旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

生粋のパリジェンヌさんのトラベラーページ

生粋のパリジェンヌさんのクチコミ(314ページ)全6,315件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 店員さんもお店もカワイイ♪

    投稿日 2014年04月15日

    パンケークス アムステルダム アムステルダム

    総合評価:4.0

    アムステルダム在住の友人に連れて行ってもらったお店。

    お店は狭くて、1階と地下があります。
    パンケーキは大きくてモッチリしていておいしかったです。

    お店の女の子(多分10代?)がものすごーくかわいかった!

    お土産に木靴のキーホルダーを渡してくれました☆

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5

  • 大仏さん!

    投稿日 2014年04月13日

    東大寺 奈良市

    総合評価:3.0

    小学生ぶりに行きました。

    元日に行ったのでやはり人は多かったです。
    入り口に鹿がいるのでそれも面白い。

    柱くぐりはさすがに出来なかったけど、夏にいったならちょっと挑戦してみたい!

    色んな国の方が来られる国際的な観光地。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • パオプオルガンが有名な教会

    投稿日 2014年04月13日

    聖バフォ教会 ハーレム

    総合評価:3.5

    この教会で何といっても目を引くのは高さ30メートルもあるパイプオルガンです。

    10歳の頃のモーツアルトも演奏したそうで、その歴史に感慨深くなります。

    この教会の近くに屋台が出ていました。
    そこで買ったサバサンドが友人はとても気に入ってました!

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 神戸のランドマークホテル

    投稿日 2014年04月12日

    神戸メリケンパークオリエンタルホテル 神戸

    総合評価:4.0

    神戸観光で利用しました。

    全室ベランダ付をうたっているホテルですが、
    ベランダは狭くて、ちょっと汚くてあんまり出る気にならないです。

    神戸観光の拠点になる立地の良いホテルです。
    モザイクも近く、夜景も見えます。

    朝食の種類が多くておいしかったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 教会カフェ☆

    投稿日 2014年04月12日

    フロインドリーブ 生田店 神戸

    総合評価:4.0

    前から行ってみたかった教会を改装して作られたカフェ。

    GWに行きましたので少し並びました。

    ローストビーフサンドがオススメメニューとの事でしたが
    量が多そうだったので彼とシェアして食べましたが
    うわさどおりすごくおいしかったです。

    雰囲気が最高でした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    4.0

  • フェルメールの絵が見られる美術館

    投稿日 2014年04月12日

    マウリッツハイス美術館 ハーグ (デン・ハーグ)

    総合評価:4.0

    アムステルダムから車で行きました。

    中は割と小さくまとまっていて階段が多い美術館です。

    私が行ったときは特別展示でダリの絵もありました。

    やはりフェルメールの「真珠の耳飾の少女」は見入ってしまいます。
    でも絵も思ってるよりも小さい絵でした。

    中は撮影禁止です。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0

  • TGVの主要駅!

    投稿日 2014年04月12日

    レンヌ駅 レンヌ

    総合評価:3.5

    モンサンミッシェルに行くために利用しました。

    駅は施設が充実しており、スーパーや薬局や
    本屋パン屋さんなどあり時間は十分潰せます。

    トイレはありますが有料です。

    案内係の人がウロウロしており、
    「何かお困りですか~?」と日本語で話しかけてくれました。

    旅行時期
    2013年10月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 1時間しか空いてない店

    投稿日 2014年04月12日

    日の出製麺所 坂出・瀬戸大橋周辺

    総合評価:4.0

    11:30~12:30の1時間しか開いてないお店。

    並んでいましたが回転率が良く5分くらいで入れました。
    駐車場もあります。

    店はとても狭いですが雰囲気があります。
    薬味のネギをハサミで切って自分で入れるのがおもしろい。

    コシがありとてもおいしいうどん!

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • オランダの世界遺産

    投稿日 2014年04月12日

    キンデルダイク=エルスハウトの風車群 その他の都市

    総合評価:4.0

    アムステルダムから車で行きました。

    友人夫婦に送ってもらえたので楽に行けましたが
    公共の機関を使っていきくのはちょっとしんどそうな感じがします。

    これぞオランダ!という景色に出会えます。

    観光地っぽさはなく、本当に使用していたんだなぁと思わせる
    古き良きオランダの景色がそこにありました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 開放感満点の露天風呂が魅力!

    投稿日 2014年04月11日

    西の河原公園 草津温泉

    総合評価:4.0

    雪景色の西の河原公園は趣があり、ステキです。

    奥に露天風呂がありますが、行くつもりがなかったけど
    あまりの寒さにお風呂が恋しくなり入りました。

    ほんとーに最高でした。
    開放感のある露天風呂。
    景色が最高です。

    お湯はちょっと熱めでした。

    恋人との旅行でしたので、お風呂はもちろん別々。
    一人きりでこの景色を楽しむのはちょっと寂しかったです。(仕方ないですが笑)

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 下呂にあるオシャレなカフェ

    投稿日 2014年04月11日

    ジークフリーダ 下呂温泉

    総合評価:3.5

    下呂温泉に旅行に行ったときに行きました。

    ふらっといける場所ではないです。
    ものすごく遠いのでタクシーで行きました。

    タクシー代2000円くらい払ってまでも行く価値あるか、と言われると
    ちょっと疑問ですが中はオシャレでくつろげます。

    下呂温泉は観光地が少ないので、時間があれば寄ってみてもいいかな?
    ってかんじのカフェ。
    ケーキはものすごくおいしかったです!

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • バックドロップは並ぶの必須!!

    投稿日 2014年04月09日

    ユニバーサルスタジオジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    大人気のバックドロップ(後ろ向きジェットコースター)に乗りたくて行きました。

    日曜日だったからか平日でもそうなのか2時間並びました。

    最近ものすごく混んでいますUSJ。

    しかも営業時間もTDRと比べると短いので、
    たくさんアトラクションに乗りたい方は
    有料ですがエクスプレスパスを買ったほうが
    楽しめるかもしれません。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • フォトジェニックな牛が目印のスーパー

    投稿日 2014年04月09日

    レ ギャルリー デュ モン サン ミッシェル モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    とりあえずカワイイ!が第一印象のスーパーでした。

    カラフルな牛が至る所にいます。

    品揃えは豊富。
    おみやげ物やお菓子、日用品や食品などがあります。
    しかも、おみやげのお菓子は島内で買うよりも

    こちらで買ったほうが安いのでオススメです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    4.0

  • 大満足の展示内容です!

    投稿日 2014年04月09日

    ゴッホ美術館 アムステルダム

    総合評価:5.0

    ゴッホの事を詳しくしらないので、期待値も低かったのですが
    行ってみると本当に楽しく興味深く、すばらしい展示内容でした。

    時代ごとに(何年~何年までという風に)作品が見れるので
    見やすいですし、ショップも充実してたように思います。

    ただ、開始時間の少し前に行きましたが、めちゃくちゃ並んでいました。

    外観は日本の建築家の黒川紀章氏の作品だそうです。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0

  • オシャレ&広い

    投稿日 2014年04月09日

    カフェ デ ヤーレン アムステルダム

    総合評価:4.0

    姉から勧められて訪れました。

    まず、店内がすごく広いです。

    そして運河の街アムステルダムにあるだけあって
    窓際は運河の夜景を見ながら過せます。

    とてもロマンチックな雰囲気が漂います。
    そして店員さんがイケメンで、思わず写真を撮ってもらいましたー☆

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 温泉街らしさを堪能できる茶房

    投稿日 2014年04月09日

    茶房うちだ 箱根湯本温泉

    総合評価:4.0

    温泉街らしいレトロな雰囲気漂う店内。

    ガイドブックを持った観光客らしき人がいたので
    有名なんだなぁ、と思いました。

    店内はレトロで、お母さん方が切り盛りしてる昔ながらの喫茶店ってかんじ。
    ピアノとか置いてありました。

    中心地からはちょっと離れていて、奥まっていますが
    ぜひ訪れて欲しい場所

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ヨーロッパのハブ空港

    投稿日 2014年04月09日

    スキポール空港 (AMS) アムステルダム

    総合評価:4.0

    ヨーロッパへ出かけるたびに利用します。

    空港内の至る所に看板があるし見やすいしすごしやすい快適な空港。

    空港の中にチューリップの球根が売っています。
    この中にあるものは免疫のものなので日本に持ち込めるそうです。

    カジノやミッフィーショプもある、施設は充実していました。

    旅行時期
    2011年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    4.5

  • 箱根スイーツコレクションで行きました

    投稿日 2014年04月08日

    豆腐処 萩野 箱根湯本温泉

    総合評価:3.5

    箱根スイーツコレクションというイベントがやっていて
    そのチラシに載っていて興味があったので行きました。

    お目当ては豆腐のレアチーズケーキ。
    店にテーブルはなく、軒先で食べる感じでした。

    お店の人に愛想はありません 笑

    ハイハイ、どうぞー勝手に食べといてねーって感じ。
    しかし味はとってもおいしかった。

    ヘルシーなデザートって感じ。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 牛タンステーキが絶品!!!!

    投稿日 2014年04月08日

    オルテンシア 箱根湯本温泉

    総合評価:5.0

    ここの新メニューの牛タンステーキがビックリするくらいおいしくて
    2日連続で食べに行きました。

    ほんっとーに柔らかくておいしくて感動すらしました 笑

    ここはパスタがイチオシのメニューだと思いますが
    ぜひ牛タンを食べて欲しいと思います。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 大雪の彫刻たち・・・

    投稿日 2014年04月08日

    彫刻の森美術館 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:4.0

    関東に40年ぶりに大雪が降った日に行きました。

    笑っちゃうくらい雪でもう何も分からなかったです。

    ミュージアムショップは楽しめました!
    そこのカフェで、外の景色を見ながらカフェラテを飲んで
    こんな珍しい景色は2度とない!と割り切って楽しみました。

    ある意味貴重な体験が出来て楽しかったです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

生粋のパリジェンヌさん

生粋のパリジェンヌさん 写真

24国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

生粋のパリジェンヌさんにとって旅行とは

人生の楽しみ!
生きがい、ないと生きていけないもの

準備期間・飛行機の中・旅行中・写真整理・旅行記作成まで全部大好きです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ディズニーランド・沖縄・ヨーロッパ全部!

大好きな理由

行ってみたい場所

ボリビアのウユニ湖、ハワイのアウラニリゾート

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています