旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

もっちですさんのトラベラーページ

もっちですさんのクチコミ(8ページ)全282件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パイク・プレイス・マーケットでランチ

    投稿日 2016年10月31日

    エメット ワトソンズ オイスター バー シアトル

    総合評価:3.5

    パイク・プレイス・マーケットにある、カジュアルなオイスターバーです。
    スタバ1号店に行く時に偶然見つけて、可愛い雰囲気のお店だったので入ってみました。
    オイスターバーなので生牡蠣もありますが、我々は牡蠣フライサンドと、フィッシュ・アンド・チップス、クラムチャウダー等を食べました。
    牡蠣フライ約8ドル、フィッシュ・アンド・チップス約7ドル等、気軽に美味しく食べられました。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ビクトリアダウンタウンにあるリストランテ

    投稿日 2016年10月31日

    イル テラッツォ ビクトリア

    総合評価:4.5

    現地のコーディネーターさんに、地元民にも人気が高いと教えてもらったリストランテです。
    庭があり奥まっている一軒家なので、観光客が一見で気軽に入れる雰囲気ではありません。
    お勧めしていただいた通り、味もサービスもお店の雰囲気もとても良かったです。
    予約なしでカジュアルな服装でしたので、断られないかとドキドキしましたが大丈夫でした。
    が、皆さんオシャレな服装で来られていました。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • グランビルストリートの人気シーフード屋さん

    投稿日 2016年10月31日

    フィッシュ シャック バンクーバー

    総合評価:3.5

    BS日テレ「旅してHappy」で紹介されていて良さそうだったので行ってみました。
    アダルトな香りのするグランビルストリートにあります。
    店内に入ってみると大きなモニターにアイスホッケーのゲームが映し出されていて、スポーツバーのような感じでした。
    豪華なシーフード盛りを、目の前でガーリックバターと香辛料、レモン汁で仕上げてくれて手で豪快に食べます。
    JCBカードのアプリ「たびらば」に優待クーポンがあり、注文時に見せると料理だけ15パーセントオフになります。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 本格飲茶が食べられるレストラン

    投稿日 2016年10月31日

    ビクトリア チャイニーズ レストラン バンクーバー

    総合評価:3.0

    ダウンタウンの中心部、バラード駅近くの飲茶が美味しいレストランです。
    席に着くとメニューの書いた紙を渡され、それにオーダーを記入して渡します。
    英語でオーダーしなくて楽ちんと思ったら、これがなかなか難解で結局英語で質問しました。
    プリプリエビ餃子や酸辣湯スープ等が美味しかったです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • ジャパドッグ1号店

    投稿日 2016年11月08日

    ジャパドッグ (バラード&スミスストリート店) バンクーバー

    総合評価:4.0

    宿泊したホテルから近く、偶然見つけたジャパドッグが1号店でした。
    人気ナンバーワンの、黒豚照り焼きマヨと神戸ビーフを食べました。
    普通のホットドッグと違い、和風の味付けで美味しかったです。
    屋台ですが夜11時までやっているので、夜食にもオススメです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 船内のバッフェレストランがオススメ!

    投稿日 2016年11月08日

    BC フェリーズ バンクーバー

    総合評価:4.0

    バンクーバーからビクトリアへの移動に利用しました。
    フェリーに乗船すると、皆さんカフェテリアに殺到し大行列になります。
    バッフェレストランはとてもわかりにくい場所に入口があり、気付かない人も大勢いると思います。
    金額は1人19.75カナダドルで、前菜からデザートまで食べられます。
    レストラン内は空いているので下船までゆっくり過ごせますし、クルーズ時間が90分なのでちょうど良いと思います。
    また船の下船口のところにレストラン入り口があるので、降りるために並んでいる人の中への横入りも自然にできます。

    旅行時期
    2016年10月
    利用目的
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 突っ込みどころ満載のホテル

    投稿日 2015年09月29日

    マディソン ホテル ローマ

    総合評価:2.5

    ツアーで利用しました。良いのは立地だけです。テルミニ駅が道を隔てた真ん前です。またスーパーマーケットとファーマシーも駅にあるので便利でした。部屋の内装は壁紙からベッドまで真っ赤で、このインテリアセンスに脱帽でした。また真夏なのにエアコンのない部屋もあり同じツアーの人が窓を開けて寝たけど暑かったと言ってました。廊下も真っ赤な絨毯と壁紙で迷路になっていました。もし火事が起きたら死ぬと思います。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    1.0

  • スタイリッシュなホテル

    投稿日 2015年09月30日

    メリア バルセロナ サリア バルセロナ

    総合評価:3.5

    ツアーで利用しました。部屋のテレビにはドアが付いてて隠れるようになっておりスタイリッシュな室内になってます。バスルームはバスタブとは別にシャワーブースも設置されており普通のシャワーと別にレインシャワーも付いていました。朝食ブッフェも種類が多く美味しくいただきました。また持ち帰りOKの使い捨てスリッパのクオリティが高過ぎです。日本のホテルのスリッパの3倍ぐらいの分厚さでフカフカ。ツアー中ずっと愛用していました。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.5

  • パリの台湾系のホテル

    投稿日 2015年09月30日

    エバーグリーン ローレル ホテル ルヴァロワ=ペレ

    総合評価:3.5

    ツアーで利用しました。台湾のエバー航空グループのホテルなので、エバー航空のクルーの定宿です。朝食はフランスらしくクロワッサンもありますが、さすが、お粥が美味しい。毎朝お粥にザーサイを入れて食べていました。同じ敷地内にモノプリがあり何かと便利でした。1分ほどの所にファーマシーもあります。郊外の住宅地で治安の悪い方面ではないので安全でした。駅も近く主要駅オペラまで乗り換えなしで15分ぐらいです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 自家製シードルが美味

    投稿日 2015年09月30日

    ヴェール モンサンミッシェル

    総合評価:2.5

    ツアーで利用しました。エアコンがなく窓が開いていて蚊がたくさん入ってきました。他の部屋も同じで、ホテルの人から殺虫剤を借りて滞在者全員で各部屋に撒きました。夕食時にいただいたホテルの自家製シードルが美味でした。隣がマルシェというスーパーマーケットで、モン・サン・ミッシェルのお土産が、お値打ち価格で売っているので良いですよ。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.0

  • ヴァンセンヌの森の近く

    投稿日 2015年09月30日

    メルキュール パリ イヴリー ケ ドゥ セーヌ ホテル イヴリー=シュル=セーヌ

    総合評価:2.5

    ツアーで利用しました。ホテルはセーヌ川に面した場所にありますが、いわゆるセーヌ河岸ではなく、漁船のような船がたくさん停泊しているような場所です。1番近いメトロの駅でも10分ぐらいは歩くと思います。ただ治安の悪い地域ではないので危険は少ないと思います。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    2.5

  • カジュアルなホテル

    投稿日 2015年09月30日

    Radisson Hotel Nice Airport ニース

    総合評価:2.5

    ツアーで利用しました。ニースと言えば高級リゾート地なのでホテルの価格も高いのだと思います。しかし想像よりは全然マシで可愛い内装のビジネスホテルという感じでした。清潔なシーツと水回りで、他に何もなかったけれど寝るだけでしたので快適に過ごせました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.0

  • 一生分のトリュフを食べた感じ

    投稿日 2015年10月03日

    ラ メゾン ド ラ トリュフ (マドレーヌ店) パリ

    総合評価:4.0

    ディナーで利用しました。
    お隣のエディアールが第一希望だったのですが予約が取れず第二希望の、こちらのお店に行きました。
    トリュフの香りが充満する店内に入ります。
    メニューの各々お料理の横に「トリュフなし」「黒トリュフ」「シーズントリュフ」「白トリュフ」と書いてあり、どんどんお値段が上がっていきます。
    各テーブルに置いてあるオリーブオイルもトリュフ入りでパンに付けていただきました・・・が、帰りにレジ横に売っていたのが小さいのに50ユーロもしていて、もっとたくさんつければ良かったと思いました。
    前菜、メイン、デザートの3コースにして、2人分で150ユーロぐらいでした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ルノアールの絵画のレストラン

    投稿日 2016年12月19日

    ムーラン ド ラ ギャレット パリ

    総合評価:4.0

    ルノアールの絵画で有名なムーラン・ド・ラ・ギャレットは、今もレストランとして営業しています。
    高級感のある店内ではありますがランチは15ユーロからあり、小さいお子様連れのファミリーがハンバーガーを頬張っていたりして、意外とカジュアルな雰囲気でした。
    店内にはルノアールが描いた時代のダンスホールの写真がたくさん飾ってあり、それも楽しめました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5

  • 大阪空港から徒歩10分

    投稿日 2016年12月14日

    グリーンリッチホテル大阪空港前 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.0

    大阪空港まで無料の送迎バスがありますが、前泊に利用したので深夜の時間帯、空港からホテルまで歩きました。( 電話をしたら迎えに来てくれたのかもわかりませんが )
    徒歩10分ほどでした。
    ANAのCAさんが、宿泊されていました。
    ホテルの道路を隔てた向かい側にセブンイレブンがありました。
    朝食は美味しかったです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5

  • 可もなく不可もなく

    投稿日 2015年09月30日

    イビス スタイルズ アルル パレ デ コングレ アルル

    総合評価:2.5

    ツアーで利用しました。朝食時、生卵を自分でボイルするように、お湯の入ったコンビニのおでんの鍋のようなものが置いてあるのですが、なかなか固まらない上に、皆が各々入れるので、どれが誰のものか、わからなくなって外国人と危うく一触即発の事態となりました。マジックを持って行って卵に、ご自分の名前を書かれることを、オススメいたします。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    2.5

  • 大阪空港内にあるホテルです

    投稿日 2016年12月03日

    大阪空港ホテル 伊丹空港・豊中

    総合評価:4.0

    大阪空港内にある唯一つのホテルです。
    アクセスは抜群です。
    早朝出発の飛行機に乗るために前泊で利用しましたが、空港リムジンバスが飛行機の離発着時間にのみ運行しているため、夜8時台で終わってしまいます。
    交通手段がモノレールのみになるのが不便に思いました。
    また朝食が別料金になるので、出張族としては朝食込みのプランがあれば嬉しいです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5

  • リーズナブルなアネックスタワーに宿泊しました

    投稿日 2016年11月07日

    品川プリンスホテル 品川

    総合評価:3.5

    品川駅の高輪口を出てすぐのところにあります。
    メイン、アネックス、N、イーストの4タワーがありますが、各タワーへの案内が大きく表示されているので迷うことはないと思います。
    アネックスタワーは部屋は古いですが、清潔感はありました。
    朝食会場は何ヵ所かあり、我々はメインタワーのダイニングに行きました。
    豪華で広いのですが、きちきちに詰めて座らされるので、落ち着いて食事ができる雰囲気ではありませんでした。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • アメニティ類が多い

    投稿日 2016年11月16日

    ホテルバリタワー 大阪天王寺 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    バリ島風のテーマパークのようなホテルです。
    部屋の中にも、たくさんのアメニティやコーヒー紅茶があるのですが、1階にも自由に持っていけるアメニティやワイン、デザート等があります。
    シャンプーや部屋着も好きなものを自由に部屋に持って行けます。
    シャワーだけの部屋でしたが、レインシャワーの水圧がとても気持ちよかったです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • バランスが取れた朝食

    投稿日 2016年11月15日

    ホテルマイステイズ函館五稜郭 函館

    総合評価:3.5

    市電 「 五稜郭前 」 下車すぐのホテルです。
    部屋は、ごく普通のビジネスホテルです。
    バイキング形式の朝食がバランスが取れていて、良いと思いました。
    なかなかお目にかかれない生玉子もありましたし、函館らしく朝からイカ刺しもいただきました。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

もっちですさん

もっちですさん 写真

25国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

もっちですさんにとって旅行とは

人生の財産

自分を客観的にみた第一印象

まるい

大好きな場所

フランス

大好きな理由

すべてが魅力的

行ってみたい場所

モロッコ

現在25の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています