その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
≪2018年ドイツの春:フランケン地方・オーバープファルツ地方の旅≫<br />2018年5月10日(木)~5月24日(木)15日間<br /><br />目的地:バイエルン州フランケン地方・オーバープファルツ地方を中心に巡る。<br />(ニュルンベルクを中心としたFrankenフランケン地方、レーゲンスブルクを中心としたOstbayern東バイエルンのOberpfalzオーバープファルツ地方)<br /><br />①5月10日Spessartシュペッサート地方の選帝侯の古城ホテル ヴァイバーヘーフェに泊まる<br />②5月11日ウンターフランケン地方の要塞都市デッテルバッハ<br />③5月11日リーメンシュナイダーの傑作マリア巡礼教会にある“ぶどう園のマリア”とマイン川の蛇行<br />④5月12日フランケン・スイス地方の古城群:ドイツの英雄クラウス・シュタウフェンベルグ大佐ゆかりの城を訪ねる。<br />⑤5月13日フランケン・スイス地方の古城群:出くわした30年戦争時のツワモノども<br />番外編・フランケンの春、オースターアイ(復活祭の飾り卵)が見られる町や村を巡った。<br />⑥5月13日フランケン・スイス地方の古城群:人気の古城ホテル ラーベン(カラス)シュタイン城に2泊<br />⑦5月14日フランケン・スイス地方の古城群:100mの高さの岩壁に立つ古城エグロフシュタイン城の姿は絵画的な美しさである。<br />⑧5月15日懐かしの古城ホテル ヴェルンベルク城とアザム兄弟の作品が見られるミッシェルフェルト修道院<br />番外編・伝説:アッシジの聖フランシスコがグッビオの町を狼から救った話<br />⑨5月15日この旅一番のグルメレストラン・白樺の館(カワセミ)にて<br />⑩5月16日レーゲンスブルクの名物焼きソーセージとダンプヌーデルン<br />番外編・三十年戦争の逸話:フォルヒハイムの“Mauerscheisser” (壁のような糞をする奴!)<br />⑪5月17日:ナポレオンが置き忘れた旅行カバンが見られるドナウ観光船に乗る。<br />⑫5月17日:ローゼンブルク城の上空を舞う鷹たちの飛翔がすごい<br /><br />写真はローゼンブルク城:鷹匠とEuleフクロウ<br />

2018年ドイツの春:⑫ローゼンブルク城の上空を舞う鷹たちの飛翔がすごい

30いいね!

2018/05/10 - 2018/05/24

56位(同エリア250件中)

jijidaruma

jijidarumaさん

≪2018年ドイツの春:フランケン地方・オーバープファルツ地方の旅≫
2018年5月10日(木)~5月24日(木)15日間

目的地:バイエルン州フランケン地方・オーバープファルツ地方を中心に巡る。
(ニュルンベルクを中心としたFrankenフランケン地方、レーゲンスブルクを中心としたOstbayern東バイエルンのOberpfalzオーバープファルツ地方)

①5月10日Spessartシュペッサート地方の選帝侯の古城ホテル ヴァイバーヘーフェに泊まる
②5月11日ウンターフランケン地方の要塞都市デッテルバッハ
③5月11日リーメンシュナイダーの傑作マリア巡礼教会にある“ぶどう園のマリア”とマイン川の蛇行
④5月12日フランケン・スイス地方の古城群:ドイツの英雄クラウス・シュタウフェンベルグ大佐ゆかりの城を訪ねる。
⑤5月13日フランケン・スイス地方の古城群:出くわした30年戦争時のツワモノども
番外編・フランケンの春、オースターアイ(復活祭の飾り卵)が見られる町や村を巡った。
⑥5月13日フランケン・スイス地方の古城群:人気の古城ホテル ラーベン(カラス)シュタイン城に2泊
⑦5月14日フランケン・スイス地方の古城群:100mの高さの岩壁に立つ古城エグロフシュタイン城の姿は絵画的な美しさである。
⑧5月15日懐かしの古城ホテル ヴェルンベルク城とアザム兄弟の作品が見られるミッシェルフェルト修道院
番外編・伝説:アッシジの聖フランシスコがグッビオの町を狼から救った話
⑨5月15日この旅一番のグルメレストラン・白樺の館(カワセミ)にて
⑩5月16日レーゲンスブルクの名物焼きソーセージとダンプヌーデルン
番外編・三十年戦争の逸話:フォルヒハイムの“Mauerscheisser” (壁のような糞をする奴!)
⑪5月17日:ナポレオンが置き忘れた旅行カバンが見られるドナウ観光船に乗る。
⑫5月17日:ローゼンブルク城の上空を舞う鷹たちの飛翔がすごい

写真はローゼンブルク城:鷹匠とEuleフクロウ

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
レンタカー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5月17日(木): 午前中曇り時々小雨、午後より晴れ 、17℃、 85km<br /><br />Riedenburg ・Burg Prunnプルン城 ->L?  14km Burg Rosenburg ローゼンブルク城(鷹ショー) ->L? 4km Schlosshotel Eggersberg古城ホテル エッガースベルク城 ->L? 35km Beilingries・Romntik Hotel Der Millippデア ミリップに17:10に到着。<br /><br />*14時、プルン城から下り、アルトミュールタール沿いに西に1.5kmの距離を走る。人口5,600人のRiedenburgリーデンブルクの町にはまだまだ古城群がある。<br />アルトミュールタールを向こう岸に渡ると、緑の高台にローゼンブルク城の雄姿が見えて来る。道端に停まって遠望写真を撮った。<br /><br />写真は道路際から写した高台に建立つローゼンブルク城

    5月17日(木): 午前中曇り時々小雨、午後より晴れ 、17℃、 85km

    Riedenburg ・Burg Prunnプルン城 ->L?  14km Burg Rosenburg ローゼンブルク城(鷹ショー) ->L? 4km Schlosshotel Eggersberg古城ホテル エッガースベルク城 ->L? 35km Beilingries・Romntik Hotel Der Millippデア ミリップに17:10に到着。

    *14時、プルン城から下り、アルトミュールタール沿いに西に1.5kmの距離を走る。人口5,600人のRiedenburgリーデンブルクの町にはまだまだ古城群がある。
    アルトミュールタールを向こう岸に渡ると、緑の高台にローゼンブルク城の雄姿が見えて来る。道端に停まって遠望写真を撮った。

    写真は道路際から写した高台に建立つローゼンブルク城

  • 今度はフランケンのスイス、ラーベンシュタイン城で見損なった「Falknerei鷹匠の実演ショー」が有名なBurg Rosenburg ローゼンブルク城に行く予定である。<br /><br />写真はローゼンブルク城の俯瞰

    今度はフランケンのスイス、ラーベンシュタイン城で見損なった「Falknerei鷹匠の実演ショー」が有名なBurg Rosenburg ローゼンブルク城に行く予定である。

    写真はローゼンブルク城の俯瞰

  • 記憶の中では古城で「鷹匠の実演ショー」を初めてみたのは2001年5月の旅(16年ぶりのドイツの旅)で、ネッカー川沿いを行く古城街道にあるBurg Guttenbergグッテンベルク城だったかもしれない。<br /><br />その時の感想を、<br />「初めて見たショーは大変面白かった。白髪の老練な鷹匠によって、鷹・コンドルなどが城壁からネッカー川めがけて飛翔する。高々と空中に飛び、空をゆうゆうと旋回し、鷹匠の合図と共に一気に下降して来る。小さな池面で餌を捕らえる、鷹匠の腕に停まるなど自在だ。わざと観光客の頭の上を滑空させて、大きな歓声・悲鳴を上げさせるなど、スリル満点な面白さだった」と書いている。<br /><br />写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー・パンフレット

    記憶の中では古城で「鷹匠の実演ショー」を初めてみたのは2001年5月の旅(16年ぶりのドイツの旅)で、ネッカー川沿いを行く古城街道にあるBurg Guttenbergグッテンベルク城だったかもしれない。

    その時の感想を、
    「初めて見たショーは大変面白かった。白髪の老練な鷹匠によって、鷹・コンドルなどが城壁からネッカー川めがけて飛翔する。高々と空中に飛び、空をゆうゆうと旋回し、鷹匠の合図と共に一気に下降して来る。小さな池面で餌を捕らえる、鷹匠の腕に停まるなど自在だ。わざと観光客の頭の上を滑空させて、大きな歓声・悲鳴を上げさせるなど、スリル満点な面白さだった」と書いている。

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー・パンフレット

  • 2006年5月にはモーゼルワイン街道のCochemコッヘムのReichsburgライヒスブルグ城(帝国城)の「鷹匠の実演ショー」でしたが、訓練して3ケ月の2羽の鷹が大空に放たれたまま帰ってこないという珍事があって、全く見ることができなかった。<br /><br />写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー・パンフレットのAdler鷲(ワシ=イーグル)

    2006年5月にはモーゼルワイン街道のCochemコッヘムのReichsburgライヒスブルグ城(帝国城)の「鷹匠の実演ショー」でしたが、訓練して3ケ月の2羽の鷹が大空に放たれたまま帰ってこないという珍事があって、全く見ることができなかった。

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー・パンフレットのAdler鷲(ワシ=イーグル)

  • その他、2008年4月にAschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城、2016年10月のヘッセン州にあるBurg Ronneburgロンネブルク城では見物の時間が合わずに見られなかった。<br />今はドイツ各地で「鷹匠の実演ショー」が見られるようだ。<br />さて、今日はどんなものか?<br /><br />写真はローゼンブルク城:鷹たちの小屋・・・タカたちも出演時まで鎖でつながれて待っている。

    その他、2008年4月にAschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城、2016年10月のヘッセン州にあるBurg Ronneburgロンネブルク城では見物の時間が合わずに見られなかった。
    今はドイツ各地で「鷹匠の実演ショー」が見られるようだ。
    さて、今日はどんなものか?

    写真はローゼンブルク城:鷹たちの小屋・・・タカたちも出演時まで鎖でつながれて待っている。

  • <Falkenhof鷹の宮殿・Schloss Rosenburgローゼンブルク城>   <br /><br />Falknerei鷹匠の実演ショー:<br />14:25~15:40  入場券Euro8X2=16(2,144円)<br />D-93339 Riedenburg 、Schloss Rosenburg<br />http://www.falkenhofrosenburg.de <br /><br />城への近道は2mの幅と狭く、裏手から少し回り道をした方が良いということで、その道を辿った。<br /><br />広い草原のような駐車場に停めて、なだらかな坂道を少し歩くと、城郭が現れ、その前に広い草原(実演ショー用)がある。<br /><br />写真はローゼンブルク城:鷹たちの小屋

    <Falkenhof鷹の宮殿・Schloss Rosenburgローゼンブルク城>   

    Falknerei鷹匠の実演ショー:
    14:25~15:40  入場券Euro8X2=16(2,144円)
    D-93339 Riedenburg 、Schloss Rosenburg
    http://www.falkenhofrosenburg.de 

    城への近道は2mの幅と狭く、裏手から少し回り道をした方が良いということで、その道を辿った。

    広い草原のような駐車場に停めて、なだらかな坂道を少し歩くと、城郭が現れ、その前に広い草原(実演ショー用)がある。

    写真はローゼンブルク城:鷹たちの小屋

  • ここで入場券を購入し、小学生の団体と一緒に鷹匠による実演ショーを待つことになる。<br /><br />写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    ここで入場券を購入し、小学生の団体と一緒に鷹匠による実演ショーを待つことになる。

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー・・・奇妙な木が二本、タカが止まることもあるようだ。

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー・・・奇妙な木が二本、タカが止まることもあるようだ。

  • 城館の開館は火~日、祭日の9時から17時まで、実演ショーは11時と15時の2回のみだ。<br /><br />城内や鷹たちの小屋を見てまわる。猛禽類は一応鎖に繋がれ止まり木に乗っているが、身近に見るとやはり怖いものである。その内に、開始時間の15時になった。<br /><br />写真はローゼンブルク城:鷹たちの小屋(Falke鷹)

    城館の開館は火~日、祭日の9時から17時まで、実演ショーは11時と15時の2回のみだ。

    城内や鷹たちの小屋を見てまわる。猛禽類は一応鎖に繋がれ止まり木に乗っているが、身近に見るとやはり怖いものである。その内に、開始時間の15時になった。

    写真はローゼンブルク城:鷹たちの小屋(Falke鷹)

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー(Falke鷹)

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー(Falke鷹)

  • 写真はローゼンブルク城:鷹たちの小屋(Geierコンドル・ハゲタカ)

    写真はローゼンブルク城:鷹たちの小屋(Geierコンドル・ハゲタカ)

  • Graf von Riedenburgリーデンブルク伯とローゼンブルク城の歴史、鷹匠の博物館が城内あるが、興味は鷹の飼育と鷹匠による実演ショーであろう。<br />徐々に見物客が増えてきた。<br /><br />写真はローゼンブルク城:城内には博物館がある。

    Graf von Riedenburgリーデンブルク伯とローゼンブルク城の歴史、鷹匠の博物館が城内あるが、興味は鷹の飼育と鷹匠による実演ショーであろう。
    徐々に見物客が増えてきた。

    写真はローゼンブルク城:城内には博物館がある。

  • ローゼンブルク城は12 世紀の後半に築城された。<br />築城者はバイエルンの名家Babonen バボネン係累のGraf von Regensburgレーゲンスブルク伯、 Landgrafen von Steflingシュテフリンク方伯、Graf von Riedenburgリーデンブルク伯(Prunner Kodexブルンの古写本に登場する)などである。<br /><br />農民戦争、三十年戦争で度々の損害を受けた。スペイン継承戦争やオーストリア継承戦争ではオーストリア軍により利用されている。城郭は良く保存されていたので博物館として利用された。<br /><br />その後、1978年に鷹の飼育と鷹匠の実演ショーが実施されることとなった。<br /><br />写真はローゼンブルク城:古城をバックに

    イチオシ

    ローゼンブルク城は12 世紀の後半に築城された。
    築城者はバイエルンの名家Babonen バボネン係累のGraf von Regensburgレーゲンスブルク伯、 Landgrafen von Steflingシュテフリンク方伯、Graf von Riedenburgリーデンブルク伯(Prunner Kodexブルンの古写本に登場する)などである。

    農民戦争、三十年戦争で度々の損害を受けた。スペイン継承戦争やオーストリア継承戦争ではオーストリア軍により利用されている。城郭は良く保存されていたので博物館として利用された。

    その後、1978年に鷹の飼育と鷹匠の実演ショーが実施されることとなった。

    写真はローゼンブルク城:古城をバックに

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショーの始まりを子供たちと待ちます。

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショーの始まりを子供たちと待ちます。

  • ショーはピッタリ30分の間、Falke鷹、Greifvoegelイヌワシ、Adler鷲(ワシ=イーグル)、Geierコンドル・ハゲタカ、Bussardノスリ(タカ科)、Milan鳶(トビ)、Euleフクロウなど(分かりやすいのは鷲、鷹、コンドル・ハゲタカ、フクロウだろうか)が入れ替わり登場し、飛翔する。<br /><br />写真はローゼンブルク城:鷹匠とEuleフクロウ

    イチオシ

    ショーはピッタリ30分の間、Falke鷹、Greifvoegelイヌワシ、Adler鷲(ワシ=イーグル)、Geierコンドル・ハゲタカ、Bussardノスリ(タカ科)、Milan鳶(トビ)、Euleフクロウなど(分かりやすいのは鷲、鷹、コンドル・ハゲタカ、フクロウだろうか)が入れ替わり登場し、飛翔する。

    写真はローゼンブルク城:鷹匠とEuleフクロウ

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 広場から古城の空に舞い上がり、時には広場の芝生を這うように滑空し、周辺の柵に腰かけている子供たちの頭上をスレスレに飛び、皆が大きなどよめきをあげるのを面白がるように、小屋の上に立つ鷹匠があげる餌をめがけて戻る。<br /><br />実によく訓練されているものだ。<br /><br />写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    広場から古城の空に舞い上がり、時には広場の芝生を這うように滑空し、周辺の柵に腰かけている子供たちの頭上をスレスレに飛び、皆が大きなどよめきをあげるのを面白がるように、小屋の上に立つ鷹匠があげる餌をめがけて戻る。

    実によく訓練されているものだ。

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー<br /><br />https://www.youtube.com/watch?v=eBmcJ8xlstY4

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    https://www.youtube.com/watch?v=eBmcJ8xlstY4

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    イチオシ

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー・・・こちらの小屋の上に立つ鷹匠があげる餌をめがけて戻る。

    イチオシ

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー・・・こちらの小屋の上に立つ鷹匠があげる餌をめがけて戻る。

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠がサー飛べ!Adler鷲(ワシ)

    イチオシ

    写真はローゼンブルク城:鷹匠がサー飛べ!Adler鷲(ワシ)

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:左から若いコンドルの飛翔 

    写真はローゼンブルク城:左から若いコンドルの飛翔 

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー・・・見物客の頭の上を通過する。

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー・・・見物客の頭の上を通過する。

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー(Geierコンドル・ハゲタカ)

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー(Geierコンドル・ハゲタカ)

  • 写真はローゼンブルク城:年老いたGeierコンドル・ハゲタカの出番・・ただの散歩だけで、顔見世興行は終わる。

    イチオシ

    写真はローゼンブルク城:年老いたGeierコンドル・ハゲタカの出番・・ただの散歩だけで、顔見世興行は終わる。

  • 写真はローゼンブルク城:年老いたGeierコンドル・ハゲタカ

    写真はローゼンブルク城:年老いたGeierコンドル・ハゲタカ

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:時にはこうした王国貴族のたしなみとして鷹を扱う実演ショーもある。

    写真はローゼンブルク城:時にはこうした王国貴族のたしなみとして鷹を扱う実演ショーもある。

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

    写真はローゼンブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 写真はローゼンブルク城:獲物を確保した鷹

    写真はローゼンブルク城:獲物を確保した鷹

  • 以下はおまけで、かつての体験を記した:<br /><br /><2001年5月ゲーテ街道・ドレスデン・マイセン・古城街道を巡る旅><br />5・11 (金)    快晴   281km<br /><br />ネッカー川の左岸を更にL?3km下るとBurg Guttenbergグッテンベルク城に至る。<br /><br /><Burg Guttenbergグッテンベルク城の“鷹の飛翔ショー” ><br />(15:15~16:15  24DM)<br />丘の上に古びた円形の塔・46mと高さ18mの防御壁をもち、堅固に作られた古城が見える。深い堀、高い二重の城壁で守られた城は12世紀の後半にFriedrich I Barbarossa;バルバロッサ赤髭王により築城されているが、一度も戦争で破壊されたことがない、中世のままの城である。<br /><br />写真は2001.5.11-3.Burg Guttenbergグッテンベルク城:俯瞰

    以下はおまけで、かつての体験を記した:

    <2001年5月ゲーテ街道・ドレスデン・マイセン・古城街道を巡る旅>
    5・11 (金) 快晴  281km

    ネッカー川の左岸を更にL?3km下るとBurg Guttenbergグッテンベルク城に至る。

    <Burg Guttenbergグッテンベルク城の“鷹の飛翔ショー” >
    (15:15~16:15  24DM)
    丘の上に古びた円形の塔・46mと高さ18mの防御壁をもち、堅固に作られた古城が見える。深い堀、高い二重の城壁で守られた城は12世紀の後半にFriedrich I Barbarossa;バルバロッサ赤髭王により築城されているが、一度も戦争で破壊されたことがない、中世のままの城である。

    写真は2001.5.11-3.Burg Guttenbergグッテンベルク城:俯瞰

  • 15世紀半ばから、ゲミンゲン男爵家(ホルンベルク城の城主の一族)の所有で、現在は古城ホテル・博物館を併設している。<br /><br />写真は2001.5.11-3.Burg Guttenbergグッテンベルク城:パノラマ・鷹匠の実演ショー

    15世紀半ばから、ゲミンゲン男爵家(ホルンベルク城の城主の一族)の所有で、現在は古城ホテル・博物館を併設している。

    写真は2001.5.11-3.Burg Guttenbergグッテンベルク城:パノラマ・鷹匠の実演ショー

  • ここではついていた事に“鷹の飛翔ショー”が行われる時間だった。<br />この時、始めて見た“鷹の飛翔ショー”は大変面白かった。白髪の老練な鷹匠によって、鷹・コンドルなどが城壁からネッカー川めがけて飛翔する。<br />高々と空中に飛び、空をゆうゆうと旋回し、鷹匠の合図と共に一気に下降して来る。小さな池面で餌を捕らえる、鷹匠の腕に停まるなど自在だ。<br /><br />わざと観光客の頭の上を滑空させて、大きな歓声・悲鳴を上げさせるなど、スリル満点な面白さだった。<br /><br />写真は2001年5月ゲーテ街道・古城街道:上はFestung Coburgコーブルク要塞と古城ホテル ホーエンシュタイン城、<br />下はBurg Guttenbergグッテンベルク城の鷹匠実演ショー

    イチオシ

    ここではついていた事に“鷹の飛翔ショー”が行われる時間だった。
    この時、始めて見た“鷹の飛翔ショー”は大変面白かった。白髪の老練な鷹匠によって、鷹・コンドルなどが城壁からネッカー川めがけて飛翔する。
    高々と空中に飛び、空をゆうゆうと旋回し、鷹匠の合図と共に一気に下降して来る。小さな池面で餌を捕らえる、鷹匠の腕に停まるなど自在だ。

    わざと観光客の頭の上を滑空させて、大きな歓声・悲鳴を上げさせるなど、スリル満点な面白さだった。

    写真は2001年5月ゲーテ街道・古城街道:上はFestung Coburgコーブルク要塞と古城ホテル ホーエンシュタイン城、
    下はBurg Guttenbergグッテンベルク城の鷹匠実演ショー

  • 写真は2001.5.11-3.Burg Guttenbergグッテンベルク城:鷹匠④白頭の海鷲<br /><br /><br />

    写真は2001.5.11-3.Burg Guttenbergグッテンベルク城:鷹匠④白頭の海鷲


  • <2006.5.:“ドイツ ライン・モーゼル周遊の旅”><br />05.12  (金)  快晴 26℃  、 156km<br /><br />この街道の目玉はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城)であり、エルツ城に次ぐ名城といわれる。<br /><br />円錐形の山上に建つ城は、4個の城門、城壁、壕に守られ、守るに易く、攻めるに難い城と云われた。強大な天守閣は壁の厚さが3.6mもあり、1000年の歴史と共にある。その山城の姿は、モーゼル河畔の何処から撮っても、納まり良いものである。この城はライン地方のPfalz伯の居城であったが、その後シュタウフェン家出身の皇帝の帝国城となり、最終的には選帝候・トリアーの大司教の所有になる。<br /><br />写真は2006.5.12.-5モーゼル川:Cochem・Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):高台の城

    <2006.5.:“ドイツ ライン・モーゼル周遊の旅”>
    05.12 (金)  快晴 26℃  、 156km

    この街道の目玉はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城)であり、エルツ城に次ぐ名城といわれる。

    円錐形の山上に建つ城は、4個の城門、城壁、壕に守られ、守るに易く、攻めるに難い城と云われた。強大な天守閣は壁の厚さが3.6mもあり、1000年の歴史と共にある。その山城の姿は、モーゼル河畔の何処から撮っても、納まり良いものである。この城はライン地方のPfalz伯の居城であったが、その後シュタウフェン家出身の皇帝の帝国城となり、最終的には選帝候・トリアーの大司教の所有になる。

    写真は2006.5.12.-5モーゼル川:Cochem・Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):高台の城

  • 1689年、プファルツ継承戦争ではルイ14世率いるフランス軍の猛攻撃を受け、ライン・モーゼル川の殆どの城と同じく、破壊されてしまう。<br /><br />漸く1877年に、ベルリンの枢密顧問官ラフェネーにより、8年をかけて、14世紀の新ゴシック様式の中世風城塞に復元された。<br />内装は19世紀のドイツ上流階級の邸宅に見られるもので、現在、城は町が所有している。<br /><br />写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー①

    1689年、プファルツ継承戦争ではルイ14世率いるフランス軍の猛攻撃を受け、ライン・モーゼル川の殆どの城と同じく、破壊されてしまう。

    漸く1877年に、ベルリンの枢密顧問官ラフェネーにより、8年をかけて、14世紀の新ゴシック様式の中世風城塞に復元された。
    内装は19世紀のドイツ上流階級の邸宅に見られるもので、現在、城は町が所有している。

    写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー①

  • <br />コッヘム城の城内ガイドツアー(40分)は15:20まで待つ事に。<br /><br />城内にはFalknerei鷹匠実演ショー があって、11、13、14:30、16の時間に行われる。<br />ちょうど、14:30のが終わりに近づいて、城壁の下でショーをやっているのがのぞける。若い女の鷹匠が鷹を空高く上げて、呼び戻すショーを繰り返している。<br />是非16時のショーを見てみたいものだ。<br /><br />写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー②


    コッヘム城の城内ガイドツアー(40分)は15:20まで待つ事に。

    城内にはFalknerei鷹匠実演ショー があって、11、13、14:30、16の時間に行われる。
    ちょうど、14:30のが終わりに近づいて、城壁の下でショーをやっているのがのぞける。若い女の鷹匠が鷹を空高く上げて、呼び戻すショーを繰り返している。
    是非16時のショーを見てみたいものだ。

    写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー②

  • 写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー③<br /><br /><br />

    写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー③


  • 写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー④

    写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー④

  • 写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー⑤

    写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー⑤

  • さて、16時のFalknere鷹匠の実演ショーだと、行って見るとなんと中止です?!ドイツ人の小父さんに聞いてみると、『俺も楽しみに来たのだが、訓練して3ケ月の鷹が大空に放たれたまま、帰ってこないらしいぜ?!それも2羽だってさ!こんなのは初めてだぜ。全く、大笑いだよ!!』と。<br /><br />残念ながら、可笑しくて、小父さんと一緒に大笑いする。<br /><br />写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー⑥

    さて、16時のFalknere鷹匠の実演ショーだと、行って見るとなんと中止です?!ドイツ人の小父さんに聞いてみると、『俺も楽しみに来たのだが、訓練して3ケ月の鷹が大空に放たれたまま、帰ってこないらしいぜ?!それも2羽だってさ!こんなのは初めてだぜ。全く、大笑いだよ!!』と。

    残念ながら、可笑しくて、小父さんと一緒に大笑いする。

    写真はCochemコッヘム城=Reichsburgライヒスブルグ城(帝国城):鷹匠の実演ショー⑥

  • <2008年春・ドイツ バイエルン州;バイエルン王国の周遊><br />4.24  (木)  快晴 15℃、 37km <br /><br />Aschauアッシャウに着いた。町に入る寸前、草原のはるか先の山上に、アルプスの山並みを背にしたHohenaschauホーエンアッシャウ城の雄姿が遠望できた。<br /><br />徒歩でホーエンアッシャウ城見学に向かった。きつい急坂を喘ぎながら登り、9時半にはBasteitor城門に至る。HPで事前調査してあったが、なんと閉館中ではないか!?城内は駄目だが、中庭周辺を覗いて回った。<br /><br />写真は2008.04.24.Burghotel Aschau:ホテルのパンフレット・ホーエンアッシャウ城

    <2008年春・ドイツ バイエルン州;バイエルン王国の周遊>
    4.24 (木)  快晴 15℃、 37km 

    Aschauアッシャウに着いた。町に入る寸前、草原のはるか先の山上に、アルプスの山並みを背にしたHohenaschauホーエンアッシャウ城の雄姿が遠望できた。

    徒歩でホーエンアッシャウ城見学に向かった。きつい急坂を喘ぎながら登り、9時半にはBasteitor城門に至る。HPで事前調査してあったが、なんと閉館中ではないか!?城内は駄目だが、中庭周辺を覗いて回った。

    写真は2008.04.24.Burghotel Aschau:ホテルのパンフレット・ホーエンアッシャウ城

  • 城門を入ると騎士の馬上試合の様子をブリキ製で作ったものや、Rittertor騎士の門では城主の甲冑姿をえがいた扉などを写真に仕方なく収めて帰った。(城のHPによれば木曜日のみガイド案内があり;9:30、10:30、11:30 料金14Euroとあったが、実際は4月26日より半年ほど城内で開催される”Adel in Bayern・バイエルンの貴族”という催しの準備中でした) ホテルのレセプションでも聞いてから出てきたと言うのに。<br /> <br />城の歴史:<br />この城はバイエルンとチロルの境、チームガウ地方の騎士の居城でした。古くはザルツブルグの大司教の拠点でしたが、その後はFreyberg・Preysingの領主が長く治めたと云う。1918年、第一次大戦後は身体障害者の園として利用され、後にはナチス親衛隊SS長官のHeinrich Himmlerハインリッヒ・ヒムラーが医師として働いていたそうである。<br /><br />写真は2008.04.24.Aschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城

    イチオシ

    城門を入ると騎士の馬上試合の様子をブリキ製で作ったものや、Rittertor騎士の門では城主の甲冑姿をえがいた扉などを写真に仕方なく収めて帰った。(城のHPによれば木曜日のみガイド案内があり;9:30、10:30、11:30 料金14Euroとあったが、実際は4月26日より半年ほど城内で開催される”Adel in Bayern・バイエルンの貴族”という催しの準備中でした) ホテルのレセプションでも聞いてから出てきたと言うのに。

    城の歴史:
    この城はバイエルンとチロルの境、チームガウ地方の騎士の居城でした。古くはザルツブルグの大司教の拠点でしたが、その後はFreyberg・Preysingの領主が長く治めたと云う。1918年、第一次大戦後は身体障害者の園として利用され、後にはナチス親衛隊SS長官のHeinrich Himmlerハインリッヒ・ヒムラーが医師として働いていたそうである。

    写真は2008.04.24.Aschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城

  • 1988年、郷土博物館が城内に開館し、2006年には城は全面的に改装され、今は美しい姿を小高い山上に見せている。<br /><br />写真は2008.04.24.Aschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城

    1988年、郷土博物館が城内に開館し、2006年には城は全面的に改装され、今は美しい姿を小高い山上に見せている。

    写真は2008.04.24.Aschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城

  • 城の中腹に鷹の飼育小屋が見えた。<br /><br />”鷹飛翔ショー”(火~金の間、一時間のショーを11&15時のみ)は一時間後に行われる予定であったが、そんなに待ってもいられないし、城内博物館同様にショーはないかもしれないので断念した。<br /><br />写真は2008.04.24.Aschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城:鷹の小屋

    城の中腹に鷹の飼育小屋が見えた。

    ”鷹飛翔ショー”(火~金の間、一時間のショーを11&15時のみ)は一時間後に行われる予定であったが、そんなに待ってもいられないし、城内博物館同様にショーはないかもしれないので断念した。

    写真は2008.04.24.Aschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城:鷹の小屋

  • 写真は2008.04.24.Aschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城:鷹匠の実演ショー

    写真は2008.04.24.Aschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城:鷹匠の実演ショー

  • 写真は2008.04.24.Aschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城:鷹匠の実演ショー

    写真は2008.04.24.Aschauアッシャウ・Schloss Hohenaschauホーエンアッシャウ城:鷹匠の実演ショー

  • <2009年春:フランケン地方とオーバープファルツ地方を巡る><br /><br />4月21日(火) 今日も朝から大快晴。18℃。 137km<br /><br />この地域でも名高い、Ahorntalアホルン谷にある、これも岩壁上に素晴らしい姿を見せたBurg Rabensteinラーベンシュタイン城を訪問した。<br /><br />写真は2009.04.21.Ahorntal・Burg Rabensteinラーベンシュタイン城

    <2009年春:フランケン地方とオーバープファルツ地方を巡る>

    4月21日(火) 今日も朝から大快晴。18℃。 137km

    この地域でも名高い、Ahorntalアホルン谷にある、これも岩壁上に素晴らしい姿を見せたBurg Rabensteinラーベンシュタイン城を訪問した。

    写真は2009.04.21.Ahorntal・Burg Rabensteinラーベンシュタイン城

  • “Die Perle im Ailsbachtalアイルス谷の真珠”と讃えられる、この城の最も古い部分は、12世紀のヴァイシェンフェルトの騎士が猟の際に待ち伏せ所を造ったのが、元々の始まりだと云われている。<br /><br />この当時にラーベンシュタインの騎士がこの城の築城を任されて、今に残るRabenカラスの紋章を使用したと文献にある。(カラスが付いたRabenstein城の紋章は大変珍しい。Rabeはカラスの意(悪人の転意もあり)です。Rabesteinには刑場・・・腐肉を食べにカラスが集まる場所と意味もあるそうですから、古城の名前も大変なもの。)<br /><br />写真は2009.04.21.Ahorntal・ラーベンシュタイン城:鷹の小屋

    “Die Perle im Ailsbachtalアイルス谷の真珠”と讃えられる、この城の最も古い部分は、12世紀のヴァイシェンフェルトの騎士が猟の際に待ち伏せ所を造ったのが、元々の始まりだと云われている。

    この当時にラーベンシュタインの騎士がこの城の築城を任されて、今に残るRabenカラスの紋章を使用したと文献にある。(カラスが付いたRabenstein城の紋章は大変珍しい。Rabeはカラスの意(悪人の転意もあり)です。Rabesteinには刑場・・・腐肉を食べにカラスが集まる場所と意味もあるそうですから、古城の名前も大変なもの。)

    写真は2009.04.21.Ahorntal・ラーベンシュタイン城:鷹の小屋

  • 現在、城は素晴らしい22部屋を持った古城ホテルとして利用されている。<br />また、様々な催し(騎士の食卓、コンサート、演劇、音楽ショー、講演など)、の為に使用されていて、大変面白そうである。<br />観光シーズンの夏には近くのケルト時代の村落“Keltendorf”で、“中世の市”(中世の騎士などの扮装をして)が再現されて、大きな催しになっている。<br />又、Sophienhoehleソフィーエンヘーエ鍾乳洞やFalknerei鷹匠の実演(毎日3時・80羽を所有する。)も見ることができる。<br /><br />写真は2009.04.21.Ahorntal・ラーベンシュタイン城:鷹匠の実演ショー<br /><br />

    現在、城は素晴らしい22部屋を持った古城ホテルとして利用されている。
    また、様々な催し(騎士の食卓、コンサート、演劇、音楽ショー、講演など)、の為に使用されていて、大変面白そうである。
    観光シーズンの夏には近くのケルト時代の村落“Keltendorf”で、“中世の市”(中世の騎士などの扮装をして)が再現されて、大きな催しになっている。
    又、Sophienhoehleソフィーエンヘーエ鍾乳洞やFalknerei鷹匠の実演(毎日3時・80羽を所有する。)も見ることができる。

    写真は2009.04.21.Ahorntal・ラーベンシュタイン城:鷹匠の実演ショー

  • 鍾乳洞は昼食後に慌てて10分ほどの山道を歩き、入口まで辿り着いたが、何とスタートしたばかりでした。鍾乳洞は次が14時のガイドスタート、鷹匠の実演も15時の開演なので、どちらも断念した。<br /><br />写真は2009.04.21.Ahorntal・ラーベンシュタイン城:鷹匠の実演ショー

    鍾乳洞は昼食後に慌てて10分ほどの山道を歩き、入口まで辿り着いたが、何とスタートしたばかりでした。鍾乳洞は次が14時のガイドスタート、鷹匠の実演も15時の開演なので、どちらも断念した。

    写真は2009.04.21.Ahorntal・ラーベンシュタイン城:鷹匠の実演ショー

  • <2016年ドイツの秋:ライン・モーゼル・アール・ミュンスターラントの旅><br /><br />10月16日(日)・・・114km、快晴、9~19.5℃<br /><br />ロンネブルク城はロンネブルクの町の一地区Altwiedermusアルトビーダームス(ヘッセン)にある。遠望した城はロンネブルク丘陵地帯の険しい玄武岩上に高々と立っていて、中々趣のある古城である。30年戦争でKernburg本丸は焼失したが、16世紀のドイツの山城の形がもっとも良く残る城の一つとして評価が高いそうだ。<br /><br />写真は2016.10.16.ヘッセン州にあるBurg Ronneburgロンネブルク城:俯瞰

    <2016年ドイツの秋:ライン・モーゼル・アール・ミュンスターラントの旅>

    10月16日(日)・・・114km、快晴、9~19.5℃

    ロンネブルク城はロンネブルクの町の一地区Altwiedermusアルトビーダームス(ヘッセン)にある。遠望した城はロンネブルク丘陵地帯の険しい玄武岩上に高々と立っていて、中々趣のある古城である。30年戦争でKernburg本丸は焼失したが、16世紀のドイツの山城の形がもっとも良く残る城の一つとして評価が高いそうだ。

    写真は2016.10.16.ヘッセン州にあるBurg Ronneburgロンネブルク城:俯瞰

  • 写真は2016.10.16.ヘッセン州にあるBurg Ronneburgロンネブルク城:遠望

    写真は2016.10.16.ヘッセン州にあるBurg Ronneburgロンネブルク城:遠望

  • ロンネブルク城では鷹匠の実演ショー見物の時間が合わずに見られなかった。<br /><br />写真は2016.10.16.ヘッセン州にあるBurg Ronneburgロンネブルク城:鷹匠の実演ショー

    ロンネブルク城では鷹匠の実演ショー見物の時間が合わずに見られなかった。

    写真は2016.10.16.ヘッセン州にあるBurg Ronneburgロンネブルク城:鷹匠の実演ショー

  • 2016年10月のヘッセン州にあるBurg Ronneburgロンネブルク城:鷹匠の実演ショー(カメラ撮影も可の日もある)<br /><br />https://falknerei-ronneburg.de/videos/<br /><br />・・・・・<br /><br />という事で、最近は各地で鷹匠実演ショー を見る機会がある。<br />

    2016年10月のヘッセン州にあるBurg Ronneburgロンネブルク城:鷹匠の実演ショー(カメラ撮影も可の日もある)

    https://falknerei-ronneburg.de/videos/

    ・・・・・

    という事で、最近は各地で鷹匠実演ショー を見る機会がある。

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Rolleiguyさん 2018/08/25 22:18:54
    鷹匠の実演
    jijidarumaさん、今晩は。
    鷹匠の実演は私も何度か見物したことがありますが、それはオーストリアのローゼンブルクというお城でした。偶然jijidarumaさんが訪れた城と同じ名前ですが、ニーダー・エースターライヒ州にあります。本当に田舎なので見物人も少なかったですが、実演の内容はドイツと同じでした。日本の城では鷹狩りの実演と言うのは見たことがありませんが、私の住む流山市では、毎年春になると江戸川の畔でオオタカの実演があるそうです。まだ見たことがありませんが。大変な忍耐で訓練するのでしょうね。辛抱強くない私ならするギヴアップしてしまいそうです。Cochemの城は立派ですね。モーゼル川の傍はベルンカステルに立ち寄ったくらいですが、一度行って見たいものです。
    Rolleiguy

    jijidaruma

    jijidarumaさん からの返信 2018/08/26 00:23:33
    Re: 鷹匠の実演
    Rolleiguyさん、
    こんばんは。いつもありがとうございます。

    早速ご紹介のオーストリアのローゼンブルク城を見てみました。
    すごく豪壮な城ですね。宿泊施設もあるのが好ましく思いました。
    HPや口コミの写真で鷹匠の実演ショーも見ることができました。
    何やらこの一帯の古城巡りも楽しそうですね。

    流山でも江戸川の畔でオオタカの実演がある由、知らなかったので
    一度見てみたいものです。

    モーゼル川流域ではCochemの城は見る価値があります。
    城内観光で⑦武具の間にビックリするほどの大きな甲冑が、
    なんと2.38mの巨人の甲冑です。今まで見た甲冑でも
    最大のものでした。
    ⑧バルコニーから巻上げ機と綱を使って、鎖をモーゼル川にたらして、
    川の通行を支配した(関税の徴収の為)とか。城は川面より100mの
    高さにあり、バルコニー上からは走る車の小さい事、震えがきました。
    jijidaruma

jijidarumaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 317円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP