ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# グルメ
# 羽田空港
# 街歩き
# 東京
# ホテルステイ
# 朝ごはん
戻る
ご縁があってお世話になったホテル雅叙園東京打合せの際に撮りためた写真を備忘の為にUP※個人的な備忘録ですのでスルーしてくださーい |ω・)エヘヘ※便宜上日付は作成日で設...
目黒
79
2023/02/05~
by moeさん
明けまして、おめでとうございます。皆様、今年もよろしくお願い致します。歩いて楽しむ東京の冬のはずでしたが、寒くて、あんまり歩いてないなあと。タイトル変更しました。(一部...
東京
37
2022/12/23~
by miroさん
にゃんこがいっぱい、いるという豪徳寺。一度、見てみたいと、お邪魔。新宿からだと意外に近い。小田急線に乗り、三十分くらい。新宿駅から急行に乗ったから、豪徳寺駅を通り越して...
旅行記スケジュール(4件)
24
2022/12/20~
by mirukuさん
金町駅からバスで5分くらい、水元公園へ再訪しました。初冬、秋少し。
葛西
8
2022/12/18~
by yolumeさん
東京も寒くなってきましたね。あと3か月もこんな寒い日が続くのかと思うと、気がめいりそうな・・・前回の旅行記では深大寺の様子を投稿し、紅葉の見納めにしようと考えていたので...
吉祥寺・三鷹
旅行記スケジュール(5件)
30
by あんこう鍋さん
世田谷線に乗り、ソフトクリームを食べたあと、豪徳寺から、今話題になっている世田谷代田までを散歩☆その他、多摩センターのイルミネーション、さかい珈琲のパンケーキ☆
下北沢・明大前
旅行記グループ世田谷ぶらり
旅行記スケジュール(23件)
23
2022/12/17~
by Hirotanさん
コロナもはや丸三年の時が流れ、この間友人や知人に会う機会も少なく。そんな中でこの9月には会えぬまま旅立ってしまった友人さえも。6月には『当てもなく都心を歩いて』そして1...
丸の内・大手町・八重洲
56
2022/12/16~
by YOSHITOさん
昨年はいろいろあって何処にも紅葉を見に行けなかった・・・今年こそはと思っていたのに・・・体調ととのわず、ようやく今回が今年2度目の、しかも家から車で15分ほどの近場のカ...
自由が丘
33
2022/12/14~
by Oakatさん
前夜のイルミネーションから、今日は昼間の池袋周辺散策。天気にも恵まれて、いい散歩になりました。
池袋
32
2022/12/10~
by 福ヒットさん
汐留にある「コンラッド東京」に宿泊してきました。我が家はヒルトンオナーズのダイヤモンド会員なので、朝食が無料、エグゼクティブラウンジも使わせていただきました。「コンラッ...
汐留
44
by たぬぽんさん
世田谷生涯大学OB35期グループで小石川後楽園に今年最後の紅葉見物に出掛けました。後楽園は江戸時代の水戸徳川家上屋敷庭園、池を中心とした回遊式大名庭園で、随所に明の遺...
水道橋
36
2022/12/08~
by 愛吉さん
12月7日、午後0時過ぎに東京駅で所用があり、その序に東京駅から丸の内仲通り三丁目を歩いて日比谷公園に行きました。目的は日比谷公園の雲形の池付近の紅葉と心字池付近の紅葉...
銀座・有楽町・日比谷
2022/12/07~
by tsunetaさん
今年もあと僅かとなりましたね、あんこう鍋です。神代植物公園の紅葉が見頃となったと少し前にテレビで見て、見頃過ぎているかなあと思いながらも、神代植物公園と深大寺に行ってき...
調布・狛江
旅行記スケジュール(6件)
22
東京国立博物館は明治5年、東京湯島聖堂で開催された博覧会を始まりとします。令和4年で丁度150年です。 それを記念して特別展、”国宝”東京国立博物館のすべて” が10...
上野・御徒町
旅行記グループ東京国立博物館創立150周年記念特集
35
2022/12/06~
12月4日、午後は六義園を訪ねます、古河庭園より歩いて15分程の処、都内の紅葉名所人気NO1の公園です。 六義園は五代将軍綱吉の信任厚く大老格迄上り詰めた川越藩主柳沢...
大塚・巣鴨・駒込
2022/12/04~
旧古河庭園を訪ねます。 旧古河庭園は戦前日本十大財閥の一つ古河家の本邸だった処。北側の小高い処に石造りの洋館、斜面には洋風庭園、低地には日本庭園を配した大正初期庭園の...
29
12月3日も休日おでかけパスで電車旅旦那は豊洲市場へ行った事ないので豊洲に行きました朝ごはんを市場内で食べ、東京でも穴場かなと思う両国の庭園で少し紅葉を楽しみましたお昼...
旅行記スケジュール(29件)
121
2022/12/03~
by かおニャンさん
2022年12月3日、小仏城山~高尾山を歩いてきました!昨年(2022年)は、低山の登山に終始した1年でした。今回の小仏城山~高尾山のコースは、名残の紅葉を期待して登り...
高尾・八王子
38
by 黒田(温泉)さん
2022年もカレンダー1枚になってしまいましたね。今年はコロナ禍3年目、、stay東京♪なんて言ってた頃(2020年、2021年夏)もありましたね、、そこで覚えてしまっ...
60
by ぺっぺさん
100本の紅葉を珍しい赤色LED照明が彩る紅葉ライトアップ『TOKYO RED GARDEN AUTUMN FESTIVAL 粋 2022』が開催されています。前編では...
白金
旅行記グループTOKYO RED GARDEN AUTUMN FESTIVAL 粋 2022
旅行記スケジュール(2件)
by jh2fxvさん
11月末から12月初旬にかけて絶好の晴天日だったので、都内の紅葉を見に行きました。都内はイチョウ並木が数多くあるので、今年はそのうちの丸の内と靖国神社、真っ赤な紅葉が多...
荻窪・西荻窪
150
by アイガーさん
今年は皇居乾通りの紅葉一般公開されているというのででかけて見ました。普段入れない通りなので楽しみです。
旅行記スケジュール(19件)
31
by garikoさん
都内港区白金にある八芳園は400年以上の歴史を重ねる広大な池泉回遊式庭園があります。そこで100本の紅葉を珍しい赤色LED照明が彩る紅葉ライトアップ『TOKYO RED...
旅行記スケジュール(3件)
41
2022年最後のお出かけは、旧古河庭園へ。目的は、モミジの花手水です。ツイッターで知って、行きたい!となり行ってきましたー。
27
2022/12/02~
by takekoさん
東京の紅葉名所、九品仏浄真寺を訪ねました。山門を潜ると石地蔵が出迎えて呉れます。 先ずは入口を固める焔魔堂に詣で未だ呼ばないでとお願いします。次は此岸(現世)にある本...
11月30日、午後0時頃に皇居・乾通りの一般公開を終えて、東御苑の方へ行きました。 東御苑には11月19日にも訪問していますが、二の丸庭園付近の紅葉の変化を見るために訪...
2022/11/30~
11月30日の午後は皇居乾通りの紅葉通り抜けに参加します。皇居の通り抜けは3年振りの事、楽しみです。 人出を心配しましたが思ったより少なく、手荷物検査で手間取っただけ...
26
ディズニーランドを楽しんだ後の3日目以降は、東京の街歩き。今日は、私は娘宅へ行きますが、友人は上野公園や有楽町などへ出かけて、それぞれで楽しみます。その前にホテルを移動...
87
by cheriko330さん
期間限定で一般公開中の皇居乾通りの紅葉を観てきました。
62
by ドルフィンさん
1件目~30件目を表示(全1801件中)
もっと見る
トラベルマガジン
PAGE TOP