旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

akiayaさんのトラベラーページ

akiayaさんのクチコミ(12ページ)全394件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 二条市場

    投稿日 2015年06月10日

    二条市場 札幌

    総合評価:4.0

    札幌の中心地にある市場。
    ここで朝ごはんに海鮮丼を食べ、お土産を沢山買いました。
    朝早い時間なのにアスパラを値引きしてくれて、調理方法を教えてくれたりと、お店の方たちはとても親切でした。
    市場自体はそんなに広くないので1時間もあれば見る事が出来ます。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • もいわ山展望台

    投稿日 2015年06月10日

    もいわ山展望台 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:5.0

    車で行きました。
    札幌中心地からは15分位かかります。
    料金は藻岩山観光自動車道代\660+ケーブルカー代\600(往復)。
    夜景しか見ていませんが頂上からの景色はとてもきれいです。
    標高が高いため、遠くの方まで街の光が輝いていてとてもきれいでした。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • JRタワー展望室 T38

    投稿日 2015年06月10日

    JRタワー展望室 T38 札幌

    総合評価:5.0

    JR札幌駅にある展望室。
    入場料は\720かかります。
    展望室にはカフェがあり、お酒を飲むことも出来ます。
    時計台、大通り公園、藻岩山などが見え、夜景もとてもきれいで、藻岩山からの夜景とまた違った景色が楽しめます。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • かに本家

    投稿日 2015年06月10日

    札幌 かに本家 札幌駅前本店 札幌

    総合評価:5.0

    コース料理ではなく単品で注文。
    タラバガニの造りとお刺身、カニクリームコロッケと釜飯を食べました。
    全て美味しかったのですが、特にタラバガニのお刺身は初めて食べたのですが、甘みがあってとても美味しかったです。

    旅行時期
    2015年05月
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 羊蹄山

    投稿日 2015年06月10日

    羊蹄山(えぞ富士) 真狩・京極

    総合評価:5.0

    別名、えぞ富士と呼ばれている羊蹄山。
    本当に富士山によく似ています。
    羊蹄山は色んな場所から見る事が出来るのですが、1番のお勧めの場所は喜茂別の国道276号線。
    道が真っ直ぐ伸びていてその先に見える羊蹄山はとてもキレイでした。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 洞爺湖を望める展望台

    投稿日 2015年06月10日

    サイロ展望台 洞爺(とうや)湖

    総合評価:5.0

    ここは洞爺湖を一望出来る展望台です。
    ここから見る洞爺湖はとても雄大で本当に素晴らしい景色で感動しました。
    札幌市街からだと2時間はかかりますが、この景色を見るためだけに行っても良いかなと思える位の場所だと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 支笏湖

    投稿日 2015年06月10日

    支笏湖 支笏湖

    総合評価:5.0

    札幌市街から車で1時間の場所にあります。
    支笏湖は日本で2番目に深いカルデラ湖。
    透明度は高く、とてもキレイです。
    札幌から向かって行った場合、1番手前にある湖のほとりには、小さな食堂や屋台があるので、そこで軽食をとる事が出来ます。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 旭山動物園

    投稿日 2015年06月09日

    旭山動物園 旭川

    総合評価:5.0

    開演時間の1時間前に行ったのですが、既に行列が出来ていました。
    噂の行動展示は本当に素晴らしく、とても近くで動いているところを見る事が出来、迫力満点でした。
    園内の展示物など全て手作り感があり、とてもセンスが良く温かい感じがしました。
    全体的にはそんなに広くはないので、ゆっくり見ても半日で見る事が出来ます。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    5.0
    動物・展示物の充実度:
    5.0

  • 北西の丘 展望公園

    投稿日 2015年06月09日

    北西の丘展望公園 美瑛(びえい)

    総合評価:3.0

    少しだけ高台にある公園なので、美瑛の丘の景色が一望出来、また遠くの山々まで見渡せます。
    公園には駐車場があり、周りにはお土産屋さんなどがあります。
    特に見所もないので絶対に行った方がいい!!という感じではないのかな、と思います。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 親子の木

    投稿日 2015年06月09日

    親子の木 美瑛(びえい)

    総合評価:1.0

    ゴールデンウィークに行ったので、名所になっている木は殆ど枯れ木で淋しい感じがしましたが、その中でも断トツに親子の木が淋しく感じました。
    見学場所から木までは結構遠く、小さく遠くに見えるひょろっとした木が親子の木で、これが?!?!という衝撃を受けました。
    多分時期が悪かっただけで、夏に行ったらまた違った印象だと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    2.0
    景観:
    1.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • セブンスターの木

    投稿日 2015年06月09日

    セブンスターの木 美瑛(びえい)

    総合評価:2.0

    ゴールデンウィークに行きました。
    木自体は枯れ木で残念だったのですが、周りの風景はとてもキレイでした。
    特にすぐ横にあった白樺が並んでいる風景はとても良かったです。
    もう少し遅い時期ならセブンスターの木にも葉っぱが付いてキレイに見えるのではないかな、と思います。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    2.0

  • ケンとメリーの木

    投稿日 2015年06月09日

    ケンとメリーの木 美瑛(びえい)

    総合評価:2.0

    ゴールデンウィークに行きました。
    行った時期が悪かったと思いますが、木は枯れ木で周りの風景も緑ではなく茶色い感じで、全体的に淋しい印象を受けました。
    これが夏だったら緑一面の景色を見れたと思うので、次は夏に来たいと思いました。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • マイルドセブンの丘

    投稿日 2015年06月09日

    マイルドセブンの丘 美瑛(びえい)

    総合評価:5.0

    美瑛の中で1番良かった場所です。
    ケンとメリーの木や、セブンスターの木の場所のような駐車場はないので、道端に車を停めてそこから見ました。
    手前には緑の絨毯があり、遠くに木が数本が並んでる様はとてもキレイでした。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ファーム富田

    投稿日 2015年06月09日

    ファーム富田 富良野

    総合評価:3.0

    ゴールデンウィークに行きました。
    そのため、ラベンダー畑は見れなかったのですが、室内で育てているラベンダーは少しだけ見ることが出来ました。
    他には芝桜や名前がわからないのですがお花が少し咲いていてキレイでした。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    2.0

  • フラノマルシェ

    投稿日 2015年06月09日

    フラノ マルシェ フラノ マルシェ2 富良野

    総合評価:5.0

    富良野駅から歩いて10分かからない距離にあります。
    駐車場はあるのですが、昼過ぎにはいっぱいになってしまいます。
    フラノマルシェの中にはお土産屋さん、フードコートのようなところがあります。
    私はここでお土産を沢山買ったのですが、ふらのっちと言うポテトチップスが安くて美味しかったのでお勧めです。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 唯我独尊

    投稿日 2015年06月09日

    唯我独尊 富良野

    総合評価:5.0

    場所は富良野駅からすぐ近くにあります。
    11:00のオープン前に行ったところ、既に行列が出来ていました。

    注文したのはオムソーセージカレーと富良野野菜カレー。
    カレールーは同じものを使っているらしく、ルーだけのお代わりは無料でした。
    カレーの味は普通だったのですが、オムレツとソーセージがとても美味しかったです。

    旅行時期
    2015年05月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ジェットコースターの路

    投稿日 2015年06月09日

    ジェットコースターの路 美瑛(びえい)

    総合評価:5.0

    富良野から美瑛に向かう途中に寄りました。
    国道237号線を走っていくと左手にジェットコースターの路と小さな看板が出ています。
    そこを左に曲がるとすぐにジェットコースターの路が始まります。
    最初の坂はそんなにアップダウンは激しくないのですが、一山超えると想像を絶する坂道が現れます。
    私は札幌、富良野、美瑛、旭川と長距離ドライブをしましたが、ここは1番印象に残っているくらいとても感動した場所です。

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 小樽運河

    投稿日 2015年06月09日

    小樽運河 小樽

    総合評価:4.5

    小樽運河自体はとても小さく、すぐに見てまわれてしまう程です。
    特にこれと言った見所があるわけでなく、雰囲気を楽しむ場所なのかな、と思います。
    朝、昼間、夕焼け、夜景、と1日のうちでも色々なパターンの景色を見れるので、時間に余裕があるようなら何回か見に行くと良いと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • アパホテル 札幌すすきの駅西

    投稿日 2015年05月30日

    アパホテル<札幌すすきの駅西> 札幌

    総合評価:2.0

    すすきの駅から徒歩5分位の場所にあります。
    部屋は清潔で広め、お風呂も洗面所も広めでした。
    料金も安めで、全体的には客室などはとても良いのですが、部屋に無料の水や、ロビーにコーヒーサービなどがあればもっと良いなと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • ホテルルートイン 旭川駅前

    投稿日 2015年05月30日

    ホテルルートイン旭川駅前一条通 旭川

    総合評価:4.0

    ホテルには車で行ったのですが、駐車場は道路を挟んだ向かい側にあり、少し入りづらかったです。
    部屋はそんなには広くないのですが、寝るだけなら快適に過ごせます。
    朝食はバイキング形式で、量も多く美味しかったです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

akiayaさん

akiayaさん 写真

21国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

akiayaさんにとって旅行とは

好きな事

自分を客観的にみた第一印象

ふつうの人

大好きな場所

自分のおうち

大好きな理由

落ち着くので

行ってみたい場所

イスラエルのエルサレム
東チベットのラルンガルゴンパ
ボリビアのウユニ塩湖
チェコのプラハ
マルタ島
アイスランド

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています