旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はまぐりさんのトラベラーページ

はまぐりさんのクチコミ(121ページ)全2,535件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 庭園の広さにびっくり

    投稿日 2014年03月18日

    足立美術館 安来・鷺の湯温泉

    総合評価:2.5

    足立美術館は、日本画の横山大観の作品を130点展示しています。
    昭和45年、地元安来出身の実業家の足立全康によって開館された。
    横山大観以外にも近代日本画と陶芸家の作品も展示されています。
    3000坪の大日本庭園も大変素晴らしいです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    2.5

  • 京都の目印が京都タワーです。

    投稿日 2014年03月18日

    京都タワー 京都駅周辺

    総合評価:2.5

    新幹線を京都駅・烏丸口で下車するとこの「京都タワー」が目に飛び込んできます。
    高さは、131mです。景観保存を目的に建築物の高さ規制がある京都では、最も高い建物のようです。
    1964年12月に完成しています。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    1.0

  • 越前海岸を代表する景勝地。

    投稿日 2014年03月18日

    呼鳥門 越前海岸

    総合評価:2.5

    呼鳥門(こちょうもん)と読みます。
    風と波が作り出した自然のトンネルです。
    大きな岩が海になだれ込むようにせり出し、風と波の浸食で岩に穴がぽっかり開いた洞窟。長い間をかけてくりぬかれた自然の大トンネルは、越前海岸を代表する景勝地です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 世界文化遺産の姫路城です。

    投稿日 2014年03月18日

    姫路城 (姫路公園) 姫路

    総合評価:4.0

    世界文化遺産の姫路城です。別名を白鷺城(はくろじょう)と言います。
    安土桃山時代から江戸時代初期にかけての建築技術の粋を極めた傑作と言われ、軍事的・芸術的に最も完成された文化財として1993年12月に日本で最初に世界文化遺産に指定されています。


    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • えええっ 城壁??

    投稿日 2014年03月17日

    旧城壁 (舊城牆遺址) マカオ

    総合評価:1.0

    ポルトガルが、16世紀後半に築いた、旧城壁です。
    これもマカオの30ある世界遺産のひとつのようですが、ガイドさんからの説明がないとただの壁にしか見えません。
    聖ポール天主堂跡のすぐ脇ですが、個人で行ってれば通り過ぎそうです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ひっそりと佇んでる「ナーチャ廟」

    投稿日 2014年03月17日

    ナーチャ廟 マカオ

    総合評価:3.0

    これも世界遺産なんですね。
    聖ポール天主堂跡の脇にひっそりと佇んでいました。
    1888年に創建された小さなお寺です。
    ナーチャとは、暴れん坊の男の子で孫悟空にも登場します。
    暴れん坊の子供の神様です。廟は、4坪程度のこじんまりとしたものです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    2.5

  • マカオの世界遺産の中心

    投稿日 2014年03月17日

    聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) マカオ

    総合評価:4.0

    聖ポール教会はイエズス会によって1602年に創建された教会です。
    とにかく観光客でごちゃごちゃしてます。
    1835年の火事で教会の正面だけが残っています。
    マカオの代表的な観光名所なのでマカオに来たと実感が出来る場所です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    2.5

  • 高速船なので揺れません。

    投稿日 2014年03月17日

    ターボジェット (マカオ方面など) 香港

    総合評価:4.0

    香港からマカオのツアーの日帰りで利用しました。
    風の強い日で船酔いを心配しましたが、停船中は揺れていても動きだすと全く揺れは気になりませんでした。
    出国手続きが必要と言うことで1時間前に港に着きましたが、早すぎた感じがしました。
    個人で行く人は、30-40分前程度で良いと思います。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    その他
    利便性:
    4.0

  • 島全体が境内の「青島神社」

    投稿日 2014年03月16日

    青島神社 宮崎市

    総合評価:2.5

    周囲1.5kmの青島全島が境内なんですね。
    青島は、熱帯・亜熱帯植物の群生地として国の特別天然記念物んき指定されています。
    駐車場からは、少し歩きます。
    島に渡る橋の両側には、「鬼の洗濯岩」と言われるゴツゴツした岩々があります。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 南九州に行ったら必ず行きましょう。

    投稿日 2014年03月16日

    鵜戸神宮 日南

    総合評価:2.5

    12月に行きましたが、南国九州・宮崎ならもう少し暖かいと思っていましたが、かなりの寒さでした.
    日向灘に面した断崖の中腹、東西38m・南北29m・高さ8.5mの岩窟内に本殿があります。
    駐車場からは、かなり歩きます。
    安産・夫婦円満・そして縁結びの神様として古くから親しまれています。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    2.0

  • なかなかの傾斜でした。

    投稿日 2014年03月14日

    ピークトラム 香港

    総合評価:4.0

    ピークトラムの乗車時間は、5分程度でした。
    発車時刻ギリギリに乗車しましたら座席は満席でした。
    走り始めると傾斜がきつくなっていきました。
    ほとんどの人が「ビクトリアピーク」へ行くために夜に乗車するでしょうから車窓からの景色はほとんど見れません。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    その他
    利便性:
    2.5

  • ツアーで路面電車の体験乗車

    投稿日 2014年03月14日

    トラム 香港

    総合評価:4.0

    香港島の路面電車です。
    二階建ての電車で頻繁に走行しているのを見かけます。
    香港では、ほぼ同じルートでMTRやバスも走行しているようです。
    地元民はどのように区別をして乗っているのかな?と思いました。
    2階からの眺望を楽しむことが出来ました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    その他
    利便性:
    4.0

  • コピー商品を売る露店がたくさんあります。

    投稿日 2014年03月14日

    女人街 (通菜街) 香港

    総合評価:2.5

    オープントップバスのオプションでバス下車後に「女人街散策」が組み込まれていました。
    露店が軒を連ねていて大半がブランド品のコピー商品のようです。
    買い物をする気はないけど路地を散策するだけでも充分に楽しい場所でした。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    1.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    細い路地でスリに注意が必要です。

  • ゴシック様式の教会です。

    投稿日 2014年03月14日

    セント ジョンズ大聖堂 香港

    総合評価:4.0

    教会の中にも入れます。
    19世紀半ばに完成したゴシック様式の教会です。
    長江公園の中にある教会で訪れる人は、少なかったです。
    イギリスの統治時代に建てられたセントジョンズ大聖堂。
    極東最古の教会とも言われる教会です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 寒い日は、辛いです。

    投稿日 2014年03月14日

    オープントップバスツアー(ネイザンロード→女人街) 香港

    総合評価:3.0

    乗車日が3月の小雨で寒い夜でした。
    バス車内で簡単な「カッパ」が配られますが、バス走行のスピードでカッパも余り役に立ちません。幸い乗車時間中に霧雨に変わりましたが寒さで大変でした。
    バス下車後、女人街で自由散策となりましたが、「コピー商品」の販売所です。
    喜んで買っている人たちもいました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    乗車時間40分と女人街散策で3500円は高い
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    2.5

  • たいしたことはないです。

    投稿日 2014年03月14日

    アベニュー オブ スターズ (星光大道) 香港

    総合評価:2.0

    手形がたくさんあります。
    香港の英雄の「ジャッキーチェン」「ブルースリー」の手形や銅像がありますが、特別な価値があるとも思えません。
    夜のシンフォニーオブライツは、3月の寒い日だったので待っている間は、辛かったです。
    時間がなければ無理して行く必要のない観光地です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 100万ドルの夜景もPM2.5?で全く見えず。

    投稿日 2014年03月14日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:1.0

    ピークトラムで山頂へ向かいました。
    車内は、満席で立って乗車しましたが、10分弱なので苦になりません。
    香港滞在中、ずっとPM2.5なのかスモッグなのかわずかな距離もかすんでいたので
    「ビクトリアピーク」へ行っても全く何も見えませんでした。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    1.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 巨大な国際空港です。

    投稿日 2014年03月14日

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 香港

    総合評価:5.0

    搭乗ゲートもたくさんあり、入国審査後電車に乗って搭乗ゲートに向かいました。
    入国審査後、朝食にマクドナルドで食べました。朝の時間帯だったこともあり、マクドナルドには行列が出来ており、15分間並んで買い求めました。

    旅行時期
    2014年03月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 男性の客室乗務員が多いです。

    投稿日 2014年03月14日

    キャセイパシフィック航空 香港

    総合評価:4.0

    機内食のレベルは、余り良いとは、言えません。
    ブランケット・クッションは、各座席に配布はされておらず客室乗務員に声をかけてもらうという方式で不便だった。
    エンタメは、中高年には、嬉しい「キャンディーズ」や「ピンクレディー」のアルバムがあり機内で退屈することはなかった。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    2.5

  • 香港の大型スタンダードホテルです。

    投稿日 2014年03月14日

    パンダ ホテル 香港

    総合評価:4.0

    「香港・マカオ4日間」のコースに参加してパンダホテルに3泊しました。
    パンダホテルは、3年前にも宿泊していて、コンビニ、スーパー、マクドナルドが近隣にあり大変便利で都合の良い立地に位置しています。
    1000室を超える巨大なホテルでスタンダードホテルです。
    客室の広さも充分、バスルームの広さも充分で清掃も行き届いています。
    但し、浴槽周囲には、カビ等で黒ずんでいました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

はまぐりさん

はまぐりさん 写真

18国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

はまぐりさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています