旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

shuuu1983さんのトラベラーページ

shuuu1983さんのクチコミ(22ページ)全452件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 人生初ビジネスクラス

    投稿日 2014年07月12日

    シンガポール航空 シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポール航空で人生初のビジネスクラスを体験。
    優先搭乗後、ウエルカムドリンクにシャンパンをいただき優雅な気分。
    しかし、出発直前、人生初ビジネスクラスで失敗。エコノミーのようにバッグを前方座席下に置いていたところ、CAさんに棚に上げられました。シートベルト着用サインが消えると同時に機内サービスが始まったため、写真を撮れず。ビジネスクラスでは必要なものは小物入れに入れないといけないんですね・・・
    Wカップ期間中に乗ったのですが、機内エンターテイメントでは、前日までの試合のダイジェストが見られました。
    サテーから始まり、メインが終わるとチョコ、チーズ、フルーツのワゴンサービスがあり、大満足でした。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    200,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.5
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.0

  • インターコンチネンタルの持つ雰囲気

    投稿日 2014年07月12日

    ブギス ジャンクション シンガポール

    総合評価:3.5

    インターコンチネンタルシンガポール横のストリートの雰囲気がよかったです。
    ただし、売っているもの自体はスーパーにもあるようなものばかり。
    ブギスジャンクションの建物の方にはカヤトーストのお店があり、カヤジャムが買えます。お土産におすすめです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 絶品ケバブ

    投稿日 2014年07月12日

    アラブ ストリート シンガポール

    総合評価:4.5

    モスクがあり、アラブの雰囲気が味わえました。
    訪れたのは日曜日。ガイドブック等に載っているとおり、日曜は休みの店が多かったです。しかし、その分人が少なかったので、ゆっくり景観を楽しめました。
    買い物に興味がない人は日曜に訪れるのもありだと思います。
    屋台のケバブは超絶品。トマトソースとヨーグルトソースが美味しかった。
    また食べに行きたいです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 東南アジアで中東の雰囲気が味わえる

    投稿日 2014年07月12日

    サルタン モスク シンガポール

    総合評価:4.0

    ブギス駅から徒歩で5分。
    近代的なビルが並ぶ通りを歩いていくと、建物の間からモスクが見えてきました。
    向かいにはガイドブックに載っているお店ザムザムがあり、モスクの正面はアラブストリート。
    17時頃、コーランが聞こえてきて、最高の雰囲気を味わえました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • 勘違いした観光地

    投稿日 2014年07月12日

    ロングバー シンガポール

    総合評価:1.0

    酒好きならここでシンガポールスリングを飲まなければと行ってきました。
    ホテルの雰囲気は素晴らしく、バーの入口も歴史が感じられました。
    店内も雰囲気は最高でした。
    しかし、シンガポールスリングは作り置き。
    スタッフの態度も悪かったです。
    欧米の観光客がバーテンダーに一緒に写真に写ってくれと頼んでいましたが、笑顔なく写真に写っていました。
    黙っていても客が来ることから勘違いした観光地といった感じでした。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    2.0

  • 一つの都市の中にたくさんの街

    投稿日 2014年07月12日

    リトルインディア シンガポール

    総合評価:4.0

    一つの都市に複数の街があるのがシンガポールの魅力です。
    リトルインディア、チャイナタウン、アラブストリートを回れば、複数カ国に行った気分。
    駅を降りればインド系の方ばかりで、インドの雰囲気が味わえました。建物も素敵でした。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 義務感で行ってきました

    投稿日 2014年07月12日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:1.0

    シンガポールに行った以上は行かないといけない。そんな義務感で行ってきました。
    そこにマーライオンがある、それだけです。
    マーライオンの写真を見るとシンガポールに行ってきたんだなという思いでになる。そんな場所でした。
    時間がなければ無理して行く必要はないような。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 日本人の好きな味

    投稿日 2014年07月12日

    シーファー(サイアム スクエア店) バンコク

    総合評価:4.0

    タイ米のチャーハンがどうしても食べたくなったので行ってきました。
    外国人向けの味付けになっているようで、辛さなどは抑えられていました。
    店内は清潔ですが、値段もタイらしくありません。
    味は日本人の大好きなチャーハンの味でした。
    タイ米のチャーハンは本当に美味しいです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 朝食にひつまぶし

    投稿日 2014年07月12日

    ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 名古屋

    総合評価:4.0

    翌日、セントレアを利用するのに前泊しました。
    名古屋駅から1駅、セントレアはミュースカイで行けるので便利です。
    部屋は広くて綺麗で、アメニティもよかったです。
    また、朝食ではご当地グルメのひつまぶしがありがたかったです。
    洋食だけでなく和食も充実しているので、海外への出発前に品目をたくさんとれました。
    ただし、チェックイン時、ホテルでパーティーがあったようでロビーがすごくうるさかったです。スタッフとの会話が聞き取れないほどでした。(利用者のマナーの問題ですが)
    また、ホテルと金山駅の間の広場では路上ミュージシャンが多くいましたが、はっきり言ってうるさくて邪魔で、ホテル周辺の環境は残念でした。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • マトンは失敗

    投稿日 2014年07月12日

    シンガポール ザム ザム シンガポール

    総合評価:3.0

    ムルタバが有名なお店。とても活気がありました。
    日本のガイドブックに載っているので、外国人観光客が多いのかと思いきや、現地の方ばかり。人気店らしくスタッフの人数がやたら多かったです。
    味はカレーソースが日本人の好きなカレーの味で美味しかったです。
    しかし思い切ってマトンのムルタバにしたのが失敗。
    マトンの臭いがカレーよりきつかったです。
    チキンがおすすめです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ビールに合う絶品チキンライスなのに

    投稿日 2014年07月12日

    チャターボックス シンガポール

    総合評価:3.0

    チキンライスは絶品でした。量も多かったですし、ローカルなお店と違ってチキンに骨がありません。
    しかしチキンライス、付け合せの季節野菜のオイスター炒め、ビールにサービス料等で58シンガポールドル・・・
    笑顔の素敵なスタッフ、綺麗な店内、窓からの眺め、空調。
    自分でもまた行きたいのか、もう行きたくないのか答えが出ていません。
    一つ言えることは、ビールによく合う絶品のチキンライスなのに、ビールが14シンガポールドルはありえない。ランチに行くことはあっても夜は行きません。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    4.0
    ホテルのサービスです
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    チキンライスは絶品でした

  • タイ初心者に安心なお店

    投稿日 2014年07月12日

    マンゴー ツリー (スリウォン店) バンコク

    総合評価:4.0

    日本にも出店している高級店。日本では10,000円近くかかるお店ですが、現地では3,000円程度で満足できます。
    とはいえタイの物価からは相当高い。それ故、通の方からは批判もあるでしょう。
    しかし、英語メニューがあり(日本語は意味不明です)私のようなタイ初心者には安心なお店でした。
    味は外国人向けになっているようで、これも初心者にはプラス。
    とても美味しかったです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    駅からは徒歩5分以上
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 混雑期は早めに到着を

    投稿日 2014年05月05日

    福井県立恐竜博物館 勝山

    総合評価:4.0

    夏休み期間中に車で行きました。
    臨時駐車場とシャトルバスの覚悟で行きましたが、開館の30分前に到着したところ、博物館すぐ近くの駐車場に停められました。
    開館30分前の到着でやや行列がありましたが、開館後15分ほどで入館できました。
    中もそれほど混んでなく、展示をゆっくり見て、写真も撮れました。
    なお、11時頃に帰りましたが、その時間帯になると結構混んでました。
    ゆっくり見るなら福井市内から1時間ほどで到着しますので、遠方の方は福井市内での宿泊をおすすめします。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • コンパクトで見やすい

    投稿日 2014年04月07日

    京都水族館 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    海遊館や名古屋港水族館に比べるとコンパクトで人が少なく、ゆっくり水槽が見られます。イルカショーも会場がコンパクトな分、身近な感じです。
    他の水族館にはない魅力はクラゲです。
    クラゲがこんなにきれいだとは知りませんでした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • バスとトイレ分離がうれしい

    投稿日 2014年04月07日

    中部国際空港セントレアホテル 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.5

    海外旅行の前泊に利用しました。
    翌日からの休暇に備え、日中は全力で仕事。
    仕事が終わって空港に到着したのは22時前。
    こんなときにこのホテルはバスとトイレが分離しており、
    ゆっくり湯船につかって疲れがとれて便利です。
    空港へのアクセスが抜群のため、ゆっくり眠って疲れをとって出発できます。

    後泊でもいいかもしれませんね。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • トイレの中までこだわり

    投稿日 2014年03月01日

    ガンダムフロント東京 お台場

    総合評価:3.5

    ガンダムファンなら一度は行くべきです。
    特にファーストファンは楽しめると思います。
    販売されているグッズもプラモだけでなく、ハンガーやいろいろなものを売っています。
    トイレまでこだわりがありますので、ぜひトイレにも入ってください。
    女性用トイレの中が見られないことが残念です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • 重厚な建物好きにはたまらない

    投稿日 2014年02月15日

    大阪府立中之島図書館 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    好きな人にはたまらない歴史ある重厚な建物です。
    現役として活用されていて、なおかつ自由に見学できる点はポイントが高いです。
    それほど観光地でもなく、見学者が少なく、ゆっくり天井や階段を楽しめます。
    なお、図書館ですので入口で荷物を預ける必要がありますが、その分手ぶらになるのでむしろ歓迎すべきことでしょう。

    旅行時期
    2012年07月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ワインはお手頃、料理は高め

    投稿日 2014年02月15日

    世界のワイン博物館 グランフロント大阪店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.0

    世界のビール博物館の系列です。
    ビール博物館が各国のパブを再現というコンセプトに対し、こちらの店の雰囲気のコンセプトは分かりづらいです。ちょっと気持ちよく飲める雰囲気といったところでしょうか。
    グラスワインは充実しており、値段もお手頃です。
    しかし、料理はひどいです。量は少なく、味もいまいち。

    食事までの時間にちょっと食前酒代わりにワインをといった利用にはいいかもしれませんが。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 雰囲気にお金を払えるかどうか

    投稿日 2014年02月15日

    世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 浅草

    総合評価:3.5

    世界各国のビールが飲め、店内は各国のパブを再現しています。
    料理は美味しく、ビールは種類があり、店の雰囲気はいいですが、ランチでも5,000円を超え、価格は高めです。
    お店の雰囲気にお金を払う価値があるかどうか、意見が割れそうです。

    なお、ここの限定ビールはソラマチのお土産に使えます。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 向かいの石巻グランドホテルの系列

    投稿日 2014年01月08日

    石巻サンプラザホテル 石巻

    総合評価:3.0

    ホテルの向かいにある石巻グランドホテルの系列ホテルです。
    問い合わせのため電話した際には、
    スタッフの方が間違えて「グランドホテル」と名乗っておられました・・・
    両者の間で異動することもあるのでしょうか。
    グランドホテルが式場などもそなえたシティホテルであるのに対し、
    こちらは宿泊に特化したビジネスホテルといった感じです。
    スタッフの対応はシティホテルとの間で人事異動があるようなだけあって良かったです。
    グランドホテルにも宿泊しましたが、部屋はグランドホテルより狭く、
    バスも汚れが目立ちました。
    朝食はグランドホテルでとることになります。
    駅から近く、周辺には飲食店、コンビニもあり便利な場所です。
    地方のビジネスホテルとしては価格相応だと思います。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

shuuu1983さん

shuuu1983さん 写真

8国・地域渡航

47都道府県訪問

shuuu1983さんにとって旅行とは

知らない街に降りるのが好き。
だから車より公共交通機関で移動したい。
その方がたどり着いた感があって、
たどり着きがいがある。

自分を客観的にみた第一印象

旅は仕事のモチベーション。
コロナの行動制限中は辛かった・・・

2016年SFC取得
2020年JGC取得

鉄道も好きよ。

大好きな場所

ミャンマー、タイ。
国内なら高知と東北が好き。
宮城は勝手に第二の故郷と思っていたけど、ここへきて山形が第二の故郷に急浮上。

大好きな理由

人がいいこと。
食べ物が美味しいこと。
そして独特の雰囲気があること。

行ってみたい場所

キューバ。
アメリカ文化が入り込む前に行ってみたい。

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています