旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

swalさんのトラベラーページ

swalさんのクチコミ(271ページ)全5,475件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 茅ケ崎でお弁当、総菜なら濱田屋さん、格安レンタサイクルも!

    投稿日 2015年02月28日

    ちがさき濱田屋 茅ヶ崎ラスカ店 茅ヶ崎

    総合評価:4.0

    南口駅前ロータリーにある濱田屋さん
    季節感ある料理を提供してくれるオキニの店
    創業50年以上の老舗仕出料理店、一階はお弁当、総菜売場、二階は女性人気のお洒落な和食店
    いつもレンタサイクルを借りに寄ります
    茅ケ崎市は観光振興で1日300円で借りるレンタサイクルを駅周辺十数店舗でやっているんです。
    濱田屋さんでお弁当買い海岸でモーニング、ランチがオススメ!!
    ワンコインの海老と野菜のミニ天丼美味し。

    旅行時期
    2015年02月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 茅ケ崎漁港釣宿・沖右エ門丸でラーメンランチを!

    投稿日 2015年02月28日

    茅ヶ崎漁港 茅ヶ崎

    総合評価:4.0

    茅ケ崎漁港周辺は、サーフィンメッカ、そして釣船の釣宿も何軒もある
    その中で食堂もやってるのがここ沖右エ門丸
    釣船の帰りに合わせての開店だから時間はマチマチ
    ラーメン600円、釣宿ラーメンなら満点です!
    女将がちょっとワカメやメカブを出してくれました。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 野毛の飲屋街のど真ん中にある老舗洋食店センターグリル!

    投稿日 2015年02月26日

    センターグリル 横浜

    総合評価:4.5

    桜木町の野毛飲屋街のど真ん中にある創業70年という古き良き横浜の洋食店
    オムライスとワインで〆を
    美味かったな、デミグラスソースが絶品でした
    ここで軽くランチして山下公園あたりブラブラして、夜はクリフサイドでビックバンドのオールドジJAZZ聞いて、余韻を残しバーGRAT WALLで軽くひっかけ、ニューグランドに泊まる
    生まれ変わったら、やりたいなのコース

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 奄美宇検村にあるいい食堂!宇検食堂はオススメ

    投稿日 2015年02月26日

    宇検食堂 奄美大島

    総合評価:4.0

    奄美大島最南端の古仁屋から西海岸線を島伝いに走り宇検村に到着
    ここを過ぎると食堂は無いとの情報で立ち寄りました。
    村役場を中心に宿泊施設もありこんな最果てに、と思うぐらいの立派は食堂、と言うよりレストラン
    刺身定食、美味かった!!
    御飯が少なすぎだな(笑)

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 日本一の店ここにあり!六本木・さかなのさけ!

    投稿日 2014年12月01日

    さかなのさけ 六本木

    総合評価:5.0

    ここは凄い
    大阪出身のご夫婦が経営する小さな酒場だ
    ちょうど東京に店を出し今年で10年
    食材の拘り半端ない、魚は豊後水道産を大分から空輸、夜半に電話注文し、その日の夜にはテーブルに上がる
    常に季節に拘り仕入れをする
    酒は、全国の小さな酒蔵を歩き1本1本を見つけ、それを飲ませてくれる
    ワイワイガヤガヤは絶対不向、遠慮願いたい
    大切な人を連れ、旅好きのマスターとさり気ない会話しながら、その大切な時を楽しむ大人の店だ
    いまだに、味と値段にウルサイ大阪の方が、いつも尋ねて来ている、これだけでこの店がわかると思う
    女性の一人もかなり多い、あの空気感がそうさせるのだろう
    私の日本一大好きな店だ

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 日本酒好き足を運ぶ価値あり!粋な酒場、代々木上原に笹吟あり!

    投稿日 2015年02月05日

    笹吟 代々木

    総合評価:4.0

    小田原線代々木上原駅前にある日本酒の名店、笹吟。
    ここ上原は隠れ楽しい名店が結構あり穴場なんですよ。
    10席弱のカウンターに、テーブル、隅から隅までキッチリ行き届いているな、という空気の流れる大人の酒場。
    半端ない日本酒の品揃え、そして創作的なものを含めた品々、カウンターには真っ白は料理着を着てキリッと立つ大将、そして息子さんが後継修行。
    決して安くは無いです、呑んで喰ったら一万では済まないかも、でも満足感あり!!

    旅行時期
    2014年12月
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • いや~ノリと熱気のラテンライブ「SOB’s」絶対のお薦めライブ

    投稿日 2015年02月26日

    エス オー ビーズ ニューヨーク

    総合評価:5.0

    NY3日目のラストナイトはここに
    ラテン酒場、ラテンライブ「SOB’s」ソングオブブラジルという意味らしい
    地下鉄1・2・3号線HoustonSt駅上がりすぐにある店
    地下鉄のホームまでライブの音がガンガン響き渡る!!
    ホールで皆サンバのリズムに合わせて踊りだすもの凄い迫力と物凄いノリの店、ラテンは違うな
    日本では絶対ないな、この雰囲気
    一緒に楽しめないと場違いになる可能性あり(笑)
    いや~最高に楽しかった

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 以外と何処にあるかわからない足付温泉

    投稿日 2015年02月26日

    足付温泉 神津島・利島・式根島

    総合評価:4.0

    式根で入浴出来る温泉は4つあります
    水着が必須の足付、地鉈、松が下雅湯(足湯もあり)
    足付から遊歩道を登った憩いの家は唯一裸で入れる湯
    足付は知る限り二カ所の岩や石で囲まれた湯だまりの露天があります
    茶色の松が下雅湯から細い小道を進み温泉案内の先の海側に湯だまりがあります
    岩にある照明灯が目印、その下の湯だまり
    そしてもう一つは、その先両側に石が積み上げられた小道のような筋を歩き、なんとなく途絶えた先の湯だまり(手を入れ要確認)
    海水が直に混ざり、その底からプクプクと湯が沸き上がる
    ここは凄い
    相当秘湯感ありです
    ここまで来る人は余りいないのでオススメです

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0

  • 晴れた日の多幸湾ブルーは半端ない!

    投稿日 2015年02月26日

    多幸湾 神津島・利島・式根島

    総合評価:5.0

    神津島には港が二つ
    前浜とここ多幸湾三浦港
    特に冬場から西風が強い時期は風を避け多幸湾に入ります
    天上山の裏になり削れた凄い真っ白な山肌、そしてその下の海は、とんでもない色をしてるんです、。ここ東京と言うより、ここ日本と言ってもいいくらいのワイルドさ!
    晴れた日に神津島行ったら必見
    集落の前浜から村営バスが数本あります
    行きはノンビリ歩いて1時間、帰りバスがオススメ
    山から海が見えた瞬間、歓声があがるかも

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • お薦めの路線「15番」でサウスピアからイーストハーレムまで北上

    投稿日 2015年02月26日

    市バス (ニューヨーク) ニューヨーク

    総合評価:3.5

    ロアーマンハッタンのサウスピアから一番街に入りひたすらマンハッタンを北上し、イーストハーレム125Stまで行く路線バス
    約1時間40分、変わる街並み、暮らす人たちをウォッチできるお薦めの路線
    バス料金は均一だからマンハッタンで一番の乗り甲斐のある路線かも
    一番東の一番街を通るので生活感がバッチリ見られます

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 小さなジャズライブハウスSmalls、良かったよ!!

    投稿日 2015年02月26日

    スモールズ ニューヨーク

    総合評価:4.0

    3泊5日の弾丸でもないけどのNY
    毎晩夜のジャズライブが楽しみ
    昨晩オキニのハーレム125丁目のシューマンズカフェで出ていた在NY15年ピアノオルガンの名士敦賀明子さんから紹介された店
    グリニッジ・ビレッジのど真ん中、1・2.3号線クリストファーst駅から1~2分のビルの地下にあるライブ
    2バンドが入れ替わりの演奏
    9時過ぎに超満員には熱気の夜
    ちなみに日本人はゼロ

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 新島の素泊まり宿、せんたく屋さん

    投稿日 2015年02月21日

    民宿 せんたく屋 新島

    総合評価:4.0

    オキニの定宿が満室で、せんたく屋さんへ
    2回目の宿泊
    素泊まり1泊4500円なり、クリーニング屋さんがやっているの「せんたく屋」なんともわかり易い(笑)名前だ
    お洒落な惣菜屋も隣で営業中、宿は片手間で??
    クリーニング屋の2階が部屋、3室あり
    小さなキッチンがあり自炊が可能、但し調味料等は余り揃っていないので、惣菜屋さんで借りてきます
    目の前がスーパーのマルマン
    生鮮は島で一番の品揃えのスーパーがあるので自炊はお奨め!!

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0

  • 下北の老舗、中華そば一龍

    投稿日 2015年02月04日

    一龍 下北沢・明大前

    総合評価:4.0

    下北沢のお奨めの中華そば屋
    北口の商店街を抜け徒歩3~4分にある名店
    黄金色のスープに縮れ麺、なぜか紅しょうががのっている・・・
    濃くがあるけど、サツパリスープ、下北沢にお越しの際はぜひの中華そばの名店です。

    旅行時期
    2015年02月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 熱海駅前第一ビル地下、レトロ食堂街のまぐろやへ

    投稿日 2015年02月08日

    熱海まぐろや 熱海

    総合評価:4.0

    熱海駅前にある第一ビルの地下一階に昭和の匂いがプンプンする食堂街があります。
    いつもは洋食の料理人の旦那がつくるたしろへ行くんだけど、覗くと満席。
    その先にある、まぐろやさんへ。
    ワンコインメニューが沢山ある中、まぐろと白身のずけ丼を注文。
    魚は小さい切り身ながら、ワンコインなら満足!
    あら汁に、あらの小鉢付、また行ってもいいかな。
    余談ですが、このビル地下には幻の熱海モノレールの熱海駅ホームがそのまま眠っているハズです(見られません)

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • $4でイーストリバークルーズ、これはお奨め!!

    投稿日 2015年02月05日

    イーストリバーフェリー (ニューヨークウォーターウェイ) ニューヨーク

    総合評価:5.0

    East34thから、クィーンズ・ブルックリンを経由して、ロアーマンハッタンPier11/Wallstまで約30分で結ぶ連絡船。
    橋代わりとして通勤の足として利用されているような航路、ブルックリン橋の袂に着くのでブルックリン散策にもいいかも。
    Pier11は、地下鉄駅からは少し歩きますが、15番バス停が近く、今回は15バスで1番街をEastハーレム125まで1時間半かけ北上クルーズ兼バス旅、これお奨めのコースかも??


    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    3.0

  • 品川区の名湯「戸越銀座温泉」

    投稿日 2015年02月05日

    戸越銀座温泉 大森・大井町

    総合評価:4.0

    池上線で五反田から2つ目戸越銀座駅から、商店街をブラブラ歩いて約10分、黒湯の戸越銀座温泉。
    綺麗な建物の温泉、湯上りに一杯も飲め商店街をブラブラ散歩しながら半日は楽しめます。
    1Fが受付・休憩スペース、2Fが浴室、内階段で3Fに上がる露天風呂、ヌルヌルの黒湯が堪能できお奨めです。
    折角なら隣の武蔵小山温泉清水湯まで徒歩20分ぐらいです、はしご湯も是非!!

    旅行時期
    2014年12月
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • 藤沢のラーメンなら「古久家」でしょう!!

    投稿日 2015年02月05日

    味の古久家 藤沢店 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    藤沢駅南口、ダイアモンドビル1Fにある昭和へタイムスリップしたかのような粋な中華料理屋?さんです。
    地元のお馴染みさんで広い店内はいつも満席状態
    テーブルも何とも言えないレトロな雰囲気が漂う店
    サンマーメンが人気、普通のラーメンでもほんの少しさサンマーメンの餡をのっけてくれますよ。
    濃くのあるスープは絶品!!
    小腹が空いたときは、蝦のワンタンスープあたりをお試しあれ。

    旅行時期
    2014年12月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 南部の宿ならここ!居心地最高のネプスダイブリゾート!!

    投稿日 2015年01月11日

    お宿 ねぷす 奄美大島

    総合評価:5.0

    奄美空港から車で約2時間半、加計呂麻島、与路島、請島の玄関口の奄美南端の町古仁屋から、10分ぐらいの嘉鉄集落にある宿。
    すぐ前にはタイのビーチのような静かで誰も居ない最高のビーチとサンゴの石垣が残る風情ある集落、これだけで満点。
    宿は大阪ご出身の旦那が、ご両親の故郷に帰り切り盛りしてます。
    気配り抜群!料理も最高!一品一品素材の説明をしてくれる拘り。
    500円で、なんと島酒飲み放題!!
    また、島歩きのディープな情報もかなり豊富、翌日の集落歩きにはホント助かりました。
    加計呂麻島西阿室のオキニの宿南楽、最新の旦那情報にはビックリ(笑)
    大きなリビング兼食堂でゆっくり時間を過ごす事が出来ます。
    帰りは見えなくなるまで、手を振り見送ってくれました。
    島旅なら、絶対の満足保証付の宿です。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 抜群の東シナ海の海と女将の宿!民宿さんごビーチ、最高!!

    投稿日 2015年01月10日

    民宿さんごビーチ 奄美大島

    総合評価:5.0

    奄美大島の西海岸、空港から車で約1時間半、大和村の国直集落にある抜群の民宿。
    宿から3m先がエメラルドグリーンの抜群の海です。
    アメリカ暮し長い素敵な女将と息子さんの2人で切り盛りする宿。
    夜遅くまで食堂で女将と飲みながら、歩んでこられたもの凄い人生の話をお伺いし感動の夜でした。
    気さくで抜群に明るいそんな女将の素敵な宿です。
    施設も開放感最高!
    奄美の島旅をしたいという方には絶対お薦めの宿です。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ここは凄い!島根の「秘湯」千原温泉

    投稿日 2014年11月15日

    千原温泉 飯南・邑南・美郷

    総合評価:5.0

    島根県は隠れた名湯・秘湯が沢山あります。
    交通の便が悪い分、残されているんですね。
    ここ千原温泉もそのひとつ、出雲空港からだと車で2時間近くかかる出雲の山奥にあります。
    35度の温湯、底からぷくプクプクと湧き上がる温泉!!
    湯につかりながら遥遥着たな・・・と実感できる島根の秘湯です!!

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    1.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

swalさん

swalさん 写真

9国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

swalさんにとって旅行とは

思い立ったら即、行き当たりばったり?の出会いの気まぐれ旅が最高?。
沖縄・島・船旅・香港あたり・秘湯・欧米ショッピングセンター・B級酒場がキーワード。
カメラうとくて今までデジカメ撮ってなかったんで、後悔してます・・。が、過去?これからをUPしていこうかな??

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

八重山の海、おもちゃ箱をひっくり返した街かつての香港、まだまだ人知れずある隠れ湯・秘湯・野湯、ニューヨーク125丁目界隈、宮崎

大好きな理由

行ってみたい場所

ブエノスアイレス・リオデジャネイロ・モンテビデオ・平壌・東京都硫黄島・トカラ未踏の島

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています