旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

KANさんのトラベラーページ

KANさんのクチコミ(16ページ)全1,145件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 優雅な姿の灯台です

    投稿日 2016年07月10日

    アメデ灯台日帰りツアー アメデ島

    総合評価:4.5

    ヌメアからマリーDの日帰り1日観光に参加しました。マルシェのそばの桟橋からマリーDの船で約1時間弱で到着します。灯台は248段の階段で登れ360度の展望が開けます。グラスボートやリーフクルーズもあり、バイキングの昼食を含めて充実した1日にでした。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    人混みの少なさ:
    3.5
    まずまず
    展示内容:
    3.5
    灯台以外はきれいな海が・・・

  • 水上コテージがあります

    投稿日 2016年07月10日

    メトル島 メトル島

    総合評価:4.0

    ヌメアからスピードボートで約20分で行けます。島の半分は水上コテージを有するホテルでハネムーンなどによく利用されています。また水上アクティビティが充実していますのでそれを目的に来ている人も多くいました。とにかく海がきれいです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    スピードボートデ20分
    景観:
    4.0
    海がきれいです
    人混みの少なさ:
    3.5
    マズマズ

  • 一番ニューカレドニアらしい風景が・・・

    投稿日 2016年07月10日

    F.O.Lの丘 ヌメア

    総合評価:3.5

    ヌメアの市街と海と言った一番ニューカレドニアらしい風景を眺めることができます。半日市内観光で訪れましたが個人的に歩くと少しきついと感じました。また前景の木が育ちすぎて写真を取るに少し邪魔な感じがします。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    あるけば少し距離がある
    景観:
    4.5
    一番ニューカレドニアらしい風景が見れます
    人混みの少なさ:
    4.0
    少ない

  • ヌメアの中心的な広場

    投稿日 2016年07月10日

    ココティエ広場 ヌメア

    総合評価:4.0

    ヌメア観光の中心となる広場で、それぞれの路線バスもここから出ています。ブランドショップも立ち並んでいて、フランス語が飛び交ってハワイとは少し違った感じがします。遊び方によっては半日上必要な人もいると思います。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    路線バスの中心
    人混みの少なさ:
    3.5
    まずまず

  • 人気があって人も多い

    投稿日 2016年07月10日

    アンスバタビーチ ヌメア

    総合評価:3.5

    ヌメアの代表的なビーチで海岸線のヤシの木に沿って車が駐車されており、人出は少し多いと感じました。ホテル街にも近く、また周囲にレストランの完備していますので大変人気のあるビーチです。横断する人がいると必ず泊まるなど車のマナーの良いのが特に印象に残りました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    車で来ている人が多い
    アクティビティ:
    4.0
    海水浴に日光浴
    景観:
    4.0
    素晴らしい
    人混みの少なさ:
    3.0
    少し多い

  • 内容が充実しています

    投稿日 2016年07月10日

    ニューカレドニア ラグーン水族館 カナール島

    総合評価:3.5

    ヌメア半日市内観光ツアーに参加しで訪れました。めずらしい貝や魚が多く充実した水族館です。内部は冷房が完備していて過ごしやすい環境でゆっくりと見学できました。また外にはウミガメの水槽があってこちらは少し暑かった。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    市内観光で行く真下
    人混みの少なさ:
    4.0
    あまり多くない
    施設の快適度:
    4.0
    良い

  • 天国に一番近い島

    投稿日 2016年07月10日

    ル メリディアン ヌメア リゾート アンド スパ ヌメア

    総合評価:4.5

    3泊5日のツアーに参加してニューカレドニアに行ってきました。アンスバタビーチの一番奥に位置していますがの線バスが1時間に2本程度あり、あまり不便は感じませんでした。予定ではクラシック館でしたがスーペリア館に案内され得をした気分でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    4.5
    日本人のフロントもいます
    バスルーム:
    4.5
    整っている
    ロケーション:
    5.0
    オーシャンビューが素晴らしい
    客室:
    5.0
    スーペリア館のオーシャンビュー

  • バンフを見下ろす雄大な山です

    投稿日 2016年03月13日

    サルファー山 バンフ

    総合評価:4.0

    バンフを見下ろす雄大な山で、バンフの街からシャトルバスでロープウエイ乗り場に行って、ロープウエイで上ります。3000メートル級の山ですが冬でもロープウエイは運転しており、頂上の風は少し冷たかったがバンフの街を見下ろすことができました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    シャトルバスとロープウエイで
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    冬でも案外多い

  • マリリンモンローの映画ロケで有名です

    投稿日 2016年03月13日

    ボウ滝 バンフ

    総合評価:3.0

    バンフの町はずれにボウ滝があります。ボウ滝はマリリンモンローの「帰らざる河」のロケ地で有名です。ボウ氷河に水源を発してボウ川を経てバンフの近くでボウ滝になっています。高さはあまりない滝で、冬は凍結していてあまり見応えはありません。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    バンフの街のはずれにある滝
    景観:
    3.5
    冬は凍っていたのであまり滝らしくない
    人混みの少なさ:
    4.0
    少ない

  • バンフにある温泉で水着を着用します

    投稿日 2016年03月13日

    アッパー温泉 バンフ

    総合評価:3.5

    バンフにある有名な温泉です。山手にありますの意で車で行くかバス便(少ない)を利用していくことができます。プールのような屋外浴場にどっさりと入っているので、芋の子を洗うようでしたが。これも一つの思い出として満足しています。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    山手にありますがバスの便もあります
    施設の快適度:
    3.5
    混みあって芋を洗うようです
    泉質:
    3.0
    不明

  • バンフの中央通りです

    投稿日 2016年03月13日

    バンフ アベニュー バンフ

    総合評価:4.0

    バンフの街の中央を走るメインとおりです。ホテル・お土産ショップ・レストランなどが多く立ち並んで散策するにも半日ぐらいは欲しいところです。通りの正面にはサルファーマウンテンがドンを座っていて大変貫禄があります。ここは説明よりぶらぶらと散策するところです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    まずまず
    人混みの少なさ:
    3.5
    この時期でも多い

  • 冬は凍結してアイススケート場になっていました

    投稿日 2016年03月13日

    ルイーズ湖 レイク・ルイーズ

    総合評価:3.5

    シャトーレイクルイーズの裏手に広がり、ルイーズ湖を挟んでロッキーの山が見えるはずのところでしたが、山は雲で隠れ、湖は凍ってアイススケート場になっていました。それはそれで趣があると思いますが、写真に収めるには少し期待はずれでした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    ホテルの裏手
    景観:
    3.5
    冬は水がなくまた曇って山も見えませんでした
    人混みの少なさ:
    3.0
    冬でも多い

  • 山々が連なる美しい公園が多くあります

    投稿日 2016年03月13日

    カナディアン ロッキー山脈自然公園群 カナディアンロッキー

    総合評価:4.5

    ジャスパーよりバンフに向かってロッキー山脈に沿ってアイスフイールドを走ると素晴らしい景色に出会うことができます。夏は氷河観光などで大変に混雑しますのがこの時期は全くと言って良いほど空いています。周囲には5つの国立公園があってそれぞれ美しい経過を見せてくれるます。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    車で走る
    景観:
    4.5
    晴れていたのでラッキーでした
    人混みの少なさ:
    4.0
    この時期は少ない

  • 平均時速50Kのカナダ横断鉄道です

    投稿日 2016年03月13日

    VIA鉄道 (カナディアン号) バンクーバー

    総合評価:3.5

    カナダをバンクーバーから東部地区に3日かけて走る長距離列車です。大半は寝台車ですが、料金も高く、エコノミーの座席車両がこの時期はお奨めです。レストランも空いていますのでエコノミーにも開放されていて8~10$で朝食や昼食が提供されます。2階建てのパノラマカーも1輌はエコノミーでも入ることできますので、ここからの景色は見ごたえがあります。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    この時期はエコノミー席が空いている
    利便性:
    3.5
    ジャスパーに1日かけていく

  • バンクーバーの中心となる通りの一つ

    投稿日 2016年03月13日

    ロブソン通り バンクーバー

    総合評価:3.5

    バンクーバーの海岸線より1ブロック内側をつらぬくメイン通りの一つで、周辺には韓国料理・日本料理・中華料理などのレストランやセブンイレブンもあり、ショッピングと言うより食事や日常品の買い出しに便利です。ホテルとしてはエンパイアランドマークがそびえていて目印になります。トリローバスが走っていますのでどこへ行くにも便利です。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    トロリーバスも走っていて非常に便利
    景観:
    3.0
    普通
    人混みの少なさ:
    3.5
    まずまず多い

  • バンクーバーとノースショアを結ぶ巨大はブリッジ

    投稿日 2016年03月13日

    ライオンズゲートブリッジ バンクーバー

    総合評価:3.5

    バンクーバーとノースショアを結ぶ巨大なつり橋で、全長1800メートルあります。橋の高さは水面より61メートルでこれ以上高い船舶は通過できません。車道は3車線あって朝晩の交通量により信号で切り替えて使っています。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    3.5
    まずまず

  • バンクーバー発祥の地に建つ銅像

    投稿日 2016年03月13日

    ギャッシー ジャックの像 バンクーバー

    総合評価:3.0

    バンクーバー発祥日と言われるギャスタウンの入り口に立っていて、彼がここに初めてサロンを開いたことからバンクーバーが賑やかになったと言われている。ギャスタウンは「ギャッシージャック」の名前からとったものでぶらぶらするだけで?〜2時間はつぶせる。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ギャスタウンの入り口
    人混みの少なさ:
    3.0
    多い
    展示内容:
    3.0
    銅像

  • バンクーバー発祥の地

    投稿日 2016年03月13日

    ガスタウン バンクーバー

    総合評価:4.0

    バンクーバー旧市街の中心部で、バンクーバー発祥に地とされています。入口にはギャッシー・ジャックの像があり、少し行くと有名な蒸気時計があります。蒸気時計は15分おきに蒸気を噴き上げて汽笛で時を告げます。毎時0分のものが一番長い。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    多い
    展示内容:
    4.0
    蒸気時計とギャッシ。ジャックの像が有名

  • バンクーバー市内にある原生林そのままの公園

    投稿日 2016年03月13日

    スタンレーパーク バンクーバー

    総合評価:3.5

    バンクーバー市内にある広大な面積を有する原生林の公園です。一周するには車か自転車が必要で公園内には3ケ所の写真スポットがあります。入口にトーテンポールが立っている場所があり、土産物を販売するお店もあります。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    ロブソン通りを下ったところにあります
    景観:
    3.5
    車で一周すると酢プットが数か所あります
    人混みの少なさ:
    4.5
    この時期は特に少ない

  • 巨大なマーケットです

    投稿日 2016年03月13日

    グランビル アイランド パブリックマーケット バンクーバー

    総合評価:4.0

    バンクーバーを代表する巨大なマーケットです。食料品を始めとして。台所用品・土産物などそのレパートリーは広くここだけでも時間をつぶすことができます。また疲れたら海を臨むカフェー・レストランもあり利用のしがっての良いまけっとです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    市内中心部
    お買い得度:
    3.5
    まずまず
    サービス:
    3.0
    特に眼立ったサービスはない
    品揃え:
    4.0
    多い

KANさん

KANさん 写真

27国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

KANさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています