やしろさんさんのクチコミ(13ページ)全2,678件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年01月25日
-
投稿日 2023年01月25日
-
投稿日 2023年01月25日
-
投稿日 2023年01月25日
-
投稿日 2022年12月27日
総合評価:4.0
関ケ原の戦いの功績により、山内一豊は徳川家康から土佐の国を拝領。 1601年から工事を始め、1603年に入城したそうです。
山内一豊といえば、「山内一豊の妻」のほうが有名ですよね。 馬と一緒の「千代」さんの像もありました。 この話については諸説あり、だそうです。
高知城は、江戸時代に築かれた天守閣が残る十二城の一つだそうです。 追手門から入ると、石段が続きます。 石垣も立派でした。 「ひかりの花図鑑」というイベントをしていて、それの装置や、防災施設整備の工事で、いろいろ制限されていますが、見学は出来ました。- 旅行時期
- 2022年12月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 3.5
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 見ごたえ:
- 4.0
-
投稿日 2022年12月27日
-
投稿日 2022年12月27日
-
投稿日 2022年12月26日
-
投稿日 2022年12月26日
総合評価:3.0
はりまや橋のある大通り、アーケードの入り口が二つあって、ひとつは「帯屋町」もう一つが「京町」の表示があります。 二つのアーケードは途中で交差して、繋がっていました。 歩いていると、わからなくなります。 こちらは、古くからある、歴史ある商店街だそうで、土佐料理の有名店や和装用品の店がありました。 大丸高知店もあって、上の階のフードコートで休憩しました。
サンゴの専門店は、高知以外では見たことがなかったので、珍しかったです。- 旅行時期
- 2022年12月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 3.0
- お買い得度:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 品揃え:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2022年12月26日
-
投稿日 2022年12月26日
総合評価:4.0
高知の中心の繁華街。 アーケード街になっていて、帯屋町1丁目から2丁目と続きます。 2丁目の先に「ひろめ市場」があるので、観光客も多かったです。
通りに沿って、大きな本屋さんがありました。 最近の本屋さんとしては、とても広いので驚きました。 「チェントロ」というビルのテナントで、旧ダイエイ高知店跡に出来たビルだそうです。
「高知観光ナビツーリストセンター」もあって、パンフレットをもらいました。- 旅行時期
- 2022年12月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 4.0
- お買い得度:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 品揃え:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0
-
投稿日 2022年12月26日
-
投稿日 2022年12月24日
総合評価:3.0
高知の中心、「はりまや橋商店街」を歩いていて、中程まで行くと、北に脇道が伸びていました。
幅の狭い道でしたが「魚の棚商店街」という看板が立っていました。 江戸時代初期に土佐藩3代藩主によって、開設されたそうです。 とても歴史のある、商店街なんですね。
でも、今は営業している店は少なく、シャッター街でした。 魚屋さんと、コロッケ等の揚げ物を売る店が営業していました。- 旅行時期
- 2022年12月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 2.5
- お買い得度:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 品揃え:
- 2.5
- バリアフリー:
- 2.5
-
投稿日 2022年12月23日
総合評価:3.0
高知城から、ヤシの木の街路樹のある広い通りを通って、鏡川方向に進むと「山内神社」に出ます。
土佐藩初代藩主「山内一豊」と妻「千代」を始め、歴代の土佐藩主が祀られています。
境内には「山内容堂」の像がありました。
木々がうっそうとした感じでしたが、入り口を入ると参道からは鏡川が見えて、明るい雰囲気でした。 近くに「旧山内家下屋敷長屋」があります。- 旅行時期
- 2022年12月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 見ごたえ:
- 3.0
-
投稿日 2022年12月23日
-
投稿日 2022年12月22日
総合評価:3.5
高知で一番の商店街「帯屋町」アーケード街の中にあります。 「ひろめ市場」を出たすぐ近くで、わかりやすい場所です。
高知県全般の案内をしていて、パンフレットをもらいました。 英語で看板やのぼりが書いてあるので、外国語も対応可能です。
私達は空港に着いて、すぐバスに乗って中心地に来たので、ここは便利だと思いました。- 旅行時期
- 2022年12月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 見ごたえ:
- 3.0
-
投稿日 2022年12月22日
総合評価:3.0
高知城から市役所を経て、山内神社の方に歩いていくと、とても広い通りに出ました。
ヤシの木の街路樹が植えられた通りは、南国の雰囲気です。 その通り沿いに「高知県民ホール」がありました。 エントランスには、白いタイルが張られ「漆喰」のような形の壁が特徴的でした。 1500人収容の「オレンジホール」と500人収容の「グリーンホール」があるそうです。
行った時は、平日でしたので、催し物はありませんでした。 でもコンサートの案内等があり、コロナ下でもイベント等、戻ってきたようですね。- 旅行時期
- 2022年12月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0
- 見ごたえ:
- 3.0
-
投稿日 2022年12月22日
-
投稿日 2022年12月21日
-
投稿日 2022年12月21日
総合評価:3.0
高知駅から西へ歩き、江ノ口川の手前、以前は武家屋敷が並んでいたであろう、という住宅街の中にあります。 門を入ると庭があり、母屋には上がる事が出来ます。 玄関の間、次の間、土間、台所等、部屋の数も多く、当時の資料が展示されていました。
管理人の方がみえましたので、挨拶させていただきました。
裏に回ると「蔵」があり、中は資料館になっていました。 高知市の保護有形文化財に指定されていて、無料で見学出来ました。- 旅行時期
- 2022年12月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 展示内容:
- 3.0
- バリアフリー:
- 3.0