旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

れおのーれさんのトラベラーページ

れおのーれさんのクチコミ(44ページ)全1,091件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ハゴス コナの地元で人気のレストラン

    投稿日 2009年09月24日

    ハゴズ ハワイ島

    総合評価:5.0

    コナの中心部からは少し離れたところにある海沿いのレストラン。
    海沿いに細長く作ってあるので多くの席から海に沈む夕日を見ることが出来ますが,できれば予約がお勧めです。
    横にあるハゴスオンザロックやコナの町の景色も綺麗です。
    雰囲気もさることながら食事も前菜もメインもとても美味しかったです。
    お腹一杯でデザート食べられなかったのが残念。
    日本語メニューありました。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ロイズワイキキ ワイキキビーチウォーク1階

    投稿日 2009年09月24日

    ロイズ ワイキキ ホノルル

    総合評価:4.5

    ワイキキビーチウォークに新しく出来たロイズ。
    店内は割と高級な雰囲気,テラス席はカジュアルでした。
    セットメニュー39.5$(前菜,メイン,デザート),お通しに枝豆が出てきました(写真は前菜です)。
    いずれも結構ボリュームありますが,ベースが和食だけあって(和食とはかなり離れていますが)日本人には食べやすいと思います。
    ワインの品揃えもよかったです。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • アストン・ワイキキ・ビーチ・タワー フロントオーシャンコンドミニアム

    投稿日 2009年09月24日

    アストン ワイキキ ビーチ タワー ホノルル

    総合評価:5.0

    リゾートクエストから再びアストンに替わっています。
    ハイアットとパシフィックビーチの間にある40階の高層コンドミニアム。
    各階に4室しか無く,東2室と西2室はエレベーターホールが別れていますので,プライベート感は抜群です。
    カラカウア通りからの花の通路と小ぶりなロビーも好きです。
    日本語ができるスタッフもいます。
    部屋は2ベッドルーム2バスルームなので多人数でもゆったり使えます。
    リビング,フルキッチン,ダイニングもゆったりしていてホテルのスイートルーム並の広さです。
    もちろんメイドサービスもあります。
    多少古さはありますが改装されています。
    全室ワイキキビーチに向かったフロントオーシャンで眺めは最高です。
    山側のベッドルームからは夜景も見えます。
    東側の部屋ならパシフィックビーチホテルより高い階からはダイヤモンドヘッドまで見えてしまいます。
    カラカウア大通りを渡るとすぐにワイキキビーチ。
    ビーチタオルはベルボーイにリクエストするともらえます。
    バスルームの鍵がかかってしまったのを開けに来るのに1時間かかるなど手際の悪いところもありましたが,この眺めと広さは最高です。
    中心部からは少し離れますがぶらぶら歩くのにちょうどよい距離です。
    日本人であふれた大型ホテルよりも落ち着いて滞在できて好みです。

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • メリマンズ・マーケット・カフェ キングスショップ内

    投稿日 2009年09月24日

    メリマンズ マーケット カフェ ハワイ島

    総合評価:5.0

    キングスショップ内のカフェレストラン。
    ワイメアの名店メリマンズのカジュアル店だけあって美味しいし,場所的にも値段的にも気軽に利用できます。
    店内とオープン席があります。
    テイクアウトもできるのでコンドミニアムに持ち帰ったり利用価値が高いと思います。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • コナ・イン 便利な場所の海辺のレストラン

    投稿日 2009年09月25日

    コナ イン レストラン ハワイ島

    総合評価:4.0

    コナ・イン・ショッピング・ヴィレッジ内にある海を望めるレストラン。
    コナ散策中ならとても便利な場所にあります。
    海側の席が人気ですが,私たちがいったときは海側は一杯で海の見えない席になったので,予約がお勧めです。
    食事はアメリカンな感じで,繊細な感じはしなかったですが,まあまあ美味しかったので使い勝手はよいと思います。

    旅行時期
    2007年03月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • ワイケレ・プレミアム・アウトレット ノースのついでに

    投稿日 2009年10月23日

    ワイケレ プレミアム アウトレット ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイの目的がショッピングじゃなくてもノースにレンタカーで行く途中に立ち寄ってみると意外に楽しめました。
    マックスマーラ:狭く種類は少なめだが,そこそこ安く日本人サイズもあり。
    ニューヨークバーニーズ:安くて種類も豊富でよかった。
    クレイジーシャツ:種類少なく汚れ・キズ多い。お土産にはならなさそう。

    旅行時期
    2009年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • アストン・ワイコロア・コロニー・ヴィラ ゆったり広々VIP気分

    投稿日 2009年09月24日

    アストン ワイコロア コロニー ヴィラズ ハワイ島

    総合評価:5.0

    ワイコロア地区にあるヴィラタイプのコンドミニアム。
    ワイコロアのゲートを入ってキングスショップ手前の小道を右折した突き当たりで,ゴルフ場のすぐ近くです。
    海は見えませんが,広いコロニー敷地内には緑がいっぱいで,棟ごとの間隔も広く,ゆったりしています。
    敷地が広いので奥のヴィラだと敷地内でも車が必要です。
    広いですがよく手入れされています。
    1棟のヴィラに6件という造りで、1階にリビング,キッチン,ダイニング,2階にベッドルームがあります。
    もちろんキッチンはフルキッチン。
    室内も広々としています。
    2ベッドルームの部屋には2つバスルームもあります。
    広いので6人で使っても余裕です。
    敷地内にプールが2つあります。
    メイドサービスも毎日あります。
    使っていませんがテニスコートなどの施設もあります。
    日本語は通じませんがお勧めです。
    ルームサービスなどはないようです。
    キングスショップやクイーンズマーケットが近いですが,歩く距離ではないので,車は必須です。

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    5.0

  • 奥祖谷二重かずら橋 秘境ムードたっぷり

    投稿日 2009年11月16日

    奥祖谷二重かずら橋 剣山周辺

    総合評価:4.0

    観光地化が進む西祖谷から、剣山方面へさらに1時間以上細い山道を走った先の、文字通り秘境にあるかずら橋。
    近くに2本かかっており夫婦橋とも言われます。
    平家一族が馬場の訓練に通うために架橋したと言われているそうです。
    通行料500円。
    キャンプ場の入り口になります。
    秘境好きの人にお勧めします。

    旅行時期
    2008年06月
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • アジア博物館・井上靖記念館

    投稿日 2011年05月10日

    アジア博物館 井上靖記念館 米子

    総合評価:3.0

    一般受けするかは微妙ですが、弓ヶ浜半島の日本海側431号線沿いにあるので、車で境港に行く途中に立ち寄るのはありでしょう。
    入館料500円。
    弓ヶ浜絣展示館、ペルシャ館、モンゴル館、井上靖記念館などがあります。
    庭にあるモンゴルのゲルは大きく立派です。
    アジアや井上靖が好きな人には興味深いと思います。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 海とくらしの史料館 水のない水族館(はくせい)

    投稿日 2011年05月10日

    海とくらしの史料館 境港

    総合評価:3.5

    昔の酒倉(面谷酒造)を改装した白い倉の外観が印象的。
    お食事処峰、台場公園のすぐ横にあります。
    全国でも珍しい魚の剥製の博物館です。入場料400円。
    巨大マンボウのちょぼりんやリュウグウノツカイが目玉で、これらはなかなか見応えがあります。
    規模は小さいですが、いろんな魚が整然と壁いっぱいに陳列されており、魚好きの人や展示物好きの方にはお勧め。
    普通の水族館のように動きを求める人にはいまいちかも。
    2階は暮らしの史料館。
    水木しげる記念館と共通のお得な割引券あり。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.5

  • 水木しげるロード 妖怪の聖地、夜はリアル!?

    投稿日 2009年11月22日

    水木しげるロード 境港

    総合評価:5.0

    境港駅から水木しげる記念館までの商店街が妖怪ロードとなっています。
    妖怪ブロンズ像、目玉の街灯、お土産やなどなかなか完成度が高く楽しめます。
    町おこしが成功して昼は賑わっていますが、人通りのない夜こそ妖怪の本領発揮ではないでしょうか。
    寂れた商店街が賑わいを取り戻した成功例としてもしばしば取り上げられています。

    2011年GW 昨年のゲゲゲの女房効果で過去最高の人出(追記)

    旅行時期
    2009年01月
    アクセス:
    3.5
    マイカーか鬼太郎列車の境線
    人混みの少なさ:
    3.0
    観光客増加により2011年に評価変更
    見ごたえ:
    4.5
    年々充実しテーマパークぽくなる

  • 御食事処弓ヶ浜 大漁市場なかうらに併設

    投稿日 2011年05月09日

    御食事処 弓ヶ浜 境港

    総合評価:4.5

    境港竹内団地の大漁市場なかうらという観光客向け市場に併設されている食事処。
    鮮度がよく味もなかなか。お値段は良心的です。
    観光客向け市場と併設なので、市場で買い物をしてもらうのが狙いだから、間違ったものは出さないです。
    1階は個人客向け。予約は受け付けていませんが、席数もあり、わりと入りやすいです。
    2階は予約の団体専用(15人~)。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5
    市場に併設で便利

  • 松江フォーゲルパーク 花と鳥の楽園雨でもOK

    投稿日 2011年05月09日

    松江フォーゲルパーク 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.5

    花と鳥の楽園で全天候型施設。
    天気の悪い山陰で天気の心配をしなくてよいのはうれしいです。
    巨大温室は冬でも花いっぱい。
    ベゴニアなどの大きな鉢が天井いっぱいにつり下げられ。
    とっとり花回廊とはまた違う雰囲気です。
    鳥のふれあいコーナーやフクロウのショーなども充実。
    小さなペンギンの行進も人気アトラクション。
    季節にはサンタに扮したりしていてとても可愛いです。
    マイカー又は一畑電鉄利用で。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ジョバンニ カフク名物エビ屋台

    投稿日 2009年10月23日

    ジョバンニ シュリンプ トラック (カフク店) オアフ島

    総合評価:5.0

    オアフ島ノースのカフクにあるエビの屋台。
    落書きでいっぱいのトラックが名物。
    メイン道路の海側の空き地に出ています。
    大きなエビが10匹くらいとライスで味付けは3種類。
    ガーリックはとても好みの味でした。
    バターレモンはちょっと飽きる?お好みでしょうけど。

    旅行時期
    2009年03月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • メハナ・ブリューイング・カンパニー 地ビール工場売店

    投稿日 2011年05月06日

    メハナ ブリューイング カンパニー ハワイ島

    総合評価:3.0

    ハワイ島のメハナ・ビール工場に併設されている小さな売店です。
    ビッグ・アイランド・キャンディの近くにありました。
    試飲もできましたが、飲酒運転にならないようご注意。
    バラでもセットでも買えます。
    ちょっと重たいですがお土産にも。
    グラスや帽子・Tシャツなどのグッズもありました。

    旅行時期
    2009年03月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • シグ・ゼーン 素敵なアロハ

    投稿日 2009年10月01日

    シグ ゼーン デザインズ ハワイ島

    総合評価:5.0

    素材と発色の良い生地にハワイ島の植物がプリントされていて素敵です。
    女性用のシャツやムームーもありサイズも豊富です。
    シンプルな柄が好きな方は是非。
    日本で着やすい柄もあります。店内もちょっと和っぽいです。
    ヒロのカメハメハ通り,津波博物館横。

    旅行時期
    2009年03月

  • ナ・ホオラ・スパ ハイアット5階

    投稿日 2009年10月01日

    ナ ホオラ スパ ホノルル

    総合評価:3.0

    ハイアットの5階にあるスパ
    場所が便利なのと日本の旅行社が扱っているせいか日本人がたくさんいました。
    リラックスルームからはワイキキの海の眺めが良く(写真),リゾート気分を味わいながらゆったり施術を待つことが出来ます。
    残念ながら施術室は普通の小さなマッサージルームという感じで,清潔ではありますが,あまりリゾート感はありません。
    マッサージは特に不満はありませんでしたが,それなりのお値段なのだから全体的にもう一歩非日常感というかリゾートのわくわく感が続いて欲しいような感じでした。

    1階に入っているコスメの店はお土産によいと思います。

    旅行時期
    2008年03月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • マリポサ ディナー美味しかったです

    投稿日 2009年09月24日

    マリポサ ホノルル

    総合評価:5.0

    アラモアナセンターのニーマンマーカス3階にあるレストラン。
    ディナーで8時ぎりぎりに飛び込み,入れてもらえました。
    日本人スタッフの方がメニューの説明をしてくれ,セットメニューの品数の少ない方を頼みました。
    この方は選べるメインの中でも日本人の口に合うものを勧めてくれました。日本人の評判がいまいちなお肉もあるようです。
    お勧めだけ合って口に合い美味でした。
    パンもデザートもとても美味しかったです。
    帰りは10時ころで最後のグループになりましたが最後までサービスもよかったです。
    今度は夕日の時間にテラス席を予約して行ってみたいですね。
    ※注意点(兼防備録)※
    1.別のグループの方がトイレに行き,帰りのドアを間違え,非常ベルが鳴った。
    2.デパートが閉まっているので外に直通のエレベーターで店を出たが,エレベーター出口からアラモアナセンターに出るのに迷った。

    旅行時期
    2009年03月
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • アロハ・シアター・カフェ アロハシアター併設のローカルカフェ

    投稿日 2009年05月12日

    アロハ・シアター・カフェ ハワイ島

    総合評価:4.0

    コナから11号線を少し下ったところにある古い映画館アロハ・シアターに併設のカフェ。
    ガイドブックではアロハ・エンジェル・カフェとしてテラス席が紹介されていましたが、このときはテラス席は閉じられ、ホールに向かって右側にダイニングが出来ていました。
    ハワイアンプレートを頂きました。
    美味しかったが少し豚肉が油っぽく(そういう料理なのでしょうけど)、付け合わせのご飯が進んで、ご飯がなくなったらお肉単独では食べられませんでした(個人差あると思います。)
    コーヒーはとても美味しく、無料でお代わりしてくれました。

    旅行時期
    2009年03月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ブラウンズ・ビーチ・ハウス☆フェアモント・オーキッドのビーチサイド・ダイニング

    投稿日 2009年05月12日

    ブラウンズ ビーチ ハウス (ザ フェアモント オーキッド ハワイ内) ハワイ島

    総合評価:5.0

    ザ・フェアモント・オーキッド・ハワイのビーチ近くにあるリージョナル・キュイジーヌのダイニング。
    高級ホテルですが比較的カジュアルな雰囲気で、トーチが灯り、風が通って気持ちがよいです。
    前菜、スープ、メイン、デザートまでどれも非常に美味しかったです。

    旅行時期
    2009年03月
    一人当たり予算
    10,000円以上
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

れおのーれさん

れおのーれさん 写真

23国・地域渡航

41都道府県訪問

れおのーれさんにとって旅行とは

旅行は1粒で3度おいしい!
旅行前に情報を集めて計画を立てて楽しみ,旅行中に楽しみ,旅行後に写真を整理したり旅行記を書いたりして楽しめます。

国内口コミは自分の最近の訪問地の防備録です。生涯でまだ訪れたことがないのは茨城県です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

いつか長期のクルーズに行ってみたいです。

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています