旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

GermanyZidaneさんのトラベラーページ

GermanyZidaneさんのクチコミ(4ページ)全116件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 入口が分かりにくい

    投稿日 2013年02月28日

    ハノイ大教会 (セントジョセフ教会) ハノイ

    総合評価:3.0

    ホアンキエム湖周辺から歩いて教会へは行けます。
    教会の内部に入る入口は教会の正面ではなく、周りこんで入るので少し分かりにくい場所にあります。入場料は無料です。

    教会の周りでは地元の小中学生がサッカーをして遊んでいました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0

  • 早朝にいくのがおススメ

    投稿日 2013年02月28日

    ボロブドゥール史跡公園 ボロブドゥール遺跡周辺

    総合評価:4.5

    ボロブドゥールは早朝だと周りが霧に包まれて幻想的な姿を見ることができます。
    また、国際学生証を持っている方は入場料が半額になります。

    この公園内はインドネシアの高校生が数多く訪れており、フレンドリーに英語で話しかけてきます。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 思っていたより寺院史跡公園は小さい

    投稿日 2013年02月28日

    ブランバナン寺院史跡公園 プランバナン周辺

    総合評価:3.0

    プランバナンの代表的寺院であるロロ・ジョングラン寺院は入場制限がかけられていますが、並ぶとすぐ入場できます。

    遺跡公園にある博物館はクーラーが効いており、プランバナンの入場チケットで入れるのでそこにも立ち寄ることをお勧めします。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 世界遺産は自転車で周れる範囲に点在

    投稿日 2013年02月28日

    聖地アヌラーダプラ アヌラダプーラ

    総合評価:3.0

    アヌラーダプラの遺跡地区は塔ばかりで、あまり見ごたえはありませんでした。

    また、仏像がプリントアウトされた服は、着ない方が良いみたいです。

    インドのブッダガヤから運ばれてきた、スリー・マハー菩提樹には、女性の僧侶の姿がありました。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    コストパフォーマンス:
    1.5
    展示内容:
    2.5

  • 旧市街に見どころが集まる

    投稿日 2013年02月28日

    古代都市ポロンナルワ ポロンナルワ

    総合評価:3.5

    ポロンナルワの町は1日あれば観光可能です。地元のトゥクトゥクドライバーもそう言っていました。

    世界遺産である遺跡は自転車で周れる範囲に点在しています。
    ただ、石立像とポトグル・ヴィハ―ラは、それらの遺跡地帯と離れた場所にあります。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日

  • かなり広い

    投稿日 2013年02月28日

    広州白雲国際空港 (CAN) 広州

    総合評価:3.0

    空港内は、日本の空港では考えられないほど広いく、中国ではあまり見かけなかった、ジュースの自動販売機もありました。
    また、この空港に到着した時に窓からみた滑走路周辺の風景がアフリカの乾燥地帯に見えました。

    旅行時期
    2012年03月

  • ツアーでは短時間しか訪れないが宿泊してみたい街

    投稿日 2013年02月28日

    西街 陽朔

    総合評価:4.0

    桂林の奇岩クルーズ船が停泊する街です。この街はバックパッカーが多く街中には、英語の看板もたくさんあります。

    また、周辺は奇岩もたくさんあるので景観も桂林市内に比べて素晴らしいです。
    個人で訪れる方は、泊まる価値のある街だと思います。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.5

  • 桂林に比べると劣る

    投稿日 2013年02月28日

    ハロン湾クルーズ ハロン湾周辺

    総合評価:3.0

    ハノイからハロン湾へは数多くの旅行会社がツアーを催行しています。値段が違っても催行内容が同じ場合がるので、複数の旅行会社を周ってツアーを決められることをお勧めします。

    個人的には、シンツーリストがしっかりしていると思います。
    ただ、ハノイにはシンツーリストのにせ旅行会社がたくさんあるので注意が必要です。

    旅行時期
    2012年12月
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.5

  • 湖の周りにはたくさんベンチがあります

    投稿日 2013年02月28日

    ホアンキエム湖 ハノイ

    総合評価:3.5

    ハノイの町はホアンキエム湖を中心に広がっています。この湖周辺には、ベンチがたくさんあり、観光客や地元の人達がよく座っています。

    町歩きで疲れた時は、ホアンキエム湖で休めます。

    また、この周辺は地元のカップルの写真撮影が行われています。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 内部は広い

    投稿日 2013年02月28日

    鹿児島県奄美パーク 奄美大島

    総合評価:4.0

    施設の内部は大きくて、展示内容も充実しています。(例:奄美の昔話を方言で聞ける展示があったり、伝統家屋、田中一村博物館等)

    ただ、少し心配だったのは、見学者が少ないのに、施設職員がたくさんおられて、財政的にどうやってやりくりされているのかは、疑問に感じました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    バス停が奄美パークの入口にある
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 近くで見るより少し離れた所から見る方が綺麗

    投稿日 2013年02月28日

    プラハ城 プラハ

    総合評価:3.5

    プラハ城の内部には様々な施設があります。(例:聖ヴィトー教会や絵画の展示博物館等)ゆっくり見学すると丸1日必要だと思います。

    注意事項として、プラハ城周辺は日本語で両替を持ちかけてくる人がいて、トラブルに発展するケースがあるようです。

    私も、プラハ城近くで日本語を話す現地人のような人から、ユーロや円の両替を持ちかけられましたが、お金を持っていないと言って無視しました。(なぜか、チェココロナを両替して欲しいとは言われませんでした)

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 結構洞窟への階段がしんどい

    投稿日 2013年02月28日

    バトゥ洞窟 クアラルンプール

    総合評価:3.5

    この洞窟にはヒンドゥーのお寺があるため、インド系の人達がたくさん訪れに来られています。またインド系の多くの方は、はだしで洞窟まで登っておられました。

    洞窟に続く階段や洞窟内には食糧を狙う猿がたくさんいます。食糧は持って登らない方が良いと思います。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    バトゥ洞窟鉄道駅からすぐ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    入場料無料
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • アンコールワット内のお土産屋さんはかなり良心的です

    投稿日 2013年02月26日

    アンコールワット シェムリアップ

    総合評価:5.0

    アンコールワット内にあるお土産屋が複数並んでいる中の、アンコールワットに近い28歳のカンボジア人男性がいるお店はかなり良心的な値段で物を売っています。例:アンコールワットTシャツ3枚で5ドル等
    また、日本語も少し話せるので、アンコールワットに行った際にお土産を買われる方は、是非彼のお店に立ち寄ってください。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 2か所ある

    投稿日 2013年02月26日

    日本人の墓 ホイアン

    総合評価:3.0

    ホイアン中心部から歩いて行けます。ホイアン中心部は観光ゾーンですが、この日本人墓周辺はたんぼが広がっており、ローカルな雰囲気を味わうことができます。

    1か所目は、民家の近くにあり、もう1か所は田んぼの中にあります。この辺は田植えをしている現地の人がたくさんいます。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 入口の扉が分かりづらい

    投稿日 2013年02月26日

    フエ大教会 フエ

    総合評価:3.0

    フエの町歩きをしていた時にたまたま見つけて入りました。入口の扉が分かりにくい所にあり、現地の人が教えてくれました。
    教会内部は、僕が訪れた時は工事中のようでした。

    町歩きで疲れた時は教会で休むのもいいかもしれません。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    5.0
    現地の人以外誰もいなかった

  • 人が少ないのでハノイよりもおススメかも

    投稿日 2013年02月26日

    水上人形劇 フエ

    総合評価:4.0

    ハノイの水上劇場は人が一杯で見学出来なかったので、フエで水上劇場を見学しました。僕が見学した日の見学者は、欧米人のツアー観光客10人ほどと、僕だけでした。

    水上劇場は分かりにくい場所にあるので、シクロ等のドライバーに連れて行ってもらうことをお勧めします。

    劇は、言葉が分からなくても、人形たちの動きや演出を見ているだけでもおもしろいと思います。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • マレーシアの国旗がはためく大きな広場

    投稿日 2013年02月26日

    ムルデカ広場 クアラルンプール

    総合評価:3.0

    緑の芝生が生い茂る大きな広場です。僕が行った時はこの広場で地元の人達がサッカーの試合をやったり、散歩などをされておりました。

    マレーシアの独立宣言がされた歴史的に重要な広場ですが、特になんの変哲もない広場です。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    マスジット・ジャメ駅からすぐ
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 鉄道駅近くのそびえる大聖堂

    投稿日 2013年02月26日

    ケルン大聖堂 ケルン

    総合評価:4.0

    想像以上に大きかったです。鉄道駅からその大きさにびっくりされると思います。内部には、ステンドグラスに様々な絵が描かれています。信者の方もおられました。

    また、ケルン大聖堂の頂上まで階段で登っていくことができます。少し歩くので荷物は少ない方がいいと思います。
    国際学生証を持っておられる方は値引きされます。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    鉄道駅すぐ
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 一人で行くのは少し怖い

    投稿日 2013年02月26日

    安脚場戦跡 奄美大島

    総合評価:3.0

    加計呂麻島は戦争の舞台にはなりませんでしたが、戦跡は残っています。防空壕のようなものや、昔なにかに使われていたのであろう建物が残っていますが、かなり不気味でした。観光客もほとんどいないので、少し怖いです。この辺には野生のヤギもいました。

    入口では杖を借りることができます。

    僕たちは、ここにヒッチハイクで行きました。レンタカーは必須です。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 中では入場すれば無料でジュースが飲め、ショーも見れる(リスボア)

    投稿日 2013年02月26日

    カジノ マカオ

    総合評価:3.0

    グランドリスボアに行きました。僕は2千円分で2日遊べました。はじめは少し勝つのですが、だんだん負けてきます。元のお金を取り戻そうとするとより深みにはまってしまうので、ほどほどで切り上げることが大事だと思います。

    見学するだけでも楽しいと思います。ショーもあります。入場料は無料です。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

GermanyZidaneさん

GermanyZidaneさん 写真

20国・地域渡航

12都道府県訪問

GermanyZidaneさんにとって旅行とは

生きがい。

自分を客観的にみた第一印象

なんでも言いやすそう。

大好きな場所

治安の良い、人のあまり行かない場所等
スリランカのティツサマハーラマ、シェムリアップ、嘉義、花蓮、スコータイ等

大好きな理由

実際に訪れた場所で、町の雰囲気が好き。

行ってみたい場所

南米、南極

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています