旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

DAMMANNさんのトラベラーページ

DAMMANNさんのクチコミ(6ページ)全7,777件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Terminal 21 ASOK

    投稿日 2024年02月04日

    ターミナル21 (アソーク) バンコク

    総合評価:5.0

    アソーク駅直結の便利なショッピングモールです。このモールは割と値段も安いですし、食料品や雑貨なども充実しているので、このあたりにステイしていると使いたくなりますね。また、ワトソンズやブーツの会員にはなったほうが断然得でした。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Air France Sky Lounge

    投稿日 2024年02月04日

    エールフランス航空スカイチームラウンジ (スワンナプーム空港) バンコク

    総合評価:5.0

    エールフランスや大韓航空の指定ラウンジですが、ラウンジサービスの対象となっているので割と混雑しています。いまはキャセイ・パシフィック航空は自社ラウンジが再開していますが、ひところはここが指定のラウンジでした。

    旅行時期
    2024年02月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 鼎泰豊 (セントラルエンバシー店)

    投稿日 2024年02月04日

    鼎泰豊 (セントラルエンバシー店) バンコク

    総合評価:5.0

    日本にもあるので、馴染のある人も多いと思います。メニューも見やすく注文も注文票なので非常にしやすいです。市内にはいくつか鼎泰豊がありますが、セントラルエンバシー店は広いので相当なことがないと入れないことにはなりません。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • Thaniya

    投稿日 2024年02月04日

    タニヤ・プラザ バンコク

    総合評価:5.0

    駅にも接続しているフロアを含めて上層階はがらんとしていますが、地上階のドン・キホーテは相変わらず混雑しています。実はこのあたりはきれいなトイレは少ないエリアですが、ここのトイレはなかなか使いやすいです。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Barcelona International Airport (Aeroport de Barcelona El Prat)

    投稿日 2024年02月04日

    バルセロナ エル プラット空港 (BCN) バルセロナ

    総合評価:5.0

    スペイン有数の観光地バルセロナ。市内から割と近い距離にある空港で、地下鉄も乗り入れているので非常に便利です。空港は保安検査が飽和状態になっていて、非常に混雑します。手荷物は最小限がいいのですが、パソコンがあるとそういうわけにもね…

    旅行時期
    2024年02月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • Amsterdam Schiphol Airport

    投稿日 2024年02月04日

    スキポール空港 (AMS) アムステルダム

    総合評価:5.0

    KLMのハブ空港だけあって、KLM、デルタ航空、エールフランスの姿を見ることが多い空港です。デルタ航空の飛行機がたくさん集まっているエリアをみるとなんだか北米の空港のようです。入国に関しては欧州で最も親切な空港だと思います。

    旅行時期
    2024年02月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • Air France

    投稿日 2024年02月04日

    エールフランス ヨーロッパ

    総合評価:5.0

    パリをハブにしているので、欧州内を回る時には便利な会社です。安いチケットを買うとKLMや大韓航空便がまざりますが、両方ともそれほど嫌いな航空会社ではないので文句なし。欧州内はLCCのようなサービスになっているので、荷物なども有料ですが、国際線接続で購入した場合は無料です。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    5.0

  • Lisbon Portela Airport

    投稿日 2024年02月04日

    ポルテラ空港 (LIS) リスボン

    総合評価:5.0

    リスボン市内からもさほど距離のない場所にあるポルテラ空港。空港内に地下鉄もあるので、移動はさほどでもないのですが、あまりの観光客の多さにオーバーフロー気味。ラウンジは複数ありますが、それほど広くはありません。

    旅行時期
    2024年02月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • Korean Air

    投稿日 2024年02月04日

    大韓航空 アジア

    総合評価:5.0

    日本ではなぜか、ネガティブなイメージがあるものの、実際は客室乗務員はスタイリッシュなジャンフランコ・フェレの制服ですし、機内もソウル発日本線でも広い座席のビジネスクラスが設置されてあって、この点はアシアナ航空よりもずっといいと思います。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    5.0

  • 明洞地下商街

    投稿日 2024年02月04日

    明洞地下商街 ソウル

    総合評価:5.0

    地下鉄明洞駅やロッテ百貨店などをカバーする明洞地下商街。明洞駅付近は横断歩道がない場所も多いので、この地下商店街は実に便利です。お店はかばんやさんも多いのですが、最近はお菓子屋さんも増えています。営業時間はまちまちです。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • LOTTE Mart (Seoul Station)

    投稿日 2024年02月04日

    ロッテマート (ソウル駅店) ソウル

    総合評価:5.0

    ソウル駅にあるロッテマート。通路も広いのですが、カートが巨大すぎてちょっと歩きにくいことも。セルフサービスのお店なので、店員さんに何かをしてもらうことはあまりないのですが、おばさまは本当に親切。免税扱いもお手の物です。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Conrad Seoul

    投稿日 2024年02月04日

    コンラッド ソウル ソウル

    総合評価:5.0

    韓国ではヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンから優待価格で予約ができる唯一のホテルです。その割には日本語対応はまったくなし。英語が話せるわたしにはいいけども、ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンから予約する人には厳しいかもしれません。余談ですが、ハウスキーピングは英語がまったく通じません。フロントはきれいな英語とマナーがよくて実に良かった。アップグレードも容易にしてくれました。コンシェルジュは今ひとつピンとこない男性で、コンシェルジュは女性の方がずっと優秀。館内のレストランとラウンジにいってみるとどうも、基本韓国の若いインフルエンサーみたいな人向けなのか、どこもかしこも撮影会。それだけでなく、マナーもひどい。ラウンジの客層は最悪でした。翌日から切り替えてルームサービスに切り替えると飲食が実によいではないですか。下の百貨店でデリを買ってもいいけど、ここは食事が美味しいですね。ランドリーは値段が高いのと仕上がりがそれほど良くないのが残念。また、客室においてある無料の水が日本同様にいろはす(名前は違うでしょうけど)だったのは下げ。それと、バスルームやバスタブは広くていいけど、大阪ヒルトン同様に節水がかなり厳しいので、寒いソウルでそれをされるとバスタブの意味がなくなります。場所はいいけど、フロント以外は人に関わることがことごとくがっかり。レストランはガラガラでも狭い席に誘導しようとするし、ハウスキーピングの男性責任者は何をするにも対応するにもとにかく意地が悪い。あまりリピートはしたくないと思いました。

    旅行時期
    2024年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    100,000円以上
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • Gimpo International Airport (GMP)

    投稿日 2024年02月04日

    金浦国際空港 (GMP) ソウル

    総合評価:5.0

    ソウルの羽田空港、伊丹空港的な存在の空港です。いまは国際空港ですが、日本線などが主流になっています。ソウル市内からの距離は仁川空港よりもずっと近いので便利です。市内へのアクセスはタクシーだけでなく、バス、電車もなんでも使えます。

    旅行時期
    2024年02月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • IFC MALL

    投稿日 2024年02月04日

    IFCモール ソウル

    総合評価:5.0

    香港や上海にもあるIFC MALLです。ここは洗練されているモールです。韓国のモールあるあるで、地下鉄駅に接続しているものの、時間は非常にかかる場所にあります。コンラッドホテルとも接続していて、コンラッドホテルにいくには無印とセフォラが目印。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Starfield Library

    投稿日 2024年02月04日

    ピョルマダン図書館 ソウル

    総合評価:5.0

    ショッピングモールにある図書館です。何よりも椅子が多く設置されているのがいいですね。どう過ごしても何も言わない心地よさ。本の状態がどうこうというよりも、ここに扱ってお茶を飲んでという過ごし方も出来るテーマパークのような図書館です。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • The HYUNDAI

    投稿日 2024年02月04日

    ザ 現代 ソウル ソウル

    総合評価:5.0

    ここはいい百貨店です。新世界の停滞感もロッテの雑多な感じもない洗練された百貨店です。ただ、閉店時間になると実力行使をするのがすごい。なんとエスカレーターの電源を止めるので、歩いていくことに。これは結構怖かった。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • コンラッド大阪

    投稿日 2024年02月04日

    コンラッド大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    高層ビルにあるホテルなので、ご覧の通りビューはいいです。ハードは本当にいいのです。フロントなどパブリックスペースだけでなく、客室のベッドも水回りも。ただ、飲食と人的サービスはいまひとつ。部屋にある水もいろはすです。人的サービスは人によりかなり開きがありますが、フロントがことごとく感じが悪いのが致命傷。系列の大阪ヒルトンの方がいいなと思うことも多々あります。大阪駅(梅田駅)からはやや離れていますが、駅の真上にあります。ヒルトン脇の四ツ橋筋を荷物がないなら10-15分ほど南に歩くと到着します。タクシーもいつでもいますので、イメージほど交通の便は悪くありません。

    旅行時期
    2024年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • Japan Airlines

    投稿日 2024年02月04日

    JAL アジア

    総合評価:5.0

    伊丹からはファーストクラス、乗り継ぎの羽田からバンコクへはプレミアムエコノミークラスを利用しました。羽田を深夜発でしたが、外国人客を中心にかなりの混雑でプレミアムエコノミークラスは全席満席。とはいえ、エコノミーよりは数段居心地がよかったです。深夜便のせいか、機内食の少なさ、軽食の搭載の少なさはちょっとひどいなぁと。お腹がすく人はなにかもっていったほうがいいです。うどんですかいなどもある程度立たないとまだだめで?なんて言われるので。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ファースト
    航空券の価格
    400,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    5.0

  • Thai Airways International

    投稿日 2024年02月04日

    タイ国際航空 アジア

    総合評価:5.0

    大阪からバンコクを移動するときですが、ほとんど私はキャセイパシフィック航空を利用しますが、たまにタイ航空も使います。どこも直行便で便数の多い航空会社は高いのです。バンコク発のチケットだとビジネスクラスの場合、タイ航空はキャセイパシフィック航空のほぼ倍します。それでも、食事の良さ、接客の良さはタイ航空はいい。そして、バンコクの空港では優遇されるので、チェックインがあまりこまないのです。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    400,000円以上
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    5.0

  • Asiana Airlines

    投稿日 2024年02月04日

    アシアナ航空 アジア

    総合評価:5.0

    大阪線は東京線よりも格段に安いので、わたしはビジネスクラスしか乗りませんが、とにかく機材の当たり外れが大きいので、機材を見てからチケットを買ったほうがいいです。お食事は変わらないのですが、この座席の差は雲泥の差ですよね。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    70,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    5.0

DAMMANNさん

DAMMANNさん 写真

29国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

DAMMANNさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

リスボン、ニューヨーク、サンフランシスコ、札幌、鹿児島

大好きな理由

行ってみたい場所

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています