旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

arfaさんのトラベラーページ

arfaさんへのコメント一覧(34ページ)全475件

arfaさんの掲示板にコメントを書く

  • 80mのタワー

    メッセージありがとうございました。
    9日早朝、ミャンマーから帰国しました。

    出雲大社は二十数年前一度だけ訪ねたことがあります。
    80mのタワー、当時は見る人々を圧倒する存在だったでしょうね。
    2007年01月10日02時03分返信する 関連旅行記
  • いやはや…

    お邪魔してから五分待っても画像の一枚も表示されず、全部×印になってしまいました。
    これではコメントも書けず状態。(ToT)

    早くネットが全面復旧してくれればいいんですが。
    今月いっぱいかかるなんていう話もあるし…。
    台湾での地震の数日後、こちらで見られる日本のテレビのニュースでは「もう復旧した。」なんて言ってましたが、その時は絶不調で、4トラもメールもアクセス自体がまるで出来なかったです。

    2007年01月09日01時03分返信する 関連旅行記

    RE: いやはや…

    お足元の悪い中、お伺いいただきありがとうございました。
    上海のネット事情の全快をお祈りします。

    ともあれ本当に今回の不具合長いですね。台湾の地震でなんで
    こんなに長いのというのが素朴な疑問です。

    自国での管理体制がまだまだなんでしょうか。

    あまりイライラをつのらせないでくださいね。(^^)
    2007年01月10日07時03分 返信する

    RE: いやはや…

    今日は見えましたよ。(^_^)v
    神楽殿の注連縄の存在感が社殿よりすごい!と言ったら罰当たりですね。(^^ゞ


    6本ある海底ケーブルのうちの4本が壊れたらしいです。
    これは台湾側で修復を進めているのでは?
    中国に関連会社がある日本の知り合いも、仕事で必要なメールや図面が送れない!と嘆いておりました。
    初めの頃のアクセス自体が出来なかった状態からは徐々に脱却してますが、1日の内でも波があるようで、自分の旅行記も一つ仕上げるのに様子を見ながら数時間。(ーー;)

    使えて当たり前、と思っていたものが崩れ去る恐怖(大げさですが…)を味わった出来事です。


    2007年01月10日10時53分 返信する

    RE: いやはや…

    ということは中国のケーブルは直接ではなく台湾経由になっていると
    言うことですか?政治は仲が悪くても経済面は台湾に依存してる体質
    なんでしょうかね。

    日常にある空気のように思ってるものがなくなるのは恐怖ですね。
    言葉通り引力が突然弱って空気濃度が薄くなって苦しむのと同じよう
    なものですね。

    日本の円が強いのもいつまでかな?って思うと昔みたいに航空券が高
    くて海外旅行なんかできないという日が来るかもしれませんね。
    2007年01月10日23時52分 返信する
  • 火炎樹木とニッパ椰子

    arfaさんへ

    おはようございます。
    今度はひらけましたのでさっそく見てみました。

    この写真の椰子の木はニッパ椰子ではありません。
    ニッパ椰子は幹の部分がなく根元から葉がはえてる感じです。
    それにだいたいは湿地帯に生えています。
    ニッパ椰子の隣の木は火炎樹かも知れません。

    この写真の上の写真の左側の大きな木は
    マンゴーのように見えます。
    もしかしてその右側の木が火炎樹かも。
    火炎樹は花が咲いてない時はあまり特徴がないので
    遠めには判別しにくいです。

    いちどgoogleで検索してみてはいかがでしょう。
    写真入りの情報がすぐにとれますよ。

      〜唐辛子婆〜
    2007年01月08日13時48分返信する 関連旅行記 関連写真
  • はじめまして〜

    arfaさん おはようございます。
    今日は掲示板に書き込みを頂ありがとうございました。
    arfaさんの旅行記を参考にさせていただきました。
    島に住んでいるので今から出発します。
    2007年01月05日11時24分返信する
  • 明けましておめでとうございます。

    arfaさん、お久しぶりです!
    この正月休みにたまりにたまった写真を整理&アップしようと思っていたのですが微々たる量しか処理できませんでした。引き続き頑張りますので、たまーにのぞいてやってください。まれに更新されております・・・。

    先日、また雲南省行ってきました。今回は菜の花で有名な羅平と、棚田で有名な元陽、あとついでに建水と石林へ。いつかアップします・・・。

    MU昆明直行便が就航し便利になった雲南へarfaさんも是非どうぞ!
    2007年01月02日23時43分返信する

    RE: 明けましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。こちらこそ宜しくお願いいたします。
    時折旅行記を覗かせていただいておりますがアップが進んでないようですね。(^^)

    雲南省には行きたいのですが、今は3月のバリ島のスケジュール作りとタイ航空のマイレージの消化が急務!でGWの行き先が未定です。(アフガンに行くスケジュールが飛行機の乗継とかが休みとかみ合わない。)あとは香港・マカオと珠海への越境が8月くらいでしょうか。

    雲南省は昨年行きそびれてから足が遠くなっています。
    行きたい所の上位にいつもアップされているんですが昨秋は日程が足りず香港・マカオになってしまったりどうも合いません。

    その分行けた時には喜び倍増になりそうな気もしております。

    雲南省では是非中国人に紛れ込んでミャンマーへの密入国を果たそうと虎視眈々でやる気はムンムンです。(^^)

    改めまして本年も宜しくお願い申し上げます。m(__)m
    2007年01月03日00時33分 返信する
  • 謹賀新年

    arfaさん、新年明けましておめでとうございます。

    パリから戻りました、イルミネーションが最高に綺麗でした。

    また、今年も宜しくお願い致します。

    招き猫
    2007年01月02日07時00分返信する

    RE: 謹賀新年

    こちらこそどうそ宜しくお願い致します。
    招き猫さんにとって今年も良い旅のできる素敵な年になりますように
    お祈りいたします。
    2007年01月02日20時56分 返信する
  • arfaさんへ♪新年明けましておめでとうございます♪

    arfaさんへ♪
    本年もどうそ宜しくお願い致します。
    arfaさんにとって今年も素敵な年でありますように!!
    そして素敵な旅が出来ますように!!健康でありますように!!
    2007年01月01日05時00分返信する

    RE: arfaさんへ♪新年明けましておめでとうございます♪

    こちらこそ宜しくお願い致します。
    とんちゃんにとって今年も素敵な1年となりますようにお祈りします。

    2007年01月02日20時55分 返信する
  • ありがとうございます!

    arfaさんへ♪
    年末のお忙しい中、ご挨拶のメッセージありがとうございます。
    良いお年をお迎え下さい!!
    来年もarfaさんにとって良い年でありますように!!
    2006年12月31日22時02分返信する

    RE: ありがとうございます!

    とんちゃん健康一番さんこそよいお年を。

    今、実家に着いたところです。
    では行く年来る年を見ます。
    2006年12月31日23時44分 返信する
  • 今晩は

    いつもご訪問いただき有り難うございます。
    そしてメールでのコメント、感謝いたします。
    arfaさんの建物の写真と細やかな対象物を撮られているのが面白いなと思いながら拝見しています。
    又来年も何回かの旅行が出来るようお互いにお祈りしましょう。
    どうぞ宜しくです。
    2006年12月31日18時52分返信する

    RE: 今晩は

    こちらこそいつも旅行記を参考にまた楽しい読み物として拝見させていただいております。
    来年も楽しい旅行記を期待しております。
    2006年12月31日19時46分 返信する
  • よい年をお迎えください

    arfaさん、こんにちは。
    メッセージありがとうございました。
    今年も残すところあと数時間ですね!

    今年は旅行記、コミュ等でたくさんの楽しい旅の話を聞くことができありがとうございます。

    明日からエルニドへ行ってきます。
    一人でないし行き先もリゾートなので、本来目指している地元密着の旅のスタイルは期待できないのですが。。フィリピン人の明るいスタッフ達と楽しく過ごしてきます。

    素敵な新年をお迎えください。
    ロドス島の風車、素敵です♪

    sunny321

    2006年12月31日18時19分返信する

    RE: よい年をお迎えください

    新年早々、いいところへお出かけですね。(^^)
    治安とかフィリピンはよく言われるけれどマニラとサンボアンガ(違う意味でですが)以外は明るい人に囲まれてとても良い所だと思います。

    お気を付けて行ってらっしゃいませ。また楽しい旅行記を期待しております。
    それでは Happy New Year!
    2006年12月31日18時29分 返信する

arfaさん

arfaさん 写真

28国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

arfaさんにとって旅行とは

旅は知らない人々との新しい出会いだと思っています。最近は中東やヨーロッパも増えてきましたが基本的には東南アジアを一人で気ままに歩くのが好きです。渡航歴はフィリピン11回、カンボジア11回、インド・タイ7回など気に入った国には何度も行くので約70回位かなと思います。
表紙の写真は2009年9月のシルバーウィークに行ったインド・タンジャブールの世界遺産ブリハディーシュワラ寺院近辺で塀に貼ってあった携帯電話のポスターです、インドらしいと使わせていただいています。

自分を客観的にみた第一印象

無愛想。とっつきにくそう。気難しい。一匹狼。集団嫌い。でも人はいい。(^^)

大好きな場所

ラオスの片田舎、カンボジアのプノンペン。ミャンマーのバガン。インドのバーダーミ。

大好きな理由

ゆっくりした時間と甘い空気、心からくつろげます。

行ってみたい場所

南米ギアナのテーブルマウンテン。野生のペンギンがいる南アフリカのボルダーズビーチ、世界最大のビクトリア大瀑布、グレートジンバブエ遺跡。

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています