kamaさんのクチコミ全2,979件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年02月27日
-
投稿日 2021年02月27日
-
投稿日 2021年02月27日
総合評価:3.5
能登半島国定公園雨晴海岸
2020年始で、北陸旅行。
クラブツーリズムさんのバスツアーを利用。
石川の観光で訪ねた。
「5時に夢中」の月曜日、鉄道コーナーでも
紹介された絶景スポット。
是非踏切を渡って砂浜へ。
右側を見ると立山連峰が一望できる。
ここで列車が来たら尚良かったのになー。
皆さん砂浜を歩いていた。- 旅行時期
- 2020年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 見ごたえ:
- 4.5
-
投稿日 2021年02月27日
-
投稿日 2021年02月27日
-
投稿日 2021年02月27日
総合評価:3.5
千里浜レストハウス
2020年始で、北陸旅行。
クラブツーリズムさんのバスツアーを利用。
石川の観光で訪ねた。
こちらの千里浜なぎさドライブウェイを
バスで疾走する予定だったが、
波が高くて立ち入り禁止になった。
よって、休憩時間としてこちらを案内された。
中はお土産屋さんとレストラン。
エビフライのディスプレイが大きくて
実物は美味しいと思う。
私は外の軽食ブースで、
いかだんごとアメリカンドッグを購入。
合計 300円位。
美味しかったけど、ぬるい感じ。
作り置きだったのかも・・・- 旅行時期
- 2020年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 500円未満
- 利用形態
- その他
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.5
-
投稿日 2021年02月27日
総合評価:3.5
千里浜なぎさドライブウェイ
2020年始で、北陸旅行。
クラブツーリズムさんのバスツアーを利用。
石川観光でこちらを訪ねた。
日本で唯一車で砂浜を走れるスポット。
8kmに渡って、爽快なドライブが出来る。
私達も疾走する予定だったが、
波が高くて立ち入り禁止になった。
15年位前に来た時は、大型バスで走って
沈まない車体にびっくりした。- 旅行時期
- 2020年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 景観:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2021年02月27日
-
投稿日 2021年02月27日
総合評価:3.5
箔座 本店
2020年始で、北陸旅行。
クラブツーリズムさんのバスツアーを利用。
金沢のメインの観光で兼六園を訪ねた。
本来行く予定でなかったと思うが、
買物の時間としてこちらへ案内された。
前に別のツアーで来た時も立ち寄ったので
覚えていたのだが、金箔の茶室が凄い。
眩いという形容詞がピッタリ。
靴を脱いで上がると、金箔入りのお茶が振舞われた。
アクセサリー、化粧品、工芸品、食品まで
金箔入りの商品が並ぶ。
カステラをおすすめされた。
試供品のあぶら取り紙を頂く。
トイレは敷地外に別に有る。
段差に注意。- 旅行時期
- 2020年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- お買い得度:
- 3.5
- サービス:
- 4.0
- 品揃え:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2021年02月27日
-
投稿日 2021年02月27日
-
投稿日 2021年02月27日
-
投稿日 2021年02月27日
-
投稿日 2021年02月27日
-
投稿日 2021年02月27日
-
投稿日 2021年02月25日
総合評価:3.5
香味厨房
JR京浜東北線西川口駅から徒歩10分位。
青木公園への入口手前。
公共交通機関だと、国際興業バス:07
東浦和駅行で、野球場前下車、すぐ。
ランチで出前館を利用。
半額セールだったのでお得に頂いた。
1,200円以上で送料無料。
今回は餃子と麻婆豆腐と八宝菜で1,340円。
本場中国大陸の方が作っていると思われるが、
日本人好みの味付けにしてくれていて美味しい。- 旅行時期
- 2021年02月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,500円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.5
- 料理・味:
- 3.5
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年02月25日
総合評価:3.5
築地海賓 川口店
十二月田中学校のプール横。
デリバリー専門のお寿司屋さん。
今回は出前館で半額セールを利用。
1,200円から送料無料。
雅 5人前(50貫)本来10,000円以上が5,394円に。
備考欄に「持ち歩くので、袋に入れて」と記載したら、
保冷材もちゃんとつけてくれた。
ビックリしたのがネタが新鮮で美味しかったこと。
宅配すしとは思えないレベルで感激した。
豪華な夕飯に家族も大満足。
お客さんが来た時に重宝しそう。
ランチもあるみたいなので、次回も試してみたい。- 旅行時期
- 2021年02月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.5
- 料理・味:
- 4.5
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年02月25日
総合評価:3.5
魚べい 川口領家店
埼玉新都市交通川口元郷駅が最寄り。
でも、車で行くのをオススメ。
東京川口線に沿って、ブックオフと
河合病院の間ぐらい。
今回は出前館で配達してもらった。
800円以上で送料が420円、
1500円以上で送料310円。
半額セールのにぎわいセットを4つ購入。
2,230円。回転寿司の感じが良い。
小ぶりなにぎりは食べやすい。- 旅行時期
- 2021年02月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.5
- 料理・味:
- 3.5
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年02月25日
骨付鳥・からあげ・ハイボール がブリチキン。 川口店 川口・戸田・蕨
総合評価:3.5
骨付鳥・からあげ・ハイボール がブリチキン。 川口店
JR京浜東北線川口駅東口。
「てんや」と「そごう」の裏口を左に見ながら進むと着く。
ドトールと、サンドラッグの向かいにあたる。
斜め向かいが「から揚げの天才」 川口東口店。
唐揚げ専門店が増えてきた。
今回は半額セールの出前館を利用。
唐揚げとポテトのセットが4つで2,070円。
お弁当も有るし、テイクアウトもできる。
ニンニク風味の唐揚げだった。- 旅行時期
- 2021年02月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 3.5
- 料理・味:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.0
- 観光客向け度:
- 3.0
-
投稿日 2021年02月15日
総合評価:3.5
あじ平 八潮店
車での来店がオススメ。
足立越谷線、東京からだと右側
青木信用金庫の先にある。
東武伊勢崎線草加駅東口から
東武バス02-05八潮駅往き、もしくは、
09八潮団地往き、10稲荷五丁目往きに乗車し、
南後谷で下車。進行方向進み、
信号のある交差点斜め向かい。
土曜のランチでお邪魔。
平日の昼も混雑しているが、
テイクアウトができるという事で、
味噌・醤油ラーメンとチャーシュー丼と
餃子3皿で 2,668円。
もちもちの太麺が食べ応えあり。
味噌が有名らしい。
店内だと、小さな鍋みたいのに入って提供される。
チェーン店なのか不明だが、
この店だけは昔から続いているので
繁盛店になるんだと思う。
店員さんも丁寧な接客で感じが良い。- 旅行時期
- 2021年02月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.5
- 雰囲気:
- 3.5
- 料理・味:
- 3.5
- バリアフリー:
- 3.5
- 観光客向け度:
- 3.5