラーページ

Funny Hermitさんのクチコミ(7ページ)全1,384件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パリの古き良き雰囲気を味わえるスポット

    投稿日 2024年01月03日

    パッサージュ ヴェルドー パリ

    総合評価:3.0

    このパッサージュは、9区にある1846年に建設された商業通路で、美しいガラス張りの屋根と鉄製の装飾が特徴で、アンティークショップや画廊、本屋などが並んでいた。このパッサージュは、Passage des Panoramas/Passage Jouffroyとつながっており、パリの古き良き雰囲気を味わえるスポットになっていた。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 美しく気品のある女性向け空間

    投稿日 2024年01月03日

    ギャラリー ヴェロ ドダ パリ

    総合評価:3.0

    天井画と白黒タイルが美しい、新古典主義様式のパッサージュ。カフェやギャラリー、靴ブランドのクリスチャン・ルブタンなどが入居している。評判は、一般的には良い。多くの人がその美しさや雰囲気を称賛。ただし、中には営業時間が短いと感じる人もいるようだ。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 高い天井が特徴のパッサージュ

    投稿日 2024年01月03日

    パサージュ デュ グラン セール パリ

    総合評価:3.0

    雑然としたサン・ドニ通りから、パッサージュに折れると別世界のような静けさが広がる。このパッサージュは天井が高いのが特徴。雑貨屋やコスメ店など、軒を連ねる店舗はハイセンスなものが多くじっくりと見たいが、営業時間がやや短い。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • アーケードは散歩に最適

    投稿日 2024年01月03日

    パッサージュ ジョフロア  パリ

    総合評価:3.0

    1847年完成。1987年には改装工事が行なわれ、風情あふれる床のタイルやガラス屋根を復元。クレヴァン蝋人形館や雑貨屋、古本屋など、古き良き面影をのぞかせる店が軒を連ねていて、散歩に最適だが、ちょっと混雑していると感じた。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • パッサージュ第1号

    投稿日 2024年01月03日

    パッサージュ デ パノラマ  パリ

    総合評価:3.0

    1800年完成のパッサージュ。小さな店舗がひしめき合うように軒を連ね、なかでも古切手の買い取り&販売をする店が多く、収集家たちの聖地でもある。名前は、入口にあった大きな街の風景画(パノラマ)に由来しているとのこと。ここには、職人の店や伝統的なレストランが多くあり、フランス文化を楽しめる場所だが、ちょっと古くて汚いと感じた。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 装飾が華麗なギャラリー

    投稿日 2024年01月03日

    ギャラリー ヴィヴィエンヌ パリ

    総合評価:3.0

    ローマ帝国時代のポンペイ様式から派生した、新古典主義様式の装飾が華麗なギャラリーは、1826年に完成。床の緻密なモザイクタイルの美しさも印象的。多くの人がその美しさや雰囲気を称賛しているものの、少し暗くて寂しいと感じた。←メトロ3号線Bourseブルス駅から徒歩5分

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    お買い得度:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • セーヌ川右岸に多く点在するガラス屋根のアーケード街

    投稿日 2024年01月03日

    パッサージュ パリ

    総合評価:3.0

    パッサージュは18世紀末から19世紀に建設されたガラス屋根のアーケード街で、セーヌ川右岸に多く点在する。建物自体の美しさと、時代を思わせるレトロな雰囲気がたまらない。天候にも左右されず散歩できる。ガラス屋根から降り注ぐ光やアンティークな装飾が美しい。パリのパッサージュには、それぞれ個性があり、色々なお店が並んでいる。靴やバッグなどの高級ブランド店や毛糸専門店、アクセサリー店、カフェやレストランもあり、その美しさや雰囲気が良かった。一部の店はシャッター街になっていたり、全般に活気がなかった気がした。パッサージュ近くのカフェでお茶したが、E10未満はカード決済しないようだ。写真は、Passage Anne。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 豪華な内装で接待向きか

    投稿日 2024年01月03日

    弁慶 (ホテル ノボテル内) パリ

    総合評価:3.0

    鉄板焼きコーナーと和食コーナーに分かれている。豪華な内装で接待向き。人気は鉄板焼き。セーヌ川を見下ろしながらで、景色も良い。料理は至ってまともで、ちゃんとした和食のお店で、生魚の鮮度がとてもよく、もしかすると日本で食べるよりもおいしいかもしれないが値段を考えるともうちょっと頑張って欲しいところ。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • アポリネールの詩で有名な橋

    投稿日 2024年01月03日

    ミラボー橋 パリ

    総合評価:3.0

    アポリネールの詩で有名なミラボー橋は、普通に観光客が行く中では一番下流にある橋ではないだろうか。この橋は、パリの西南、15区に位置する、セーヌ川の下流にある黄色いアーチ橋。橋の両端には、船に乗った女性像が4体ある。詩人アポリネールの詩で有名だ。橋からはエッフェル塔が見事に見える、実に美しい。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • パッシー地区に架かる2階建ての橋

    投稿日 2024年01月03日

    ビル アケム橋 パリ

    総合評価:3.0

    ビル・アケム橋は、パッシー地区に架かる2階建ての橋。下は車道、上はメトロが走る。この橋から見えるエッフェル塔は優雅で美しい。橋の名前は、リビア砂漠の戦勝記念にオアシスの名前を取った。白鳥の小径の東端付近にある、パリのシンボルとして有名な橋のようだ。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 周りにもアール・ヌーヴォー建築が多い

    投稿日 2024年01月03日

    カステル ベランジェ パリ

    総合評価:3.0

    カステル・ベランジェは、パリ16区のアール・ヌーヴォー建築のアパート。ギマールが設計した。外観はさまざまな素材を使っており、当時は批判されたが、今では魅力的だと思う。玄関の扉やホールは煌びやかで美しい。パリで初のアール・ヌーヴォー建築として歴史的な価値がある。市バスで行って散策したが、周りにもアール・ヌーヴォー建築が多くて楽しかった。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0

  • 円形の形状で、どこからでもオーケストラが見やすく聞こえる

    投稿日 2024年01月03日

    オーディトリアム パリ

    総合評価:3.0

    オーディトリアムは、ラジオ・フランスの新しいコンサート・ホール。客席数は1460もあるらしく、音響が素晴らしい。円形の形状で、どこからでもオーケストラが見やすく聞こえる。木製の反響版が残響を抑える。大オルガンも迫力がある。入場料も手頃だ。クラシック音楽ファンには嬉しい施設。ただし、トイレやロビーが狭く、座席間も窮屈だ。レストランは豪華な料理を出すが、ちょっと高め。メトロからのアクセスも悪い。完璧ではないが、音楽を楽しむには最適か。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 客室はクラシックで上品なインテリア

    投稿日 2024年01月03日

    The Randolph Hotel, by Graduate Hotels オックスフォード

    総合評価:3.5

    オックスフォードの中心部にある歴史ある5つ星ホテルで、ゴシック様式の建築で重厚感と優雅さを感じさせる外観が特徴的。客室は、クラシックで上品なインテリアで統一されていて、清潔、ゆったり過ごすことができた。ただ、大通りに面していて、かつ目の前がバス停だったせいか、外の音が結構うるさかった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.5

  • マクドナルドの隣でよく注意しないとホテルとはわからなかった

    投稿日 2024年01月03日

    メルキュール ロンドン パディンドン ロンドン

    総合評価:3.0

    パディントン駅から徒歩1分と聞いていたが、マクドナルドの隣でよく注意しないとホテルとはわからなかった。よく見ると、白と赤のコントラストが目を引く建物で、入り口には大きな看板と赤い傘があった。部屋はロンドンのホテルというレベルで狭いが、清潔感はあった。また、駅前でため外の喧騒が結構気になった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.0

  • 朝食無し清掃少なめでも自宅感覚で過ごせたのが良かった

    投稿日 2024年01月03日

    Space ApartHotel ロンドン

    総合評価:3.0

    このアパートメントは、ベイズウォーター駅から徒歩5分、ハイドパークやケンジントン宮殿にも近い便利な立地にある。外観は白いレンガ造りの歴史的な建物で、内装はモダンでスタイリッシュ。エレベーターはあるが、入口まで階段しかなく荷物を持ち込むのが大変なのは、ロンドンでは毎度のこと。部屋は広くて清潔で、キッチン、洗濯機、冷蔵庫、テレビなどの設備が一通り揃っており、朝食無し清掃少なめでも自宅感覚で過ごせたのが良かった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • エレベーターがなく階段が急でスーツケースを持つのは大変

    投稿日 2024年01月03日

    ケンジントン ガーデンズ ホテル ロンドン

    総合評価:3.0

    このホテルは、ハイドパークから徒歩5分の便利な立地で、ベイズウォーター駅とクイーンズウェイ駅も近くにあり、ビジネスや観光に最適。外観は白いレンガ造りでシンプルながらも上品な雰囲気を漂わせる、スタイリッシュなホテルで、ベッドルームは小さいながらも居心地が良く、バスルームは清潔でモダンだった。しかし、エレベーターがなく階段が急で、スーツケースを持つのは大変だった。そして、チェックインや朝食は隣のフェニックス ホテル (ケンジントン ガーデンズ ホテルと同じオーナーらしい) で行う必要がありとても奇妙だった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 熱波が来ていたのでエアコンが効くことと毎日のミネラルウォーターに助かった

    投稿日 2024年01月03日

    W12 ルームズ ロンドン

    総合評価:3.0

    Shepherd’s Bush駅から徒歩1分の好立地にあるホテル。Westfieldという巨大ショッピングモールや深夜まで営業しているコンビニも近くにあり、買い物や食事に困らない。ホテルの入り口は目立たないが、部屋やバスルームは常に清潔で快適。設備もセイフティボックスやドライヤー、冷蔵庫、エアコンなど揃っている。特に熱波が来ていたのでエアコンが効くことと毎日ミネラルウォーターをもらえることが助かった。スタッフはポイントを押さえた対応で不満はなかった。ただしリフトがないので階段を使う必要があり、荷物がチェックイン・アウトの時は結構大変だった。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • プランタン、少し歩くとクリスチャンやクレベール広場

    投稿日 2024年01月03日

    Hotel Mercure Strasbourg Centre ストラスブール

    総合評価:3.0

    このホテルは、ストラスブール内を走るトラムの交差点近くだったので駅から一本で到着。部屋は広く清潔で、朝食はバゲットやクロワッサンだけでなくクグロフもあり、ハムやチーズも美味しかった。特に今回は、ドイツのパンに食べ飽きていたので、フランスのパンがおいしく感じられた。近くには、プランタン、少し歩くとクリスチャンやクレベール広場があって、ショッピングも楽しめた。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 外観は古い感じだが部屋はかなりきれい

    投稿日 2024年01月03日

    ルテティア ルルド

    総合評価:3.0

    ホテルは巡礼地ルルドの駅からすぐで、料金もリーズナブル。プチホテルなので、どの部屋もフロントから近く、安全で清潔で明るい部屋が自慢のようだった。外観は古い感じだが、部屋はかなりきれいで広さもあり、値段から考えると満足度は高く、Wi-Fiも問題なし。内装はスペイン風で、ベッドはやわらかめ、シャワーは熱いお湯がたっぷり出て快適。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 朝食はお薦めしないが近くには美味しいパティスリーあり

    投稿日 2024年01月03日

    セーヴル サン ジェルマン ホテル パリ

    総合評価:3.0

    このホテルは、サンジェルマンにあり、デパートやパン屋さんなどが近くにある。オルセー美術館もすぐ。部屋は清潔で静かでベッドも快適だった。アメニティも十分。また、スタッフも皆親切で居心地が良かった。ただし、朝食は美味しくなくて残念、2日目は近くのパティスリーを利用した。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

Funny Hermitさん

Funny Hermitさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2176

    78

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年12月22日登録)

    489,639アクセス

21国・地域渡航

42都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Funny Hermitさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています