旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

生粋のパリジェンヌさんのトラベラーページ

生粋のパリジェンヌさんのクチコミ(312ページ)全6,315件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 散策が楽しい宮殿

    投稿日 2014年05月04日

    ツヴィンガー宮殿 ドレスデン

    総合評価:3.5

    彫刻がたくさんありました。

    庭園には噴水があり、見事に宮殿と調和が取れていて
    少し休憩するだけでも楽しいです。

    中には美術館がありますが、そこには行きませんでした。

    でも、宮殿と中庭を写真を撮りながら散策するだけでも行く価値がると思います。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • すごく長い!!

    投稿日 2014年05月04日

    君主の行列 ドレスデン

    総合評価:2.5

    ドレスデン城の城壁に描かれた絵です。

    ものすごく長くて圧倒されますが、長さは101mもあるとのこと。

    きっと絵の内容が理解出来たら感慨深く、楽しいのでしょうが
    何の予習も無く行ったので正直ちんぷんかんぷんでした。。。

    しかも、人だかりとかも無いので歩いていると急に城壁の絵が始まった!!という感じ

    きっと知識がある人なら楽しいのかな?

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    2.0

  • 壮大な夜景を見ながら懐石料理。

    投稿日 2014年05月04日

    明月記 宝塚本店 宝塚

    総合評価:4.5

    阪急の雲雀丘花屋敷駅で下車。
    送迎が無料との事で、迎えに来ていただきました。

    5分ほど山を上がって行くと、それはそれは素晴らしい夜景!

    中ではカウンター席でその素晴らしい夜景を見ながら料理をいただきました。

    丁寧に一つずつ説明していただき、とても美味しくお腹いっぱいになりました。

    一つ欠点を挙げるとすれば、電話にあんまり出てくれないです。
    予約する時、送迎頼むとき、問い合わせする時、電話をかけましたが1回で出てくれた事ありません。何回も掛け直しました。
    そこが少し残念でしたが、雰囲気とお食事、接客などどれも素晴らしいものでした!

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 中心地からは離れているが、穴場カフェ

    投稿日 2014年05月04日

    ウルトラジャム キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    中崎町にあり、梅田からは若干歩きます。

    梅田の人混みからは離れて、ゆっくり出来るカフェ。
    お店はカラフルな雑貨やテーブルやソファがあって異空間に来たよう。

    なんと言ってもケーキがかわいい☆

    GWに私達が言った時は満席でしたが、席が空いたら電話しましょうか~?と言ってくださいました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • サクサクで美味しかった~♪

    投稿日 2014年05月02日

    おかげ横丁 豚捨 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    元日のおかげ横丁。
    めちゃめちゃ混雑していました。

    ガイドブックに載っていた豚捨、一度食べてみたかった!

    1つ90円で、レジの近くにソースがありました。

    それをかけてから、熱々のまま食べられます!

    衣はサクサクで、中はホクホクおいしかったです!
    持ち帰りで、家族にお土産も買ってかえりました☆

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 京都駅すぐ!

    投稿日 2014年05月02日

    とんかつKYK 京都ポルタ店 京都駅周辺

    総合評価:3.0

    お腹いっぱい食べたくなったので、お昼に行きました。

    味噌汁・キャベツはお代わり自由です!

    奥のソファー席に通されましたが、店員さんは
    こまめにお茶を入れに来てくれたり、お代わりいりませんか?など
    気にかけてくれていました。

    お陰で快適にゆっくり過ごせました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    1.5

  • ベルリンの壁。

    投稿日 2014年05月01日

    イーストサイドギャラリー ベルリン

    総合評価:4.5

    ここは絶対行ってみたかった場所。

    すべての壁に意味があるんだろうな・・・と
    思いながら感慨深くなりました。

    写真をいくら撮っても足りないくらい夢中になりました。

    端から端までちゃんと見ようとするとけっこう時間かかるかも。

    落書きがとても多いです。。。それが残念。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    5.0

  • 圧巻の佇まい!

    投稿日 2014年05月01日

    ベルリン大聖堂 ベルリン

    総合評価:4.0

    ベルリンの駅から徒歩で行きました。

    外観は、すごくどっしりとしていてまさに「大聖堂」!って感じです。

    中では、上に上がれるようになっているそうなのですが
    行きませんでした(上がれるのを知らなかった・・・)

    大聖堂の外は公園のようになっていて芝生の上で
    ゆっくりすごす人たちがいました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 人がたくさんいて楽しい雰囲気☆

    投稿日 2014年05月01日

    ブランデンブルク門 ベルリン

    総合評価:3.5

    ベルリンに着いてまず最初にココに行きました。

    観光客がたくさんいてとっても賑やかな雰囲気です。
    ベルリンはクマの街なんですね。
    いたる所にクマのマスコットがいて、着ぐるみ着てる人もいました。

    夜はライトアップされてまた違う雰囲気。

    昼と夜、どちらも行って見ることをオススメします♪

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    3.0

  • 中の装飾がなんだかメルヘン♪

    投稿日 2014年04月30日

    フラウエン教会 (聖母教会) ドレスデン

    総合評価:3.0

    戦争によって、破壊され再び再建された歴史ある教会です。

    ドレスデンは小さな街ですので、すぐ目にはいります。

    内装がとにかく淡い色で装飾されていて
    メルヘンチックな雰囲気。

    こんな内装はなかなかないのでは!?

    ぜひ見てみて欲しい教会です☆

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • アメリカらしい料理!雰囲気は最高☆

    投稿日 2014年04月30日

    グリル アット サンタフェ グアム

    総合評価:3.5

    送迎ありとのことで、ホテルにて予約をしてもらいました。

    予約時間を15分ほどすぎてやっとお迎え登場。

    ビーチに面しており、夜は涼しく快適に食べることが出来ました。

    サンセットの時間が最高とのことで期待して行ったんですが
    その日は曇り!!空は真っ黒でした~~
    天気は仕方ないです。。。

    それでもビーチに面したホテルのライトがキラキラときれいでした。

    日本語メニューはありません。
    店員さんも日本語は通じませんでした。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 手羽先おなかいっぱい食べられます。

    投稿日 2014年04月28日

    とめ手羽 梅田 北新地 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    会社の人にオススメされて行きました。

    まず何といっても手羽先がほんとーに美味しい!
    甘い手羽と普通の手羽がありますが
    どっちも甲乙つけがたいくらい美味しい!

    1本150円ですが、数ヶ月に2~3週間くらい
    1本100円の時や、50円のときがあるようです。

    そのときを狙って次は行こうと思います!

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 鉄板焼きでおなかいっぱい◎

    投稿日 2014年04月26日

    鉄板焼 ボヌール 京都駅周辺

    総合評価:4.5

    京都センチュリーホテルの中にある鉄板焼きのお店。

    鉄板を前に料理人の方が次々に料理を出してくれます。

    炎が上がる瞬間なんかは、「シャッターチャンスですよ~カメラのご準備を!」と
    教えてくれたり、とても和やかな雰囲気で食事が進みます。

    とてもおいしかったけど、同行者はお肉に少し胃もたれしたようです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • カラフルなカフェ

    投稿日 2014年04月26日

    カフェ 太陽ノ塔 なんばシティ店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    なんばCITYにあるオシャレなカフェです。

    15時頃に行きましたがすっごく混んでいました。
    禁煙と喫煙席に分かれています。

    中は若い女性でいっぱい、
    店内はとてもカラフルで楽しくなる装飾でいっぱいです。

    テーブルやイスも全て異なったデザインで
    オシャレさを演出していました。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • こんなところにもんじゃ屋さんが!?

    投稿日 2014年04月25日

    すずめの御宿 渋谷

    総合評価:3.0

    渋谷のラブホテル街の中にひっそりと佇むもんじゃ屋さん。

    まるで老舗旅館のような雰囲気でした。

    2階に通されました、和室にテーブルが6つくらい置いてあります。

    変り種もんじゃがおいしかった。

    カマンベールもんじゃはパリパリ!ふわふわ!


    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 人気のパンケーキ店

    投稿日 2014年04月25日

    レインボーパンケーキ 表参道

    総合評価:3.5

    開店前に行きましたが、すでに行列が出来ていました。

    そして1時間くらい並びました。

    中はハワイを意識した内装。
    出してくれた水はレモンキウイなどが入ったフルーツ水でした。

    私はマカダミアナッツのパンケーキを食べましたが
    ふわふわでとってもおいしかった!!!

    見た目もかわいいパンケーキです☆

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    3.5

  • ダウンタウンゆかりの店

    投稿日 2014年04月24日

    山里食品 尼崎

    総合評価:4.0

    ダウンタウンのファンなので、ここに行きました。

    ここは同級生の山里さんがやられているお店。
    よく過去のトークなどでここの話が出てくるのです。

    夕方に行きましたが、行列が出来ていました。
    流行っているんですね~。

    店の中にサインとかあるかな~って探してみたけど
    一見見当たりません。

    コロッケを買ってその場で食べましたが、あつあつサクサクで美味しかったです!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 植物園みたいな駅

    投稿日 2014年04月24日

    マドリード プエルタ デ アトーチャ駅 (AVE) マドリード

    総合評価:3.5

    バルセロナの玄関口。

    中は植物園のようで緑がたくさんあって癒されます。

    カフェもあってくつろいでいる人や、淡水魚やカメもいて
    都会の喧騒を忘れられる空間。

    この駅からトレドへAVEでおよそ30分。

    プラド美術館へも徒歩圏内です。

    旅行時期
    2010年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 古き良き町並みが色濃く残る街

    投稿日 2014年04月24日

    古都トレド トレド

    総合評価:4.0

    マドリードから鉄道で30分で着く街。

    駅に着いただけで絶対ステキな街に違いないと思いました。
    駅から雰囲気がすばらしいのです。

    街はけっこう入り組んでおり、坂も多いのでぜひ歩きやすい靴で。

    上から眺める町並みは歩きつかれたココロにじんわり染み渡る
    すばらしい景色です。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 有名絵画がたくさんあります。

    投稿日 2014年04月24日

    プラド美術館 マドリード

    総合評価:3.0

    マドリード観光の初日に行きました。

    印象に残ったのはGOYAの絵。
    裸のマハ、着衣ぼマハなど有名な絵画がたくさんありました。

    見てるとおおってなります。

    中はとても広いので、見たいものを絞って回らないと時間が足りなくなるかも。

    朝イチで行きましたが並ばずに入れました。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

生粋のパリジェンヌさん

生粋のパリジェンヌさん 写真

24国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

生粋のパリジェンヌさんにとって旅行とは

人生の楽しみ!
生きがい、ないと生きていけないもの

準備期間・飛行機の中・旅行中・写真整理・旅行記作成まで全部大好きです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ディズニーランド・沖縄・ヨーロッパ全部!

大好きな理由

行ってみたい場所

ボリビアのウユニ湖、ハワイのアウラニリゾート

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています