古城街道周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
《Romantische Strasseロマンチック街道、Schwaebische Alb Strasseシュヴェービッシュ・アルプ街道、Burgenstrasse古城街道の旅》<br /><br />期間:2012年05月15日(火)~05月29日(火)15日間の旅 <br /><br />5月24日(木); 晴、31℃と暑い日、127km(この日まで10日間で1,321km) <br /><br />7時起床。8時20分~9時朝食・城内散策。Salach・シュタゥフェネック城を9時40分に出発。->L?(Goeppingen・Lenglingen)->L?(Strassdorf)->L? 23 km  Schwaebisch Gmuendシュヴェービッシュ・グミュント到着・見学10:20~11:30->B298 (Wildgarten) ->L? (Schwaebisch Hall・Behersfeld)(Waldenburg・Sailach)->L? 61km  Waldenburgヴァルデンブルク到着・見学12:45~13:30->L? 11km Neuensteinノイエンシュタイン到着・ノイエンシュタイン城見学13:50~15:00<br /><br />写真はWaldenburgヴァルデンブルク:素晴しい俯瞰・・・Der Balkon Hohenlohesホーエンローエのバルコニーの異名がある山上の城塞都市

ドイツ2012年・麗しの5月:ホーエンローエ地方の古城群その1ヴァルデンブルク城・ノイエンシュタイン城

40いいね!

2012/05/15 - 2012/05/29

12位(同エリア110件中)

jijidaruma

jijidarumaさん

《Romantische Strasseロマンチック街道、Schwaebische Alb Strasseシュヴェービッシュ・アルプ街道、Burgenstrasse古城街道の旅》

期間:2012年05月15日(火)~05月29日(火)15日間の旅 

5月24日(木); 晴、31℃と暑い日、127km(この日まで10日間で1,321km) 

7時起床。8時20分~9時朝食・城内散策。Salach・シュタゥフェネック城を9時40分に出発。->L?(Goeppingen・Lenglingen)->L?(Strassdorf)->L? 23 km  Schwaebisch Gmuendシュヴェービッシュ・グミュント到着・見学10:20~11:30->B298 (Wildgarten) ->L? (Schwaebisch Hall・Behersfeld)(Waldenburg・Sailach)->L? 61km  Waldenburgヴァルデンブルク到着・見学12:45~13:30->L? 11km Neuensteinノイエンシュタイン到着・ノイエンシュタイン城見学13:50~15:00

写真はWaldenburgヴァルデンブルク:素晴しい俯瞰・・・Der Balkon Hohenlohesホーエンローエのバルコニーの異名がある山上の城塞都市

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ->L? 3km Pfedelbachプフェーデルバッハ到着・城見学15:10~15:30->L? 11km Oehringenエーリンゲン到着・城見学15:40~16:05->L?(Zweiflingen-Friedrichsruhe)->L? 18km Jagsthausen ヤークストハウゼン・ゲッツェンブルク城に16:45着。<br />(⑩Die Goetzenburg )<br /><br />写真は古城ホテル シュタゥフェネック城の宿泊棟

    ->L? 3km Pfedelbachプフェーデルバッハ到着・城見学15:10~15:30->L? 11km Oehringenエーリンゲン到着・城見学15:40~16:05->L?(Zweiflingen-Friedrichsruhe)->L? 18km Jagsthausen ヤークストハウゼン・ゲッツェンブルク城に16:45着。
    (⑩Die Goetzenburg )

    写真は古城ホテル シュタゥフェネック城の宿泊棟

  • 7時起床。朝は靄がかかり、ホテルからの眺望を楽しみに起きたのだが、残念ながら眼下や周辺は見えない。<br /><br />写真は靄がかかった眺望。

    7時起床。朝は靄がかかり、ホテルからの眺望を楽しみに起きたのだが、残念ながら眼下や周辺は見えない。

    写真は靄がかかった眺望。

  • 出発時刻になって漸く、晴れ間が出てきた。<br />城内散策で、自動芝刈り機が動き回る様子、放し飼いの鹿たちの一群を見た。<br /><br />写真は放し飼いの鹿たちも慣れた様子。<br />

    出発時刻になって漸く、晴れ間が出てきた。
    城内散策で、自動芝刈り機が動き回る様子、放し飼いの鹿たちの一群を見た。

    写真は放し飼いの鹿たちも慣れた様子。

  • ホテル棟の朝食の間で食事を取ったが、セミナー客の姿はTシャツ、Gパンで、これにはいささか驚いた。<br /><br />写真はテラスのあたりに朝食の間レストランがある。

    ホテル棟の朝食の間で食事を取ったが、セミナー客の姿はTシャツ、Gパンで、これにはいささか驚いた。

    写真はテラスのあたりに朝食の間レストランがある。

  • 8時20分~9時朝食。<br /><br />写真はホテル棟の朝食の間。

    8時20分~9時朝食。

    写真はホテル棟の朝食の間。

  • 朝食後、城内を散策する。<br /><br />写真は城門傍で。

    朝食後、城内を散策する。

    写真は城門傍で。

  • 写真はホテル棟前の噴水と面白い彫像。

    写真はホテル棟前の噴水と面白い彫像。

  • チェックアウトにあたり、レセプションから“当ホテルの御滞在は如何でしたか?”といつものように聞かれた。<br />ツィ口が滑って“あまり良いとはいえない!”と答えた。<br /><br />5星ホテルの担当女性は予想もしない答えに目を丸くしていたが、<br />“折角、楽しみにしていたグルメレストランだったが、周囲の改装にはがっかりしたのですよ。”<br />と付け加えた。<br /><br />写真はチェックアウト前に廊下で。

    チェックアウトにあたり、レセプションから“当ホテルの御滞在は如何でしたか?”といつものように聞かれた。
    ツィ口が滑って“あまり良いとはいえない!”と答えた。

    5星ホテルの担当女性は予想もしない答えに目を丸くしていたが、
    “折角、楽しみにしていたグルメレストランだったが、周囲の改装にはがっかりしたのですよ。”
    と付け加えた。

    写真はチェックアウト前に廊下で。

  • さて、今日は10日目、旅の三分の二になる。<br /><br />ホーエンローエ家の居城、ホーエンローエ地方の古城群を訪れるのだ。<br />Salach・シュタゥフェネック城を9時40分に出発した。<br /><br /><Die Hohenloher Ebeneホーエンローエ平野><br />ハイルブロンからローテンブルグに続く丘陵地帯は13~19世紀の間、ホーエンローエ家の支配の地であり、古くからHohenloheホーエンローエ地方と呼ばれた。この地方はシュヴァーベンでもフランケンでもない地域になる。 <br />http://www.hohenlohe.de/<br />ネッカー川とタウバー川に挟まれた自然に恵まれた広い地域で、バーデン・ヴュルテンベルク州の北東に位置する。<br />その地域には行政区としてホーエンローエ地方とシュヴェービッシュ・ハル地方が含まれる。コッヒャー川とヤークスト川などが流れる平野は総じて平坦な土地が続き、海抜は約300から400m程度である。<br /><br />写真は九十九折りの道を下る。

    イチオシ

    さて、今日は10日目、旅の三分の二になる。

    ホーエンローエ家の居城、ホーエンローエ地方の古城群を訪れるのだ。
    Salach・シュタゥフェネック城を9時40分に出発した。

    <Die Hohenloher Ebeneホーエンローエ平野>
    ハイルブロンからローテンブルグに続く丘陵地帯は13~19世紀の間、ホーエンローエ家の支配の地であり、古くからHohenloheホーエンローエ地方と呼ばれた。この地方はシュヴァーベンでもフランケンでもない地域になる。 
    http://www.hohenlohe.de/
    ネッカー川とタウバー川に挟まれた自然に恵まれた広い地域で、バーデン・ヴュルテンベルク州の北東に位置する。
    その地域には行政区としてホーエンローエ地方とシュヴェービッシュ・ハル地方が含まれる。コッヒャー川とヤークスト川などが流れる平野は総じて平坦な土地が続き、海抜は約300から400m程度である。

    写真は九十九折りの道を下る。

  • ナビは国道を走らず、まっすぐ北上する山道となった。(Goeppingen・Lenglingen)(Strassdorf)の村々を通過し、23 kmで、ここも初めてとなる町、Schwaebisch Gmuendシュヴェービッシュ・グミュントに到着した。<br /><br />写真はSchwaebisch Gmuendシュヴェービッシュ・グミュント_1750年

    ナビは国道を走らず、まっすぐ北上する山道となった。(Goeppingen・Lenglingen)(Strassdorf)の村々を通過し、23 kmで、ここも初めてとなる町、Schwaebisch Gmuendシュヴェービッシュ・グミュントに到着した。

    写真はSchwaebisch Gmuendシュヴェービッシュ・グミュント_1750年

  • <Schwaebisch Gmuend シュヴェービッシュ・グミュント観光><br />10:20~11:30<br /><br />シュヴェービッシュ・グミュントは人口6万人の中規模都市。バーデン・ヴュルテンベルク州の東に位置し、州都のシュツットガルトから50km東の距離にある。<br /><br />この地域が歴史に登場するのは紀元2世紀にローマ軍団の防衛ライン・ライムを防衛する城砦が作られた時に始まる。<br /><br />町が文献に記述されたのは1162年で、シュタウフェン朝支配下の町としては最も古い歴史を持っている。2012年に850年祭を祝った。<br /><br />写真はマルクト広場・ルネサンス風聖母マリアの泉 

    <Schwaebisch Gmuend シュヴェービッシュ・グミュント観光>
    10:20~11:30

    シュヴェービッシュ・グミュントは人口6万人の中規模都市。バーデン・ヴュルテンベルク州の東に位置し、州都のシュツットガルトから50km東の距離にある。

    この地域が歴史に登場するのは紀元2世紀にローマ軍団の防衛ライン・ライムを防衛する城砦が作られた時に始まる。

    町が文献に記述されたのは1162年で、シュタウフェン朝支配下の町としては最も古い歴史を持っている。2012年に850年祭を祝った。

    写真はマルクト広場・ルネサンス風聖母マリアの泉 

  • ①Marktplatzマルクト広場;<br />最初に向かったのはマルクト広場で、ここを見ずして、シュヴェービッシュ・グミュントを語れないと云う。広場は777年頃に出来たと云う。<br /><br />周辺には17、8世紀のバロックの建物が並び、市庁舎、ルネサンス風聖母マリアの泉が美しい。<br /><br />写真はマルクト広場の市庁舎

    ①Marktplatzマルクト広場;
    最初に向かったのはマルクト広場で、ここを見ずして、シュヴェービッシュ・グミュントを語れないと云う。広場は777年頃に出来たと云う。

    周辺には17、8世紀のバロックの建物が並び、市庁舎、ルネサンス風聖母マリアの泉が美しい。

    写真はマルクト広場の市庁舎

  • ②Heilige Kreuz Muenster聖十字架教会; <br />南ドイツで最も古く、長さ78m、幅28mのゴシック様式の大きな教会である。<br />100年(1310~1410年)をかけて完成したと云われている。<br /><br />その教会前には美しく装った支柱上にライオン像が紋章と共にのった泉がある。<br />今まで訪れた町の泉と同じように、紋章が泉の壁に描かれていた。<br /><br />写真はHeilige Kreuz Muenster聖十字架教会

    ②Heilige Kreuz Muenster聖十字架教会;
    南ドイツで最も古く、長さ78m、幅28mのゴシック様式の大きな教会である。
    100年(1310~1410年)をかけて完成したと云われている。

    その教会前には美しく装った支柱上にライオン像が紋章と共にのった泉がある。
    今まで訪れた町の泉と同じように、紋章が泉の壁に描かれていた。

    写真はHeilige Kreuz Muenster聖十字架教会

  • 写真は聖十字架教会:支柱上にライオン像が紋章と共にのった泉。

    写真は聖十字架教会:支柱上にライオン像が紋章と共にのった泉。

  • Glockenturm時計塔、教会のPortal門扉を飾るイエスや様々な人の彫像が興味深い。<br /><br />写真は聖十字架教会:教会のPortal門扉を飾る彫像。

    Glockenturm時計塔、教会のPortal門扉を飾るイエスや様々な人の彫像が興味深い。

    写真は聖十字架教会:教会のPortal門扉を飾る彫像。

  • 写真は聖十字架教会内:聖壇

    写真は聖十字架教会内:聖壇

  • 写真は聖十字架教会:パイプオルガン

    写真は聖十字架教会:パイプオルガン

  • この町でも『Staufertageシュタウフェン朝の日』?と称する“時代の祭り”が、今年は6月29日から7月8日にかけて催されるそうだ。<br />http://www.schwaebisch-gmuend.de/<br /><br />写真は聖十字架教会:屋根の上にGlockenturm時計塔が見える。

    この町でも『Staufertageシュタウフェン朝の日』?と称する“時代の祭り”が、今年は6月29日から7月8日にかけて催されるそうだ。
    http://www.schwaebisch-gmuend.de/

    写真は聖十字架教会:屋根の上にGlockenturm時計塔が見える。

  • その他の見所は;<br />Rokokoschloesschenロココ様式の小城;市公園内に1780年建設。<br /><br />市城壁と23の塔;中でもKoenigsturm王の塔は高さ39.9m、15世紀のもの。地下牢は1802年まで魔女を収容した。Johannisturmヨハンの塔は高さ45m。<br /><br />写真はマルクト広場の美しい建物

    その他の見所は;
    Rokokoschloesschenロココ様式の小城;市公園内に1780年建設。

    市城壁と23の塔;中でもKoenigsturm王の塔は高さ39.9m、15世紀のもの。地下牢は1802年まで魔女を収容した。Johannisturmヨハンの塔は高さ45m。

    写真はマルクト広場の美しい建物

  • ・テーブルクロス3枚もお土産の定番品。:Euro35<br />Schwaebisch Gmuendシュヴェービッシュ・グミュントの町中で目に付いた品でした。<br />150年も歴史があると云うお店で、急に日本人が入ってきたので吃驚していた。<br />昨春、購入したテーブルクロスはかつての部下の新婚さんにお祝いにあげた。<br />テーブルクロスを敷くような家庭になればと思っている。<br /><br />写真はマルクト広場:ルネサンス風聖母マリアの泉をもう一度。

    イチオシ

    ・テーブルクロス3枚もお土産の定番品。:Euro35
    Schwaebisch Gmuendシュヴェービッシュ・グミュントの町中で目に付いた品でした。
    150年も歴史があると云うお店で、急に日本人が入ってきたので吃驚していた。
    昨春、購入したテーブルクロスはかつての部下の新婚さんにお祝いにあげた。
    テーブルクロスを敷くような家庭になればと思っている。

    写真はマルクト広場:ルネサンス風聖母マリアの泉をもう一度。

  • ≪またまた古城街道の古城群を巡る≫<br /><br />Burg・Schloss im Hohenlohekreisホーエンローエ地方の古城群・ホーエンローエ家の城はSchloss Waldenburgヴァルデンブルク城、<br />Schloss Neuensteinノイエンシュタイン城、<br />Schloss Langenburgランゲンブルク城、<br />Schloss Oehringenエーリンゲン城、<br />Schloss Kirchbergキルヒベルク城、<br />Schloss Pfedelbachプフェーデルバッハ城、J<br />agtschloss Friedrichsruhe狩猟館フリードリッヒスルーエ、<br />Residenzsschloss Kupferzellクッフェルツェル宮殿、<br />Schloss Stetten (Hohenlohe) シュッテッテン城がある<br /><br />その他に鉄腕ゲッツの城Die Goetzenburgゲッツェンブルク城や、<br />Schloss Hermersbergヘルメルスベルク城、<br />Burg Krautheimクラウトハイム城、<br />Burg Aschhausen アッシュハウゼン城などがある。<br /><br />写真はHohenlohe ホーエンローエ地方の地図

    ≪またまた古城街道の古城群を巡る≫

    Burg・Schloss im Hohenlohekreisホーエンローエ地方の古城群・ホーエンローエ家の城はSchloss Waldenburgヴァルデンブルク城、
    Schloss Neuensteinノイエンシュタイン城、
    Schloss Langenburgランゲンブルク城、
    Schloss Oehringenエーリンゲン城、
    Schloss Kirchbergキルヒベルク城、
    Schloss Pfedelbachプフェーデルバッハ城、J
    agtschloss Friedrichsruhe狩猟館フリードリッヒスルーエ、
    Residenzsschloss Kupferzellクッフェルツェル宮殿、
    Schloss Stetten (Hohenlohe) シュッテッテン城がある

    その他に鉄腕ゲッツの城Die Goetzenburgゲッツェンブルク城や、
    Schloss Hermersbergヘルメルスベルク城、
    Burg Krautheimクラウトハイム城、
    Burg Aschhausen アッシュハウゼン城などがある。

    写真はHohenlohe ホーエンローエ地方の地図

  • シュヴェービッシュ・グミュントからB298を更に北上し、Wildgarten、Schwaebisch Hall・Behersfeld、Waldenburg・Sailachの村々、61kmの距離を走り抜ける。<br /><br />写真はWaldenburgヴァルデンブルク:Aquarell_von_Eduard_von_Kallee作画_1880年

    シュヴェービッシュ・グミュントからB298を更に北上し、Wildgarten、Schwaebisch Hall・Behersfeld、Waldenburg・Sailachの村々、61kmの距離を走り抜ける。

    写真はWaldenburgヴァルデンブルク:Aquarell_von_Eduard_von_Kallee作画_1880年

  • 2009年のクリスマス時期はアウトバーンを西から来て、山上の城塞都市Waldenburugヴァルデンブルクに上がったが、<br />今回は東の山中から抜け出ると、直ぐに旧市街を隔する石橋があり、その先の左手にLachnersturmラッヘナー塔が立っていた。<br /><br />写真はWaldenburgヴァルデンブルク::1930年頃

    2009年のクリスマス時期はアウトバーンを西から来て、山上の城塞都市Waldenburugヴァルデンブルクに上がったが、
    今回は東の山中から抜け出ると、直ぐに旧市街を隔する石橋があり、その先の左手にLachnersturmラッヘナー塔が立っていた。

    写真はWaldenburgヴァルデンブルク::1930年頃

  • <Waldenburgヴァルデンブルク観光><br />12:45~13:30<br /><br />WaldenburgヴァルデンブルクはDer Balkon Hohenlohesホーエンローエのバルコニーの異名がある山上の城塞都市である。<br />ホーエンローエ平野から150mの丘の上(海抜523m)に赤い屋根の家が整然と並ぶ美しい小さな町で、山上からの眺望は素晴らしく、周囲のほぼ160kmを見わたす事が出来ると云う。(人口3千人)<br /><br />写真はWaldenburgヴァルデンブルク:素晴しい俯瞰・・・Der Balkon Hohenlohesホーエンローエのバルコニーの異名がある山上の城塞都市

    <Waldenburgヴァルデンブルク観光>
    12:45~13:30

    WaldenburgヴァルデンブルクはDer Balkon Hohenlohesホーエンローエのバルコニーの異名がある山上の城塞都市である。
    ホーエンローエ平野から150mの丘の上(海抜523m)に赤い屋根の家が整然と並ぶ美しい小さな町で、山上からの眺望は素晴らしく、周囲のほぼ160kmを見わたす事が出来ると云う。(人口3千人)

    写真はWaldenburgヴァルデンブルク:素晴しい俯瞰・・・Der Balkon Hohenlohesホーエンローエのバルコニーの異名がある山上の城塞都市

  • この町は第二次大戦の最後の日に壊滅し、町は瓦礫と灰になり、700年の歴史は失われたが、見事に再建されて、現在は保養地としても知られている。<br /><br />マルクト広場には最も古い木組みの建物である庁舎、パルマーの家があり、”不死鳥の泉”が象徴的に立っている。<br /><br />写真はヴァルデンブルク:中央が市庁舎

    この町は第二次大戦の最後の日に壊滅し、町は瓦礫と灰になり、700年の歴史は失われたが、見事に再建されて、現在は保養地としても知られている。

    マルクト広場には最も古い木組みの建物である庁舎、パルマーの家があり、”不死鳥の泉”が象徴的に立っている。

    写真はヴァルデンブルク:中央が市庁舎

  • 広場の手前にプロテスタント教会があり、中に入ると誰もいない。<br />十字架のイエスと小さなパイプオルガンが一体になった祭壇があり、手前にイエスの一代記を描いた絵があった。<br /><br />写真はヴァルデンブルク:プロテスタント教会の聖壇

    広場の手前にプロテスタント教会があり、中に入ると誰もいない。
    十字架のイエスと小さなパイプオルガンが一体になった祭壇があり、手前にイエスの一代記を描いた絵があった。

    写真はヴァルデンブルク:プロテスタント教会の聖壇

  • 写真はヴァルデンブルク:プロテスタント教会内にはイエスの一代記を描いた絵が見られた。

    写真はヴァルデンブルク:プロテスタント教会内にはイエスの一代記を描いた絵が見られた。

  • 写真はイエスの一代記を描いた絵

    写真はイエスの一代記を描いた絵

  • 中世の防御市壁が囲み、高々としたLachnersturmラッヘナー塔の立つ城塞都市は西の端にSchloss Waldenburgヴァルデンブルク城・・・この旅28番目の城(領主の居城)が広い縄張りをもって立ち、城内の印章博物館には800もの印章が展示されているとの事だ。<br /><br />写真はSchloss Waldenburgヴァルデンブルク城の城門

    中世の防御市壁が囲み、高々としたLachnersturmラッヘナー塔の立つ城塞都市は西の端にSchloss Waldenburgヴァルデンブルク城・・・この旅28番目の城(領主の居城)が広い縄張りをもって立ち、城内の印章博物館には800もの印章が展示されているとの事だ。

    写真はSchloss Waldenburgヴァルデンブルク城の城門

  • 2009年クリスマス時期に訪れた事がある。その時の日記にこうある。<br /><br />【山上に向かって坂道を登る途中から、霧が出始めてきた。あれ!困ったなと思っている間にも、いよいよ重く深い霧が降りてきて、山上の町を覆ってしまった。<br />これではせっかくの眺望も、街中も見てまわれない。<br />ともあれ、城前の駐車場に車を停め、町役場に行って、観光案内書を一部頂いてきた。そのパンフレットの写真は素晴らしく、残念な思いで、山上をゆっくり下った。又来る機会もあるだろうと、山上を見上げた・・・】<br /><br /><昼食:ヴァルデンブルク城前の公園で><br />13:00~13:15<br />ホテルで頂いたバナナやチョコレート、オレンジを食べる。<br /><br />写真はシャクナゲの花が満開だ。

    2009年クリスマス時期に訪れた事がある。その時の日記にこうある。

    【山上に向かって坂道を登る途中から、霧が出始めてきた。あれ!困ったなと思っている間にも、いよいよ重く深い霧が降りてきて、山上の町を覆ってしまった。
    これではせっかくの眺望も、街中も見てまわれない。
    ともあれ、城前の駐車場に車を停め、町役場に行って、観光案内書を一部頂いてきた。そのパンフレットの写真は素晴らしく、残念な思いで、山上をゆっくり下った。又来る機会もあるだろうと、山上を見上げた・・・】

    <昼食:ヴァルデンブルク城前の公園で>
    13:00~13:15
    ホテルで頂いたバナナやチョコレート、オレンジを食べる。

    写真はシャクナゲの花が満開だ。

  • 今回の行程には是非、この山上にもう一度立ってみたいと、予定に入れていたが、この日は青天に恵まれて、山上からの素晴しい眺望を見る事が出来た。<br />http://www.waldenburg-hohenlohe.de/<br /><br />写真は山上からのホーエンローエ平野の素晴しい眺望。

    イチオシ

    今回の行程には是非、この山上にもう一度立ってみたいと、予定に入れていたが、この日は青天に恵まれて、山上からの素晴しい眺望を見る事が出来た。
    http://www.waldenburg-hohenlohe.de/

    写真は山上からのホーエンローエ平野の素晴しい眺望。

  • 写真はヴァルデンブルク城壁下の景観

    写真はヴァルデンブルク城壁下の景観

  • 写真は高々としたLachnersturmラッヘナー塔

    写真は高々としたLachnersturmラッヘナー塔

  • 写真はラッヘナー塔から街を見ると、教会の塔やヴァルデンブルク城の塔が見える。

    写真はラッヘナー塔から街を見ると、教会の塔やヴァルデンブルク城の塔が見える。

  • 写真は西の端にSchloss Waldenburgヴァルデンブルク城:城と町の素晴しい俯瞰

    写真は西の端にSchloss Waldenburgヴァルデンブルク城:城と町の素晴しい俯瞰

  • ヴァルデンブルク城からクリスマスの時に登った道を逆に下りた。<br />下って来た坂の途中でヴァルデンブルク城の立つ城塞都市を見上げた。<br /><br />これと似たような景観を思い出した。ドイツ南部・シュヴァーベンの山の頂に佇む「ホーエンツォレルン城」がそれだ。ドイツ皇帝を輩出したホーエンツォレルン家の居城である。<br /><br />次もホーエンローエ家の誇るSchloss Neuensteinノイエンシュタイン城見物で楽しみだ。<br /><br />車にテントウ虫が一匹入り込んだ。良い事がありそうだが、窓の外に逃がしてやった。<br /><br />写真は坂の途中でヴァルデンブルク城の立つ城塞都市を見上げた。<br />

    イチオシ

    ヴァルデンブルク城からクリスマスの時に登った道を逆に下りた。
    下って来た坂の途中でヴァルデンブルク城の立つ城塞都市を見上げた。

    これと似たような景観を思い出した。ドイツ南部・シュヴァーベンの山の頂に佇む「ホーエンツォレルン城」がそれだ。ドイツ皇帝を輩出したホーエンツォレルン家の居城である。

    次もホーエンローエ家の誇るSchloss Neuensteinノイエンシュタイン城見物で楽しみだ。

    車にテントウ虫が一匹入り込んだ。良い事がありそうだが、窓の外に逃がしてやった。

    写真は坂の途中でヴァルデンブルク城の立つ城塞都市を見上げた。

  • 11km走ると、見覚えのあるノイエンシュタイン城前に到着した。<br /><br /><Schloss Neuensteinノイエンシュタイン城><br />この旅29番目の城になる。<br />13:50~15:00 入場券Euro10<br />D- Neuenstein 、Schlossstrase 49<br /><br />城内博物館の見学;月曜日を除く、毎日9時~12時、及び13時半~18時。<br />http://www.schloss-neuenstein.de/<br />http://www.neuenstein.de/<br /><br />このホーエンローエ家の居城は古城街道沿いの人口6千人の町Neuensteinノイエンシュタインにある。<br />ドイツ駐在中の1970年代の後半、クリスマスの時期に一度訪れた記憶があるが、休館中で多分見ていない。<br /><br />写真はSchloss Neuensteinノイエンシュタイン城、水城の様子を残す。

    イチオシ

    地図を見る

    11km走ると、見覚えのあるノイエンシュタイン城前に到着した。

    <Schloss Neuensteinノイエンシュタイン城>
    この旅29番目の城になる。
    13:50~15:00 入場券Euro10
    D- Neuenstein 、Schlossstrase 49

    城内博物館の見学;月曜日を除く、毎日9時~12時、及び13時半~18時。
    http://www.schloss-neuenstein.de/
    http://www.neuenstein.de/

    このホーエンローエ家の居城は古城街道沿いの人口6千人の町Neuensteinノイエンシュタインにある。
    ドイツ駐在中の1970年代の後半、クリスマスの時期に一度訪れた記憶があるが、休館中で多分見ていない。

    写真はSchloss Neuensteinノイエンシュタイン城、水城の様子を残す。

    ノイエンシュタイン城 城・宮殿

    古城街道:ホーエンローエ家の居城ノイエンシュタイン城はかつての水城の様子が残る、いかめしい城である。 by jijidarumaさん
  • いかめしい城門をくぐると広いとはいえない中庭がある。<br /><br />写真はノイエンシュタイン城の城門 

    いかめしい城門をくぐると広いとはいえない中庭がある。

    写真はノイエンシュタイン城の城門 

  • 中庭からまっすぐ行くと庭園が見えるテラスに出る。<br />12世紀頃は水城であり、庭園側、西側にその一部の名残がある。<br /><br />写真はノイエンシュタイン城の城内庭園

    中庭からまっすぐ行くと庭園が見えるテラスに出る。
    12世紀頃は水城であり、庭園側、西側にその一部の名残がある。

    写真はノイエンシュタイン城の城内庭園

  • 13時半のガイド時間に間に合わず、チケット売り場にも人がいない。<br /><br />写真はノイエンシュタイン城のテラスで時間待ち。

    13時半のガイド時間に間に合わず、チケット売り場にも人がいない。

    写真はノイエンシュタイン城のテラスで時間待ち。

  • 次の博物館ガイド案内を待って、やむなく、中庭にいると、スタートしていたガイドの小父さんが2階から顔を出して、一緒に入りますか?と聞いてきた。<br /><br />願ってもない事なので、数人の先客に入れてもらった。<br /><br />写真はノイエンシュタイン城を見上げて

    次の博物館ガイド案内を待って、やむなく、中庭にいると、スタートしていたガイドの小父さんが2階から顔を出して、一緒に入りますか?と聞いてきた。

    願ってもない事なので、数人の先客に入れてもらった。

    写真はノイエンシュタイン城を見上げて

  • ノイエンシュタイン家の歴史:<br /><br />ノイエンシュタイン家は1230年に初めて文献に登場する。<br />1351年にホーエンローエ・ヴァイカースハイム家のEdlen KraftⅢクラフト3世は、皇帝カール4世の許可を得て、ノイエンシュタインに帝国自由都市権を授けた。<br />1525年、農民戦争でホーエンローエ家の他の城と同様に戦禍にあう。その後、1553年までホーエンローエ家のホーエンローエ・ヴァイカースハイム家の支配下に置かれた。<br />1553年以降、ノイエンシュタイン城はホーエンローエ・ノイエンシュタイン家のGraf Ludwig Casimirルートヴィヒ・カジミール伯が所有し、1698年まで宮廷所在地であった。<br />1560年に、現在の規模の大きなルネサンス風城館に改築され、特有の屋根飾りや、複雑な小塔を持った今日の姿を見せている。<br />1698年、ノイエンシュタイン家は後継者がいなかった為、ノイエンシュタイン城は一族のホーエンローエ・エーリンゲン家に属し、その宮廷はこれ以後Oehringenエーリンゲンに置かれた。<br />1948年以来、ホーエンローエ・エーリンゲン侯爵と家族が住んでいる。<br /><br />写真はノイエンシュタイン城のWappen_im_Schlosshof入口・・・見事な紋章(前述のルートヴィヒ・カジミール伯)と騎士の彫像が重々しく迎えた。

    ノイエンシュタイン家の歴史:

    ノイエンシュタイン家は1230年に初めて文献に登場する。
    1351年にホーエンローエ・ヴァイカースハイム家のEdlen KraftⅢクラフト3世は、皇帝カール4世の許可を得て、ノイエンシュタインに帝国自由都市権を授けた。
    1525年、農民戦争でホーエンローエ家の他の城と同様に戦禍にあう。その後、1553年までホーエンローエ家のホーエンローエ・ヴァイカースハイム家の支配下に置かれた。
    1553年以降、ノイエンシュタイン城はホーエンローエ・ノイエンシュタイン家のGraf Ludwig Casimirルートヴィヒ・カジミール伯が所有し、1698年まで宮廷所在地であった。
    1560年に、現在の規模の大きなルネサンス風城館に改築され、特有の屋根飾りや、複雑な小塔を持った今日の姿を見せている。
    1698年、ノイエンシュタイン家は後継者がいなかった為、ノイエンシュタイン城は一族のホーエンローエ・エーリンゲン家に属し、その宮廷はこれ以後Oehringenエーリンゲンに置かれた。
    1948年以来、ホーエンローエ・エーリンゲン侯爵と家族が住んでいる。

    写真はノイエンシュタイン城のWappen_im_Schlosshof入口・・・見事な紋章(前述のルートヴィヒ・カジミール伯)と騎士の彫像が重々しく迎えた。

  • 城内博物館:<br /><br />皇帝の広間には蒐集した武具類が飾られ、狩猟の間には獲物たちがまだ生きているに立っている。かつての馬屋にはバロック時代の橇、様々な時代の軍服、衣装が展示されていた。<br /><br />最も魅力的あったのは騎士の広間であり、41mの縦、幅10.5m、高さ8.5mと大変広い。木張りの天井は見事なものでホーエンローエ家の歴史を描いているのだそうだ。壁の一部には図書棚が設けられ、蔵書が並んでいた。<br />机の上にはホーエンローエ家の金の皿が置かれ、17世紀頃の家具、絵画、ゴブランが広間の至る所にある。<br /><br />ロマンチック街道沿いにあるSchloss Weikersheimヴァイカースハイム城で見た騎士の広間に匹敵する大きさと言い、美しさと言い、ホーエンローエ家の凄さを感じたものです。<br /><br />写真はノイエンシュタイン城:Rittersaal騎士の大広間

    城内博物館:

    皇帝の広間には蒐集した武具類が飾られ、狩猟の間には獲物たちがまだ生きているに立っている。かつての馬屋にはバロック時代の橇、様々な時代の軍服、衣装が展示されていた。

    最も魅力的あったのは騎士の広間であり、41mの縦、幅10.5m、高さ8.5mと大変広い。木張りの天井は見事なものでホーエンローエ家の歴史を描いているのだそうだ。壁の一部には図書棚が設けられ、蔵書が並んでいた。
    机の上にはホーエンローエ家の金の皿が置かれ、17世紀頃の家具、絵画、ゴブランが広間の至る所にある。

    ロマンチック街道沿いにあるSchloss Weikersheimヴァイカースハイム城で見た騎士の広間に匹敵する大きさと言い、美しさと言い、ホーエンローエ家の凄さを感じたものです。

    写真はノイエンシュタイン城:Rittersaal騎士の大広間

  • 食事の間、歴史の間、高杯、ウルムの白馬像なの芸術品が見られる。<br /><br />この城は写真禁止の為、小父さんから説明書(Euro2)を購入した。<br />“この城は幽霊が出ないのか?”と軽口をたたいたら、小父さんは笑いながら、“残念ながら、幽霊は出てこないよ!”と答えた。<br />説明書にも幽霊や伝説の類は書かれていなかったので、少々残念だった。<br /><br />写真はノイエンシュタイン城:武器庫

    食事の間、歴史の間、高杯、ウルムの白馬像なの芸術品が見られる。

    この城は写真禁止の為、小父さんから説明書(Euro2)を購入した。
    “この城は幽霊が出ないのか?”と軽口をたたいたら、小父さんは笑いながら、“残念ながら、幽霊は出てこないよ!”と答えた。
    説明書にも幽霊や伝説の類は書かれていなかったので、少々残念だった。

    写真はノイエンシュタイン城:武器庫

  • ガイドは最後に中世後期の城内台所・1495年を案内した。<br />煙で燻された、かつてのままの姿が良く残っていて、現在も城内の催しに利用されているそうで、実にすごい。<br />チップを小父さんにEuro2。<br /><br />写真はノイエンシュタイン城:城内台所・1495年<br /><br />・・・・・<br /><br />次もホーエンローエ家の城である。<br />Pfedelbachプフェーデルバッハは距離3kmと近い。<br />

    ガイドは最後に中世後期の城内台所・1495年を案内した。
    煙で燻された、かつてのままの姿が良く残っていて、現在も城内の催しに利用されているそうで、実にすごい。
    チップを小父さんにEuro2。

    写真はノイエンシュタイン城:城内台所・1495年

    ・・・・・

    次もホーエンローエ家の城である。
    Pfedelbachプフェーデルバッハは距離3kmと近い。

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP