旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

お手軽旅さんのトラベラーページ

お手軽旅さんのクチコミ(6ページ)全147件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 潮が満ちていてほとんど海の中

    投稿日 2022年10月19日

    鬼の洗濯板 宮崎市

    総合評価:3.5

    鬼の洗濯板をいつでもみれると勘違いしていて、満潮時に青島神社を訪れてしまいました。前日から鬼の洗濯板の場所の近くにいたので、干潮の時に訪れることもできたと思います。観光の順番を間違えました。かろうじて岩が少しだけ頭を出したを見ただけでした。潮の満ち引きがあることはわかっていたのですが、洗濯板が、多く見えるか少なくしか見えないかの違いぐらいに思っていたので、全く見えなくなっていたので本当に残念です。海の観光は潮の状態を確認するのは必須だと反省しました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    平日の満潮時なので人は少なかったです。

  • 日本神話の中で語られる場所

    投稿日 2022年10月19日

    天安河原 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:4.5

    天岩戸神社をさらに進み、神秘的な雰囲気が漂う道を歩いて行くと、たくさん石が積まれた洞窟に着きます。
    今回、高千穂峡の後に訪ねましたが、台風の影響で、高千穂峡の遊歩道の方はかなり崩れていました。
    天安河原も手摺がいくつか曲がったりしていました。
    川の水は高千穂峡は濁流で、美しさはなかったのですが、天安河原のところを流れる川は清流だったので、本当に神が宿っているような感じがしました。
    洞窟内にはしっかりと石も積み上がっていましたが、台風後の僅かな間に積まれたのか、台風でも残っていたのかとても不思議でした。
    神秘的なところで森林浴ができてとても良かったです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 台風後で遊歩道が崩れて残念

    投稿日 2022年10月19日

    高千穂峡 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:3.5

    初めて高千穂峡を訪れました。台風後の無残な遊歩道や川の濁流を眺めながらも、もし台風がなければどれほど素敵な場所かは、とてもよくわかりました。素晴らしい観光地だと思うので、早く元通りになることを願っています。
    流しそうめんのお店があり、山女魚なども食べられるので、高千穂峡を訪れたら是非立ち寄ってみるといいと思います。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    今回は台風がなので、星ひとつ減らしましたが、そうでなければ5をつけました。
    人混みの少なさ:
    3.5

  • お風呂が風情がある

    投稿日 2022年10月20日

    ホテルさわやかハートピア明礬 別府温泉

    総合評価:5.0

    露天風呂が、ホテルの玄関を抜けて小道を少し歩いた先にあり、とても風情があります。また貸切風呂もその近くにあって家族で利用するには洗い場もあって、とても使いやすく落ち着きます。
    ホテルの隣には泥温泉で有名なところがあり、そこもついでに楽しめるのもこのホテルのいいところです。
    食事はバイキングではないので、落ち着いてゆっくり食べられます。男性のスタッフの方がとても感じが良かったです。高齢のらリピーターの方と話をしましたが、別府温泉ではコスパも含めてここが一番いいと話されていました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • ジャングルのようなところにある神社

    投稿日 2022年10月19日

    青島神社 宮崎市

    総合評価:4.5

    青島にある神社て、海岸から繋がっている道を通って行くので、観光として行っても楽しいです。海が満ちている時に道を渡ったので、橋にも波が押し寄せていました。
    それだけにより神秘な神社に感じます。
    島に渡って奥に進むとまるでジャングルのような雰囲気のところです。その奥にお社があります。なかなかこんな神社はないので、行ってみてよかったです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 神話のオブジェが迫力がありました。

    投稿日 2022年10月18日

    道の駅 高千穂 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:4.0

    高千穂峡に行く前に立ち寄りました。かなりインパクトのあるオブジェがあります。
    一つはあめのうずめのみことで、もう一つは背中合わせにあまのたちからおのみことです。
    とても大きくて、印象が強いので興味を惹かれてどのような神様か気になりました。ネットで調べてみて、いつのまにか神話の内容を知りたくなりました。
    高千穂峡とセットで観光するといいと思います。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光客向け度:
    5.0
    高千穂峡と共に訪れるといい

  • 神話に興味を持ちました。

    投稿日 2022年10月18日

    鵜戸神宮 日南

    総合評価:5.0

    神話に興味が出るきっかけになった神宮です。
    宮崎旅行で、絶景スポットとして是非見たいと思い訪れました。海沿いにあり、洞窟にお社があって、とても見応えがありました。神武天皇のお父さんが御祭神で、そのまたお父さんである山幸彦さんと豊玉姫との神話に触れることができました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 青島神社に近い

    投稿日 2022年10月18日

    青島グランドホテル 宮崎市

    総合評価:4.0

    少し古い感じはしますが、海が目の前で、青島神社までは歩けるので、朝や夕方に散策しながら青島神社を訪ねることができます。バイキングではなかったので、自分で取りに行かなくてもいいので、観光で疲れた時に動かなくていいのはとても良かったです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 綺麗な建物

    投稿日 2022年09月27日

    盛岡八幡宮 盛岡

    総合評価:4.0

    盛岡経由で玉川温泉に車で向かう途中に寄りました。
    平成になって新しくしているらしく、とても綺麗な八幡宮です。八幡宮から街の方を向くと真っ直ぐに見渡せます。
    平日に訪れたので人も少なく、ゆっくり参拝できました。

    旅行時期
    2020年11月

  • とても大きなホテル

    投稿日 2022年09月26日

    大江戸温泉物語Premium ホテル壮観 松島・奥松島

    総合評価:3.0

    松島観光で利用しました。GOTOトラベル活用し、朝夕付きでホテル費用が安いことを理由に選びました。街側の部屋でしたが、車で観光する拠点としては便利です。
    食事はバイキングでカニ食べ放題となっていたので、少し期待していましたが、カニは想像していたものとは違っていて少し残念でしたが、お安いホテル代を思えばしかたないと思います。
    ビジネスホテルではないので、部屋もロビーも食事会場もすべて広くて、ゆっくり休めました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 夜のライトアップが美しい

    投稿日 2022年09月25日

    宮城県松島離宮 松島・奥松島

    総合評価:4.5

    松島離宮ができたばかりのときに行きました。
    夕方から行ったのですが、庭園が作られていて、ライトアップで色が変化したので、とても幻想的な雰囲気でした。
    松島を表現したようなお庭で、水面に映る情景も素敵です。とてもいいデザインだなぁと感動しました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5

  • 瑞巌寺のすぐ隣で紅葉が美しい。

    投稿日 2022年09月25日

    円通院 松島・奥松島

    総合評価:4.0

    瑞巌寺のすぐ隣にあるので、観光をするなら瑞巌寺とセットで行きやすい場所です。紅葉シーズンに訪れましたが、赤、黄、緑の取り合わせがとても美しかったです。
    お寺としては珍しくバラが咲いていました。バラ寺とも言われているとのことで、紅葉シーズンに訪れたのですが、少しバラも咲いていました。
    円通院といえば、丸窓からの景色が素敵です。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5

  • 手入れが行き届いた立派なお寺

    投稿日 2022年09月24日

    瑞巌寺 松島・奥松島

    総合評価:5.0

    中に入ると、床が埃ひとつない荘厳な雰囲気が漂っているお寺でした。毎日丁寧に清掃されているのがよくわかります。中庭も整然としていて、とてもおしゃれな感じです。
    瑞巌寺の周りには岩壁が掘られて、石仏が祀られているところが多く見られます。
    とても見応えがあります。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 海に突き出たところにあるお寺

    投稿日 2022年09月24日

    五大堂 松島・奥松島

    総合評価:4.0

    とても行きやすい場所にあります。五大堂に行くのに3つの橋を渡っていきますが、透かし橋と言って、隙間の空いている橋があります。
    間から海が見えるので、渡る時に少し緊張します。
    五大堂からは松島の絶景も見れるし、風情を感じられるとても渋いお寺でした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 松島観光では外せない島めぐり

    投稿日 2022年09月23日

    松島島巡り観光船 松島・奥松島

    総合評価:4.5

    松島に行ったら、この観光船に乗らないと陸地だけではもったいないです。乗らなければ見れない鐘島や仁王島の他さまざまな島が点在している風景が松島のいいところだと思います。
    私が行った時はお天気があまり良くなかったので、海の色が暗い感じでしたが、降りる直前に晴れ間が現れて海がキラキラし始めました。
    一度は乗って見るといいと思います。

    旅行時期
    2020年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0

  • 松島で一際目立つ橋

    投稿日 2022年09月23日

    福浦橋 松島・奥松島

    総合評価:4.0

    松島の遊覧船に乗った後、この橋を渡りました。
    船から見えた千貫島が、橋を渡った先にある福浦島の展望台から見る事が出来ました。
    船に乗れなかったら、この橋だけでも渡って松島の景色を堪能するといいと思います。
    また赤い橋を渡りながら見る海の景色もとてもいいです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0

  • 部屋からの見晴らしがいい

    投稿日 2022年09月14日

    下田 東急ホテル 下田

    総合評価:4.5

    南伊豆観光で利用しました。高台にあるので海側のお部屋からの景色は抜群です。ホテルのお庭からも下田の海が一望でき、とても気持ちの良い場所だと思いました。クリスマスの時期だったので、ロビーにはクリスマスツリー、玄関前はイルミネーションが綺麗でした。

    旅行時期
    2020年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 渦の迫力が凄い

    投稿日 2022年09月11日

    うずしお観潮船 鳴門

    総合評価:4.0

    今回はアクアエディという水中のうずしおが見れる船に乗船しました。
    出発すると、初めのうちに船底の方に行き、水中からのうずしお見学をします。
    水中からはどれがうずしおなのかよくわかりませんでした。その後、上のデッキにあがり水面から眺めると、小型船だったので、とても迫力ある渦が間近にみられました。

    旅行時期
    2022年04月

  • クラシック感のあるホテル

    投稿日 2022年09月14日

    ホテルモントレ エーデルホフ札幌 札幌

    総合評価:4.5

    札幌テレビ塔近くにあるホテルで、札幌市内観光にはいい場所にあります。
    ホテルはクラシック調の飾りがなされていて、落ち着いた雰囲気です。都市部にあるため、夜の散策がとてもしやすいです。朝食も北海道らしいメニューで、落ち着いた雰囲気の中で食事ができました。

    旅行時期
    2022年06月

  • 積丹ブルーの絶景海岸

    投稿日 2022年09月11日

    島武意海岸 積丹半島

    総合評価:4.0

    積丹岬にある海岸で、駐車場からトンネルを
    潜って行きます。狭くて暗いトンネルを抜けると絶景が広がるという演出?がとてもいいです。
    浜に降りるにはかなり長い階段をジグザグに降りて行くことになります。ちなみに11回か12回ほど曲がるので目安にして下さい。
    降りたら登らなくては行けないので、その覚悟も必要です。
    頑張れるなら降りると間近に積丹ブルーの海を見ることができます。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

お手軽旅さん

お手軽旅さん 写真

1国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

お手軽旅さんにとって旅行とは

旅の思い出は私にとって人生の財産の一つ。物は購入しても無くしたり壊れたりと消耗するけど、思い出は消耗しない。だから記憶に残すためにも記録を残しておきたいと思っています。車旅、列車旅、飛行機旅、船旅などいろいろな体験をしたいです。
2016年2月から2022年11月まではキャンピングカーも利用しました。
コロナ禍でも活躍してくれましたが、ガソリン代や高速代も高くなったことや、旅行支援キャンペーンなどで、コスパの良いホテルがたくさんあるので、車中泊の機会が減りました。
夫婦で出来るだけお手軽な旅を心がけていますが、いつも失敗ばかりです。私のお手軽旅とはコスパがいいこと、準備に時間がかからないこと、手荷物が少ないことです。
これからもいろんな場所に旅がしたいです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

景色の良い場所や歴史を感じられる場所

大好きな理由

素晴らしい景色を見ると心が洗われるような気がします。

行ってみたい場所

地中海

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在47都道府県に訪問しています