mom KさんのQ&A
- 回答(15件)
- 質問(4件)
-
釧路2泊での観光について
- エリア: 釧路
2月中に釧路駅周辺で2泊予定しています。
雪道の運転に慣れていないため、公共交通機関を利用を想定しています。
質問1
阿寒湖や川湯温泉に釧路から日帰りは可能でしょうか。公共交通機関を利用予定...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/02/02 11:47:14
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
1,弟子屈で降りて散策できたほどなので、川湯温泉も可能と思います。この時期のレンタカーは私も控えました。2,観光ではありませんが、釧路で出会った人に強く薦められた「あけぼの」食事大正解。地元民でいっぱい。開店時で満席。観光パンフレット、宣伝チラシ等に一切登場していない。このことについてもいくつか掲載。道東の旅日記、ご参考になれば。
-
5月中の沖縄旅行について
- エリア: 名護 美ら海・本部・今帰仁 国頭・大宜味 伊江島
来週沖縄旅行に行こうかなと考えています。
実際行っても空気的に良いのでしょうか?
店舗など営業していますか?...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/05/17 10:16:48
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
泊まるお宿にお尋ねになるとよいと思います。私は、そうして昨年8月、12月に旅しました。(旅日記に町の様子も掲載)一人旅なら、案外歓迎してくださるような。
本土自宅周辺で気を付けているように過ごされてはいかがでしょうか。
牧志公設市場も閉めずに頑張っておられることでしょう。スタンドはおすすめ一番で、市場上階レストランは歓迎してくれました。とても。 -
冬の那覇観光をレンタカーで周る方法は?
- エリア: 那覇
1月29日(金)糸満サザンビーチホテルを朝8時頃出発し、レンタカーで観光を考えています。16:00頃に那覇の泊港とまりんでレンタカーを返すのですが、6~7時間で周れる良いところを教えてください。北海道...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/11/21 18:43:58
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
「初めての沖縄」と「6,7時間」を手掛かりにご提案
城(グスク)と沖縄らしい海の風景を思いつきます。
①座喜味城跡→②読谷やちむんの里→③海中道路→④浜比嘉島→⑤勝連城
北海道とは全く異なる雰囲気のところかしら。
石川(ここが私の知る限り最も大きい)のスーパー「ユニオン」は、②と③の間に寄れます。キングタコスは、③の入り口に。ぜひタコライスと沖縄そばをお召し上がりください。Jimmyのファミレスのような看板を見られたら、アメリカンな感じが味わえます。クッキー、アップルパイ、マフィンを私は持ち帰ります。③→④→⑤の先に行かれたら、浜比嘉島の天日で作る塩工場が見ることができます。
momkazukoの旅日記に「野菜そば」編も掲載。ご参考になれば
-
ベルリンテーゲル空港から市内へ
- エリア: ベルリン
初めてテーゲル空港で降ります。
到着予定20時です。
TXLバスに乗りウンターデンリンデンに行く予定です。
ネットで調べて行ける行ける!!と確信してたのですが、Googlemapで行き方を見ると...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/08/10 09:48:42
- 回答者: mom Kさん
- 経験:なし
昨年、一昨年ベルリンのテーゲル空港利用していますが、近い速い便利なZOO行のみのバス利用。アレクサンダー広場行には乗車したことがありません。一度そちらから空港行に乗車しましたが、迂回して長時間ですね。Zoo行のバスは頻繁ですし、Zoo駅から電車でアレクサンダーに行かれる方が早いのでは。夜のようですし。
お尋ねにお応えできませんが、参考にしていただければ、うれしいです。旅は現地情報が変わるので、私は一人旅。一層慎重にならざるを得ません。楽しんできてください。 -
9月中旬/青森旅行を計画しています。お奨めルートと宿泊ホテルを知りたい
- エリア: 青森
9月中旬青森への旅行を予定しています。
(希望箇所:酸ヶ湯温泉、奥入瀬渓流)
①シニア2人旅です。
②交通手段は東北新幹線(大宮-新青森での往復)レンタカーの使用も可能です。
③宿泊施設の...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2019/08/03 09:51:17
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
ご旅行の目的にかなっていないかもしれませんが、地元のおいしさとびっきりは、陸奥湊駅前市場界隈です。駅の階段降りて軒先のようなところに地元の人たちのたまり場のような私設?観光案内所にもびっくりして、楽しくて再訪しています。夏場なら早朝4時ごろから活気あふれています。私は八戸新幹線駅構内のホテル泊で一番列車で行きました。日曜日に重なれば、少し歩いて港市。圧巻の内容と風景です。JR八戸駅から5分ぐらいだったかしら。新幹線駅前はひっそりしています。早朝使えるので旅ルートに入れやすいかと。
下北半島の竜飛岬もレンタカーなら可能。秋の奥入瀬に行かれるのですね。
ご旅行楽しんでください。 -
沖縄旅行のレンタカーについて教えてください。
- エリア: 那覇
沖縄旅行のアドバイスをいただけると嬉しいです。
今年の夏に大人二人で沖縄旅行に行く予定です。
レンタカーについてアドバイスをいただけたら、と思い質問させてもらいました。
旅程は下記を予定して...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/03/07 08:47:02
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
私の経験がお役に立てるならうれしいです。沖縄びいきの人間です。
1.ゆいレールで国際どおりまでキャリーバッグで移動、重たくても大丈夫と思います。私はあなた様と同様の理由で行きか帰りしています。
2.私なら二日目から借りて最終日店舗返却後、空港に送ってもらいます。(こういうプランの時はそうしています)
3.おもろまちの有名レンタカー、空港に看板列記係員待機のレンタカー屋さんいずれも借りた経験があります。この5年間はマールレンタカーに決めています。
理由・空港送迎及び県庁前送迎が選択できる。
・他のパックツアー利用のレンタカーやさんでの順番待ち時間がない。
(さっと借りれ、さっと返せています)
・車が新しいのにお値段がとても安い。
・スタッフが親切でずっと変わらず、覚えてくれている。
あとで地元の車を持たない移住者も借りているお店と分かりました。彼女も「あそこ安いよねえ。」と。いまのところ私は、これ以上私の本島旅条件に合うところがありません。 -
フランクフルト空港~ハンブルク行きの飛行機に乗る所要時間を教えてください。
- エリア: フランクフルト
今回、初めてヨーロッパのドイツに旅行します。
ハンブルク、フランクフルトを観光の予定で、飛行機のチケットを購入したいのですが・・・・・、
あまり予算もなく、アジア系の航空会社とドイツの格安...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/02/07 11:57:00
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
追伸
後で具体的な飛行機便も決められておられたことを知り、余計なことをと思い気になっておりました。他の方のアドバイス拝読。私と同じ考えでほっとしたところです。LCCは予定通りの時間で着くとは限りません。私は飛行場に着いて(パリ)突然の決行を知り、慌てたことが3年前。ベルリンに飛ぶ予定で、ホテルも予約していました。システムの慣れぬ外国では国内の乗り継ぎのイメージをされない方がよいかと思います。飛行場の大きさではなく。ドイツの鉄道は正確です。ドイツ国内の移動は、高速バスもよいです。フランクフルトの中央駅横手に当たる(東横インの前)バスターミナルからドイツ国内はもとより外国へも発着。お値段もお安く、車窓も鉄道とは異なる楽しさ。座席も快適。2時間半以内の移動は私はバスを使っています。ちなみに4年前の最初のハンブルグでは駅前からHOP...なんとかという車体に書かれた赤い乗り降り自由のバス(日本語説明イヤホーン)にのり、町の全体を把握して、翌日地下鉄の1日券でゆっくり楽しみました。良い旅を! -
フランクフルト空港~ハンブルク行きの飛行機に乗る所要時間を教えてください。
- エリア: フランクフルト
今回、初めてヨーロッパのドイツに旅行します。
ハンブルク、フランクフルトを観光の予定で、飛行機のチケットを購入したいのですが・・・・・、
あまり予算もなく、アジア系の航空会社とドイツの格安...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/02/05 11:26:53
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
飛行機移動をすでに決められているようなら、お答えになるかどうかわかりませんが、私ならということでご参考になれば。空港までの往復と手続きを探して、早めのチェックインなどの所要時間を考えれば、列車の方がよいかと考えられます。本数も多く、市中から市中へという利便性も大。ちなみに私は、ハンブルクは何度訪れても尽きせぬ魅力。できたら郊外電車でSTADEにぜひ。北ドイツの豊かさおいしさに出会えます。歩くのに程よい大きさの愛らしい街です。私はハンブルグの港日曜市、土曜日の蚤の市、金曜日の野外市がコンサートやミュージカルとともに忘れられないお気に入りです。良い旅を!
-
アルベロベッロかナポリかアマルフィ1ヶ所だけ行くなら?
- エリア: イタリア
先月はこちらで質問させていただき、無事南ドイツを楽しめました。
またまた通りすがりの観光なのですが、今度は南イタリアです(笑)
タイトルの通り、アルベロベッロ、ナポリ、アマルフィの1ヶ所だけ行...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/08/11 06:40:44
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
「全くの主観」でよいとのことですので、安心してお返事します。アルベロベッロは、あのとんがり屋根群をぜひみたいなら。私は、マテーラが好きです。延泊してしまいました。お散歩中、見逃せない小さな洞窟ホテルや好みのバル、トラットリアを見つけてしまったから。町の朝夕に変化があり、眺めも良く、おいしいお店が多く、人々の雰囲気も好きです。ナポリは、危険ばかり私の頭にもあったのですが、物を持たなければ、気を付けていれば、楽しい街です。でも大きすぎますね。さっとピザだけではもったいないような。おいしいピザは南イタリアならナポリ並みに十分出会えています。アマルフィはサレルノより断然ポジターノをお勧めしますが、少し遠くなりますね。その値打ちは十分あると思います。両方に泊まり、歩きつくした感想です。お役に立てたらうれしいです。良い旅を!
-
DB利用と、ハンブルク中央駅付近のスーパーお土産など。
- エリア: ハンブルク
いつもお世話になっています。
9月下旬にベルリン泊のあと、ドイツ国鉄でハンブルク空港へ行って(3時間)、帰国便に乗ります。
質問1
予定としては、途中のハンブルク中央駅に16時について...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2018/07/30 21:44:57
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
1.私もその配分で動くと思います。慎重に考えてその感じです。
2.検札はICEだけでした。切符的にどうかわかりません。私ならします。
3.中央駅の地下にスーパーがあります。何度言っても混雑していませんでしたし、大きすぎず、必要な物あります。私は、カットフルーツやサラダセットなど買って帰国に向かいます。空港のお値段を考えると。ニベアの本拠地ですが、スーパーの方が同じものがお安いようで。駅の市中側出口向かいにデパートがあります。一度に合わせて€25以上購入だと免税手続きできました。店舗では用紙をもらうだけですので、時間がかかりません。
私はハンブルグ駅で預けたことはありません。フランクフルトの時は先に空港に行って、一時預かりにし(チェックイン前だった)電車で中央駅にもどり、最後のお買い物とソーセージを楽しみました。お二人で行かれるなら、スーパーの入り口で代わりばんこに荷物番をするという手もありますね。立ち止まれる入り口の感じですよ。
3年続けての6月から7月の経験です。
私はベルリン駅よりハンブルク駅のほうが、鉄の美しさも「駅」のイメージで、好きです。実際割合コンパクトで覚えやすいと思います。構内もおいしそうですよ。よい季節に行かれますね。楽しんできてください。
-
サッサリでのトレニタリアからarstへの乗り換え(行く先はアルゲーロ )
- エリア: サルデーニャ島
オルビアーサッサリーアルゲーロ と鉄道移動をしたいのですが
トレニタリアからarstへの乗り換え(行く先はアルゲーロ )は、同じ駅構内でしょうか?数分でのりかえられたりしますでしょうか?
ご存知の...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2018/06/17 07:42:01
- 回答者: mom Kさん
- 経験:なし
トレニタリアからという意味が分かりませんが、アリゲーローササッリ間は、私が利用したのは、その路線専用の駅でした。線路が1本でした。近くに大きな駅があったようにも記憶していません。町はアリゲーロからくると大きくて都会に感じました。アリゲーロの駅も旧市街から離れています。バスは本数多くないがあります。坂の街、思わぬ素敵な小路にであったり、サッサリは博物館も大学の建物も魅力的ですよ。私はアリゲーロに4日間いて、一日日帰り遊びしました。
食べ物のおいしさも忘れられません。 -
北イタリアの旅程
- エリア: イタリア
来月6泊8日でイタリアに行きます。
ミラノに入り、ローマから帰国のフライトだけ決まっています。
街ごとのスケジュールは、ミラノ→フィレンツェ→ローマの順に移動、2泊ずつを考えていましたが、ヴェ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2017/01/26 10:36:29
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
初めてのイタリア楽しみですね。私は、ヨーロッパでは一番多く旅している国です。食べ物にすべてのデザインに、夫々の町の特色に。今のイタリアの国土になったのは、最近。ですから、まだまだ地方が、別個の国という印象です。時間的には、あなた様のルートで可能ですが、もったいないなあと思いました。初めてですから、できるだけたくさんの有名な町に行って、「あそこも行った!」という気持ちになりたいのも理解できますが。ベネチアに最初2泊のつもりで行ったら、離れられなくなり、4泊でも泣く泣く離れた経験があります。数年後また行くことに。この町は遠いので気軽に周るコースに入れにくいのです。小路を朝夕歩いてこそ、楽しい町です。素敵なお店は、小さくて、フィレンツエとはまた異なりますよ。ローマやミラノは飛行機での発着地点。これからも機会が多いでしょう。そこの泊を減らしてもいいですね。ローマはローマだけに滞在をお勧めします。オルビエートに泊まって通う。(ホテルが安く、素敵なところ多い。列車の便が多い。)フィレンツエも同様。2泊(実質1日分もない)で行った気持ちになるのももったいないなあ。とくに初めてなら、動きのコツもおいしい店を見つける技も慣れていないので。そういうことに費やす時間も多く、離れた町を少しずつというのは、時間ロスをします。旅の作戦を楽しみヒントにしてください。
-
大阪が初めての外国人、どのエリアの宿泊がオススメでしょう?
- エリア: 大阪
若干漠然とした質問で恐縮です。
4月初旬にスコットランド人の知り合いが来るのですが、『大阪に2泊程度したいが、どのエリア(もしくはどの駅付近)に宿泊場所を探したら良いだろうか?』という質問を受け...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/02/27 11:13:42
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
JR天満駅周辺がおすすめです。外国人自身の予約は、なんば周辺にしがちですが、私は、お値段、アクセス、楽しさの総合では、天満です。外国人(大阪人以外)では、見つけにくいエリアなので、私は、京都や関東の友人を案内してよろこばれます。先日も台湾の友人を案内して、串かつを食べてきました。食べ物も安くて、入りやすくて、店舗の種類豊富。どの年代の人でも満足しています。3歳から83歳まで案内。なんといっても日本一長い商店街です。雨でも大丈夫。ホテルも大阪やなんば周辺より低価格です。大阪駅まで私は歩くことがあります。江戸時代の青果市場があったところです。天満市場も新しくなりましたが、周辺の古いお店も元気ですよ。
-
母 娘 南イタリアの旅
- エリア: イタリア
3月に11日間でローマ→ナポリ→アマルフィ→シチリア島→アルベロベッロ→ローマへ行きたいと思っています。そこでユーレイルイタリアパスの購入を考えています。シチリア島はレンタカーも便利かと思います。ユー...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2015/12/17 10:42:07
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
イタリアがもっとも訪問した回数では、多い国です。ユーレイルでもイタリア鉄道パスも使っていますが、この10年ほどは、使用していません。理由は、バスの利便性が高いこと。長距離はせいぜいローマーパレルモ間だから。往復列車だけでなく、最近の2度のシチリア入りは、ナポリからのフェリーで。本島への戻りは、列車やバスを利用しました。列車を頻繁にのらず、駆け足で周らなくなったからです。アマルフィの中でもポジタノが私一番のお勧めですが、バスのみ。レンタカーは危険です。ラベッロなど小さな素敵な町や村が散在。サレルノ泊をはずして、そちらを多くすればよかったと思いました。シチリア旅では、パレルモから近いですから、是非チェファルーへ。シラクサとカターニャやノート方面もお勧め。南イタリアはアテーラとガリッポリとレッチェを是非チェックしてください。私の南ベスト3です。ちなみにアマルフィとシチリア(トラパニからチェファルーまで)は、娘との二人旅でした。
-
イタリア鉄道について
- エリア: イタリア
イタリア鉄道についての質問です。
具体的に、
ローマ-フィレンツェ(片道)
フィレンツェ-ピサ(往復)
フィレンツェ-ベネチア(片道)
ベネチア-ミラノ(片道)
これらの移動につい...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2015/11/02 19:12:37
- 回答者: mom Kさん
- 経験:あり
先月帰国したばかりです。北イタリ
アもまわりました。昔はユーレイル
、20年前はイタリア鉄道パスなどをつかいましたが、
もう5回以内の使用や予定も現地で
決める旅ならそのつど購入するようになりました。
上記の駅は、いずれも混雑で、窓口まで時間かかります。自動販売機が早く簡単でした。列車も選べますし、列車によって値段も違いました。(速さは変わらなくて)私ならこれらの都市なら個々に購入します。