ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 旧古河庭園
# サンシャイン水族館
# 花
# 散策
# バラ
# 文京区
月を選択
台風の影響で今年の紅葉はあまり期待できないかと思いつつ、うかうかすると紅葉が終わってしまうと思い立ち出かけてきました。東京の紅葉名所の散策です。 まず、六義園へ。ここは...
大塚・巣鴨・駒込
41
2019/12/03~
by 西澤すみさん
今年の秋は週末ごとに天気が大荒れで、行く筈だった山歩きは全て中止。 結局、山に一歩も足を踏み込まない内に霜月も終わり、冬の足音がヒタヒタと近づいてきました。 このままで...
旅行記グループGirls Trip -街散歩-
50
2019/12/01~
by ウェンディさん
秋が深まり、都心の紅葉もだいぶ色づきが進んでいるよう。だけど、今年は例年より紅葉遅めで見頃前の名所も多い。どこかいい場所はないかなと探していたら、旧古河庭園の色づきが良...
38
2019/11/24~
by まーやんさん
【六義園の紅葉 2018/12/08】今日は、中学・高校の友人と飲み会があるので、早めに巣鴨駅に来て、周辺を散策するつもりです。待ち合わせ場所を巣鴨にしたのは、六義園や...
94
2018/12/08~
by 台湾見聞録さん
一昨年も去年も訪れた時はまだ紅葉しておらず、振られっぱなし。今年こそリベンジして週末のライトアップ紅葉に行ってきました♪今回はちょうど見頃の時期だったので、大満足◎
51
by kochizuさん
急な残業が発生した場合、うちでは夫が保育園に向かってくれるのですが、そのあとの育児もやってもらえるなら私は出かけようっと。(=早く帰って育児を代わらなきゃ!という発想は...
旅行記グループ女ひとり×日帰り
22
2018/12/03~
by らびたんさん
11月に六義園に行ったのだけど、紅葉はちょっと早かった。リベンジしたいなーと思って地図を見ると、近くに旧古河庭園というのがある。調べてみると、旧古川庭園はバラが有名だが...
103
2018/12/02~
by ruminさん
都内紅葉巡り2箇所目は六儀園に行きました
13
2018/12/01~
by Cyunさん
都内に住んでいながら、初めて六義園の紅葉を見に行きました☆日中の紅葉も綺麗だけど、ライトアップは見応え充分!でも満開時期の土日混雑は覚悟で!
18
by akiさん
12月になり都内もようやく本格的な紅葉のシーズンが到来。昨年はライトアップを観に行きましたが、今年は昼間の紅葉を見に六義園に行ってきました。
54
by 福ヒットさん
池袋駅 大鳥神社 鬼子母神 千登世橋 カテドラル教会 椿山荘庭園 早稲田大学見学 大隈庭園 関口芭蕉庵 胸突坂 肥後細川庭園 都電荒川線と、巡って来て六義園の明るいうち...
旅行記グループ都内の紅葉名所散歩と早大見学 2018/12/1
32
by 実結樹さん
またまた六義園と小石川後楽園に行ってみました。しかし、まだまだ紅葉には早かったのが残念でした。
30
2018/11/19~
by suzukiさん
六義園は関東紅葉庭園部門で1位を獲得しています。私のかみさんが、その紅葉を一度も見ていないと言うので、見に出掛けました。 六義園は五代将軍綱吉の信任が厚かった川越藩主...
2017/12/05~
by 愛吉さん
六義園の紅葉ライトアップが12月6日までと聞き、名残の紅葉を楽しみに東京散歩に出かけました。まずは原宿駅から明治神宮を参拝、神宮御苑を散策、恵比寿に移動し、まごころ創作...
27
by 城megrist KAZさん
紅葉の時期という事で、皇居が一般開放されているとのニュースを見て、急遽訪れてみる事にしました。東御苑は散策したことがありますが、皇居内は初訪問です。平日にも関わらず、多...
35
2017/12/04~
by 赤い彗星さん
平日の午後、六義園を訪問しました。午前中健康診断の為、終了後は会社に戻らなくても良いので午後どこへ行こうかな~♪紅葉を見たいけど午後からじゃ遠出は無理だし…。「そうだ!...
48
2017/11/28~
by hibiscusさん
先日の平林寺に引き続き紅葉を見に行こうと、今回は六義園をチョイス。これまで2回訪れましたが、紅葉の時期に行くのは初めて。せっかくなので期間限定のライトアップの時間を狙っ...
20
2017/11/24~
突然連れ合いが、11月23~26日が4連休になる・・・と言い始めたので・・・半年に1度の眼科通院のついでに・・・そろそろ始まっている東京のイルミネーションを、今年は11...
52
2017/11/23~
by こあひるさん
新宿まで遠出してお昼をいただいて。折角天気も良いし、すぐ帰るのも…新宿御苑もえぇけど、ちょっと遠回り。駒込まで行ってみましょうか。六義園、きっと混んでるでしょうけど。
42
2017/11/19~
by hhb00102さん
暇だったので、早めの紅葉散策をと思い、駒込の六義園へ行ってきました。若干、紅葉している木も有りましたが、まだまだでした。今年も紅葉ライトアップが開催されます。11月1...
15
2017/11/04~
by しゅいぐーさん
六義園は徳川5代将軍綱吉の大老格柳沢吉保が、元禄15年に築庭した大名式回遊庭園で、名前は和歌の分類6種から取ったといわれます。 名園の誉れ高い繊細で温和な日本庭園で、...
2016/12/07~
今年の都心の紅葉は六義園を訪れました。予想以上に色とりどりの艶やかな紅葉でした。--------------------------------------------...
75
2016/12/04~
by アイガーさん
12月最初の土曜日、晩秋の紅葉散策としてまだ近場で見れる場所は?…と情報探って見頃だった文京区の六義園と北区の旧古河庭園の2つの庭園の紅葉を見に行ってみました。六義園は...
114
2016/12/03~
by jh2fxvさん
都内の紅葉は、11月末から12月の初めころが見頃だと思っていたのですが、今年(2016)は時季が早まっていたようです。12月2日に訪れた六義園は、多少見頃を過ぎていたと...
77
2016/12/02~
by minaMicazeさん
2012年の11月に紅葉を見にいって以来、4年ぶりの再訪です。他の季節に来たことは何度かありましたが、紅葉の時期は2度目。前日の雨も上がって快晴で暖かい12月の入りでし...
29
2016/12/01~
by yoshieriさん
六義園は、徳川五大将軍・綱吉の側用人・柳沢吉保が、自らの下屋敷の庭園として、元禄8年~元禄15年(1695~1702年)の7年かけて造営された大名庭園(日本庭園)です。...
旅行記グループ東京散策
53
2016/11/29~
by YAMAJIさん
都心で桜や紅葉が楽しめることで有名な庭園・六義園。毎年行われている「紅葉と大名庭園のライトアップ」へ行ってきました。2016年の開催期間は11月19日(土)~12月7日...
40
2016/11/26~
2年ぶりに六義園(りくぎえん)に向かいます。今年は天候不順もあり、四国祖谷以降なかなか紅葉の名所に行けません。 さらに11月に雪が降る、という不運が重なり、遠出はあきら...
8
2016/11/25~
by 悠遊人(ゆうゆうじん)さん
都内有数の紅葉の名所である六義園で、今年で16回目を迎える秋のライトアップが行れると聞き、行ってみた。また、11月22日にオープンした葛飾北斎の浮世絵や肉筆画など約18...
旅行記グループ紅葉の名所シリーズ
58
by sakatomoさん
都内の庭園も色付き始めたので、お天気はイマイチですがお出かけして来ました。南北線の西ヶ原駅からスタートです。途中は全て徒歩で回りました。都内は結構歩けてしまうので便利で...
49
2016/11/19~
by yuririnさん
1件目~30件目を表示(全107件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP