arooyさんのクチコミ全168件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年07月13日
総合評価:3.0
一般的なルートインのツインルームより部屋が狭いです。
スーツケースを広げられるスペースが、入口付近しかありません。
その点を除けば、天然温泉があり駐車料金がかからず、手ごろな価格で宿泊できるので、再度宿泊するかどうか悩むところです。
大浴場が少し広めなところも良い点です。- 旅行時期
- 2024年09月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 客室:
- 2.5
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.5
-
投稿日 2025年07月13日
総合評価:1.5
タウシュベツ川橋梁の見学ツアーに参加するため宿泊しました。
(ただし、雨のためツアーには参加しませんでした)
予約したカテゴリの部屋は、本館とは別棟にあり、大浴場のある棟の2階でした。
2回へ上がると形容しがたい匂いが充満していて、気分が悪くなります。
部屋は写真と異なりボロボロです。
ウォッシュレットは壊れたまま修理しておらず、壁紙も破れたまま。
メンテナンスコストや投資コストを削っているように感じました。
再訪はあり得ませんし、お勧めもできません。
全体的に良い評価はできませんが、唯一、露天風呂はとても良かったです。- 旅行時期
- 2025年07月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 15,000円未満
- アクセス:
- 2.5
- コストパフォーマンス:
- 1.0
- 客室:
- 1.0
- 接客対応:
- 2.5
- 風呂:
- 4.0
- 食事・ドリンク:
- 2.5
-
投稿日 2025年07月13日
総合評価:3.0
羽田から早朝のフライトに乗るため、前泊しました。
開業後間もないため、館内はどこも綺麗です。
部屋はそれほど広くはないものの、機能的にデザインされていると思います。
特に、ベッドとバスルーム・トイレとの間が、間仕切りで区切ることができるのは良いと思いました。
ホテルのセールスポイントの一つは、屋上の「展望デッキ」からの眺めだと思いますが、雨のため眺望はいまいちでした。
「展望デッキ」目当てで宿泊すると、満足度は天気次第ということになります。- 旅行時期
- 2024年09月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 12,500円未満
- コストパフォーマンス:
- 2.5
- 客室:
- 3.5
- 接客対応:
- 3.0
-
投稿日 2025年07月13日
総合評価:3.0
静岡に急遽宿泊することになり、駅近くのホテルの中から選びました。
最上階に大浴場があります。
それほど広くはないものの、足を延ばせて浸かることが出来るのでリラックスできました。ただ、風呂の温度が高めで、長く浸かることはできませんでした。
サウナが併設されいてサウナ好きの方には良いかもしれませんが、体を冷やすための半屋外のスペースを占拠してしまうため、どうにかしてほしいと思います。
付近に飲食店が多くあり、駅の商業施設「ASTY静岡」の飲食店も近いので利便性が高いホテルだと思います。- 旅行時期
- 2024年09月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 10,000円未満
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.0
-
投稿日 2024年11月16日
総合評価:3.0
「道の駅なんごう」のジャカランダを見るため宿泊しました。
家族連れが多く、大浴場は日帰り入浴の方が多かったです。
夕食のブッフェは2部制になっていて、1時間20分もすると退出するように促されます。
混雑していない日は、もう少しゆっくりできた方が良いと思いました。
(ちなみに館内の和食レストランは休業していました)
経年のためそこかしこが劣化していて、値段に比べてあまり満足度は高くありませんでした。
来年は別のホテルに宿泊するつもりです。- 旅行時期
- 2024年06月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 12,500円未満
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.0
-
投稿日 2024年11月11日
総合評価:3.0
飛騨高山は、観光客に比べてホテルの数が少ないように感じます。
全体的に宿泊料が高いです。
いろいろ探した結果、古い町並みまで徒歩圏内で、折り合える値段だったのでこのホテルを選びました。
個人的にはそれでも高く、クーポンのほかポイントも使用しました。
最上階の風呂は、混みそうな時間をずらして利用したので、快適でした。
朝食は郷土料理もあり、味も良く、ビジネスホテルとしては及第点だと思います。
一方で朝食会場はとても狭く落ち着いて食事をすることが難しいです。
ゴールデンウィークだからかもしれませんが、混雑を避けるため遅めの時間にずらしたもののの、それでも食事を楽しむという雰囲気ではありませんでした。
コンビには至近にあり便利です。- 旅行時期
- 2024年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 12,500円未満
- コストパフォーマンス:
- 2.5
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.5
- 風呂:
- 3.5
- 食事・ドリンク:
- 2.5
- 規模に比べて朝食会場が狭いです
-
投稿日 2024年11月11日
総合評価:3.0
路面電車の新富町(富山駅の隣の駅)の近くのホテルで、駅から近くもないけど遠くもないといった立地です。
周囲に飲食店が多いので、外で食事するには便利な場所だと感じました。
富山駅周辺には、手頃な値段のホテルがほとんど見つからず、周辺のホテルより少し安かったので選択しました。
特徴のないビジネスホテルですが、1泊であれば十分な設備でした。
コンビニも近くにあります。- 旅行時期
- 2024年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
-
投稿日 2024年10月26日
総合評価:5.0
自分のiPhoneはeSIMを、家族の携帯・タブレットなど複数の端末用としてGLOBALWiFiを利用しました。
当初ビジョンのホームページから手続をしていて、ふとフォートラベル経由でも手続が出来ることを思い出し、値段を比べたところフォートラベル経由の方は大幅割引が適用されていて驚きました。
それはそれとして、空港でのロッカー引き渡しは便利です。待ち時間や貸し出し手続なくバーコードを読み取るだけで完結します。- 旅行時期
- 2024年10月
- Wi-Fiレンタル会社
- フォートラベル GLOBAL WiFi
- 通信速度:
- まあまあ速い
- つながりやすさ:
- まったく問題なくつながる
- 手続きレベル:
- 誰でもできる
- また使いたい:
- はい
-
投稿日 2024年09月23日
総合評価:3.5
京都国立博物館まで徒歩圏内。
9:00の開館に合わせて行動したいため前泊しました。
京阪線の清水五条駅から至近で、立地は良いと思います。
すぐ脇を流れる鴨川の河川敷を歩けば、納涼床がある場所まで行けます。
道路の反対側にコンビニもあります。
ただし、道路に面した方の部屋だったためか、窓は二重になっていても車の音が響きました。
朝食は京都風というより、外国人観光客向けのメニューとなっていて、個人的にはいまいちでした。
大浴場は狭いです。- 旅行時期
- 2024年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 2,500円未満
- アクセス:
- 3.0
- 客室:
- 3.5
- 接客対応:
- 3.5
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.0
-
投稿日 2024年09月19日
総合評価:3.0
因島公園のある高台にホテルはあるので、車で行くか、土生港からホテルの送迎を利用することになります。
その分、景色は良く、瀬戸内海の多島美が部屋から見られます。
ホテル周辺に飲食店はないので、夕食はホテルで食べるか、港周辺で食べてからホテルへ移動するかする必要があります。
全体的に経年感が見られますが、清掃はされています。
地元の魚を使った料理は美味しいですが、もう一工夫ほしい感じがしました。- 旅行時期
- 2024年03月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 20,000円未満
- アクセス:
- 2.5
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 客室:
- 2.5
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.5
- 食事・ドリンク:
- 3.5
-
投稿日 2024年09月19日
総合評価:3.0
iphoneとipadの両方を利用する必要があるため、SIMでなくGLOBAL WiFiを利用してみました。
設定はほぼないに等しいので、電源を入れてWifi接続すれば利用可能です。
(アプリの自動更新をしないようにするなどの少しの設定は必要ですが、同梱されている説明書を見れば問題ありませんでした)
本体を持ち歩く必要がある点を除けば、便利です。
電池は12時間程度持ちました。- 旅行時期
- 2024年09月
- Wi-Fiレンタル会社
- フォートラベル GLOBAL WiFi
- 通信速度:
- 不便なく使える
- つながりやすさ:
- ほぼ問題なくつながる
- 手続きレベル:
- 誰でもできる
- また使いたい:
- はい
-
投稿日 2024年06月24日
総合評価:3.5
駅に近く、雨が降っても濡れずに歩いてホテルに辿り着けます。
建物の古さは感じますが、メンテナンスはきちんとされていて、快適に過ごせました。
夕食で利用した「胡蝶」は、新潟だけに日本酒がそろっていて、米も美味しかったです。
長岡に泊まるのなら、値段と質のバランスの観点からお勧めです。- 旅行時期
- 2024年02月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.5
-
投稿日 2024年03月08日
総合評価:2.5
早朝便に乗るため利用しました。
第二ターミナル直結なので、深夜着や早朝発への対応は抜群です。
外からの音はまったく気にならなかったので、防音対策もしっかりしているのだと思われます。
問題は宿泊料の高さで、部屋はやや広めではあるものの、設備面では至って普通のビジネスホテルです。
旅行先の宿泊費用より高い場合もあるので、移動手段など他の費用を節約しても、前泊(後泊)することで意味をなさなくなってしまうこともありえます。
価格を気にしないのであれば、使い勝手の良いホテルです。- 旅行時期
- 2023年12月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 12,500円未満
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 1.0
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
-
投稿日 2024年03月07日
総合評価:3.5
橿原神宮前駅のすぐ近くにあり、飲食店やレンタカーなども徒歩圏内で何かと便利です。
大和八木駅近くのホテルとどちらにするか迷いましたが、観光で利用するなら橿原神宮前のほうがいいように思いました。
風呂も部屋も広くて快適でした。
夕食はもう少し力を入れてほしい感じです。- 旅行時期
- 2023年12月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 客室:
- 3.5
- 接客対応:
- 3.5
- 風呂:
- 4.0
- 食事・ドリンク:
- 2.5
-
投稿日 2024年03月07日
総合評価:3.5
美ら海水族館に朝一で行くため、前泊として利用しました。
ホテルの設備面はとても良く、部屋も風呂も広くて快適です。
天気が悪く眺めは今一つでしたが、良ければ眺望も期待できると思われます。
ホテルの食事の評価が低かったため、同じ敷地内の海鮮料理へ行きましたが、そちらも今一つでした。
食事環境が改善されれば(ホテルの食事の評価が上がれば)、リピートしたいと思います。- 旅行時期
- 2023年12月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 12,500円未満
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 4.0
- 食事・ドリンク:
- 2.0
-
投稿日 2023年12月09日
総合評価:2.5
呉市内に手ごろなホテルがなったので、西条にあるルートインを選びました。
もともとの風呂が狭い上、一部を工事していたため、3人も湯船につかると圧迫感を感じるほどでした。
また、併設されている立体駐車場も、駐車スペースや通路がとても狭いです。- 旅行時期
- 2023年12月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 2.5
- 食事・ドリンク:
- 3.0
-
投稿日 2023年12月09日
総合評価:3.0
福井城跡(県庁)近くにある普通のビジネスホテルです。
専用の駐車場はありませんが、徒歩100~200mくらいの範囲に複数の駐車場があり、ホテルのフロントで場所と値段を教えてもらえます。
お盆の時期に、駅近くのホテルの値段が高騰する中、比較的抑制的な値段でした。- 旅行時期
- 2023年08月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 10,000円未満
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.0
-
投稿日 2023年12月09日
総合評価:3.5
オープンしたばかりなので、全てが新しく清潔感があり快適です。
新しすぎてナビで探せず、何処から侵入していいのか分からず、駐車するまで少し手間取りました。
また、新しすぎて従業員の方の対応も今一つです。
2泊目の朝食券が配られなかったり、部屋にあるはずの消臭剤がなかったり、チェックアウトの説明が要領を得なかったりと、まだ、オペレーションが上手く回っていない印象を受けました。
それでもピークシーズンに、この値段はありがたいです。
西舞鶴駅前なので、観光の拠点としてもお勧めです。- 旅行時期
- 2023年08月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.0
-
投稿日 2023年08月02日
総合評価:3.0
中標津空港を利用したり、野付半島を観光したりするのに便利な立地です。
かけ流しの温泉はすこし手狭に感じる広さなので、混みあっているときは時間をずらす必要があります。近くに「公衆浴場くすのき」があるので、夕方はくすのきを利用し、朝は宿の風呂を利用しました。おまかせプランの夕食は量が多いです。- 旅行時期
- 2023年07月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 15,000円未満
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
- 風呂:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 3.0
-
投稿日 2023年08月02日
総合評価:3.5
京都の東側を観光するのに利用しました。
実際に宿泊してみて、山科は東側を観光するのであれば良い立地だと思います。
また、宇治や伏見方面へ行くのにも便利そうです。
朝食が美味しく、口コミで高評価なのも納得しました。
部屋のメンテナンス状況も良かったです。- 旅行時期
- 2023年06月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- きょうと魅力再発見旅プロジェクトが使えたので
- 客室:
- 3.0
- 接客対応:
- 3.0
- 食事・ドリンク:
- 4.0