旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

booさんのトラベラーページ

booさんのクチコミ(160ページ)全3,202件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 手軽に生春巻き!

    投稿日 2015年12月27日

    ラップ&ロール (ビンコムセンター店) ホーチミン

    総合評価:5.0

    生春巻きのファーストフード店。
    手軽にベトナムの春巻きがいろいろ楽しめます。

    定番のエビの生春巻き。やっぱりこれが一番美味しい。皮が日本で食べる生春巻きよりしっかりしてます。

    揚げ春巻きは野菜と一緒に食べられるのがいいです。

    日本にもこんなお店ができてほしい!

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 洗練されたベトネム料理

    投稿日 2015年12月27日

    ホア トゥック ホーチミン

    総合評価:5.0

    友人のオススメで訪れたレストラン。外国人客が多かったです。

    予約なしで行ったら外のテラス席でした。昼間は暑いけど、夜は外の温度がちょうどいいので、気持ちよく食事が楽しめました。テラス席のあっという間に満席に。

    サラダとバインセオ、ハスの実チャーハンを頂きましたが、どれも絶品でした!

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ボリュームたっぷりのバインミー

    投稿日 2015年12月23日

    ブラック キャット13 ホーチミン

    総合評価:4.0

    土曜日の朝9:00に入店。空いてました。

    バインミーはいくつか種類があって、白身魚のバインミーをチョイスしました。

    ボリュームがたっぷり!

    一緒にアイスコーヒーも頼んだのですが、すごい甘さにビックリ。

    でも深夜のフライトで疲れていたのでその甘さが身に染みました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 立地良好、朝ご飯付き

    投稿日 2015年12月23日

    ホワイト ロータス ホテル ホーチミン

    総合評価:4.0

    HISのツアーを利用したので、ホテルが辺鄙なところだと移動もしにくいなと思って、追加料金を払って1ランクグレードを上げた設定にしたところ、ことらのホテルでした。

    場所もドンコイ通りに近いので便利です。

    部屋も広くて2人で快適に過ごせました。

    朝ご飯はブュッフェ形式で、フォーや揚げ春巻きもあります。

    旅行時期
    2015年03月

  • フレッシュな生マッコリ

    投稿日 2015年12月20日

    ヌリンマウル醸造場 SOOL&PUB ソウル

    総合評価:5.0

    江南駅9番出口を出て、セブンイレブンの角を入ってすぐ。

    生マッコリが楽しめるお店です。

    春夏秋冬とあって、どれにするか選ぶのも楽しい。

    一番スパークリングということだったので「冬」をチョイスしてみました。

    フレッシュで飲みやすい!

    料理は2品しか頼まなかったですが、量が多いので食べきれませんでした。

    次回来る時は生マッコリの飲み比べがしたいです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 朝ご飯にちょうどいい。

    投稿日 2015年12月20日

    神仙ソルロンタン (明洞店) ソウル

    総合評価:4.0

    日曜日の朝8時に行ったら既に並んでました。回転が早いのでそれほど待たずに席につけました。

    ソルロンタンは思っていたよりも薄味でした。

    女性にはご飯は少な目がちょうどいいと思います。

    キムチも美味しかったです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • キムパプ

    投稿日 2015年12月20日

    キムガネ (キム家ネ) (明洞2号店) ソウル

    総合評価:5.0

    明洞で買い物中にお腹が空いたのでコチラへ。

    キムチのキムパプとチゲラーメンを頂きました。

    外が0度という寒さだったので、チゲラーメンの辛さが身に沁みます。お腹からホコホコと温まりました。

    キムパプは具材のコンビネーションが絶妙すぎてうまし!

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 家族経営のオシャレゲストハウス

    投稿日 2015年12月20日

    24 ゲストハウス ガンナム ソウル

    総合評価:4.0

    家族で運営しているみたいで、チェックインの時はちょうど夕食中でした。おばあちゃんが、ふかしイモをくれました。(笑)

    部屋は狭いけど、寝るだけなので問題なしです。

    内装のデザインが女性向けで可愛い。スリッパを持っていけばよかったなと。

    あとドライヤーが1台しかないので要注意です。

    旅行時期
    2014年12月

  • ハリー・ポッターの世界

    投稿日 2015年12月20日

    ビクトリア州立図書館 メルボルン

    総合評価:5.0

    地球の歩き方によると、「死ぬまでに行きたい世界の図書館15」に選ばれたこともあるとのこと。

    「ハリ・ポッター」のホグワーツ魔法学校のような雰囲気です。

    中に入ると放射線上に木製の机が並んでいます。

    無料で利用できるのが嬉しい。地元に住んでいたら、毎日来たいかも。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • ピータン粥!

    投稿日 2015年12月20日

    羅富記粥麺專家 (皇后大道中店) 香港

    総合評価:4.0

    なんといっても、ピータンのお粥が美味しい!
    お粥の底にピータンがたっぷり入っています。正直、ピータンはあまり得意ではないのですが、友達に勧められて食べてみたらビックリ!本当に美味しいです。

    お店の方が英語も日本語も分からないので、注文が少し大変ですが、地元のローカルな味が楽しめてオススメです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 海鮮が美味しいお店

    投稿日 2015年12月18日

    鴻星海鮮酒家 (灣仔店) 香港

    総合評価:3.5

    グランドハイアット香港に宿泊していて、雨が降っていたのですぐ近くのこちらのレストランを利用しました。

    ほとんどの店員さんが英語が通じなくて、注文に苦労しますが、1人日本語が分かるスタッフさんもいました。

    店内に大きな水槽があり、そこで選んだ魚を料理してくれて新鮮な海鮮料理が食べられます。

    パンダまんじゅうなど、点心も可愛いのが揃っています。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 眺めが最高!

    投稿日 2015年12月13日

    グランド ハイアット 香港 香港

    総合評価:2.5

    ハーバービューの部屋に宿泊。眺めが最高でした。
    部屋のど真ん中にバスタブがあってビックリします。
    そのためなのか、部屋のテレビの接続が悪かったり、あまり設備はよくないように思います。
    また、スーツケースが他の部屋に運ばれるというトラブルもあって、あまりサービスも良いとは感じられませんでした。残念。

    旅行時期
    2015年12月

  • サンセットクルーズ

    投稿日 2015年12月07日

    にじいろさかな号 三浦海岸・三崎

    総合評価:5.0

    「みさきまぐろきっぷ」のレジャー施設利用券を使って乗船。

    15時台に乗りたかったのですが、直前に行ったら満員。人気なんですね…。

    最終の17時前の船に乗りました。

    これが大正解!

    帰りにはキレイな夕焼けを眺めることができました。

    係の方の解説もユニークたっぷりで楽しかったです。

    旅行時期
    2015年12月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.5
    車窓:
    5.0

  • まぐろきっぷを利用してランチ

    投稿日 2015年12月07日

    鮨処魚音 三浦海岸・三崎

    総合評価:3.5

    「みさきまぐろきっぷ」の食事券を利用。

    お寿司2種類、丼1種類の3種類の中から選べます。

    私は三崎のまぐろ寿司をチョイス。大トロ、中トロ、赤身の8カン。

    大トロが口の中でとろけました。

    友人は「まぐろ三昧丼」を注文。

    赤身のヅケやネギトロなどの他に、まぐろの卵や胃袋、ホホのユッケといった珍しい部位も。

    ここでしか食べられない一品です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ふわふわドーナツ。

    投稿日 2015年12月07日

    ミサキドーナツ 三崎本店 三浦海岸・三崎

    総合評価:4.0

    城ケ島行きのバスを待つ間に商店街の中のドーナツ屋さんへ。

    ドーナツの種類が多くて悩みます。どれも美味しそう!

    「いちじく」のドーナツ、267円を食べてみました。

    ふわふわなドーナツの中にクリームが!

    友達はレモンクリームのドーナツを注文。こちらも甘いクリームが美味でした。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 酢醤油であっさりした絶品もつ鍋

    投稿日 2015年12月06日

    もつ幸 博多

    総合評価:5.0

    人気店なので、事前に予約しておきました。開店の5時~2時間制です。

    5時に着いたら既に店の前には行列ができていたので、やっぱり予約しておいて正解でした。

    メニューはそれ程多くないのですぐに注文も決まります。

    もつ鍋以外に、一口餃子と酢もつも頼みました。

    餃子は味がしっかりついていて、美味しかったです。

    肝心のもつ鍋は酢醤油で頂くあっさり味。たくさん食べれます。

    〆はちゃんぽん。擦り胡麻をこれでもかっ!とたっぷり絡めます。

    やっぱり博多のもつ鍋は最高!

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 天神駅すぐ。博多グルメ満喫に最高のロケーション。

    投稿日 2015年11月30日

    ホテルモントレ ラ・スール福岡 博多

    総合評価:4.0

    駅から近くて観光に便利なロケーションです。

    ツアーで申し込んだら、ペットボトルの水とインスタントカレーをサービスで頂きました。

    部屋はヨーロッパ調なデザインで女性向けだと思います。

    基本のアメニティやドライヤー、パジャマも用意されていて基本のステイには不便はありません。

    緑茶があったのですが、コーヒーもあればもっと嬉しかったかな。

    旅行時期
    2015年11月

  • キッチン付。アメニティも充実の大満足ホテル。

    投稿日 2015年11月27日

    フレイザー プレイス メルボルン メルボルン

    総合評価:5.0

    部屋がステキすぎます!

    バスルームにはロクシタンのアメニティ。女子には嬉しいサービスです。

    そして、まさか部屋にキッチンがあるとは驚きでした。食洗機や電子レンジまで。長期の滞在にも適してると思います。

    スタッフもみんなとても親切で、温かいホテルでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • アクセス良好、コスパ最高!

    投稿日 2015年11月26日

    ホテル シュリッカー ミュンヘン

    総合評価:5.0

    マリエン広場から30秒くらいの場所にあってアクセスが最高です。

    オクトーバーフェスト直前の時期に宿泊しましたが、場所の割に手軽な料金だったと思います。

    朝食の充実っぷりもすごい!ミュンヘン名物のホワイトソーセージも食べれました。

    オススメのホテルです。次に来る時も泊まりたいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • ビールがあれば最高だったのに…。

    投稿日 2015年11月26日

    七十二牛肉麺 台北

    総合評価:4.0

    土曜日のお昼に行ったら外に行列ができてました。回転が早いので20分くらいで入店。

    英語のメニューがないので、注文する品を決めるのに想像力を働かせました。

    牛肉麺は上に乗ってる牛肉が柔らかく、スープはあっさり優しい味。

    ビールが飲みたかったけど、ビールは置いてないとのことで、外で買って持ち込むシステムでした。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

booさん

booさん 写真

21国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

booさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています