
2025/05/13 - 2025/05/14
4319位(同エリア29720件中)
犬のしぇりーさん
- 犬のしぇりーさんTOP
- 旅行記101冊
- クチコミ76件
- Q&A回答48件
- 269,500アクセス
- フォロワー95人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
昨年(2024.08)我が家に遊びに来てくれた、まゆちゃん(台湾女子)に会いに台湾へ行くことにしました。
ですが、台中に向かう前日に転んで顔面を強打し、顔を縫う怪我をして安静にしなければならずお会いすることは叶いませんでした。
久し振りの台湾旅行も帰国に向けて台北滞在です。
台中、基隆で撮った画像がフリッカーで残念でした
台北滞在中はレンズを替えてみます
PZ1635F4G
- 旅行の満足度
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 鉄道 徒歩 飛行機
- 航空会社
- ジェットスター・ジャパン JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
5月13日
基隆から台鉄で台北駅に到着、ホテルに向かう途中ホテルが見たので撮影
翌日早朝、地下鉄で桃園空港へ向かうためこのホテルを予約
路徒Plus行旅(ROADERS PLUS HOTEL)
機場捷運A1台北車駅からは徒歩5分くらい
最寄りの地下街出入口はZ8ですが、リフトが見当たらないので台鉄台北駅から機場捷運A1台北車駅まで地下道を通りリフトで地上へローダーズ プラス ホテル 台北ステーション ホテル
-
ホテルに荷物を預け、迪化街でメンマを買った後ここでお昼ご飯
阿川蚵仔麺線 中華
-
イチオシ
牡蠣の麺線で、牡蠣がゴロゴロ入っていますね★★★★★
阿川蚵仔麺線 中華
-
大好きな森高砂へ妻を連れてきました
迪化街にもお店はあるのですが、来るのならここでしょう森高砂咖啡 カフェ
-
11時40分頃きてみたら、閉まっています
移転したのかな、と思ってGoogleMapで確認すると、開店は正午でした森高砂咖啡 カフェ
-
当然ですが一番乗りで入店
案内頂いた女子店員さんは日本語が話せました森高砂咖啡 カフェ
-
イチオシ
阿里山珈琲のアイスコーヒーと台湾産鉄観音のアイスクリーム
アイスクリームは2人前注文するとアイスクリームは2個付いていますよと店員さん
なんという気遣い
とても居心地の良いカフェでした★★★★★森高砂咖啡 カフェ
-
塩漬け卵とアーモン度のミルクアイスクリームの度がうける
帰国後気づいたので教えてあげられなかった森高砂咖啡 カフェ
-
ホテルにチェックインすると客室は34階
ローダーズ プラス ホテル 台北ステーション ホテル
-
プレミアム ツインルームを予約すると想定外のレイアウト
無駄な空間があるのでエキストラベッドが入れられる部屋なのかなローダーズ プラス ホテル 台北ステーション ホテル
-
バスタブなし
ウオシュレットあり
蓋付ゴミ箱あり
インテリジェントなミラー
スリッパあり、ここが一番豪華版でしたローダーズ プラス ホテル 台北ステーション ホテル
-
台北駅ビユー(右端)
ローダーズ プラス ホテル 台北ステーション ホテル
-
夕食は點水樓を予約しようと思ったのですが、満席だったので添好運 (台北店)を予約しました
昨年香港のセントラルと日比谷のお店に行って美味しかったので台湾でも行くことに添好運 (台北店) 中華
-
来てみたら空いていて予約は必要なかった
添好運 (台北店) 中華
-
韭王鮮蝦腸
添好運 (台北店) 中華
-
俗に言う所のチャーシューメロンパン
添好運 (台北店) 中華
-
香煎蘿蔔糕
添好運 (台北店) 中華
-
潮州蒸粉果
添好運 (台北店) 中華
-
鮮蝦燒賣皇
どうりで空いていると思いました
添好運だと思って来ると、がっかりします添好運 (台北店) 中華
-
福州世祖胡椒餅
ホテルの裏辺りにあるお店福州世祖胡椒餅 (重慶店) 地元の料理
-
口直しに頂きましたが、最高に旨い★★★★★
台湾飯の〆福州世祖胡椒餅 (重慶店) 地元の料理
-
翌日(5月14日)帰国日です
帰り際にレセプション階を紹介します
メリーゴーランドがあって、中に無料のスナック菓子が取り放題ローダーズ プラス ホテル 台北ステーション ホテル
-
お子様連れには良いでしょう
私たちは利用する時間は無かったのですが、午後から夕方までハッピーアワーもあるようです★★★★ローダーズ プラス ホテル 台北ステーション ホテル
-
チャイナエアラインラウンジ
流行り病の前はJAL自前(元をだだせば破綻したトランスオーシャンのラウンジ)のラウンジでしたが今はここチャイナエアラインラウンジ (桃園空港 第2ターミナル) 空港ラウンジ
-
チャイナエアラインラウンジ
8:30AM頃ですが空いていますチャイナエアラインラウンジ (桃園空港 第2ターミナル) 空港ラウンジ
-
チャイナエアラインラウンジ
チャイナエアラインラウンジ (桃園空港 第2ターミナル) 空港ラウンジ
-
本当はターミナル1のキャセイラウンジへ行きたかったのですが、妻がいてリスクがあるので断念です
台湾桃園国際空港 (TPE) 空港
-
鶏の唐揚げおろし餡かけと茸の炊き込みご飯
きんぴらごぼう
わかめそば 旨出汁ジュレ添え
フレッシュフルーツ
デザート
見ためより美味しかった -
買って来た物
太陽餅(高鐵台中駅)箱を開けるとバラだったので袋に入れて
千秋庵のノースマンみたいかな
パイナップルケーキ
・ホテルオークラ(少し質が落ちたような)
・微熱
・李製餅家
ヌガー(ニッコー台北)相変わらず美味しい -
イチオシ
買って来た物
copochanお勧めのメンマ(家成行)500gで300円位★★★★★
森高砂の阿里山珈琲200gで1050NTD★★★★★ -
あけちさんがいつもスタバの現地オリジナルグッズを買われているのを拝見して、私達も高鐵台中駅のスタバで
妻が買ってきたのですが、ちょっと微妙
ご覧に頂きありがとうございます
毎日移動で観光は殆どできてなく、ただご飯を食べただけの記録となってしまいました
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- 外さん 2025/06/02 21:16:26
- 模倣決定
- やぱ、しぇりーさんの台北行脚
とても勉強になります
點水樓ダメでしたか
でも添好運という選択はサスガです!
森高砂珈琲さん、いつも気になってて
素通りしてました( ´艸`)
次回は「目的地」にしますよ笑
また早々にまゆちゃんにアポとらないと(^_-)
おかえりなさいませ
- 犬のしぇりーさん からの返信 2025/06/02 21:40:55
- Re: 模倣決定
- 外さん
まゆちゃんはまだ嫁入り前のお嬢さんで、心に傷を負っていると思い暫くそっと見守ろうと思い、来年かな。
外さんの旅の方がとても参考になります。
ウイスキー醸造所も行ってみたいし、次は台湾一周しようと思っていますので、たとぴーさんの足跡をまたストーカーしてみたいと思います。
-
- あけちさん 2025/06/02 09:43:16
- 台湾色々巡りましたね
- 犬のしぇりーさん こんにちは
森高砂珈琲で阿里山のコーヒーが飲めると知って、いつかは訪れたいと思っていたんですよ~
店内も良い感じだし、グラスなど食器類も素敵ですね!
訪れた際は鉄観音茶のアイスクリームも食べようと思います^ ^
チャイナエアラインラウンジは朝早くだと空いていてイイですね~私が行った時は座る場所が殆どない状態で、全然落ちつかなかったですよ^^;
奥様が購入されたマグカップは祈り・神様シリーズの"勇気の祈り"ですね!
鍾馗が宝剣で妖怪や魔物を斬っているデザイン。毎年端午節になると、人々は家の悪魔を祓うために鍾馗の絵を掲げ、幸せを祈るそうですよ。ちょうど昨日5月31日が「端午節」でしたね
良い買い物されたのではないでしょうか^ ^
- 犬のしぇりーさん からの返信 2025/06/02 15:37:44
- Re: 台湾色々巡りましたね
- あけちさん
教えて頂いてありがとうございます。
5分位悩んで買ったようですが、あけちさんが買われている限定品とは系統が逸脱しているようです( ´艸`)
森高砂へ前回行ったときは阿里山が無かったので時期もあるのかもしれませんが、他に梅山、番路、中埔、竹崎産があって、いずれかはいただけると思います
チャイナエアラインラウンジでなく、あけちさんのように、T2で荷物預けて電車に乗りT1で出国してキャセイラウンジから連絡通路でT2に戻りたっかったですね
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
台北(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ たびたび台湾2025
4
31