旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

akiayaさんのトラベラーページ

akiayaさんのクチコミ(13ページ)全394件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ヴィブラントオタル

    投稿日 2015年05月30日

    ホテル ヴィブラント オタル 小樽

    総合評価:5.0

    小樽運河からは徒歩1分の距離にあります。
    このホテルは小樽市指定歴史的建造物の旧北海道拓殖銀行。
    内部は元銀行の雰囲気が残っていて素敵な作りになっています。
    朝食もついているのですが、パンとスープとコーヒーのみでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 千歳第一ホテル

    投稿日 2015年05月30日

    千歳第一ホテル 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.5

    千歳駅からは徒歩10分弱の場所にあります。
    2Fの畳の部屋に宿泊しました。
    6畳あるかないか位の大きさで、布団を2枚ひいたらいっぱいになってしまいました。
    バス・トイレ・冷蔵庫と必要最低限のものはそろっているので、寝るだけなら十分快適なホテルだと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 札幌市時計台

    投稿日 2015年05月15日

    札幌市時計台 札幌

    総合評価:5.0

    がっかりスポットと噂の時計台。
    確かにこじんまりとした建物なので、初めて見ると拍子抜けするかもしれません。
    私は1度夜見に行ったにも関わらず、翌日昼間に行ったところ、建物に気付かず通り過ぎてしまいそうになりました。
    しかし建物自体はとても可愛らしく、夜ライトアップされている時はとてもキレイなので私は好きな建物です。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • モエレ沼公園

    投稿日 2015年05月15日

    モエレ沼公園 札幌

    総合評価:5.0

    世界的に有名な彫刻家イサム・ノグチさん設計の公園。
    園内は緑豊かで、ガラスのピラミッド、プレイマウンテンと言うなだらかな山、モエレ山、噴水、遊具コーナーなどがあり、大人から子供まで誰もが楽しめる公園です。
    園内はとても広く歩いてまわるのは大変なので、入口で2時間\200の自転車を借りる事をお勧めします。
    私はこれらを一通りまわったところ、2時間半かかったので、じっくり見たい場合は半日時間を取った方が良いと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 平久保崎灯台

    投稿日 2015年03月13日

    平久保崎 石垣島

    総合評価:5.0

    石垣島の最北端の地にある平久保崎灯台は、崖の上に建っていて、景色がとても壮大で迫力満点です。
    迫力がありすぎてちょっと怖いと思ってしまうくらいでした。
    島の端っこにあるので行くのは少し不便かもしれませんが、個人的には超お勧めな場所です!

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 川平湾

    投稿日 2015年03月13日

    川平湾 石垣島

    総合評価:5.0

    川平湾まではレンタカーで行きました。
    駐車場から川平湾に行く途中、川平公園の中を通って行くのですが、少し高い場所にある川平公園から見る川平湾はとても綺麗でした。
    私が行った時はオフシーズンで、天気が悪くどんよりしていたのですが海の色はとても綺麗な水色をしていました。

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • まぐろ専門店 ひとし

    投稿日 2015年03月10日

    ひとし 石敢當店 石垣島

    総合評価:5.0

    ユーグレナモールから歩いてすぐの場所にあります。
    まぐろの専門店との事なので、まぐろももちろん美味しいのですが、石垣牛の握りが1番美味しかったのが印象に残っています。
    その他に、ゴーヤチャンプル、島らっきょう、海ぶどう、などを頼みましたが、どれもハズレがなく全て美味しかったです。

    旅行時期
    2015年02月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 炭火焼肉やまもと

    投稿日 2015年03月09日

    炭火焼肉 やまもと 石垣島

    総合評価:5.0

    夜焼肉を食べに行きました。
    場所は市街地より少しだけ外れたとこの、住宅街のなかにあり、夜は真っ暗だったのでわかりづらかったです。

    注文したのは、カルビ、ロース、牛タン、ととり冷麺。お肉はどれも脂がのっていて柔らかく、とても美味しかったです。
    ととり冷麺はどんぐり粉を練りこんだ麺で、風味が良く、かなりもちもちしていてこちらも美味しかったです。
    全体的に値段はそんなに安くはないのですが、石垣牛を食べるならここ!というだけあってどれもとても美味しかったです。

    旅行時期
    2015年02月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 水牛車観光

    投稿日 2015年03月09日

    水牛車観光 竹富島

    総合評価:5.0

    八重山観光フェリーで水牛車観光を申込みました。
    元々はレンタサイクルコースを予約しており、直前になって水牛にも乗りたくなったので、フェリー乗り場の窓口で申し込んだところ、追加してくれました。
    竹富島のフェリー乗り場までお迎えが来てくれて、そこから水牛車乗り場まで移動します。
    水牛車観光は30分位のかけて、竹富島の集落を一周します。
    水牛車の運転手さん?が島や水牛について色々説明したくれたり、島の歌を歌ってくれたりして、とても面白かったです。

    旅行時期
    2015年02月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    5.0

  • 竹富島の集落

    投稿日 2015年03月09日

    竹富島の集落 竹富島

    総合評価:5.0

    竹富島の集落はとても小さく、徒歩でも1,2時間あれば回りきれてしまいます。
    集落の道は真っ白な砂で出来ており、平屋の瓦屋根の家々がぽつぽつとあり、のんびりお散歩していると、とてものどかな気分になれます。
    ここは仕事で疲れた人や、癒されたい人にはとてもお勧めな場所です。

    旅行時期
    2015年02月
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • なごみの塔

    投稿日 2015年03月09日

    なごみの塔 竹富島

    総合評価:4.0

    よく写真で見る、これぞ竹富島、と言う瓦屋根の家々の景色はこの塔から見る事が出来ます。
    塔の前はいつ行っても行列が出来ており、登るまで少し待ちます。
    塔に登る階段はとても急で人一人が手すりにしがみついてやっと登れる、というくらい大変なので、必ずスニーカーなどで登った方が良いと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • コンドイビーチ

    投稿日 2015年03月09日

    コンドイビーチ 竹富島

    総合評価:5.0

    コンドイビーチは私が今まで訪れた中で1,2を争う位きれいなビーチでした。
    白い砂浜がずーっと続き、水はすごく透明で浅瀬が続いているのでかなり遠くまで透き通って見えました。
    ビーチには野生の猫が沢山いたので猫好きの人にはお勧めなビーチです。

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • 西桟橋

    投稿日 2015年03月09日

    西桟橋 竹富島

    総合評価:5.0

    集落から自転車で5分位の場所にあります。
    全く期待していなかったのですが、桟橋から見える景色がとてもきれいで感動しました。
    ただ、干潮の時刻はあまりきれいには見えないので、満潮の時刻に行かれた方が良いと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • イーストチャイナシー

    投稿日 2015年02月15日

    ホテルイーストチャイナシー <石垣島> 石垣島

    総合評価:4.5

    離島ターミナルから徒歩5分以内。
    石垣島の中心地にあるので、お土産屋さんが沢山あるユーグレナモールにも歩いて行けます。

    海沿いに建っているのでどの部屋からも海が見えます。
    朝食はバイキングなのですが、種類が豊富で、沖縄料理も沢山おいてあり、とても美味しかったです。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ハッサン2世モスク

    投稿日 2015年01月15日

    ハッサン2世モスク カサブランカ

    総合評価:4.0

    朝早い時間に行きました。
    時間が無かった為、内部は見学出来なかったのですが、外観を見るだけでも行く価値はあると思います。
    モスクはとても大きく迫力があり、装飾もとてもきれいでした。
    しかも朝早くに行った為、朝陽をあびたモスクを見る事が出来、また一段ときれいに見えました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • エディム広場

    投稿日 2015年01月15日

    エディム広場 メクネス

    総合評価:3.0

    旧市街にあるエディム広場は、昼間は人はまばらでしたが、夜は大勢の人で賑わっていました。
    パッと見た感じ、マラケシュのフナ広場を小さくしたような感じもしました。
    夜はとても活気があったので歩いてるだけで面白かったです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • メクネスのメディナ

    投稿日 2015年01月15日

    メディナ (旧市街) メクネス

    総合評価:3.5

    フェズ、マラケシュのメディナに比べると、とても小さく、他の町のメディナ同様迷路のようなのですが、狭いせいか道はすぐ覚えられます。
    お店の人はあまりしつこくなく、素朴な感じのメディナで、ゆっくり落ち着いて見る事が出来ます。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • マンスール門

    投稿日 2015年01月15日

    マンスール門 メクネス

    総合評価:5.0

    旧市街のエディム広場のすぐ目の前にあります。
    全く何も期待していなかったのですが、メクネスの見所とだけあって、間近で見るマンスール門はとても大きく迫力がありました。
    マラケシュのアグノウ門、フェズのブージュルード門も見たのですが、その中では1番迫力がある門だと思います。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • ムーレイイスマイル廟

    投稿日 2015年01月15日

    ムーレイ イスマイル廟 メクネス

    総合評価:5.0

    マンスール門から歩いて5分くらい、見所の少ないメクネスで、1番見応えのある場合でした。
    ムスリムでなくても内部の見学が出来、しかも無料。
    1番奥の部屋は壁から天井にかけてのモザイクタイルがとても美しく、とても見応えがあります。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • シャウエンのメディナ

    投稿日 2015年01月15日

    シャウエン旧市街 (メディナ) シャウエン

    総合評価:5.0

    シャウエンへはフェズからCTMのバスで行きました。
    バスで4時間半、バスターミナルからメディナまではタクシーで数分でした。
    かなり急な坂道を登って行くので、荷物がある場合はタクシーを利用した方が良いと思います。(荷物が無くても歩くのはかなりきついです)
    メディナの中は奥に行くにつれてどんどん青の世界が広がって行きます。
    お土産屋さんも沢山あり、言い値はフェズのメディナと比べるととても安いです。
    お店の人も全然しつこくなく、ゆっくり落ち着いて見れます。
    昼間は観光客が多いのですが、朝早い時間だと人があまりいなく、ゆっくり静かに景色を見て回る事が出来ます。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

akiayaさん

akiayaさん 写真

21国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

akiayaさんにとって旅行とは

好きな事

自分を客観的にみた第一印象

ふつうの人

大好きな場所

自分のおうち

大好きな理由

落ち着くので

行ってみたい場所

イスラエルのエルサレム
東チベットのラルンガルゴンパ
ボリビアのウユニ塩湖
チェコのプラハ
マルタ島
アイスランド

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています