mom Kさんの旅行記全98冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
続どぅなん物語
- 与那国島
- 2023/01/18 - 2023/01/22 34
- エリアの満足度:5.0
- 前原商店 ティンカバリ倶楽部 與那國民族歴史資料館 cafe&bar南田 比川共同売店 崎原荘の女将さん 波声 どぅぐいわり ・・・私の与那国旅物語は......もっと見る(写真56枚)
-
美しい時を紡ぐ祝島
- 柳井・上関
- 2023/01/09 - 2023/01/12 39
- エリアの満足度:5.0
- 2019年の五島から始まった私の宿題旅。2020年、二風谷、2022年はMINAMATAと続いて、今回の祝島でようやく終えた。 ......もっと見る(写真119枚)
-
夜の三津浜
- 松山
- 2023/01/06 - 2023/01/09 31
- エリアの満足度:5.0
- 三津浜で泊まりたかった。4度目で叶う。三津の渡しは、松山市のシルバーボランティアさんが、案内、介助に同乗されるようになっていた。...もっと見る(写真96枚)
-
京の師走 東奔西走
- 二条・烏丸・河原町
- 2022/12/30 - 2022/12/30 31
- エリアの満足度:5.0
- 今年も残すところあと一日。お正月さんのお迎えの準備もほぼ整い、さて年末恒例四条遊び。我が家の欠かせない“行事”これまではお買い物が目的でしたが、今年は、初めてゆ......もっと見る(写真63枚)
-
旧古河邸&六義園で遊ぶ
- 東京
- 2022/12/18 - 2022/12/22 33
- エリアの満足度:4.0
- ドナルド・キーン氏の生前に訪れることがなかった旧古河庭園。ようやく機会を得た。受付の女性が、「キーンさんのお好きだった侘助が咲くのは、もう少し先なんですが、・・......もっと見る(写真64枚)
-
冬 釧路はじまりの地
- 釧路
- 2022/12/14 - 2022/12/16 24
- エリアの満足度:5.0
- 5月の釧路で心を残していた。会いたい人ができた。通いたいお店ができた。来年までは遠い。冬が苦手な私は、重装備で早朝の旅立ち。最寄り駅までの6分で汗腺全開。電車に......もっと見る(写真55枚)
-
「ぽけっとに手を入れないで」 網走
- 網走
- 2022/12/13 - 2022/12/17 28
- エリアの満足度:5.0
- 冬の北海道へは、遠い昔、函館と札幌だけ。それも家族旅行。歩き一人旅冬行は、初体験。もう若くはない。不安だ。5日間にしぼった。道民、旅のお師匠さまにお伺いをたてた......もっと見る(写真62枚)
-
釧網本線途中下車
- 網走
- 2022/12/13 - 2022/12/17 18
- エリアの満足度:5.0
- もはや 私の“恋する大地”、北海道1.いつでもどこででも思い出してくる2.会いたい人、会いたい場所、会いたい味が増えるばかり3.訪れているときに、次の来道日を決......もっと見る(写真72枚)
-
四半世紀ぶりの金沢
- 金沢
- 2022/11/24 - 2022/11/25 31
- エリアの満足度:5.0
- 福井まで行くのだから、足を延ばしてみようか。・・・・鼓門だの北陸新幹線開通だの今売り出し中の俳優さながらの話題が続いている。インバウンドの言葉など無縁だった頃を......もっと見る(写真32枚)
-
武生という町は
- 武生・鯖江
- 2022/11/23 - 2022/11/24 27
- エリアの満足度:5.0
- この町と出会えたのは、swalさんのおかげである。武生旅行記ではない。私の独りよがり旅日記に共感してくださったのは、どんな方かしらとたどってみれば・・・ < 全......もっと見る(写真74枚)
-
まほろば 古代ルート1
- 桜井・三輪・山の辺の道
- 2022/11/21 - 2022/11/21 19
- エリアの満足度:5.0
- 出会ったのは、確か20代の最後の年。以来、ずっと歩き続けている。桜井から天理までの古代の道。額田王が「あかねさす・・・」を詠ったところかもしれないと思わせてくれ......もっと見る(写真84枚)
-
「わたしは 奈良派」になる
- 奈良市
- 2022/11/20 - 2022/11/21 26
- エリアの満足度:5.0
- うんと大人になって、奈良と京都の違いがカラダでわかった。京都は、洛外はもちろん、東山の向こう山科、醍醐、さらに宇治でさえ、どこかにきりりとするものがあるような。......もっと見る(写真104枚)
-
後泊 熱海で遊ぶ
- 熱海
- 2022/10/23 - 2022/10/24 30
- エリアの満足度:4.0
- カラダもココロもまったり。昨年の熱海は、途中下車2時間ほどだったけれど、今回は泊まることにした。訪れたいところを見つけたから。それにもう少し歩いてみたいからだ。...もっと見る(写真31枚)
-
カラダに 会いに行く “旅”
- 伊豆高原
- 2022/10/20 - 2022/10/23 19
- エリアの満足度:4.5
- 1週間の断食コースを終え、熱海駅に降り立った時の瞬間が忘れられない。頭の中が吹き抜け!身体重力が消えてる。空腹も満腹も感じない「ほんとのカラダ」って、こんなの?......もっと見る(写真39枚)
-
前泊 名古屋で遊ぶ
- 名古屋
- 2022/10/19 - 2022/10/20 29
- エリアの満足度:4.5
- 目的地は伊豆高原。当日12時到着に間に合わないお城好き友との待ち合わせに、前泊に名古屋を選ぶ。最近の名古屋泊は、瀬戸市へ、半田市へ常滑市へと出かけ、市内にはとん......もっと見る(写真52枚)
-
うめまる号の威力
- 小田原
- 2022/09/03 - 2022/09/04 27
- エリアの満足度:5.0
- また "うめまる号" を思い出しては、うれしくなっている。NPO法人小田原ガイド協会メンバーの方々のおかげである。とりわけ最初の乗車で出会ったボランティアガイド......もっと見る(写真38枚)
-
独り占めの朝 小田原
- 小田原
- 2022/09/03 - 2022/09/04 36
- エリアの満足度:5.0
- 琉球旅のクールダウンに小田原を選ぶ。新宿から初めて小田急に乗車しながら、「ああ。それで”小田”急なんだなあ。」と、独り言ちるお上りさん。この町に一度泊まりたかっ......もっと見る(写真44枚)
-
生活バスに乗って祖納(そない)に通う
- 与那国島
- 2022/08/24 - 2022/08/27 40
- エリアの満足度:5.0
- 2月。初めての与那国は、崎原旅館に滞在。女将さんは、届いたばかりの沢木耕太郎本も、「是非読んでください。」と。スタッフのSさんは、「是非会わせたい人がいます。一......もっと見る(写真37枚)
-
101キロ彼方へ 呼びかける 「エンちゃぁあーん」
- 与那国島
- 2022/08/21 - 2022/08/28 40
- エリアの満足度:5.0
- 会いたい。私の娘分。彼女とは、USAの学生アパートでであった。以来、三年も離れたことはなかった。台北士林区町工場エリアに家族と住む。ルーツは、福建と客家。彼女の......もっと見る(写真32枚)
-
パッションフルーツの落ちるころに
- 恩納・読谷
- 2022/08/09 - 2022/08/12 33
- エリアの満足度:5.0
- うちなんちゅではないのに、「ウークィの夜は、うるま」が、私の中でまだ揺るがない。平敷屋エイサーに会えなくなって、もう三年。それでもこの地に来れた喜びは、年々深く......もっと見る(写真37枚)
-
南樽市場にもう一度
- 小樽
- 2022/05/31 - 2022/05/31 51
- エリアの満足度:0.0
- 昨年の夏休み旅行。最後の夜、しみじみ小樽マップを眺めていた。「南樽市場」を見つける。寄ろう。カボチャも買える。・・・訪れてみれば、「断然、ここ!」今回は一人旅、......もっと見る(写真42枚)
-
サッポロ の 力
- 札幌
- 2022/05/30 - 2022/06/01 40
- エリアの満足度:5.0
- 一体、私は、どこを見ていたんだろう。というようなことが、何度も訪れた町で、時々起こる。札幌に泊するのは、20代から始まって確か4度目。なのに今回、初めてこの町に......もっと見る(写真26枚)
-
増毛三昧
- 増毛・雨竜
- 2022/05/29 - 2022/05/29 42
- エリアの満足度:5.0
- 一人の力は大きい。一夫さんのお母さん(叔母=育ての母)。この町を訪れたからこそあなたにお会いできた。...もっと見る(写真89枚)
-
留萌三昧
- 留萌(るもい)
- 2022/05/29 - 2022/05/30 38
- エリアの満足度:5.0
- おそらく最後のロード旅。作戦は、時々投げ出していた。北海道旅は、点の経験しかない。距離感がつかめない。地図をいつも手元に置き、にらむこと多し。北の大地をそのまま......もっと見る(写真58枚)
-
これが 「抜海駅」
- 稚内
- 2022/05/28 - 2022/05/28 30
- エリアの満足度:5.0
- 稚内駅発の特急に乗車して、まもなくだった。2021年7月31日のこと窓の外に目を向けながら、空っぽ気分になっていた。その時、小さな古い駅を通りかかり、私を掴まえ......もっと見る(写真36枚)
-
旭川泊は 708号室に決めました。
- 旭川
- 2022/05/28 - 2022/05/29 23
- エリアの満足度:3.5
- 音威子府に泊まりたかった。全国駅前旅館本に掲載されていたからだ。いずれも垂涎ものの宿。 ― 2008年発行「駅前旅館をいとおしむ」―......もっと見る(写真12枚)
-
もうすぐ会えますね もうすぐ・・・
- 稚内
- 2022/05/27 - 2022/05/28 32
- エリアの満足度:4.0
- お宿は、最適のところが見つかった。あとは、お天気。それは、神様がお決めになること。...もっと見る(写真29枚)
-
ただ一度 ~ レブンアツモリ ~
- 礼文島
- 2022/05/26 - 2022/05/26 27
- エリアの満足度:5.0
- 花の季節を追う旅も植物園にも行かない。出会えた時のうっとり派。名前は、知らなくてもいい。 ―ーーーーーーーーーーこの花だけは、別格。昨年、礼文島を訪れ、写真でで......もっと見る(写真16枚)
-
5月の女王
- 礼文島
- 2022/05/25 - 2022/05/25 28
- エリアの満足度:5.0
- 毎年この地を歩く人達に出会った。礼文に魅せられた人々に囲まれたお宿。「一緒に歩きましょう」と声を掛けられて、決心。もう途中から、カメラを手放して、浸っていた。私......もっと見る(写真32枚)
-
星観荘の食卓
- 礼文島
- 2022/05/23 - 2022/05/27 27
- エリアの満足度:4.5
- 壁にメニューが張り出される。昨夏、その字体にくぎ付け。去る前日、たずねた。オーナー夫妻、「たくさん溜まってますよ。差し上げますよ。」とあっさり言われる。いえいえ......もっと見る(写真36枚)