旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

生粋のパリジェンヌさんのトラベラーページ

生粋のパリジェンヌさんのクチコミ(313ページ)全6,315件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅前なのでアクセスは良い◎

    投稿日 2014年04月24日

    シティ ハウス ホテル フロリダ ノルテ バイ ファランダ マドリード

    総合評価:2.5

    地下鉄のプリンシペピオ駅まえで、アクセスは大変良い

    ホテルは寝るだけ!と割り切って利用すれば問題はないと思います。

    朝ごはんの会場も広くて利用しやすかった。

    プリンシペピオ駅は商業施設が充実しているので
    買い物はラクチンでした。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    2.5

  • サルサルサル!

    投稿日 2014年04月24日

    BARU CAFE 猿 納屋橋店 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋旅行でたまたま入りました。

    コンセプトがおもしろいお店だなーと。

    とにかく猿ばっかりで。
    おいてあるマンガもプロゴルファー猿という徹底ぶり。

    お店はいろんなテイストが入ったオシャレ空間。

    ソファー席もあってゆっくりできる場所。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 自然を感じる場所

    投稿日 2014年04月24日

    キトクラスカフェ 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:4.0

    真夏に行ったのでクーラーがない空間はちょっとビックリしたけど
    それでも木陰の中にいると涼しさを感じました。

    木材屋さんが経営しているカフェなので、すべてお店は木で出来ています。
    自然の中でほっこりできる遊び心溢れるカフェ。

    ゆっくりした時間が流れています。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 大箱で休憩にピッタリ☆

    投稿日 2014年04月22日

    リスペクト 渋谷

    総合評価:3.0

    散歩してて疲れたのでここで休憩しました。

    中はけっこう広く、わりといつでも待たずに座れるのではないかと思います。

    喫煙も可能。

    オシャレで都会的な雰囲気です。

    ソファー席もあってのんびりしたいときもオススメです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ランチにちょうどいい☆

    投稿日 2014年04月22日

    かみなり家 心斎橋店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    お好み焼きランチが食べられるお店を探していてココに決めました。

    心斎橋駅すぐのビルで場所は分かりやすいです!

    ごはんお代わり自由なのでおなかいっぱいになります。

    お好み焼きのふわふわトロトロで、マヨネーズも自分でかけられるのが嬉しかった!

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 雰囲気GOODなイタリアン

    投稿日 2014年04月22日

    SALVATORE CUOMO & BAR 心斎橋 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    お誕生日をここでお祝いしてもらいました。

    ソファ席で少し照明が暗くロマンチックな雰囲気。
    とても落ち着けました。

    ピザはほんとーにおいしかったし、
    サイドメニューもセンスがある料理ばかりでした。

    ちょっとお店が忙しい時間だと
    店員さんがなかなか来てくれない時がありました。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 町屋の上品なカフェ

    投稿日 2014年04月21日

    祇園きなな 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    町屋に観光に来て一休みするために入ったのがココでした。

    中に階段があり、2階立てになっています。

    私達が行ったのは2階でした。

    店員さんが2階には常駐してないので注文はしにくいけど
    ケーキは観光で疲れた体にうれしい上品な甘さでとてもおいしいです。

    京都っぽいデザートを食べたいならオススメ☆

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 草津のカフェといえばココ

    投稿日 2014年04月11日

    Uusi 草津温泉

    総合評価:3.5

    ガイドブックに載っていたので行きました。

    お店の中はけっこう賑わっていました。

    中は禁煙で、喫煙スペースがほかにあるのですが
    ほぼ、外やん!?っていうような場所でした。

    冬の草津であの場所で喫煙する人はいないと思います 笑

    お店の中には、絵本やゲーム、ケン玉なんかがあり
    ちょっとやってみようか♪なんて気分になって
    自然と会話が弾みます。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 焼きたてのバームクーヘン♪

    投稿日 2014年04月19日

    たねや 守山玻璃絵館 守山

    総合評価:4.0

    焼きたてのバームクーヘンが食べたくて
    ケーキバイキングに行きました!

    日曜日に行きましたが、予想通り混んでいます。

    開店後30分くらいに着きましたが
    1時間くらい待ったと思います。

    が、待つ甲斐ありました!!

    ケーキももちろんおいしいですが
    なんといっても焼きたてのバームクーヘンのおいしさったらないです。

    ほんとーに夢のような時間でした。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 清潔でキレイな鉄道フリーwifiあり!

    投稿日 2014年04月18日

    鉄道 (OBB) ザルツブルク

    総合評価:4.5

    ウィーン⇔ザルツブルク間の移動で利用しました。

    チケットは日本から3ヶ月前くらいにOBBのHPより予約。
    当日買うよりもかなりオトクでした。
    往復で38ユーロです!

    利用する時は出来るだけ早く、予約することをオススメします!

    中はキレイで座席も快適。
    フリーwifiもあって言うことナシ!

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 地元で愛される店☆

    投稿日 2014年04月18日

    やたがらす 奈良店 奈良市

    総合評価:3.5

    12/31に行きました。
    大晦日ということで、どこの店も閉まっている中
    この店が開いていてホッとしました。

    店の雰囲気は大衆居酒屋という感じ。

    若い店員さんがチャキチャキ動いていました。

    鶏はほんとうにおいしかったです!
    特に鳥刺しが良かった!

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • カジュアルフレンチ!

    投稿日 2014年04月18日

    Nord キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    野菜を上手に使ったヘルシーなフレンチです。

    彩りキレイで目にも楽しい料理たち。

    ボーイさんは、気配りが聞いていて
    相方がトイレで席を立ったときも、寂しくないようにずっと
    私に話しかけてくれていました(笑)

    場所はヒルトンプラザウエストのB2

    この立地でこの内容でこのコスパは最高ですね!

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • おしゃれな若者向け空間

    投稿日 2014年04月17日

    LOTUS 表参道

    総合評価:4.5

    ちょっと裏路地にある赤い小さな看板があるおしゃれなカフェ。

    ソファも空間に合わせたさまざまな種類のソファが計算されて並べられている。

    地下にも席があって、思っているよりも広いです。

    デートや女子会にピッタリでは?

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 内装がとにかく凝ってる。

    投稿日 2014年04月17日

    スケッチ ロンドン

    総合評価:3.0

    内装がとにかくおもしろい!
    エンターテイメントに溢れる店内。

    しかし、イギリスポンドがとてつもなく高いので
    スコーンと紅茶の普通のアフターヌーンセットで4000円弱しました。。。

    絶対に見て欲しいのがトイレです。
    卵型になってて、近未来感たっぷり。

    食事しにきたというより、エンターテイメント施設と思って楽しむべきかな?

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    2.0

  • オシャレな空間で優雅に食事。

    投稿日 2014年04月17日

    デル レイ アントワープ

    総合評価:4.5

    おいしくて有名だとので、アムステルダム在住の友人夫婦に車で連れて行ってもらいました。

    店内はシンプルで洗練されています。
    料理もとてもおいしかったです!

    食事が出来るところの横に、チョコレートはテイクアウト出来る
    お店があります。(繋がってはいません)

    日本だと東京に店舗があるようです。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • フランダースの犬の教会

    投稿日 2014年04月17日

    聖母大聖堂 アントワープ

    総合評価:3.5

    アントワープに行ったら外せない場所。

    口コミなどでは、日本人ばかりだ、と聞いていましたが
    そうではなかったです(少しは日本人いたけど)

    ルーベンスの絵にたどりつくには5ユーロ必要です。

    無料ゾーンは人がごった返していました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    3.0

  • ダッチデザインが豊富!

    投稿日 2014年04月17日

    ヘマ アムステルダム

    総合評価:4.0

    オランダの無印良品といわれるHEMA。

    これも街角でたくさん見ました。
    店内は広いところが多く、フードコートがあったり
    オランダ人に愛されているチェーン展開のお店です。

    全体的に印象は安価でした。
    HEMAの化粧品や、服なんかも安く売っています。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • カラフルな異国情緒あふれる雑貨たち

    投稿日 2014年04月17日

    キッチュ キッチン  アムステルダム

    総合評価:4.5

    見た目からしても明らかに楽しそうな外観。

    中は所狭しと雑貨が置いてあり、目移り。
    2階構造になってて中に階段がありました。

    オランダ雑貨?というよりは和洋折衷な商品が多く
    お土産選びにも力が入ります。

    女の子が大好きなものが詰まったお店☆

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • オランダの生活に欠かせないスーパー

    投稿日 2014年04月17日

    アルバートハイン アムステルダム

    総合評価:4.0

    海外に行くとその土地のスーパーに行くのが大好きです。

    このお店はいろんな場所に点在しており、
    どこに行っても困ることはありません。

    オランダのスーパーの独占企業?と思うほど
    ほんとーにどこにでもありました。

    麻のエコバックが売っていました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 豪華な百貨店

    投稿日 2014年04月16日

    マグナ プラザ アムステルダム

    総合評価:3.0

    高級百貨店マグナプラザ。
    中は吹き抜けになっており開放感があります。


    すごく大きな建物で、買い物をせずとも中をブラブラするだけで楽しい!

    元郵便局の建物を改装して作られたそうですが、存在感がすごいです!

    私はここでカワイイ指人形を買いました☆

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

生粋のパリジェンヌさん

生粋のパリジェンヌさん 写真

24国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

生粋のパリジェンヌさんにとって旅行とは

人生の楽しみ!
生きがい、ないと生きていけないもの

準備期間・飛行機の中・旅行中・写真整理・旅行記作成まで全部大好きです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ディズニーランド・沖縄・ヨーロッパ全部!

大好きな理由

行ってみたい場所

ボリビアのウユニ湖、ハワイのアウラニリゾート

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています