旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

DAMMANNさんのトラベラーページ

DAMMANNさんのクチコミ(4ページ)全7,777件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Miracle Mall

    投稿日 2024年03月03日

    ミラクルモール バンコク

    総合評価:5.0

    大型モール全盛のバンコクでは本当に小さなモールなのですが、ここは王室系なので品があるのですよ。大昔の西海岸的なインテリアや構造もわたしは好き。スクンビットに滞在しているのであればここのトップススーパーマーケットは使いやすいです。客層も品がいい。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Riverside Terrace

    投稿日 2024年03月03日

    リバーサイドテラス (マンダリン オリエンタル バンコク) バンコク

    総合評価:5.0

    川沿いのカフェでも雰囲気がいい場所といえばRiverside Terraceです。ここに行くときは暑いけどきちんとした格好が無難。食事もいろいろあって楽しめます。オリエンタル独特の圧のある接客は、賛否両論だとおもいますが、私は好き。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • Siam Discovery

    投稿日 2024年03月03日

    サイアム ディスカバリー バンコク

    総合評価:5.0

    ここは昔からあるショッピングモールですが、ずいぶん変わっています。サイアムディスカバリーセンターだけでなく、サイアム・パラゴンとも一体化されていて使い勝手はよくなりました。ただ、結構歩くので、歩きやすい靴で。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 紅包(スクンビット33店)

    投稿日 2024年03月03日

    紅包(スクンビット33店) バンコク

    総合評価:5.0

    チェーン店ではありますが、本格的な美味しさが非常に良いお店。このあたりにお住まいと思しき方の利用も多いお店です。いまではセントラル・エンバシーにもお店があります。サービス料を取るお店ですが、前回、あまりにサービスがいい人がいたのでチップをお渡ししたのですが、みなさん、次回以降の対応が全く違います。やはりチップ制度はうまくつかうに限りますね。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • シーロム通り

    投稿日 2024年03月03日

    シーロム通り バンコク

    総合評価:5.0

    バンコク銀行本店を筆頭に金融機関も多いシーロム通り。シーロム通りにはBTSも通っている地域も多い(途中から変わる)ので、交通の便は非常によいです。ツーリスト向けのお店も多いので、夜は雰囲気がかなり変わりますが、昼間は便利に使えます。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • Siam Paragon

    投稿日 2024年03月03日

    サイアム パラゴン バンコク

    総合評価:5.0

    本当にないものはない状態のショッピングモール+百貨店。セントラルにくらべるとあまり百貨店らしさはないけど、いまどきっぽいです。タイランドエリートを持ってる人には割引カードもありますし、以前は免税対応できなかったリモワもしっかり免税対応出来るようになりました。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ドンドンドンキ MBKセンター

    投稿日 2024年03月03日

    ドンドンドンキ MBKセンター バンコク

    総合評価:5.0

    マーブンクロンセンターの中でも、駅から一番近い一等地にあるドン・キホーテ。店内装飾なども日本とよくにたような感じなので、わざわざいくこともないような。日本風の軽食があるエリアは現地の人にも人気のようです。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Central World

    投稿日 2024年03月03日

    セントラル ワールド バンコク

    総合評価:5.0

    昔は伊勢丹があった巨大モールですが、伊勢丹もあとはきれいに改装されて(伊勢丹時代は外装が特に老朽化していてひどかった)より一層買い物も食事もしやすくなっています。巨大駐車場もありますし、生活者にも使いやすいお店です。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Chao Phraya Express Boat

    投稿日 2024年03月03日

    チャオプラヤーエクスプレスボート バンコク

    総合評価:5.0

    ウィークエンドマーケットから電車移動はありますが、さほど遠くない場所にも船着き場があります。川を航行するので、運行時間は夜はあまり長くありませんが、昼間は本当に便利です。川沿いを効率よく観光するならマストな交通手段です。

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • バス

    投稿日 2024年03月03日

    バス バンコク

    総合評価:5.0

    バンコクの交通機関といえばバスしかない時代が長く続きました。スクンビットエリアでバスに乗るのはあまりしませんが、短距離の移動はバスが一番便利。歩く歩数が圧倒的に減ります。最近はアプリのViaBusがあり、このアプリは非常に便利に検索できるので、利用までのハードルが一気に下がりました。

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 地下鉄

    投稿日 2024年03月03日

    地下鉄 バンコク

    総合評価:5.0

    バンコクはこの数年で一気に公共交通機関が発達しました。この地下鉄もそのひとつで、慣れると非常に便利。スクンビット駅は乗継でかなり混雑する駅ですけど、やはり外国人はこのあたりの駅をよく使います。バスやタクシーでは話にならないスクンビットからチャイナタウンも楽にいけますよ。

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • Big C (Ratchadumri)

    投稿日 2024年03月03日

    ビッグC (ラチャダムリ店) バンコク

    総合評価:5.0

    以前は大丸だった(建物などはもうありません)場所にできたタイ資本の巨大スーパーマーケット。渋滞の名所ラーチャダムリ通りにあるので、車よりもBTS等を利用したほうがいいと思います。BTSチットロム駅から行く場合はちょっと面倒で、まずセントラルワールド方面へいき、ゲイソーン・ビレッジ経由でスカイウォークにいくと一番便利だと思います。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 大戸屋 (サミティヴェート病院店)

    投稿日 2024年03月02日

    大戸屋 (サミティヴェート病院店) バンコク

    総合評価:5.0

    サミティヴェート病院詣での際にはお約束の大戸屋。入院してても食べられますが、通院してももちろん可能。車椅子になった場合には、なんとサミティヴェートの看護師がここまで送迎してくれます。ギリギリ通ることもできますし、店員さんも慣れたものでさっと配慮してくれます。冷たいお茶か温かいお茶も選べるのですが、その時にツメタイカー?と聞いてくれるなど日本語を交えてくれるなど、いつも気配りしてくれるのが嬉しい。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • Rosewood Bangkok

    投稿日 2024年03月02日

    Rosewood Bangkok (SHA Extra Plus) バンコク

    総合評価:5.0

    パークハイアットから1000バーツくらい引いたような値段帯で、北米系ですし客層もちょっとかぶるなと思いました。従業員はパークハイアットよりももっとスノッブに感じるのですが、実際話すと英語も非常に達者でなかなか親切。フロントもドアも感じがよかったです。パークハイアットは自然光を上手に使いますが、ここはもっとモダンな感じで、モダンすぎて、同行のものはえ?どうなってるの?となってしまいました。客室のインテリア、電子機器の操作方法などもわかりにくいのは否めません。飲食は、パークハイアットにはない中華は非常によかった。盛り付けなどもさることながら非常に美味しい。このあたりは美味しい中華が少ないので非常に嬉しいですね。

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    100,000円以上
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • Sukhumvit Road

    投稿日 2024年03月02日

    スクムウィット通り バンコク

    総合評価:5.0

    BTSがあるので、移動は便利ですがバスやタクシーでは命取りになる時間帯も。場所によっては韓国人居住区、インド系居住区、アラブ系居住区、日本人居住区とわかれていて、そのお店の分布も非常に面白い。再開発も多いエリアですが、昔からあるお店もしぶとくのこっていて。昔このあたりに住んでいた人も郷愁に誘われいくのもいいものです。バンコクの家で父が聞いていたアルバート・ハモンドのカリフォルニアの青い空が店先でかかっていてわたしは泣けました。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • MBK Center

    投稿日 2024年03月02日

    マーブンクローン センター (MBK) バンコク

    総合評価:5.0

    ここも老舗になりましたね。値段帯も安いお店が多いので、昔のバンコクのイメージで買い物したいのならここでしょう。値段交渉が必須なお店もありますが、もう帰るだけの人も多いBTS接続階にあるお店は定価販売で我らにとっては買いやすいお店が結構多いです。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Suvarnabhumi International Airport (BKK)

    投稿日 2024年03月02日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:5.0

    今回帰国が日本航空の大阪行きだったので、深夜に使いましたがま〜混雑していること。また、パークハイアットからの送迎を使うと荷物ももってくださるし、チェックイン代行もしてくれますし、APECカード所持者かビジネスクラス利用の場合はFast Laneまで送迎してくれます。

    旅行時期
    2024年03月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • China Town (Bangkok)

    投稿日 2024年03月02日

    チャイナタウン (バンコク) バンコク

    総合評価:5.0

    バンコクの中でも人が多いエリア。ボケっとしているとお金ちょうだいなどと言われますが、それほどしつこくありません。このあたりはバンコクでは当たり前の再開発にもそれほどあっていないようで、私の幼少期からある日立の看板もそのまま残っていました。下の看板はいまは何もありませんが、以前はソニーの看板だったのですよ。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • Airport Rail Link

    投稿日 2024年03月02日

    エアポート レール リンク バンコク

    総合評価:5.0

    始発のパヤタイと空港からのれば100%座れるので、途中駅利用者にはちょっと厳しい。いまは運用が前駅各駅停車になって以前の急行仕様電車も各駅で運用されています。荷物満載の観光でなく、空港にいかないといけない、知り合いのちょっと出迎えみたいな時に本当に重宝します。

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • トゥクトゥク

    投稿日 2024年03月02日

    トゥクトゥク バンコク

    総合評価:5.0

    近距離のための交通手段で、かつタクシーよりも高くつくことが前提条件の乗り物ですが、ビックCのセンタンワールド前のお店からは近隣のお店まで100バーツ均一で料金交渉なしでいけるので、よく乗ります。やっぱりバンコクって感じしますしね。

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    支払額の安心度:
    5.0
    利便性:
    5.0

DAMMANNさん

DAMMANNさん 写真

29国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

DAMMANNさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

リスボン、ニューヨーク、サンフランシスコ、札幌、鹿児島

大好きな理由

行ってみたい場所

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています