Gamlastanさんの旅行記全0冊 »
Gamlastanさんの写真全0枚 »
Gamlastanさんのクチコミ全182件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
GamlastanさんのQ&A
回答(166件)
-
シャングリラホテル・シドニーのインターネットの速度は?
- エリア: シドニー
シャングリラホテルシドニーに宿泊するものです。
無線・有線問わずインターネットが使い放題なのでモバイルPCとスマートフォンを持っていきます。
そこで聞きたいことがあるんですがこのホテルのイ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/02/25 12:31:44
- 回答者: Gamlastanさん
- 経験:なし
五年以上前のクチコミに投稿しましたが、当時宿泊した部屋は無線が使えず、有線もテキストメールの送受信にさえ苦労しました。今は改善されていると思いますが、事前若しくはチェックインの際に確認された方がいいでしょう。ちなみに当時よく利用していたインターコンチネンタルは全く問題なかったので、このホテルの設備の問題だと思います。 Shangri-La Sydney
-
現地ツアー
- エリア: 死海周辺(イスラエル側)
テルアビブに滞在するのですが死海にも行ってみたいと思います。日帰りの現地ツアーがあれぱ利用したいと思いますがエルサレムからはみつけられるのですがテルアビブから何か知ってる方いらっしゃいませんか?
友...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/01/04 10:42:33
- 回答者: Gamlastanさん
- 経験:なし
八年ほど前の情報なのでご了承下さい。テルアビブのインターコンチネンタルホテルのインフォメーションデスクにあった現地ツアーのリーフレットにあったコースで、行きたい所をリクエストし時間にあわせて相談に乗ってくれるのがありました。
死海、エルサレム、ジェリコ等の観光をデスクを通じて要望しました。死海で泳ぐ(入場料が必要)、エルサレムの城塞内部観光(嘆きの壁等→壁の手前でヤーマルケ帽子が置いてある)で時間が一杯で、ジェリコは入国ビザが必要とのことでイスラエル側の丘からアラファトのいたビルを眺めるだけのコースになりました。
翌日の朝、ランクルに乗った兵隊のような服装のドライバー兼ガイドが現れました。ツアー会社のオーナーで元戦車隊長の退役軍人でした。ガイドは分かりやすい英語で説明も丁寧で大満足でした。驚いたことにエルサレム観光の際にすれ違った何人もの兵隊から挨拶されていました。さすが隊長!
死海からエルサレムへ移動の途中ランチにしようとのことでローカルなレストランでイスラエル料理を堪能しましたが、店主は元部下だったそうです。
実際、死海やエルサレム観光で費やす時間によってホテルへ帰る時間が遅くなるので行きたい先に優先順位をつけて相談されると良いでしょう。
ツアー代金は三人での利用でしたが、一人当たり5~6000円だったと記憶しています。
蛇足ですが、死海の手前で有料でラクダに乗って写真を撮るのに立ち寄ってくれます。また死海の土産店では死海の塩で作った石鹸がお土産で好評でした。