旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

puchipuchi1994さんのトラベラーページ

puchipuchi1994さんのクチコミ(6ページ)全654件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • あざやかな山車灯籠

    投稿日 2018年07月04日

    ねぶたの家 ワ ラッセ 青森市内

    総合評価:4.0

    赤い鋼板をねじれを入れながら縦にきれいに並べた特徴的な外観の建物です。
    館内ではねぶたの色鮮やかな山車灯籠が多数展示されています。どれも見ごたえあるものばかりで本当に魅了されます。
    山車灯籠の構成がわかる展示もあって、製作の過程などもわかるようになっています。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 展示数は少ないですが内容は充実しています。

    投稿日 2018年07月04日

    棟方志功記念館 青森市内

    総合評価:4.0

    昭和50年に開館した棟方志功の作品などの展示がある記念館です。
    展示品の数は少なめですが、棟方志功の代表的な作品が展示されており、展示内容は充実しています。
    メイン通りの奥州街道からは少し離れているのでアクセスはちょっと不便です。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 好きな食材でどんぶりが作れます。

    投稿日 2018年07月04日

    青森魚菜センター 本店 青森市内

    総合評価:4.0

    好きな食材を選んで自分好みののっけ丼が作れます。
    入口近くで食券を購入して、始めにご飯を購入し、あとは店内をまわって好きな食材を食券で購入してどんぶりの上にのせていきます。
    食材の種類も豊富でかなり迷ってしますね。施設内では無料のwifiも利用できます。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 1階にコンビニ、バス停も近く便利です。

    投稿日 2018年07月04日

    リッチモンドホテル青森 青森市内

    総合評価:4.0

    建物の1階にコンビニがあり、バス停も近く利便性のよいホテルです。
    フロントは建物5階にあります。エレベーターはルームカードキーを差し込み口に入れないと作動しないセキュリティー仕様になっています。
    客室もきれいで快適でした。部屋には空気清浄機があり、無料のwifiも使えます。
    使ってはいませんが、無料のスマートフォンも置いてありました。通話などが無料だそうです。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 意外にみなさん親切で雰囲気も良かったです。

    投稿日 2018年06月06日

    ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    旅行前に口コミでいろいろと悪い噂を聞いていましたが、行ってみるとそれほど雰囲気も悪くなく、問題なく旅行を楽しめました。タクシーのドライバーも親切で適切な料金でいろいろと教えてくれました。街中も怖い雰囲気はなく夜でも一人で歩けるように感じました。

    旅行時期
    2017年12月

  • 九份を代表するお店です。

    投稿日 2018年05月07日

    阿妹茶酒館 九分

    総合評価:4.0

    九份で一番有名な建物といえば間違いなくここでしょう。千と千尋のモデルとなったともいわれる異国情緒あふれる外観と内装はだれもが魅力を感じますね。
    お茶屋さんなのでお茶がやっぱりおいしいです。独特の入れ方なので見ているだけでも楽しいです。あわせて出されるお茶菓子もおいしかったです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 芋圓がおいしい!

    投稿日 2018年05月07日

    阿柑姨芋圓 九分

    総合評価:4.0

    九份のスイーツいえば芋圓ですが、その中でも有名なのが創業40年の老舗のこのお店です。安くておいしい芋圓に加えて、このお店から眺める九份の景色も最高ですよ。
    きれいな景色を眺めながらゆっくりとおししい芋圓をいただきましょう。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • バラ園のレストラン

    投稿日 2018年05月02日

    ラ・ローズ 鎌ヶ谷・印西・八千代

    総合評価:4.0

    京成バラ園にあるレストラン。
    5月のバラのシーズンはランチを午前10時から午後5時までやっています。
    ランチはパンかライスとドリンク付きで2000円前後。
    5月のシーズンはお客さんも多いのでかなり混み合います。
    正午~午後1時頃は1時間以上待つこともあります。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 一面にバラが広がる大きなバラ園です。

    投稿日 2018年05月02日

    京成バラ園 鎌ヶ谷・印西・八千代

    総合評価:4.0

    京成バラ園までは東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から徒歩15分。ちょっと歩きます。
    30000㎡ と広大な敷地に1600種のバラが広がります。5月のシーズンは本当にきれいなバラが見られますよ。
    園にはレストランやショップもありますが、レストランは見頃の時期はかなり混み合います。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 有名なレストランです。

    投稿日 2018年05月02日

    アイビー ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    ロサンゼルスのビバリー・グローブにある著名人も訪れる有名なレストラン。
    高級住宅街の中にあり、店内の雰囲気もいいですが、値段もそれなりにします。
    人気のあるお店なので、入れないこともあるようです。
    行った日はたまたま入れたようでした。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • おいしいカップケーキ

    投稿日 2018年05月02日

    マグノリアベーカリー (ロサンゼルス店) ビバリーヒルズ

    総合評価:4.0

    ロサンゼルスのビバリー・グローブにある有名なカップケーキ屋さん。
    ロサンゼルスのカップケーキは日本のものと違ってとてもやわらかくなっています。とろけるような食感で甘くておいしいカップケーキがそろっています。種類は豊富でちょっと迷ってしまいますね。店内には席もあるので、お店の中で食べることも可能です。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • なかなかハート型は見れません。

    投稿日 2018年04月29日

    濃溝の滝 君津

    総合評価:3.0

    有名なハート形が見れる場所は正確には「亀岩の洞窟」と呼ばれるそうです。
    そのハート形は見れる時間がかなり限られるそうで、訪れた日の時間帯では見ることはできませんでした。それでも、緑が多い自然豊かなきれいな場所でしたので満足できました。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ランドをのんびり1周

    投稿日 2018年04月29日

    ディズニーランド鉄道 ディズニーランド周辺

    総合評価:4.0

    カリフォルニアディズニーランドをぐるっと一周まわる鉄道です。
    エントランス前のメインストリートUSA駅など4つの駅があります。
    他のディズニーランドとの大きな違いはイッツアスモールワールドの建物中を抜ける場所で、特に夜がおすすめ。イッツアスモールワールドのイルミネーションの中を駆け抜けるところはなかなかいいですよ。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5

  • ディズニーキャラクター達のライブショー

    投稿日 2018年04月29日

    ミッキー アンド ザ マジカルマップ ディズニーランド周辺

    総合評価:4.0

    カリフォルニアディズニーランドのライブミュージカルです。
    迫力ある映像と音響効果にあわせて、主人公のミッキーマウスを中心にディズニーキャラクター達のライブショーが繰り広げられます。
    22分間のショーはあっという間でしたが、とても楽しめました。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 出世の石段を登ります。

    投稿日 2018年04月29日

    愛宕神社 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    東京都港区にある神社。全国に愛宕神社は900ほどあるそうで、京都の愛宕神社が総本社だそうです。
    愛宕神社は標高26mの山の上にあり、そこまでは出世の石段を登ってあがります。出世の石段はかなりの急こう配。上から見下ろすとかなり怖いです。少なくともここを馬で登ろうとはおもいません。出世の石段とは別に普通の階段もあるので、だめだと思ったらこちらから登ってください。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ディズニーのパーク間やホテルへの移動手段

    投稿日 2018年04月18日

    ディズニーリゾートライン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    東京ディズニーリゾートの2つのパーク間の移動やオフィシャルホテルへの移動に利用するモノレールです。
    運賃はどこから乗っても降りても大人260円、子供130円の均一運賃で、ディズニーリゾート内を反時計回りで運行しています。
    車内は明るいつくりで、窓の形やつり革がミッキー型になっています。

    旅行時期
    2018年04月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • 東京ディズニーランドのシンボルですね

    投稿日 2018年04月18日

    シンデレラ城 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    東京ディズニーランドの中心にあるシンボルの建物です。
    フロリダのディズニーワールド・マジック・キングダムのシンデレラ城をモデルに作られたお城で、どちらもよく似ています。
    いろいろな角度から見てもきれいに見えるようになっています。特に夜はライトアップされてとてもきれいです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • カリフォルニアにしかないパーク

    投稿日 2018年04月18日

    ディズニー カリフォルニア アドベンチャーパーク ディズニーランド周辺

    総合評価:4.0

    カリフォルニアディズニーにある2つのパークの内の1つです。
    このパークには大きな観覧車があり、これがシンボルになっています。
    人気のあるカーズランドがあり、ディズニーランドとは違った魅力のあるパークです。
    オフィシャルホテルのディズニーズグランドカリフォルニアンホテルアンドスパからは直接入場が可能で、更に一般の開園時間の1時間前に入場が可能です。人気のアトラクションでもほとんど並ぶことなく乗れますよ。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • リニューアルで更に楽しく

    投稿日 2018年04月18日

    東京ディズニーランド エレクトリカルパレード ドリームライツ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ディズニーランドでは有名なパレードですが、今回リニューアルされて『美女と野獣』や『アナと雪の女王』などが新たに追加され、更に魅力ある内容になっています。
    特に『美女と野獣』は彩がよく、美しいものになっています。
    夜のパークに美しく映えるパレードは何よりも魅力的ですね。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • ストロベリー・フィールド開催中でした

    投稿日 2018年04月18日

    ラウンジ・オー ヒルトン東京ベイ 舞浜

    総合評価:4.0

    ヒルトン東京ベイに宿泊したのでここでデザートブッフェをいただきました。
    当日はちょうどストロベリー・フィールドを開催中で、いちごのデザートが盛りだくさんでした。その中でもひときわ目を引くのは、ストロベリーチョコレートファウンテン。これは見ているだけでも楽しめました。
    それからこの日はちょうど結婚記念日で、ささやかなお祝いもして頂きました。いい一日になりましたね。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

puchipuchi1994さん

puchipuchi1994さん 写真

24国・地域渡航

47都道府県訪問

puchipuchi1994さんにとって旅行とは

日本国内47都道府県、世界のディズニー制覇したので、次は世界195国制覇!!できるかな?

自分を客観的にみた第一印象

のんびり屋かな・・

大好きな場所

パリ、アムステルダム、アナハイム、オーランド、サンクトペテルブルク、ユトレヒト、台北、九分、高知、由布院

大好きな理由

ゆっくりとくつろげる場所。日本とは違った雰囲気で、現実からの逃避できる場所。

行ってみたい場所

プラハ、メキシコ、アンコール・ワット

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています