旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅のどんぶりさんのトラベラーページ

旅のどんぶりさんのクチコミ(10ページ)全1,255件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ボリュームもすごい

    投稿日 2016年12月01日

    たま川 半田・武豊

    総合評価:5.0

    何度か利用しています。前を通るといつも混雑しているので気になっていましたが、入ってみて納得。漬物のバイキングが無料です。ちゃんとした漬物なので美味しいです。もちろんしょっぱいですが、食べすぎ注意です。通常メニューもボリューム大です。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • また利用する可能性あり

    投稿日 2016年12月01日

    シェラトン タオユエン ホテル 桃園

    総合評価:4.5

    やや古めなのかと思っていましたが、規模もそこそこでちゃんとしたホテルでした。まわりに何もないとありましたが、一応コンビニもあるし、観光地ではないだけでさびれたところではないです。プールも充実していて楽しめました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • やはり美味しい

    投稿日 2016年12月01日

    度小月担仔麺 (ドゥシャオユエタンヅーミェン) <永康店> 台北

    総合評価:4.0

    ローカルのお店に比べてちょっとお高いような気はしますが、タンツーメンはやはりまとまったお味で美味しいと思います。日本人に抵抗なく受け入れられる味ではないでしょうか。テイクアウトも可能なので、今回はテイクアウトしました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 泥湯を堪能

    投稿日 2016年11月30日

    キングス ガーデン ヴィラ (景大渡假荘園) 台南

    総合評価:4.5

    かんしれい温泉の奥地にあり、バス停から歩くとそこそこ距離がある。泥湯自体は他のローカルのところの方が濃いが、ここはいろんなお風呂巡りが楽しめるので、家族連れに大変オススメ。お部屋にも泥湯がついているのでこちらでもゆっくり堪能できる。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.5

  • 次も宿泊したい

    投稿日 2016年11月30日

    Airline Inn Taichung Green Park Way 台中

    総合評価:5.0

    百貨店にも大通りにも近く付近に観光名所もある。博物館にも徒歩でいける。非常にアクセスのよい便利なホテル。しかもとても清潔で新しく、ランドリーもあった。部屋も広く満足。日本語堪能なスタッフもいた。次回も台中に行けば宿泊したい。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 美味しい

    投稿日 2016年11月30日

    鼎王麻辣鍋 (台中公益店) 台中

    総合評価:4.5

    ちょっとお高い鍋料理のお店。地元でも人気なのか混雑しています。2色鍋を選ぶと少し高くなりますがそちらがおすすめ。酸白菜はおかわり自由。どうやらこれは料金の中に入っているようです。これで野菜はたっぷりとれるので、野菜は注文しなくてよいのかもと感じました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 子連れの方におすすめ

    投稿日 2016年11月30日

    京華城 台北

    総合評価:4.5

    ちょっとアクセスが不便な分、日本人観光客はやや少なめに感じました。ローカルな部分もあってそれが意外によかったです。特に子供のフロアは安価で楽しめるしかけがたくさんあって、充実しています。砂絵を作るコーナーもあります。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    3.5

  • 結構広い

    投稿日 2016年11月30日

    台北101展望台 台北

    総合評価:4.5

    休日は混むと聞いていたので、朝1番に並んだところ、あまり並ばずに入ることができた。中は結構広く、ぐるっと展望できるようになっている屋内の部分と、風の強い日などは閉鎖される屋外の展望スポット、鉱物売り場などがある。日本の展望台よりは割安かと思う。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 値段相応

    投稿日 2016年11月30日

    イースタン ビューティー ホテル 台北

    総合評価:3.0

    駅が近めで安いホテルだったのでこちらに決めました。値段相応のホテルかなあという印象ですが、やや古くほこりっぽいです。さびもあります。悪いとは思いませんが、次に泊まるほどではないです。朝食はおかゆ、洋食などの簡単なバイキング形式でした。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    2.5

  • 奈良といえばやはりはずせない!

    投稿日 2016年11月16日

    東大寺 奈良市

    総合評価:5.0

    奈良といえばまずは東大寺。大仏はやはり見ごたえもあり、ここははずせません。有名なこともあり、またゴールデンウィーク中ともあって非常に混雑していました。柱の穴を通るところは並んで通ってみました。大人でも何とか通れました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • のんびり

    投稿日 2016年11月16日

    卑弥呼庵 天理

    総合評価:4.0

    山之辺の道の近く(途中?)にあるご自宅を開放したカフェです。和風のしっかりしたつくりに手入れが行き届いたお庭。古代から変わらぬ山々をみながらお茶をいただけます。かなりほっとしますし、お店の方の落ち着いた雰囲気がここの風情とあっています。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 極細のそうめんが美味

    投稿日 2016年11月16日

    三輪山本 売店 桜井・三輪・山の辺の道

    総合評価:4.5

    本場でそうめんを食べたくてこちらに伺いました。そうめんにしてはちょっとお高いかと思いましたが、非常に美味しかった。自宅で食べるそうめんと別物です。極細のそうめんは歯ごたえしっかりでしゃきっと茹で上がり、出汁も非常に上品でした。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 賞味期限10分!!!

    投稿日 2016年11月16日

    中井春風堂 吉野

    総合評価:5.0

    吉野本葛を使った葛きりの名店。職人の方が作るすばらしい葛きりです。「吉野へ行ったら吉野葛を食べたい」と思う方に是非おすすめ。葛きりと葛餅を両方頼んで食べ比べしましたが、ほんのりあたたかいと冷たいこと、製法の違いで食感も異なり非常に美味しかったです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 金剛蔵王権現立像が必見

    投稿日 2016年11月02日

    金峯山寺蔵王堂(国宝) 吉野

    総合評価:4.0

    金峯山修験本宗の総本山。実際に行くと拝観できるところは意外と広くなかったですが、蔵王堂は金峯山寺の本堂でもあり必見。なかに3体ある金剛蔵王権現立像が見もの。青黒色の肌で独特の表情がみるものをひきつけます。微妙にサイズが違うようでした。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 種類も豊富

    投稿日 2016年11月02日

    柿の葉すし本舗たなか 五條本店 五條

    総合評価:4.0

    柿の葉寿司の名店です。季節限定のものもあるので、四季折々のネタを楽しめるのもいいです。種類が多く、色々食べ比べもできますし、自分で食べてももちろんお土産にしてもよいのでまた奈良に行けば利用したいです。味も美味しかったです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 柿の葉寿司の名店

    投稿日 2016年11月02日

    柿の葉ずしヤマト 五條本店 大和鮨 夢宗庵 五條

    総合評価:4.0

    柿の葉寿司の名店で他にもたなかがありますが、まずはこちらを食べてみました。酢のききは弱め、鯖だけでなくサーモンもたべることができたので嬉しかった。
    他にも定食もあり、トンカツを食べた。ボリュームが多くおなかが一杯になりました。
    観光客におすすめ。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • アットホームでした

    投稿日 2016年11月02日

    大和五條 藤井館 五條

    総合評価:3.5

    ゴールデンウィーク期間中でなかなか安く泊まれるところがない中リーズナブルに宿泊できて満足です。
    宿の方はとても親切で好感がもてました。近くにあるにもかかわらず何故か道に迷ってしまいましたが、お宿の方が車のところまで来てくれて案内してくれたので本当に助かりました。
    ご縁があればまた宿泊するかも知れません。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 施設もきれいで露天もある

    投稿日 2016年11月02日

    湯泉地温泉「滝の湯」 十津川温泉

    総合評価:3.5

    奈良ではなかなかいい温泉がないので、その中ではコストパフォーマンスに優れ、泉質もよい方ではないかと思う。内湯と露天があって、露天風呂は階段をかなり下りたところにある。リフォームされたのか結構きれいだった。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • きれいだった

    投稿日 2016年10月11日

    十津川温泉「庵の湯」 十津川温泉

    総合評価:3.5

    源泉掛け流し宣言をしているという十津川温泉の村営の入浴施設。長めの階段をおりると温泉小屋があります。内湯のみですが、窓からはダム湖が見えるので開放感はあります。小さめの浴槽ですが、お客さんが少なかったのできもちよく利用できました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    4.0

  • 熊野神宮の総本宮

    投稿日 2016年06月23日

    熊野本宮大社 熊野本宮・湯の峰温泉

    総合評価:3.5

    全国にある熊野神社の総本宮。実際に行ってみるとおもったほど大きくなく、拝観できる部分はこじんまりしている印象を受けた。参拝客は非常に多く、参拝する順序通りに進もうとするといずれも行列だったので、並んで参拝した。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

旅のどんぶりさん

旅のどんぶりさん 写真

12国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

旅のどんぶりさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

エジプト・台湾

大好きな理由

行ってみたい場所

グリーンランド・カムチャッカ半島・イタリア

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています