旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

UD&BFさんのトラベラーページ

UD&BFさんのクチコミ(121ページ)全2,465件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 出発前の落着いたJALサクララウンジ

    投稿日 2015年05月24日

    羽田空港国際線 JALサクララウンジ 羽田

    総合評価:4.0

    バリ行き(JL045)に乗りました。前は成田発で手順に時間が掛かったのですが楽になりました。羽田サクララウンジは分かり易いのが良いし(出国審査後直ぐ)、綺麗で食事も沢山ありました(ANAでの麺類は真似を、)。ラウンジ2Fでも落ち着いた雰囲気でした…自分で「メール/忘れ物は?」と見直しました。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • `グランプラス`直ぐ傍の公園内でホテルが!

    投稿日 2015年05月23日

    NH ブリュッセル カルフール ドゥ ルーロップ ブリュッセル

    総合評価:4.5

    `ブリュッセル`なら`グランプラス`…直ぐ傍の公園内でホテルが! `ガルリ・サンチュベール`も徒歩1分。ブリュッセル中央駅に徒歩7分(隣のヒルトンホテルに向かってEV付き地下道・エスカレータ付きショッピングビル)。市内観光バスは広場の階段上で徒歩5分…観光には最適です。  部屋;浴槽も広い。2人でベットはダブル+シングル。Wi-Fiは直ぐに作動(PWなし)。設備で`靴磨き`(地下1F、無料)。 朝食:何と言っても`ワッフル`(+各種パン)・生ヨーグルト(+各種ヨーグルト)・ハム`s・野菜・果物でOKでしたョ。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    大きめの広い浴槽
    ロケーション:
    5.0
    観光・買い物にも
    客室:
    4.0
    眺望も

  • 絶好の観光位置です。

    投稿日 2015年05月23日

    ホテル コーマルティン オペラ アストテル パリ

    総合評価:4.5

    シャルルドゴール空港からタクシー50ユーロ、帰りはホテルのシャトル乗用車(16:30)で36ユーロ/2人。パリ宿泊(旧式ホテル)に共通の冷蔵庫・ポットが無い。夕方からは無料でパン・トマト・水・ジュース/食堂で自由。Wi-Fiはフロントに。バス・トイレは完全(熱い湯・水)はOK。  絶好の位置…オペラ座・二つの百貨店・スーパー!・地下鉄(Havre-Caumartin駅 Opera駅)・観光バス出発/降車地・直ぐ傍に飲食店、。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    共通の冷蔵庫・ポットが無い。
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0
    広い部屋(別料金)

  • ボストンハーバー

    投稿日 2015年05月22日

    ボストンホエールウォッチング ボストン

    総合評価:4.0

    宿泊はボストン マリオット ロング ワーフホテルだったので、ボストンハーバーには1分だけ。予定日は大雨で`ホエールウオッチング`はNGだったので、買い物予定の他日 `クルージングツァー`を買いました(同じチケットセンターです)…ボストンに来たからには湾内を! 9月で上張りジャンパーを羽織りました。近代的なビル街と僅かな古い建屋を建つのを (米人は?)`建国歴史の感想`を示したが印象的でした。
     

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    ホテルが直ぐ。
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • 火山の爆発で「遺跡」

    投稿日 2015年05月08日

    ポンペイ、エルコラーノ及びトッレ アヌンツィアータの遺跡地域 ポンペイ

    総合評価:4.5

    小学校時分は「イタリアは`ピサの斜塔/ポンペイ/コロッセウム`たけでした。「人々はどんな生活/習慣/建屋を残しているのかを遺跡…それも火山の爆発に因って!」のポンペイにやっと来ました。道の石敷や水道!等がありましたが高い煙突/門扉は印象的です。
    それにしても、(一寸?)遠くの`ヴェスヴィオ山`が 火山灰ではなく `飲みこむ`とは!

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.5
    ツアー1日ですが、見学には半日だけでした。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 「戯曲」を観たいです

    投稿日 2015年05月06日

    ジュリエットの家 ベローナ

    総合評価:3.5

    2階のバルコニーと庭で`ジュリエット;あ~`ロミオ様ロミオ様`と`ロミオ`が二人で会っていることは、絵画や映画1シーンで子供時代から記憶に有ります。英国では`シェイクスピア`のストラトフォード・アポン・エイボンを訪ねたことがありますが、肝心の戯曲を観るチャンスは!?



    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • ハーバー沿い&マーケットプレイスも間近

    投稿日 2015年05月04日

    ボストン マリオット ロング ワーフ ボストン

    総合評価:4.5

    絶好のホテル場所…ハーバー沿い(玄関から1分!)で`ファニュエルホールマーケットプレイス`;シーフード(クラムチャウダーやロブスター等)が名物! も歩いて7分です。市内観光バスも3分(ここを起点)。ホテル内は`マリオット設備``部屋もオーシャンビュー室``シティガイドも9~20時``ホールには正門と裏門で便利`で5泊しました…お奨めします。



    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • サンゴ礁が見えて青藍色海辺の灯台

    投稿日 2015年05月04日

    平久保崎 石垣島

    総合評価:4.5

    11月にレンタカーで行きました。午前一番で出発し(島の最北から最南端に!)、道は混雑無しでナビのお陰でスムーズに来ました。駐車場も空いていました(良かった~)。これが平久保崎灯台(我地元の観音崎灯台を念頭に)…海中に`サンゴ礁が見えて青藍色の景観`です。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 謝謝光臨

    投稿日 2015年05月04日

    淡水老街 台北

    総合評価:4.5

    `台湾温泉ツアー5日間`です。淡水区は海辺が有名ですが(また行きました)、今回は山の手の`紅毛城`に案内してくれました。国旗と警察官がいて観光としてではなく`見学`です。売店傍には巨木があり`最古の建築`としての歴史を感じました。内側に`謝謝光臨`(←始めて見ました)とあってお土産を買いました。


    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 水牛はのんびり進み、船頭さんは`民謡♪`

    投稿日 2015年05月03日

    亜熱帯植物楽園由布島 西表島

    総合評価:4.0

    石垣島を拠点して大自然の西表島に来ました…由布島へは 有名な`水牛車`で浅瀬/砂泥地での島渡りです。水牛はのんびり進み、船頭さんは`民謡♪`を唄いました。渡り時間は15分ですが、それ以上にチョッとした潮風に吹かれ ゆったりした気分になりました。


    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 両岸域ともにマングローブ林々

    投稿日 2015年05月03日

    西表島マングローブ 西表島

    総合評価:4.0

    石垣島を拠点して大自然の西表島の遊覧船(60分)に乗りました。仲間川の流路には、亜熱帯の`マングローブ林々`が広がり 両岸域ともに景観でした。途中では巨大樹木`サキシマスオウノキの見学も! 感動のクルーズでした。 



    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 流石、阿寒国立公園!

    投稿日 2015年05月03日

    阿寒湖 阿寒

    総合評価:4.0

    `ボッケ遊歩道`をウォーキングした後、遊覧船に乗って阿寒湖を観光です。湖は雄/雌阿寒岳・島々…`マリモ`観察地(ただ30~45分位は必要ですよネ!)・湖面上には`かるがも`(霧有無で両方の撮れましたョ)もいて、流石に国立公園ですネ。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • ボッケ遊歩道

    投稿日 2015年05月03日

    阿寒湖自然探勝路 阿寒

    総合評価:4.5

    まだ雪が降っていない時、駐車場から船着場まで`ボッケ遊歩道`をウォーキングしました(散歩よりはチョッと長い)。途中、しっかりした歩道!を歩いて`鬱蒼とした森林・阿寒湖・雄/雌阿寒岳・ボッケ=泥火山(^o^)を散策しました。
    で、この後遊覧船に乗ってマリモを観に行きます。




    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    途中、3人!とすれ違いました。
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • BFありがとう;バイキングで席を確保して頂いて。

    投稿日 2014年11月24日

    ニュー阿寒ホテル 阿寒

    総合評価:4.0

    右半身が不自由を察知し(1人で阿寒湖観光)、バイキング(朝晩食5日分)で席を確保して頂いたレストランの従業員達!の方々、和室で布団敷きを希望時間を了解したフロントに感謝、ありがとうございます。
    温泉露天風呂は湖が一目で見渡せて良いですネ。温泉大浴場はBF座椅子でgoodでした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.5

  • アップダウンの高雄

    投稿日 2015年05月03日

    神護寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    `高雄`には未だなので一度は行かないと(?)。11月初旬は真っ赤ではなくでも紅葉の景色/景観でした…本堂の階段脇/各社(やしろ)も沢山。なかでも目に焼き付いたのは`鬼瓦でした(建物には合わない一枚!?) 。
    で、寺&着くまでもアップダウン階段でした(一般寺社からも`下BF`)。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 断崖絶壁と清流とが大理石

    投稿日 2015年05月03日

    太魯閣峡谷 太魯閣周辺

    総合評価:4.5

    `台湾温泉ツアー5日間`です。圧倒されますよネ…断崖絶壁と清流とが大理石。びっくりしたのは流れ沿って大理石が連続している絶景!。太魯閣峡谷は`超`自然を感じます。それに幾重にも滝(メインは建物から!)が流れているのはこれも見せます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 坂のお土産屋with`提灯`

    投稿日 2015年05月01日

    九分 九分

    総合評価:3.5

    `台湾温泉ツアー5日間`で最終日の前日に来ています(前に来た時は`雨宿り`で観光は無しでした)。有名な建物(`千と千尋`モデルの一つ)/下り坂の階段で3時間でした(ランチ付)。坂のお土産屋街は`伊香保温泉`やこんぴらさん`にもありますが、違いは`提灯`!?

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    大通りも狭い道
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    観光客は日本人(笑)

  • 洞穴の仏像

    投稿日 2015年04月29日

    八仙洞 台東

    総合評価:3.5

    `台湾温泉ツアー5日間`で台東(三仙台/`八仙洞`)から花蓮に着きます。岩山の洞穴で、仏像が…洞ではお釈迦様/観音様/水も頂きました、外の岩では百体仏像。日本でも洞穴の仏像がありますネ(中には岩に直接掘ったのも)。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 直列にお椀型橋々

    投稿日 2015年04月29日

    三仙台 台東

    総合評価:4.0

    `台湾温泉ツアー`で高雄から台東にきました。台北市には何度か来ましたが`一周`は始めての経験でした。三仙台を見た時、鶴岡八幡宮お椀型橋や錦帯橋が目に浮かび それが「幾つも直列に並んでいるな~!」…日本と台湾は関係が深いと感心しました。この5日間では全土観光は到底無理ですネ、また来ます。(波が荒れていて駐車場はツアーのバスがただ1台でしたョ)

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    山越え道
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    運転者が「珍しい!」

  • `蓮・白鷺`と`周囲の建屋`

    投稿日 2015年04月29日

    蓮池潭 高雄

    総合評価:4.5

    `台湾温泉ツアー`で高雄は`蓮池潭(二つの塔と池の周り)`だけでした。池には 沢山の`蓮`と`白鷺(シラサギ)`がいました。のんびりと人目を気にしないで?餌を捜しでいる様でした。観光客で混んでいましたが、`蓮・白鷺`と`周囲の建屋`で良い雰囲気でした。また高雄中心で来ます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

UD&BFさん

UD&BFさん 写真

22国・地域渡航

28都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

UD&BFさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています