旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

風神さんのトラベラーページ

風神さんへのコメント一覧全222件

風神さんの掲示板にコメントを書く

  • おはようございます

    インターコンチネンタルH
    2022年07月26日07時56分返信する 関連旅行記

    Re: おはようございます

    風神さま おはようございます
    とても詳しくありがとうございます。
    空港内に何ヶ所かあると聞いていたのですが確かな情報じゃなかったので、、、
    良かったです。風神さんに教えて頂いて。
    私も翌日の便で帰国なので風神さんと同じ真ん中の検査をすれば良いのですね。
    必要書類やアプリは取得したのですが、帰国時のPCR検査の事が解決できなくて不安でした。本当にありがとうございます。
    それと朝晩はかなり冷えるんですね。
    寒くなるよ、とは聞いていましたが もう一枚防寒具を荷物に入れようと思います。

    ありがとうございました

    きなこ
    2022年07月26日08時37分 返信する

    きなこさま、風神さま

    きなこさま、風神さま

    10月下旬に南アフリカ共和国への渡航を計画しておりまして、とても参考になりました。大変ありがとうございました。
    我々は風神さまと同じエミレーツ航空でヨハネスブルグ国際空港に入り、クルーガー国立公園に向かう予定ですが、帰国時は風神さまと同じ動きをさせていただこうかと思います。


    南アフリカに渡航されてお気づきの点がございましたらご助言等いただけると幸いです。何卒よろしくお願い致します。
    2022年07月31日12時00分 返信する

    ドラ日本一様

    > きなこさま、風神さま
    >
    > 10月下旬に南アフリカ共和国への渡航を計画しておりまして、とても参考になりました。大変ありがとうございました。
    > 我々は風神さまと同じエミレーツ航空でヨハネスブルグ国際空港に入り、クルーガー国立公園に向かう予定ですが、帰国時は風神さまと同じ動きをさせていただこうかと思います。
    >
    >
    > 南アフリカに渡航されてお気づきの点がございましたらご助言等いただけると幸いです。何卒よろしくお願い致します。

    訪問、沢山の投票ありがとうございます。
    4Tに投稿済の内容以外、特にお伝えしたいことはないのですが、現地は冬で朝晩は冷え込みがきつく、体感気温は0℃くらいになります。早朝日没後のサファリを予定されているのでしたら、その点十分ご留意ください。
    ネットで10月下旬の現地最新気象状況をご覧になっておくと参考になると思います。
    天候に恵まれ十分サファリを楽しめるといいですね。

    2022年07月31日12時20分 返信する
  • PCR検査

    はじめまして

    南アフリカでサファリを楽しまれたんですね。
    最後の象のと遭遇!ドキッとしました。写真で拝見しても凄い迫力なのでリアルには恐怖も感じられたのではないでしょうか?

    南アフリカでのPCR検査について教えて頂けませんか
    空港内で検査場は何ヵ所かあるのでしょうか?
    確実なのはインターコンチネンタルHでしょうか?
    検査は2時間後に判明する短時間のをされたのでしょうか?
    検査費用ですが南アフリカ通貨ですか?カードは使えますか?

    すみません質問ばかりで
    28日からサファリを楽しんできます

    宜しくお願いします

    きなこ
    2022年07月25日22時06分返信する 関連旅行記

    Re: PCR検査

    おはようございます
    お尋ねの件は、「口コミ」にも投稿していますので、そちらもご参照ください。
    検査場所が空港内にもあるかどうかは分かりません。しかしインターコンチネンタルHは空港内のようなもので、時間的ロスはほとんどありません。
    大きなスーツケースなどはホテル内に持ち込めませんが、ドアマンが預かってくれます。検査場所は一階なのでここでも時間的ロスはありません。
    支払いはカードでも米ドルキャッシュでも可能です。結果が出るまでの時間によって値段は3段階に分かれていて、私は真ん中の1時間コース、米ドルキャッシュで$95払いました。
    現在南アフリカ共和国は冬で、朝晩はかなり寒いです。私が滞在中は4℃まで下がりましたが、サファリカー乗車中は風に当たりますから、体感気温は0℃くらいと思った方が良いです。ロッジから分厚いポンチョと湯たんぽが配られました。
    では、存分に楽しんできてください。
    2022年07月26日08時11分 返信する
  • 訪問・コメントありがとうございます

    セネガル楽しそうですね!
    私も次は西アフリカと思っています。
    大砂漠を四駆とテント泊で、動きまわるのが一番の好みです。
    セネガルのブログ、最後までじっくり拝見します。
    2022年07月10日11時53分返信する 関連旅行記
  • クロサイ

    お邪魔します
    クロサイ、こんな至近距離で撮影できて良いですね~
    シロサイは出会う機会も多いですがクロサイ、めったにお目に掛かれないので羨ましい限りで。
    やっと海外に出られるようになり、時々訪問させていただきます。
    GONTARA
    2022年07月10日11時18分返信する 関連旅行記
  • コメントありがとうございます。

    はい、アフリカいいですね。
    ここのところアフリカばかり行っています。
    狙いはサファリと砂漠キャンプです。
    サファリはほとんど車からですが、夜間キャンプに近づいてくる動物を観察できることもあります。
    2022年02月13日07時08分返信する 関連旅行記
  • アフリカいいですね。

    アフリカ、いいですね。
    サファリはやっぱり車の上ですか?
    2022年02月13日06時46分返信する 関連旅行記
  • ナミビアに旅行が出来てよかったですね!

    風神さんへ:2020年初頭から海外旅行が出来なくなりましたが、瀬戸際のところでナミビアに旅行ができてよかったですね。私は、2020年以降海外のみならず、国内旅行も自粛しました。従って、自宅から近場のウオーキングを楽しむのが精一杯です。これから、風神さんの他の記事を読んで、海外の風景を眺めたいと思います。-ヨシダ
    2022年01月06日12時52分返信する 関連旅行記

    Re: ナミビアに旅行が出来てよかったですね!

    はじめまして、風神です。
    よろしくお願いします。
    書き込み、たくさんの「いいね」ありがとうございます。

    そうなんです、ナミビアに行くことが出来て良かったです。ラッキーでした。
    次はモーリタニアの砂漠キャンプと思っていますが、早くて2024初頭かなと思っています。

    私もこれからヨシダさんのブログをゆっくり拝見します。
    これからもよろしくお願いします。
    2022年01月06日14時20分 返信する
  • 東トルコ

    風神さん

    とても魅力的なエリアみたいですが外国人の女性一人で歩いても大丈夫ですか?
    天才建築家ミマール・シナンの白いシャンデリアの写真に「質素」と書かれていますけど素晴らしくおしゃれに見えます。風神さんの写真の腕のせいでしょうか?

    ミフラブの写真は目と口があるロボットが笑っているみたいです。
    ヤクティエ神学校の正面入り口のは猫が怒っているみたいに見えます。

    ショーン・コネリーも素敵ですけど
    私にはイマ~ムのほうが魅力的に思えました^^。

    久しぶりに懐かしいバートンさんの書きこみを見て
    私もカメラを少しづつでも勉強したいと思えてきました。

    唐辛子婆
    2021年10月23日22時35分返信する 関連旅行記

    RE: 東トルコ

    おはようございます
    楽しい書き込みと、たくさんの高評価ありがとうございます。

    ミフラブや神学校の入り口も、なるほどそう見えると気が付き、つい笑ってしまいました。

    この街、昼間女性が一人で街歩きや撮影をしても安全だと思います。
    トルコの人達は親日家が多く、性格もフレンドリーです。きっと楽しい交流がたくさん生まれると思います。
    ただ私のブログにある寂れた雰囲気の集合住宅街では、たまたますれ違った男性との一瞬のアイコンタクトに「なんでこんな所まで入り込むんだ」というメッセージを感じました。暗くなってからこのような場所や裏路地などを歩かれる場合は、エスコートを付けることをお勧めします。(しかしどこもそうなのですが裏路地は魅力的です)

    東トルコは大変魅力的な地域です。私が行った後、一時的に観光客が入りにくい時期もありましたが、今はそういうこともありません。
    ミナレットの修理も終わり、きっとターコイズブルーが日に映えて奇麗だと思います。

    東トルコはいろいろなことが一度に楽しめる地域です。一度行かれるといいと思います。
    そのためにも来年には外国旅行が解禁になることを切望しています。






    2021年10月24日07時57分 返信する
  • お元気で何よりです。

    風神さん

    おはようございます。

    風神さんが投稿されているたくさんの旅行記・写真を拝見し楽しんでいます。インドネシ
    ア、ポルトガルもいいところですね。

    多くの国・地域を訪問されている上、かつ彼の地の知識に造詣深く、感心・感服しておりま

    す。

    なかでも写真は素晴らしく、かつ綺麗で、風神さんの撮りたかった意図が十分伝わってきま
    す。素人の私が言うのもなんですが、勉強になります。もっと早く風神さんと出会えておれ
    ばよかったのになぁと思っています。

    まだ、旅行記が残っておりますので、ぼつぼつ順次拝見していきます。

    コロナ禍で旅行できず踏んだり蹴ったりですが、風神さんの旅行記を未拝見しながら癒しま
    す。どうぞ、時節柄ご自愛くださいませ。              くっさん
    2020年07月25日09時01分返信する
  • おはようございます。

    風神さん、おはようございます。
    コロナ禍で何かと窮屈でありますが、風神さんがお元気で嬉しく思っています。

    さて、ご笑覧いただきありがとうございます。遅くなりましたが、一応、山のトレッキング関係の写真を投稿しました。

    ところで、風神さんの投稿写真を探しながら検索中、途中で、気に入った他の方の写真に「いいね」を押しながら観ていましたところ、突然、「いいね」は30枚までと表示されました。、やっと風神さんの写真を見つけたときは、時、すでに遅しでした。「いいね」を入れることができせん。

    カシミールでの黄金に輝く山の写真やタンザニアで撮影された素晴らしい写真を見つけました。このような事情で「いいね」を入れることができませんので悪しからずお許しを。応募多数の中、これからゆっくり、風神さんが応募された他の投稿写真を見つけていきます。

    どうぞ、ご自愛ください。                くっさん 拝
    2020年06月30日07時51分返信する

    RE: おはようございます。

    おはようございます。

    どうぞお気になさらないでください。
    私も30回までは知りませんでした。
    「ほいみ」さんなど、素晴らしい写真がたくさんありますから、
    30回はすぐですね。

    海外渡航はビジネス関係は一部解禁になりましたが、
    観光はまだ見えてきません。
    行きたい場所は決まっていて、資料も集め始めているのですが、
    実現性が全然見えてきません。
    待ち遠しいです!



    > 風神さん、おはようございます。
    > コロナ禍で何かと窮屈でありますが、風神さんがお元気で嬉しく思っています。
    >
    > さて、ご笑覧いただきありがとうございます。遅くなりましたが、一応、山のトレッキング関係の写真を投稿しました。
    >
    > ところで、風神さんの投稿写真を探しながら検索中、途中で、気に入った他の方の写真に「いいね」を押しながら観ていましたところ、突然、「いいね」は30枚までと表示されました。、やっと風神さんの写真を見つけたときは、時、すでに遅しでした。「いいね」を入れることができせん。
    >
    > カシミールでの黄金に輝く山の写真やタンザニアで撮影された素晴らしい写真を見つけました。このような事情で「いいね」を入れることができませんので悪しからずお許しを。応募多数の中、これからゆっくり、風神さんが応募された他の投稿写真を見つけていきます。
    >
    > どうぞ、ご自愛ください。                くっさん 拝
    2020年06月30日08時59分 返信する

風神さん

風神さん 写真

45国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

風神さんにとって旅行とは

最近思うこと
「人はその度量に応じて旅を体験する」
圧倒的な迫力で迫り来る大自然を目の当たりにして心地よい無力感を感じる感性
過酷な自然をむしろ前向きに楽しめる健康な身体
地元の人と気持ちを通じ合える対人関係力
貧困や悲惨、時には残酷さに出会っても人間に対する尊敬と謙虚な気持ちを持って帰国できる人間性
歴史や地理、そして建築や宗教に関するほんのちょっとした知識
それら全体が一体となった「度量」で人は旅を体験している、と。

自分を客観的にみた第一印象

普通のおじさんに見えると思います。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在45の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています