高知市大川筋武家屋敷資料館
美術館・博物館
3.34
施設情報
クチコミ(25件)
- 高知市 観光 満足度ランキング 48位
- 3.34
- アクセス:
- 3.23
- 高知駅より10分位 by タビガラスさん
- コストパフォーマンス:
- 4.12
- 無料で入館できます by タビガラスさん
- 人混みの少なさ:
- 4.13
- 展示内容:
- 3.58
- 無料でこれだけ見れれば満足 by EuropeanTravelerさん
- バリアフリー:
- 2.50
- 車椅子不可、膝痛い程度OK by 風なりさん
-
満足度の高いクチコミ(11件)
高知城下に現存する唯一の武家屋敷
4.0
- 旅行時期:2024/10
- 投稿日:2025/04/28
土佐藩の武士、旧手嶋家の住宅で、掛川城主時代の山内一豊に従って土佐に入国してきた中級武士の武家屋敷で、典型的な造りが忠実に... 続きを読む
-
-
by RON3さん(男性)
高知市 クチコミ:170件
-
高知城下に現存する唯一の武家屋敷
- 4.0
- 旅行時期:2024/10(約7ヶ月前)
- 5
-
入場料は無料です。
- 3.0
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
高知市保護有形文化財
- 3.0
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
-
ゆっくり鑑賞できます
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
重厚!
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約3年前)
- 0
-
無料で拝観できる施設としては高知市内で最良の一つ
- 4.0
- 旅行時期:2022/02(約3年前)
- 0
-
大きな武家屋敷
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約3年前)
- 0
-
-
見事な長屋門です
- 5.0
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
- 0
-
(大川筋武家屋敷資料館) 高知駅の西側で、江ノ口川近くです
- 3.0
- 旅行時期:2019/10(約6年前)
- 0
-
建造物だけでもみていい
- 3.0
- 旅行時期:2018/12(約6年前)
- 0
-
昔の武家屋敷街 いまでもお屋敷街にあります
- 3.5
- 旅行時期:2018/11(約6年前)
- 5
-
蘇鉄が南国らしい武家屋敷
- 3.0
- 旅行時期:2017/04(約8年前)
- 0
-
管理人さんが説明してくれました
- 3.5
- 旅行時期:2017/01(約8年前)
- 0
-
土佐藩は想像以上に豊かな藩だったのかもしれません
- 4.0
- 旅行時期:2016/08(約9年前)
- 1
-
立派な長屋門には驚きです!
- 3.5
- 旅行時期:2016/01(約9年前)
- 0
-
内部の見学もできる武家屋敷。
- 3.5
- 旅行時期:2015/05(約10年前)
- 0
-
高知の唯一の武家屋敷です。
- 4.0
- 旅行時期:2015/04(約10年前)
- 0
-
意外と広い
- 4.0
- 旅行時期:2015/02(約10年前)
- 0
-
駐車場あります
- 3.0
- 旅行時期:2015/01(約10年前)
- 0
-
少し離れているけれど
- 3.0
- 旅行時期:2015/01(約10年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全25件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
高知市大川筋武家屋敷資料館について質問してみよう!
高知市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
RON3さん
-
AAAIKOさん
-
4tr-ao-aoさん
-
EuropeanTravelerさん
-
やしろさんさん
-
よしひと1970さん
- …他