旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

愛さんさんのトラベラーページ

愛さんさんのクチコミ(48ページ)全987件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 古風な街

    投稿日 2013年09月08日

    錦里古街 成都

    総合評価:3.0

    武侯祠博物館に隣接した錦里古街は上海豫園商城に似た雰囲気が漂っていますが、なぜかStarbucksがあり驚きました。情緒ある錦里古街には似合いませんね。石畳に小さな多種多様のお店が軒を連ねています。純朴さを残す街並みは歴史を感じますね。お饅頭を買って食べました。味は、もうひとつ、でした。

    旅行時期
    2012年06月

  • 歴史が蘇る

    投稿日 2013年09月08日

    成都武侯祠博物館 成都

    総合評価:3.5

    三国志ゆかりの博物館。旅の計画を立てている時からワクワクするほど楽しみにしていました。中国を旅しているといつも思うことは歴史の宝庫、そして真髄を垣間見ることができるのも旅の醍醐味です。蜀漢(しょくかん)初代皇帝の劉備・関羽(かんう)・張飛(ちょうひ)が誓いを交わしたのがこの地です。皇帝も武将、将軍もきりっとした顔は強い権力を振りかざしているようにさえ思えました。成都のパンダちゃんを見に行くよりも楽しいです。

    旅行時期
    2012年06月

  • 負けてばかり

    投稿日 2013年09月06日

    カジノ ヴェネチアン マカオ マカオ

    総合評価:3.0

    私はいつもマカオ島にホテルをとります。ほとんど行かない離れているタイパ島のヴェネチアンマカオのカジノに挑戦しましたが、波長が合わないせいか、カジノに力が入りません。建物が広すぎて年配のかたには疲れます。直ぐ帰りました。

    旅行時期
    2011年09月

  • 負けてばかり

    投稿日 2013年08月31日

    カジノ リスボア マカオ

    総合評価:3.5

    このホテルリスボアに宿泊し、カジノに行きましたが、狭く、もうひとつです。お隣のグランドリスボアの方が良かったです。移動距離が短いので時間がない場合は、このホテルの足元に行けば簡単にできますので便利ですね。

    旅行時期
    2010年06月

  • ここが一番

    投稿日 2013年08月31日

    グランドリスボア カジノ マカオ

    総合評価:4.5

    このカジノが一番。グランド・リスボア・カジノです。入口から直ぐカジノなので入り易いし、階数毎に何だか新鮮な感じがします。綺麗どころのショーがあります。飲み物自由、カード持っています。一度当てたので、やみつき、になっています。今度行った時は、ごひいきにして下さい、よろしくお願いします。

    旅行時期
    2010年06月

  • 負けてばかり

    投稿日 2013年08月31日

    ウィン マカオ カジノ マカオ

    総合評価:3.5

    私はいつも「グランド・マカオ・カジノ」でカジノをします。たまには、他で、と思い「ウィン・マカオ・カジノ」へ行きます。ホテル前には、噴水があり、こころよく迎えてくれます。力が入ります。カジノにも。勝って1Fにある高級ブランドで買物をしたいなぁー、と思うのですが、うまくいきません。どうしたら勝てますか、教えてくださーーい。。。

    旅行時期
    2010年06月

  • 眺め最高です

    投稿日 2013年08月29日

    西湾大橋 マカオ

    総合評価:4.0

    マカオ島とタイパ島を結ぶ橋は、三つありますが、西湾大橋は、一番西の橋です。マカオタワー付近を通り、右側には中国大陸・珠海市を眺めながらのドライブです。マカオ島・タイパ島は直ぐそこです。マカオは小さな街(国)ですが、観光地が豊富で、エネルギッシュな街です。

    旅行時期
    2010年06月

  • 眺め最高です

    投稿日 2013年08月29日

    マカオタワー (澳門旅遊塔) マカオ

    総合評価:4.0

    バンジージャンプで有名なマカオタワーですが、この日は誰もしていませんでした。私も怖くてもちろんしません。あまり高くはありませんが、マカオの街並み、宿泊のホテル、カジノのホテルなど、まるで地図を見ているようです。もちろん、お隣の中国・珠海も見えます。

    旅行時期
    2010年06月

  • 世界遺産です

    投稿日 2013年08月29日

    仏国寺 慶州

    総合評価:4.0

    釜山から高速バスに乗って、日本で言うと「京都」にあたいする、慶州に来ました。慶州からは、ぼったくりでないタクシーで移動で、仏国寺へ。この寺院は静かな環境の中にあります。約2000年の歴史がありますが、日本にない異なった寺院ですね。今回、石窟庵とセットで、釜山からの日帰りの旅でした。

    旅行時期
    2010年09月

  • 古都

    投稿日 2013年08月29日

    石窟庵と仏国寺 慶州

    総合評価:4.0

    釜山から高速バスに乗って、日本で言うと「京都」にあたいする、慶州に来ました。慶州からは、ぼったくりでないタクシーで移動で、仏国寺へ、バスで石窟庵へ来ました。石窟庵へは、ちょっとした林道をハイキングし、石段もあります。本殿は撮影禁止です。ご注意を。

    旅行時期
    2010年09月

  • バス移動は便利

    投稿日 2013年08月29日

    釜山総合バスターミナル 釜山

    総合評価:4.0

    今回は、慶州までの高速バスに乗車するために使用しました。釜山の中心部からは、地下鉄でややかかりますが、バスに乗って渋滞するより、バスターミナルから乗って、直ぐ高速に入り、目的地まで直ぐ、とは良いですね。各目的地へ移動される方たちが大勢おられましたね。バスは安価なので利用しやすいですね。売店。食堂などもありますよ。

    旅行時期
    2010年09月

  • 韓国・新幹線です

    投稿日 2013年08月29日

    KTX 釜山

    総合評価:3.0

    釜山駅から韓国版新幹線「KTX」でソウルまで乗車しました。欧州の新幹線は、乗り心地が良くありません。高速になると揺れは大きくなり、ゴツゴツしています。日本の新幹線と全く違いますね。日本の新幹線を導入したら良かったのにね。しかし、一等に乗車。日本では乗らない、グリーン車です。ゆったり席でソウルまで、ちょっと良い気分です。

    旅行時期
    2010年09月

  • 綺麗な駅舎です

    投稿日 2013年08月29日

    釜山駅 釜山

    総合評価:3.0

    今回は、ソウルまで新幹線に乗車するために「釜山駅」を利用しました。新幹線の開通に伴って、駅舎が綺麗になりました。チケット売り場でソウルまでの一等の乗車券を購入。片言の日本語ができる人だったのでチケット購入はスムーズでした。しかし、利用者が少ないのか、駅・ホームも、ガラン、としていましたね。

    旅行時期
    2010年09月

  • スリに注意

    投稿日 2013年08月29日

    豫園商城 上海

    総合評価:4.0

    上海観光で日本人に会うのは、ここ豫園商城ですね。いつも賑わっていますのでスリには注意が必要です。ここでのお勧めはなんといっても小龍包です。南翔馒头店前には長蛇の列、朝ごはん抜いて開店と同時に入ると、美味しい小龍包をゆっくり味わえます。また豫園商城ではお土産品など買い求めるのにもお勧めです。また片言の日本語で話しかけたりする方もいますので注意しましょう。

    旅行時期
    2009年03月

  • まるで迷路

    投稿日 2013年08月29日

    豫園 上海

    総合評価:4.0

    上海の観光名所としてガイドブックなどでもお馴染みの【豫園】・【豫園商城】があります。ここ豫園と豫園商城は全く別です。豫園商城の中に豫園はあります。豫園には何度か訪ねたことがありますが、親孝行のご子息がご両親のために造られた庭園になっています。庭園内に入ると迷路のような回廊が続いています。観光客が多くて写真撮影も大変ですが、お勧めのスポットは月のようにくり抜いた月亮門で素敵な写真を撮れました。焦らずゆっくりどうぞ。

    旅行時期
    2009年03月

  • 高層ビルが下に見えます

    投稿日 2013年08月29日

    上海環球金融中心 上海

    総合評価:4.0

    とにかく高いです。入場料も高いです。ここは土産も高いです。しかし、400m以上から見る景色は凄い眺めです。東京と違って、周りの高層ビルを見降ろし、ドキドキ感、最高です。満喫。高さを競うのは、このくらいで良いのではないでしょうか。

    旅行時期
    2009年03月

  • 免費はいいですね

    投稿日 2013年08月29日

    上海博物館 上海

    総合評価:4.5

    広い人民公園の南側にあります。歴史的に貴重な展示物が数多く展示されています。館内は大変綺麗に整備され、清潔に安全に観覧することができます。広いので、ゆっくりまわっても2時間程度かかります。お土産店や喫茶店もありますので休憩してみるのも良いと思います。とにかく、入場無料(免費)は良いですね。

    旅行時期
    2009年03月

  • 便利です

    投稿日 2013年08月28日

    地下鉄 ソウル

    総合評価:4.5

    ソウル地下鉄の路線網も充実していて、色分けされた路線図も切符購入の際には判りやすく購入しやすいです。東京よりも初乗りの乗車運賃も安いのには最高です。日本同様にかわいいネーミングの「T-money」(ティモニ、ティーマネー)カード。以前ソウルへ行った時には「交通カード(キョトンカドゥ)」というものがありました。観光にショッピングに利用して楽しい旅を過ごすことができました。余談になりますが、ソウル市内からは、空港鉄道 A'Rexで仁川空港までアクセス便利です。ぜひ利用してみてはいかかでしょう。

    旅行時期
    2010年09月

  • 広いですねー

    投稿日 2013年08月28日

    仁川国際空港 (ICN) 仁川

    総合評価:4.0

    仁川国際空港は、世界有数の広域航空路線網が引かれ、アジアの中継地としてもハブ空港としての機能をもち、ソウル市内からのアクセスとして利便性の良さでは成田空港よりも良いのではないでしょうか。また日本国内の飛行場よりも比べものにならない広い面積を持ち、免税店、飲食店、ブランドショップなどの出店数はすごいですね。とても充実していて素晴らしいと思うのですが、あまりの広さに少々移動には大変です。空港内昼食も美味しかったです。

    旅行時期
    2010年09月

  • のんびりとね

    投稿日 2013年08月28日

    漢江 ソウル

    総合評価:4.0

    ソウルの中心を流れる漢江(ハンガン)。地下鉄汝矣島(ヨイド)駅から散歩しながら漢江へ行きました。天気も良かったので多くの人がいました。開放的で綺麗な川沿いのそばには公園もあってベンチに腰を下ろしのんびりしました。ここ漢江はNソウルタワーのような高層からの眺めでは味わうことのできない、清々しい風を感じながら景色を眺めることができるのは最高ですね。遊覧船や手漕ぎボートなどもあり、是非ナイトクルーズを楽しまれてみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2010年09月

愛さんさん

愛さんさん 写真

10国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

愛さんさんにとって旅行とは

”人生を変える本”に出会い、旅を楽しみたいと心から思い旅を続けています。
旅は霧の晴れるようなもので、自分の知らない世界が無限に広がって自己成長への可能性を引き出してくれる。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

敦煌、莫高窟、嘉峪関、西安、桂林、九寨溝の渓谷の景観と歴史地域林、武陵源の自然景観と歴史地域
峨眉山と楽山大仏、シルクロード:長安-天山回廊、秦の始皇陵

大好きな理由

歴史の宝庫です。広大な中国の歴史を巡り大好きな地となりましたが、もう行くことはありません。
新型コロナ感染症で苦しんだ方々の思いに立つと、やはり中国の国としての考え方に疑問があります。

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています