旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

swalさんのトラベラーページ

swalさんのクチコミ(270ページ)全5,475件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 宮古島の食べきれない健康食?の民宿、津嘉山荘

    投稿日 2015年03月25日

    農家民宿 津嘉山荘 宮古島

    総合評価:4.0

    久々の宮古島を訪ねた際に泊まった民宿
    島野菜中心のボリューム満点の夕食は噂通りの圧巻だったな
    キビ畑の中にポツリとある、宮古の農家民宿って感じの民宿
    部屋は離れ、ドアの鍵はありません、と言う掛かりません(笑)
    外出の時は、ドアの前に重石を置きドアが開かないようにするというスタイル
    あれこれ設備がという方には、絶対お奨めしません
    いいじゃいん~、そう言うの!!という方ならピッタリの宿です!!

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ここ名店!?大阪生野区今里の名中華料理店、創華飯店!!

    投稿日 2015年03月25日

    創華飯店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    近鉄今里駅から徒歩10分少々
    ちょっと怪しい??一帯の傍にある下町中華料理店という感じの店だ
    一押しの六本木の某有名和食店店主の超お奨めの店です
    ちょっと男勝りのカツコイイ女将さんが料理すべてを切り回す、アルバイトの方が一人
    カウンターと座敷、十名少々入ると一杯の店
    家族で訪ねたので、デレデレ飲めなかったので、改めて再訪したい店だな。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 新島なら吉田屋さんでしょう

    投稿日 2014年08月14日

    年間民宿 吉田屋 <新島> 新島

    総合評価:4.5

    我が定宿の吉田屋さん、いい宿ですよ。
    まず飯が美味い!!
    食堂には今晩のメニューがボードに書かれ、材料も島の物使用、島外のもの使用と料理毎にちゃんと表示して拘りの宿。
    宿泊料も年間均一で夏の特別料金もなし。
    自転車は24時間単位で3段変速車を貸してくれます(1000円)
    場所も本村の中心部にあり便利
    2階からは夕日が見られます
    波乗り客多し、今年の都知事杯では、吉田屋さんで同宿だった女性が優勝??かな
    旦那は島の釣りの名手、若女将は笑顔と笑い声の絶えない明るい女将です。



    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 浜松町の昭和酒場、秋田屋!!

    投稿日 2015年03月24日

    秋田屋 浜松町・竹芝

    総合評価:4.0

    浜松町駅北口から徒歩1分
    店の外の立飲み、1Fのカウンター席がお奨めかな
    名物「たたき」は6時前に行かなくては食べられない??
    軟骨も入れた鳥のたたきを棒状に焼き上げた絶品モノ、一人1本の限定品
    レモンサワーが定番、一味唐辛子も独特だな

    旅行時期
    2014年08月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 岡田港で食事なら一峰かな!

    投稿日 2015年03月21日

    一峰 伊豆大島

    総合評価:4.0

    岡田港目の前にあるお店
    一階は土産物店で二階が食堂
    べっこう寿司は結構イケるかも
    ピリ辛であっと言うに食べてしまう美味さだよ
    ラーメンはイマイチだった(笑)
    あと一階でも売ってる、「大島こだわりプリン」はオススメ
    180円とリーズナブルな、お土産にもいいかも


    旅行時期
    2015年02月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 茅ケ崎駅南口、昔ながら喫茶店、茅ケ崎珈琲店!

    投稿日 2015年03月15日

    茅ケ崎珈琲店 茅ヶ崎

    総合評価:4.0

    茅ケ崎駅南口から海に向かう東海岸通り徒歩2~3分
    昔ながらの喫茶店
    茅ケ崎ブレンド430円、拘りの一杯だな
    カップもオリジナルだ
    ランチ、スィーツもあり地元の方で賑わういい喫茶店、昔は駅前にこう言い店1、2軒あったな。

    旅行時期
    2015年03月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 新島のランチはここで!!親水公園レストハウスでぜひ!!

    投稿日 2015年03月14日

    親水公園 新島

    総合評価:5.0

    新島の石と水をテーマにした公園、親水公園にあるレストハウス。
    場所は少々不便だけどいい店ですよ
    なんと言って、島の人気者の素敵なアミさんというママがいい雰囲気で迎えてくれます
    島の女性がランチに来たり、親子づれで夏はかき氷食べに来たり、そんな島ではなくてはならないお店なんですね。
    伝説のサーフショップやっていたとの噂(ホントです)
    岩のりと明日葉のスパゲティーはお薦め!!

    車・バイクなら楽ちん~
    チャリ・歩きだと新島警察から長い坂を行くか、反対の間々下温泉でひと風呂浴び、ちょい坂を上がり、あとはゆるやかに下り行くかの2ルートかな

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 週末の茅ケ崎なら、ぜひお立ち寄りを開高健記念館!

    投稿日 2015年03月07日

    開高健記念館 茅ヶ崎

    総合評価:4.0

    週末金土日だけ開館する開高健記念館。
    最後の十数年を茅ケ崎でおくった豪快な文人だった開高健。
    邸宅をそのまま記念館にしているので、なんとも言えない家庭的な記念館だ。
    当時の書斎もそのまま残されている。
    今年2015年8月まで、ベトナム戦争の取材ルポの展示が行われている。
    何とも生々しく、また開高健の生き様そのものが肌で感じられる内容、ぜひお立ち寄りを!

    旅行時期
    2015年03月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 片瀬山、湘南の名店2店あり!

    投稿日 2015年03月07日

    PINY 片瀬山本店 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    467号片瀬山口交差点入りすぐ右にある湘南ベーカリーの名店
    焼きたてのパンが美味し、ここで買って海でランチなんていうのもいいね。
    併設のレストランもいい雰囲気の店、いつも女性客で一杯!

    あと、もう一店ご紹介!
    パイニーの先100メートル、左側にある肉屋、オジマ肉店、ここのソーセージは凄い!
    半端ない拘りの店、開高健も御用達の店だった。
    都内、遠方からもわざわざ訪ねて来る方もいる名店だ
    ぜひお立ち寄りを。

    旅行時期
    2015年03月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 藤沢の居酒屋ならここ!!都内から行く価値あり!!

    投稿日 2013年12月21日

    久昇 藤沢・江ノ島

    総合評価:5.0

    藤沢を代表する名店だと思います。5時開店、5時過ぎてフリーで行くと入れる確率30%ぐらい??予約必須です。カウンターの中は、板長とお相撲さんのような貫禄ある名料理人の二人が仕切る、カウンター席がお奨め。毎月月代わりに季節のメニューが変わり、これ楽しみ!!藤沢駅南口徒歩3分程度、江ノ電ホームの右下、脇あたりにあります。

    旅行時期
    2013年12月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 茅ケ崎の1199円ランチ、しゃぶしゃぶ食べ放題!!これはオススメ

    投稿日 2015年03月06日

    茅ヶ崎

    総合評価:4.5

    茅ケ崎サザンビーチ前にあるしゃぶしゃぶ食べ放題の店
    前から気になっていた店
    結論から言ってここはオススメです!!
    スープは5種類から選べます
    一番安い1199円は2種類の豚肉
    バイキングの野菜類新鮮、種類もかなり豊富
    ちらし寿司、カレーもあり
    お茶は珍しくポーレー茶もあったりで
    また行くな、この店は

    旅行時期
    2015年03月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • この立地でこの価格!!いや〜いいアパートメントホテルにめぐり合いました

    投稿日 2015年02月26日

    ニューヨーク アパートメント 51 ニューヨーク

    総合評価:4.5

    アクセス抜群8番街沿51Stと52stの中華料理屋の上にあります
    1泊$70でとまれます
    共有のリビング・キッチンもちろんあり、物価の高いNYではキッチン付はありがたい
    建物はくたびれているのであれこれ設備が!という方には不向きです
    タイムズスクエアまで歩いて10分程度、ブロードウェイまでは5分ぐらい
    デリやスーパーも1~2分、地下鉄50Stから1~2分もアクセス
    JFKからは空港トレインでジャマイカ駅まで行き地下鉄Mトレインで1本と抜群のアクセスなり
    オーナー日本人、現地情報をバッチリ
    お手伝いをされている在住NYで大分の痺れるような渋い温泉宿ご出身のEBIHARA女史には大変お世話になりました。
    行かなくては、あの秘湯・・・

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.0

  • 十番で、中華定食なら、中華レストランエリートでしよう

    投稿日 2015年03月01日

    エリート 麻布

    総合評価:4.0

    麻布十番の庶民派中華料理屋というより中華レストラン。
    一見喫茶店かなと間違える店構え、店内も中華の雰囲気はゼロ
    今年で創業43年と感じのいい旦那が教えてくれた
    800円から20種類以上の中華定食があり、ご飯にスープでは無く味噌汁というのがいい。
    コーヒー等のドリンク付、地元の方がほとんど、女性一人での来店も多し
    十番は静かでいい街だな。

    旅行時期
    2015年03月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 十番で魚料理なら、魚可津!千円ランチがオススメなり

    投稿日 2015年03月01日

    おいしい魚を食べさせる店 魚可津 麻布

    総合評価:4.0

    ブラリ麻布十番商店街の魚可津へ
    ここは毎日築地に買付し、新鮮な魚を食べさせる十番の老舗魚料理店。
    魚可津定食がオススメ、刺身、焼魚、煮魚など10種類のメニューあり
    小鉢が二つ、ご飯お代わり無料、味噌汁、お新香付で千円なり
    刺身はブリ、甘エビ、鰹の3品だったな
    お新香のひと工夫があるともっといい
    夜は、更にグッと拘りの料理が並ぶ名店だ。

    旅行時期
    2015年03月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 伊豆大島の絶景露天風呂、ここは行かなくちゃ大島温泉ホテル

    投稿日 2015年03月01日

    大島温泉ホテル 伊豆大島

    総合評価:4.0

    大島を代表する大島温泉ホテル
    卓球場もあったり昭和が残る宿
    何回か泊まりましたが、客室の窓前面が三原山山麓という抜群の眺望
    露天からは大自然の三原山一帯を眺め最高の湯
    夕食は昭和食堂??で椿油のフォンディユ、これはこれでテーブルで揚げながら楽しく食べられお薦め!

    旅行時期
    2012年12月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 真鶴なら鶴鮨でしょう!

    投稿日 2015年03月01日

    江戸前鶴鮨 真鶴

    総合評価:4.0

    真鶴駅前にある鶴鮨
    本日の地物握りがお薦め、2730円
    一番人気メニューかな、伊勢海老をはじめ、キンメ、活アジなどその日の水揚げのより新鮮採れたて鮮魚の握りが10カンと伊勢海老の味噌汁付、これは美味し!!
    カウンターで一杯飲みながらの至福の時を

    旅行時期
    2014年03月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • 下田の隠れた名店「花水季」

    投稿日 2015年03月01日

    花水季 下田

    総合評価:4.0

    伊豆急下田駅から西側線路伝いを歩き、15分ぐらいの閑静な住宅街にある和食店
    一見無愛想そうな旦那だけど、実は正反対、つかず離れずのいい空間と、これまた手の込んだ料理に1品、1品
    これだけ飲んで食べて、けっ値段あってます??計算合わないのでは??
    地元の方オンリーの下田のお薦め店です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 予路島の心に沁みる宿、民宿みどり!!

    投稿日 2015年03月01日

    民宿みどり 奄美大島

    総合評価:5.0

    奄美大島南端の古仁屋港から1日1便町営船で渡る最果ての島、予路島の心温まる民宿みどり。
    昔の民宿を思い出す、民家のひと部屋に泊めてもらう、食事も家族と一緒、みたいの感じで
    女将さんが実質一人で切り盛りしています
    非日常の時間が過ごせる事間違い無しの島、何も無い島をあるいていると、もしかしたら失った何もかもがある、と思ってしまった心に深く残る島、宿、でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 中華街香港路かの有名な「海員閣」

    投稿日 2007年12月22日

    海員閣 横浜

    総合評価:5.0

    いって来ました、海員閣。しゅうまいもGOOD!!週はじめの平日夜が穴のようです!
    http://4travel.jp/traveler/swal/album/10202621/

    旅行時期
    2007年12月

  • 八尾空港から大阪市上空遊覧飛行しちゃおう!!

    投稿日 2015年03月01日

    八尾空港遊覧飛行 八尾・藤井寺・柏原

    総合評価:5.0

    谷町線終点南八尾から徒歩15分ぐらい、民間小型機飛行場では日本最大の八尾空港
    大手の第一航空の遊覧飛行、2014年暮れに、20分飛行と時間がタップリになり料金改定され少々奮発しなくてはだけど、記念日なら価値ありのドキドキ飛行では!?

    旅行時期
    2014年02月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    5.0

swalさん

swalさん 写真

9国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

swalさんにとって旅行とは

思い立ったら即、行き当たりばったり?の出会いの気まぐれ旅が最高?。
沖縄・島・船旅・香港あたり・秘湯・欧米ショッピングセンター・B級酒場がキーワード。
カメラうとくて今までデジカメ撮ってなかったんで、後悔してます・・。が、過去?これからをUPしていこうかな??

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

八重山の海、おもちゃ箱をひっくり返した街かつての香港、まだまだ人知れずある隠れ湯・秘湯・野湯、ニューヨーク125丁目界隈、宮崎

大好きな理由

行ってみたい場所

ブエノスアイレス・リオデジャネイロ・モンテビデオ・平壌・東京都硫黄島・トカラ未踏の島

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています