nao520さんのQ&A
- 回答(13件)
- 質問(5件)
-
カトマンズ夜に到着時のSIMカード購入
- エリア: カトマンズ
カトマンズ20時過ぎ到着予定です。
空港でSIMカード購入をしたいのですが、夜中もやってますでしょうか?
また14日間いる予定ですが、ネットの口コミを見ると、7日間か28日間になっているようです。...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/05 02:29:08
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
さっき、カトマンズとナガルコットから帰ってきました。私は結局ローミングとWIFIで対処できていたのでSIMは買いませんでしたが、20時着だったら空港内のSIM開いているのではないでしょうか。でも、初めての空港でよくわかない、或いは夜着で早くホテル行きたい場合はタクシーで宿に行ってその日はホテルwifi。翌日タメルに行ってSIM買うでもいいのでは。因みにタメルでも夜は意外と店の多くは9時ごろ閉めるとこが多いですので時間には気をつけた方がいいでしょう。
-
元日の行動について
- エリア: バルセロナ
年末年始にスペインに行き元日は祝日なのでサグラダファミリア(ツアー参加)の次にグエル公園を見学してからカサバトリョに行きたいと思っています。
そこで移動方法と食事について教えて下さい。
①ホテ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2024/11/11 18:19:20
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
こんにちわ。数年に一度仕事で行きます。今年3月は完全プライベートで家内と1週間滞在しました。ちなみに私の定宿はいつもサンパウ病院とサグラダファミリアの間あたりです。
①元日のバスの運行要注意。荷物がないなら私は地下鉄で行きますが宿で状況確認してタクシー、Uberとかもありでしょう。
➁サグラダファミリアからサンパウ病院までグエル通りというのがあり、レストランはそこにたくさんありますが、元日はどうでしょうか。ひとつぐらいやってるのでは?やってなければどこかのホテルで食べる。MADREというレストランは美味しかったしフレンドリーなのでよく行きました。
③地下鉄から歩いたこともタクシーで行ったこともあります。一人で時間に余裕があれば、上り坂道ですが土産物屋とかを見ながらぶらぶらのぼれば20分ぐらいで着きます。年配の方であればタクシーがいい。あと、バスで行ったこともありました。その時はバルセロナの数日パスを買っていたような気がします。
④時間が押してなければ坂を下って地下鉄。
➄どちらでも大丈夫。乗りたいときにTAXI乗り場にTAXIがいればTAXIが便利。
バルセロナは何回行ってもいいです。楽しいご旅行を。
サグラダ ファミリア -
国際線の入国にかかる時間はどのくらい
- エリア: タシケント
タシケント国際空港(TAS)からタシケント鉄道南駅まで移動します。
タシケント発のサマルカンド行きの列車に乗ります。
出発30分前には着きたいので乗継に要する時間を知りたいです。
タシケント国際...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2024/07/28 15:33:27
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
昨年と今年で都合3回入国しています。駅は南も北も利用したことがありますが、空港と市内・駅の間は平日か休日か、あとそれがラッシュアワーかどうかによって変わりますが、平日でも昼なら乗ってから30分見ておけばいいと思います。
空港でかかる時間については下記の順番で影響を受けます
1、荷物をあずけているかどうか
2、入国審査の列。ウズベク人と書いてあるところに並んでも問題ないです。毎回そこに並んでます。
3、空港のSIMでどれぐらい人が待っているか。一人あたりに10-15は分かかります。恐らくですが日程など拝見しますと空港でSIMを現金で買う必要があると思われます。
4、Yandexをすぐに使えるかどうか。認証が現地のSIMしか認証しないと思われます。
5、両替の時間。SIM買うのには確か現金だけだったと思います。
私の場合は比較的前の方に座って、さっさと入国審査に並び、出たら左側突き当たりにある両替機でSIM分の現金をおろし、すぐに空いているSIMカウンターですぐ申し込む。その後、YANDEXを起動し外に出て目印になりそうなところからYandexを呼ぶ。全てスムーズにいけば荷物なしで最短30分。でも、それは無理なので一時間はとりますね。空港内カウンターのタクシーを利用すれば高いと思いますが3以下はスキップできます。ただサマルカンド以降で結局Yandex必要になるでしょう。
駅については荷物検査があり時間によっては列になっているが30分もかかったことはないです。通常は10分もかからない。仮に一時間前だと待つことはないのではないでしょうか。みなさん、ギリギリに来ます。
良いたびをお楽しみください、
タシュケント国際空港 (TAS) -
ブリュッセル中央駅からケルン 北駅乗り換え
- エリア: ブリュッセル
こんにちは。
ブリュッセル中央駅近くで滞在予定です。
ドイツのケルンに行こうと思っています。
電車を調べると
中央駅→北駅→ケルン
と出てきました。
北駅での乗り換えは、ホームの移動で...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2023/07/18 10:05:38
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
こんにちわ。ブリュッセル はよく行きます。コロナの時は除いてここ10年ぐらい年2回行っています。一般的にしか言えませんが、北駅での乗り換えは夜でもローカル、旅行者も普通に利用する駅ですから他と比べて特別に危険というのはありません。危険とされるのは北駅の周辺の一部のストリートです。泊まりは中央駅のグランプラス側が定宿です。
ところで、IC特急かタリスだと思いますが、私は生涯で一度痛恨でしたがロッテルダムでブリュッセル 行き乗り換え時、キャビンの荷物置き場のスーツケースを盗まれたことがあります。(カードによりますが附帯保険で求償可)。昨年、同じ路線に乗った際にもスリがいるので用心するようにとアナウンスがありましたので路線違うと思いますがご用心を。
タリスはたまにですが、急な運行取り消しというのあります。IC特急ではベルギー内のストに遭遇して迂回せざるを得ないこともありましたのでそういう時どうするかも少しは考えておいた方がいいかもです。あと、ベルギーの駅では列車の入るホームが直前で変わることはざらにありますので案内画面よく見ておくといいと思います。
良いご旅行を。 -
テルミニ駅周辺のホテルの治安について
- エリア: ローマ
こんにちは
もはや「ありがち質問」すぎて、回答慣れしているこのサイトの皆さんからすれば、
「またこの質問か。。。。」って思われるかもしれません笑
今度、イタリアに旅行に行こうと思...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/07/13 23:34:48
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
ローマは年1-2回程度所用で出かけます。前回は昨年11月でした。泊まりは治安が良くないと評判のテルミニ駅北側マルサラ通りを横切って更に北に5分程度歩いたホテルです。マルサラ通りはホームレスが寝てますがカフェもあったりして、私は2日ばかり夜景見た後歩きで帰る途中に11時ぐらいまで通りのテーブル席でカプチーノ飲んで休憩していました。駅前にはタクシースタンドもあり夜11時ごろまでは人通りも割とあり、またスーツケースを転がしている旅行者も結構います。マルサラ北側から続く通り沿いにはレストラン、ホテルも普通にありますのでその多くが空いている時間帯は比較的安全と見ていました。皆寝静まっての路地裏はマズイでしょう。特に危険は感じませんでしたが周りと前方後方にはたえず注意は払っていました。
なお、夜のローマも素晴らしく綺麗ですから、コロッセオは夜歩いて行って地下鉄で戻りました(大通りです)。夜景を見にスペイン広場からバチカンまで歩いてトラムで帰ったり、スペイン広場からテルミニ駅まで歩いて戻ったりしてました。因みにパリ北駅周辺もよく泊まりましたが個人的にはあそこは何も危険は感じませんでした、テルミニより明るいですね。男性一人での行動です。 テルミニ駅 -
VPN
- エリア: 上海
上海では、Wi-Fiの他に
VPNを借りないとLINE無料通話やヤフーやGoogleにアクセスできないのですか?...もっと見るこの回答は6人の人に役立ちました
- 回答日:2017/01/31 00:10:03
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
こんにちわ
北京在住でネット関連の仕事をしています。
まずはご質問にお答えします。Wifi接続とのことですが、一般的には、
Google系の全てのサービスはGmail含めて使えません。遮断されていて使えません。
LINEも無料電話含めて遮断されていて使えません。
ヤフーは遮断されておらず一般的には使えます。ただ、中国にとってセンシティブな言葉は検索できません。あと、sexyなサイトも遮断されています。
ついでに、Faceboook, Twitter,Instaなども遮断されています。動画系のNetflix,YouTubeも遮断されています。
よって通常ではVPNをかまさないとこれらサイトはつながりません。
細かいですが、日本で契約した電話をローミングした場合には大体のケースですがつながります。
今はVPNで繋がりますが、先月の中国政府の発表では、これらVPNサービスに対しても今後は調査をして接続サービスを制限するということです。ただ、実効性は不明です。
-
北京市内貸切チャーターについて
- エリア: 北京
初めての北京です。乗り継ぎで北京空港近くのホテルに宿泊します。翌日朝から時間があり、14時に空港に行けばよいのですが、それまでの時間もったいないので貸切チャーターをお願いしようと思っています。
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/08/07 09:44:51
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
こんにちわ。北京在住です。
アドバイスについては既に他の皆様がご回答されていますので、多くは申し上げませんがいつ頃の旅行ご予定でしょうか? 今年は北京は7月からとても蒸し暑い日が多く気温で30度以上あると外を歩く気になりません。加えて蒸し暑い中PM2・5の酷い日があります。地下鉄の冷房も大したことなく、人はいっぱいいるのでお子さんの年齢も考えて行動されるのがよろしいかと思います。
それぞれ旅のスタイルがあるのでご自身のご判断になりますが、私だったらどうするかですが、私は時間をお金で買うスタイルなので、宿泊は市内、面倒なので車はチャーター、天安門は写真撮るだけのところなので時間はいらないです。天タンは清朝及び中華の歴史に興味があればとても面白いですが。。まあ、故宮だと思いますよ。北京のまち、建物、名所、飛行場、駅全て規模が大きいので無理しないで余裕もって行動するのがいいと思います。最後に最近夏休みシーズンは出国の中国人が多いので早めに飛行場行くことをお勧めします。万が一荷物検査の列で40分を切った場合には係官に言って下さい。良いご旅行を。 -
日帰りで草原を見に行く方法は?
- エリア: 呼和浩特
いつもお世話になっています。
9月下旬に呼和浩特に行ってみようかと思っています。
呼和浩特と言えば「草原」だそうですが、個人で日帰りで行って、2時間ぐらい(?)滞在して、帰って来るのは可能でしょう...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/07/13 01:00:52
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
こんにちは。北京在住です。
三年前7月ですが、包頭から入りシラムレン(希拉穆仁)に行きそこで1泊して、バスで呼和浩特に抜けました。古いかもしれませんが旅行記を参照頂ければさいわいです。バスは安かったですが時間がかかりますね。あと、私が行った時は道路の補修して迂回しました。
9月下旬の気候ですが、天候に左右されます。日が照れば昼間なら大丈夫でしょう。でも長袖必要。夜は寒いです。その時現地人に聞きましたが一応の目安として10月上旬の国慶節まであの辺りは営業してます。それが気候的には限界みたいです。
北京で乗馬してるので、幾つか草原も行きますが北京からモンゴルにかけてはどこでも草原はあるので拘りが無ければ別の機会というのもあるとは思います。ただ、内モンゴルの草原に行ってちょっと乗馬してみたいというのは心情としてわかります。呼和浩特自体は大都市なので自然はあまりないです。巨大な博物館はありますが。
-
北京首都国際空港から国貿駅まで
- エリア: 北京
よろしくお願いします。
来週、ストップオーバーで北京に寄ります。
北京首都国際空港に16時頃着予定なので、
タクシーだと渋滞が心配なので、
地下鉄で国貿駅まで向かおうと考えています。
乗り換えで...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/10/19 03:03:39
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
こんにちわ。北京在住です。
4時頃着ですパスコン通関含めててしまうと渋滞の時間帯ですね。タクシーに乗ってから国貿まで1時間半ぐらいでしょうね、曜日によっても変わりますが。
時間でしたら地下鉄の方が早いでしょうね。この時間帯も地下鉄に乗ることありますが、朝の通勤と比べて多少は帰りは分散されるのでスシズメということはないですよ。それはこんでますけど。中国の方はお構いなしになしに荷物持って乗っていますので気にすることはないでしょう。
あくまで私ならどうするかですが、早く着きたい理由がなければタクシー乗ります。
急ぐ理由があるなら時間の読める電車にせざるを得ません。三元橋から国貿まで乗る車両選べばなんとかなるでしょう。
nao
-
秋の一日間、敦煌観光にするか、シルクロード高鉄にするか?折衷案にするか?
- エリア: 敦煌
お世話になります。9月の連休に中国に旅行しますが、途中一日間、敦煌観光にするか、シルクロード高鉄乗車にするか、迷っています。
敦煌観光もしくはシルクロード高鉄乗車された方、以下の案1〜案5のどれが妥...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2015/09/11 10:03:49
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
こんにちわ、わざわざお礼ありがとうございます。もう来週の出発ですね。
worker antさんの旅程が素晴らしく、こうすれば短期間で敦煌、トルファン回れるのかと私にも参考になりました。近いうち試してみます:)
worker antさんの?番目の案ですが、嘉峪関は観光は半日で終わるので魏晋壁画墓へ行かなければもっと短くて済むでしょう。第一墩と嘉峪関は歩きではいけませんのでタクシーで回ってもらってください。1日いてももったいないかも。なので、嘉峪関から高速鉄道で西寧か蘭州に行ってはどうでしょう。本数はそこそこあるので2時に乗っても6時か7時には蘭州につきます。南側に祁連山脈が延々と続き高度を上げて西寧につきます。僕は好きなルートなので今年は2度乗っています。西寧と蘭州は1時間半の高速鉄道なので西寧に泊ってもよし、蘭州に直接行っても良いと思います。そうするとシルクロード高速の蘭州と嘉峪関間を走ることができます。因みに蘭州ですが、トルファン、敦煌と比べるといわゆる観光資源としては比較できないです。どうしてもというなら、黄河とそこにかかる中山橋を空港行く途中タクシーで通って貰えばどうでしょう。半日あるならあと博物館です。
そうなると、トルファンを諦めることになりますね。それはとても勿体無いことでもあります。
トルファンと嘉峪関を高速で行くとシルクロード高速を全て乗ることができると思いますが敦煌を諦めることになります。鳴砂山の夕暮れと夜市はいいですよ。悩ましいですね、でもこれが旅行の楽しいところですよね、仕事の悩みと違って。
価値観によりますが、私ならウルムチと蘭州は完全に中継地と割り切る。西域という異文化感と歴史文化的な厚みのあるトルファンと敦煌を優先する。嘉峪関は諦めて次の機会にする。この点で嘉峪関は上記2つの都市と比べるとかなり劣ります。
どういう旅程にされるのかとても楽しみにしています。
-
秋の一日間、敦煌観光にするか、シルクロード高鉄にするか?折衷案にするか?
- エリア: 敦煌
お世話になります。9月の連休に中国に旅行しますが、途中一日間、敦煌観光にするか、シルクロード高鉄乗車にするか、迷っています。
敦煌観光もしくはシルクロード高鉄乗車された方、以下の案1〜案5のどれが妥...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2015/09/09 22:59:08
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
こんにちわ、北京在住でよく国内旅行行っています。ご質問の辺りは今年も何回か行っていて旅行記に書きましたので宜しければ参考にしてみてください。
ほとんど独断になりますが、ご計画の案では以下のとおりです。
?△やむを得ないのでしょうがキツイ。時間費やすなら 蘭州より敦煌でしょう
?✖︎意味ないです
?✖︎意味ないです、
?△見るだけならできるかもしれませんが、西の果ての部分はゲートがあったような気がしてそんなに朝早くからやっているか疑問
?◯敦煌の鳴砂山など見たり夜市もあるしオアシスの街堪能できます。滞在していて気持ちいいしやはり話の種にはなるでしょう。
?✖︎ 何に興味があるかですがウルムチは郊外に行く以外あまり見るものないです。ミイラぐらい。
なお、私ならウルムチにもう一泊するなら高速鉄道1時間半程度でトルファンに行きます。それなら◯です。
-
蘭州から敦煌までの交通手段
- エリア: 中国
一人旅で蘭州に5月に飛行機で入ります。
敦煌まで往復しながら途中の街の観光を計画していますが、
時間が少なく(1週間くらい)、
最近(2014年12月)開業した
?蘭新線第二複線(D車 高...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2015/04/10 20:12:22
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
北京在住で一昨日も甘粛西寧等に行きましたので回答します。
?他の方が回答されている様に、街中にも切符売り場はありますが蘭州到着後すぐということになると普通は駅に行って買うことになるのでしょう。因みに蘭州西駅は蘭州駅よりも西なので市の中心からはとおいです。しかも地下鉄の工事中で酷い渋滞。蘭州飛行場は蘭州市から80kmぐらい離れています。
季節によりますがなるべく早く購入がいいに越したことはありません。私はctripで列車の予約と購入をします。予約番号を窓口で伝え切符を受け取ります。似たように切符を買えるサイトは幾つかあるので調べてみると良いでしょう。
無座席切符でも苦でなければそれもありかと。行けないことはないです。
?既に改修されています
?河西回廊の主要な町の武威、張掖、酒水だと思いますが、ご興味に応じてなので旅行記をご参考にされるといいでしょう。D車だと嘉峪関南から張掖西は約1.5時間。張掖西から西寧は2時間、西寧から蘭州西は1.5時間くらいですが列車によって違います。武威だと経路が違いローカル線のみ。蘭州敦煌間などの時刻表も調べられると思うので計画してみると面白いでしょう。
もし五月一日辺りの労働節休みに重なった場合は何処も彼処もかなりの人出になると思います。当然列車も通常より混みます。 -
西安市内での食事をお勧めを教えてください。
- エリア: 西安
5月に一人旅で西安に行くます。日程は3泊4日の滞在予定です。
宿泊は、鐘楼近くの西安城市酒店に宿泊、
観光予定は、華山と兵馬俑、秦の始皇帝の陵墓、城壁、大雁塔、
後は博物館を予定しています。
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/03/29 10:29:30
- 回答者: nao520さん
- 経験:あり
北京在住です。ここ1ヶ月で2度ほど訪れました。前回の泊まりは駅の前。夜行ということなので多分着くのは朝でしょうか? 西安駅前の広場前から目抜通りにかけて中華系ファーストフード、簡易レストランが多くあります。たぶん、どれがいいのか選べないと思うので、駅から出て左側を歩くと2分ぐらいで陽光ホテルがありその南隣に魏家というとても人気のある中華系ファストフード店があります。ここの、秘制涼皮麺、南桑粥が人気らしくて皆さんそれを注文してました。カウンターで写真を指差してオーダーするスタイル。マックと同じで待っていると横で出してくれる。私はその麺と肉挟模包とコーラのセット食べました。一番大きい写真。もし、ここがすごくこんでたら更に1分程度歩くと似たような店があります。ここは、そんなにこんでないです。味はそんなに変わると思えないですが、人の差はすごくある。男性か女性かわかりませんがトイレに抵抗あるなら、陽光ホテル或いはその辺りにあるホテルのモノを使う。この辺りで腹ごしらえをして観光に出かけるというパターンかな。夕食は他の皆さんが紹介されている通りです。戻りも時間次第で乗る前に済ませるか軽食を持っていくかですが、夕食を食べても水とスーパーで何か少し買っておくといいでしょう。