旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

特急アクアさんのトラベラーページ

特急アクアさんのクチコミ(38ページ)全744件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 意外に並ばなかった

    投稿日 2012年04月05日

    エンパイア ステート ビル ニューヨーク

    総合評価:3.5

    ニューヨークのド定番スポット。
    2時間くらい並ばないといけないと言われていましたが、実際には1時間弱で突破出来たのにはビックリでした。

    なかなか風は強いし、せまい空間に人が詰め詰めでなかなか窮屈ですが、上空からの絶景は上ってきた価値大あり。2時間くらい並んでも充分それに見合う価値あります。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    展示内容:
    3.0

  • ニューヨークの超定番

    投稿日 2012年04月05日

    自由の女神像 ニューヨーク

    総合評価:4.0

    9時ごろに行ってみました。
    チケットは結構すぐ買えたんですが、セキュリティがまぁ厳しいので、9:05の便には乗れずに9:20ごろの便まで待つことになりました。

    11:30にはリバティー島を離れましたが、着いた船からはとんでもない数の人。本当に待ち時間無しで行きたければ、9時でも遅いかも。

    でも絶対に行った方がいいです。迫力が全然違います。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • とりあえずバカでかい

    投稿日 2012年04月05日

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 香港

    総合評価:4.0

    香港、九龍からエアポートエクスプレスで25~30分で着く便利な空港。
    色~んな目的地に飛ぶことが出来る東アジアのハブ空港は、深夜でもロンドンやドバイ、東京や大阪に行ける便利な空港です。
    とんでもなく大きいのでゲートの場所をしっかり確認しないと迷子になるかもです。

    もちろん免税店やショップなども充実はしていますが、さすがに深夜になるとほとんどのお店が閉まりますので、深夜便に乗る際は注意しておかないといけません。

    旅行時期
    2011年12月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    さすがに夜は少ない
    施設の充実度:
    3.0
    夜はだいぶ閉まります

  • 帰りも混雑します

    投稿日 2012年03月22日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:4.0

    香港に行ったらほぼ確実に行くであろう超有名スポットです。

    ここにたどり着くまでの大混雑っぷりには体力を思いっきり消耗させられますが、頂上に着いた時のこの絶景で疲れが一瞬で吹き飛びました。

    ちなみに休日の夜だと、行きのケーブルカーはもちろんですが、帰るときも1時間近く並ぶことになるので行く際はたっぷり時間を取って行くようにしてくださいね。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    休日の夜は乗るのが大変です

特急アクアさん

特急アクアさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2167

    115

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年03月18日登録)

    224,440アクセス

26国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

特急アクアさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています