旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

puchipuchi1994さんのトラベラーページ

puchipuchi1994さんのクチコミ(17ページ)全654件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ディズニーワールド内は無料wifiが使えます。

    投稿日 2014年01月05日

    オーランド

    総合評価:4.0

    フロリダ・オーランドのディズニーワールド内の各パークやホテルでは無料でwifiが使えます。ホテルの客室内でも快適にwifiが利用できます。通信も安定していて、比較的高速です。
    また、オーランドの空港やユニバーサルスタジオでも無料でwifiがつかます。

    旅行時期
    2014年01月

  • トイレはそれなりにきれいでした。

    投稿日 2014年01月05日

    オーランド

    総合評価:4.0

    フロリダ・オーランドのディズニーワールド、ホテル、大型ショッピングモール、ユニバーサルスタジオ、空港のトイレを利用しましたが、いずれの場所でも比較的きれいでした。
    清掃も行き届いている感じで、手洗いにはジェットタオルかペーパータオルが殆どの場所にありました。

    旅行時期
    2014年01月

  • 12月~1月は寒暖の差が激しく、調整が難しい。

    投稿日 2014年01月05日

    オーランド

    総合評価:3.0

    年末から年始までオーランドに滞在しましたが、日中の気温の差が激しく、服装の調整に苦労しました。朝晩は特に冷え込むので、上着は必需品です。昼は汗ばむ陽気の日もあれば、冷え込む日もあります。
    日によってもかなり変わるので、普段は厚着にしておいて、いつでも上着が脱げるようにしておいた方がいいと思います。
    冬場は雨は少ないのですが、たまにスコールのような雨が降ります。レインコートか傘も持ち歩いた方がいいですね。

    旅行時期
    2014年01月

  • まずますでした。

    投稿日 2014年01月05日

    ユナイテッド航空 オーランド

    総合評価:3.0

    関空からオーランドまでサンフランシスコ乗継で利用しました。
    初めての利用だったのですが、事前に口コミなどを見ていたので、サービス等はあまり期待していませんでした。ところが、意外にも客室乗務員の対応がよく、(ちょっと扱いが乱雑なところはありましたが、)関空からサンフランシスコまでの便では日本人の客室乗務員も多くおられたので安心して搭乗できました。
    ただ、機内食は予想通り期待できるものではありませんでしたね。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    3.0

  • ゲート変更に注意

    投稿日 2014年01月05日

    サンフランシスコ国際空港 (SFO) サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    空港内は他の国際空港と比べてそれほど広大ではなく、ゲート場所も番号準備わかりやすい配置になっているので、乗り換えは比較的スムーズだと思います。帰りは1時間での乗継でしたが、余裕をもって乗継できました。
    ただ、行きはゲート変更が3回もあり、そのたびに移動していました。また、気が付いたらよかったものの、何の知らせもなかったので、気が付かなかったら大変なことになっていました。ゲート番号の電光掲示は常に確認したほうがよさそうです。

    旅行時期
    2013年12月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 夜はとても美しい!

    投稿日 2014年01月05日

    シンデレラ城 オーランド

    総合評価:4.5

    オーランドのウォルト・ディズニー・ワールドのマジックキングダムのシンボルです。
    東京ディズニーランドにもありますが、こちらのお城は夜が更に美しい!
    夜のライトアップはとても魅力的で、宝石のような煌びやかさがあります。
    写真以上にきれいなので一度はぜひごらんください。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 東京駅近くで値段も手ごろ

    投稿日 2013年12月23日

    八重洲ターミナルホテル 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    JR東京駅八重洲口からほど近くのビジネスホテル。
    主要駅の近くですが値段もとてもお手頃。ホテル近くにはコンビニや牛丼屋、
    うどん屋さんなどもあり、とても便利です。
    部屋もほどほどの広さで、それなりにきれいです。

    旅行時期
    2013年12月

  • 香港空港内のレストラン

    投稿日 2013年11月26日

    百楽潮州 香港

    総合評価:3.0

    とても広い香港国際空港ですが、お店は多くても、意外と食事場所が少ないですね。少ないお店の中でも、こちらのレストランは各ゲートへの移動もとても楽で、日本人の舌にもあう中華料理で値段も手ごろです。品数は多くはありませんが、小皿の料理から量の多いものまでそろっています。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 和菓子づくりの実演

    投稿日 2013年11月26日

    鶴屋吉信 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    こちらのお店ではカウンターの目の前で和菓子つくりを披露してくれます。
    器用な手先で芸術作品ともいえる和菓子を丁寧に作り上げます。
    ぷち大人の社会見学というところでしょうか。
    もちろん、出来上がった和菓子はお抹茶とともにおいしくいただけます。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 建物内は撮影禁止

    投稿日 2013年11月25日

    曼殊院 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.0

    京都市左京区にある天台宗の寺院です。
    国宝級の文化財が多数あり、至る所に撮影禁止のマークがあります。館内は全面撮影禁止で、庭園など建物外のみ撮影できます。
    また、これら文化財に触れることもできません。触れないでくださいとの表記も至る所にあります。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 食感が楽しめる阿闍梨餅

    投稿日 2013年11月25日

    阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.5

    京都の代表的な和菓子・阿闍梨餅で有名な和菓子屋さんです。京都大学や百万遍交差点からすぐ近くの場所にあります。土日は特にお客さんが多く、店内はかなり混雑します。
    程よい甘さで独特のもちもちした食感が楽しめる阿闍梨餅はお土産に最適ですね。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ほどほどによかったと思います。

    投稿日 2013年11月24日

    ホテルシャトレーイン京都 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    地下鉄の駅からも近く、大通りに面していて、隣にコンビニもあるので、利便性はいいと思います。
    部屋はまずまずの広さでしたが、ちょっとトイレのにおいが気になりました。部屋にあったファブリーズである程度はおさえましたが。
    朝食は洋食でしたが、量もあって、おいしくいただけました。珈琲、紅茶はおかわり自由です。

    旅行時期
    2013年11月

  • B席でしたが楽しめました。

    投稿日 2013年11月10日

    ポリネシアンテラス レストラン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ディズニーのキャラクターとショーが楽しめるレストランです。
    完全予約制ですので、事前にインターネット等での予約が必要です。
    この日は一番悪いB席でしたが、ちょうどステージ脇の席になり、近くで十分楽しめました。
    食事をする時間はほとんどないので、ショーを楽しみたい方は急いで食事をしていました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • ラベンダーが一面に広がっていました。

    投稿日 2013年11月10日

    河口湖ハーブフェスティバル 富士五湖

    総合評価:3.5

    たまたま訪れた河口湖で偶然にもハーブフェスティバルが開催中。
    一面に広がる紫のラベンダーはとても鮮やかで見入ってしまいましたね。
    残念ながら、曇がかかって世界遺産に登録された富士山は見えなかったのですが、
    きれいな河口湖とラベンダーはとても絵になりますね。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • スリリングな乗り物ばかりです

    投稿日 2013年11月09日

    富士急ハイランド 富士吉田

    総合評価:3.0

    富士山の世界遺産登録記念でこの日は入場料がなんと無料!
    タイミングのいい日に訪れたのですが、私の苦手な絶叫マシーンばかり・・・。
    仕方なく、かわいらしいハム太郎の乗り物に乗ったのですが、これも結構怖かった。
    あとはショップめぐりで帰えってしまいました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 富士山も見える漁港

    投稿日 2013年07月21日

    田子の浦 富士

    総合評価:3.0

    新富士駅や富士駅から車で10分程の場所にある、のどかな風景が広がるきれいな漁港で、天気のいい日はここから富士山も見渡せます。
    田子の浦の漁港周辺には名物しらすのお店が多くあり、新鮮なしらすをおいしく食せますよ。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 場所が分かりにくいですが、おいしいそばです。

    投稿日 2013年07月20日

    蕎麦切り こばやし 富士

    総合評価:4.0

    富士市は清流にも恵まれていてそばが有名だそうです。その富士市にある有名なお蕎麦屋さんです。
    お店の場所がかなりわかりにくいので、事前に地図で確認してからでないと迷います。
    そばは量がちょっと少な目ですが、細めの麺で本当においしいですよ。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • お手軽ハイキングコース

    投稿日 2013年07月11日

    富士山双子山 御殿場

    総合評価:3.5

    富士山の中腹にあるその名の通りの二対の山。
    富士山御殿場新五合目から双子山までは1時間。双子山をぐるっとまわって戻るまで3時間。全行程約4時間のハイキングコースはちょうどいい運動になります。
    富士山登山は前に手軽なハイキングを楽しみませんか。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 富士山登山の前に立ち寄って

    投稿日 2013年07月07日

    富士山世界遺産センター 富士五湖

    総合評価:3.5

    中央自動車道河口湖IC近く、国道139号線沿いで比較的わかりやす場所にあります。
    駐車場はかなりの台数ありますし、何時間いても無料です。
    館内には富士山の多くの資料・ガイドがおいてあります。富士山の歴史などを紹介した展示コーナーもあります。館内にはお土産屋さんもありますよ。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 天気が良ければ富士山が

    投稿日 2013年07月06日

    御殿場プレミアム アウトレット 御殿場

    総合評価:3.5

    御殿場市にある広大な敷地に建つ日本最大級のアウトレットモールです。
    200を越える店舗があり、品数・種類が豊富。選ぶのに迷ってしまいますね。
    また、ここからの富士山もとてもきれいです。特に日が沈む時間の景色は絵になりますね。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

puchipuchi1994さん

puchipuchi1994さん 写真

24国・地域渡航

47都道府県訪問

puchipuchi1994さんにとって旅行とは

日本国内47都道府県、世界のディズニー制覇したので、次は世界195国制覇!!できるかな?

自分を客観的にみた第一印象

のんびり屋かな・・

大好きな場所

パリ、アムステルダム、アナハイム、オーランド、サンクトペテルブルク、ユトレヒト、台北、九分、高知、由布院

大好きな理由

ゆっくりとくつろげる場所。日本とは違った雰囲気で、現実からの逃避できる場所。

行ってみたい場所

プラハ、メキシコ、アンコール・ワット

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています