ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 函館奉行
# 遊覧船
# 函館
# なないろ・ななえ
# 大沼公園
# 特急北斗
戻る
2023年9月中旬の週末に、北海道函館市へ二泊三日の一人旅に行って来ました。 今年2023年4月に投稿した旅行記の文末に書いた、『一度プライベートで北海道へ旅行に行って...
大沼・駒ケ岳
旅行記グループ2023年9月秋の週末二連泊一人旅〜北海道函館〜
旅行記スケジュール(17件)
50
2023/09/16~
by チャムンパスさん
10日間の日本一周クルーズの旅に出ています。3日目は函館に寄港、オプショナルツアーに参加して、大沼公園などをめぐりました。夕食会場で仲良くなった私たちを含めた4夫婦と、...
旅行記グループ豪華客船クルーズが好き!
114
2023/08/25~
by ぼうさん
北海道フリーパスで旭川から札幌経由で、特急北斗に乗って海沿いを眺めながら、大沼公園へ行きました。旭川から日帰りで行ってくるので、ほとんど電車旅。電車好きのつれあいに付き...
旅行記グループ北海道周遊14日間
旅行記スケジュール(12件)
18
2023/07/14~
by お手軽旅さん
東大沼キャンプ場でキャンプしてきました
旅行記スケジュール(11件)
20
2023/06/17~
by いむ16さん
ご覧頂きありがとうございます(^^♪2022年に友人と計画した函館行きの旅、コロナ禍で中止となり、改めて行くことになりました。本当はGW辺りで五稜郭から桜をと思いました...
旅行記グループ女子旅。
79
2023/05/28~
by b_bさん
国内線の航空運賃が平日片道7千円になるという。ANA全日空の粋な計らいにさっそく飛びついた。札幌便が手に入らず、次善の策で函館便にした。全国旅行支援も利用して格安の北海...
21
2023/05/16~
by 愛知のさすらい人さん
は~るばる来たぜ!函館~から大沼
旅行記グループ北海道
15
2023/05/03~
by まみこさん
19
は~るばる来たぜ!函館~から大沼へ
34
■函館市北方民族資料館http://www.zaidan-hakodate.com/hoppominzoku/■駅弁の函館みかどhttps://www.hkiosk.c...
85
2023/04/27~
by まいまいさん
2023年4月25日から4月27日の2泊3日で函館旅行に行ってきました。ゴールデンウィーク直前ということで観光客が少ないと予想していたのですが海外からの旅行客と修学旅行...
31
2023/04/25~
by konchanさん
2023年4月23日(日)~25日(火)阪急トラピックス主催「春爛漫!5つの桜名所を巡る湯の川温泉、登別温泉2つの名湯で過ごす北海道お花見 温泉3日間」に参加しました...
旅行記グループマダムの北海道5つのお花見と2つの名湯
旅行記スケジュール(8件)
25
2023/04/24~
by よしめさん
旅行記スケジュール(2件)
26
写真は大沼公園から望む駒ケ岳です。駒ケ岳は春というよりも冬寒からまだ目覚めていませんでした。しかし大沼の湖畔を歩いているともうそこまで近づいている春の気配に気づくことが...
旅行記グループ今年は最速の開花宣言!花追い旅の10日間(2023年4月15日~24日)
46
2023/04/15~
by 2013tomoさん
2023年2月28日から3月5日まで、当時期間限定で発売されていた12,000円でJR北海道在来線全線が6日間乗れる「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」を利用...
旅行記グループ2023年北海道5泊6日
旅行記スケジュール(13件)
37
2023/02/28~
by むつぬま381さん
冬の北海道の景色は雪。特に、峰々を覆った雪は山容を艶めかしく化粧し、夕日に赤く染まれば言葉を失う美しさ。釧路から函館に、一気に汽車旅をしました~。
旅行記グループ流氷、SL、ツル、おさる
旅行記スケジュール(9件)
27
2023/02/27~
by ちびのぱぱさん
二日目はレンタカーをして大沼国定公園にシマエナガを探しに行きました。大沼公園の虚子の道付近で数羽を見かけましたが、すばしっこ過ぎてすぐに見失いました。全体に雪がつもった...
旅行記グループ2023年冬の函館一泊二日
44
2023/02/21~
by boobyさん
雪の積もった函館の夜景を観たいな~と思い立って、年明けのお休みに1泊2日で行ってきました。夜景に雪景色、おいしいお寿司に塩ラーメンと、新年早々旅行を楽しむことができてす...
旅行記グループ夜景を観に函館へ
92
2023/01/06~
by hrhrさん
2月に行って又すぐにでも行きたかった『群来』と以前から気になっていた大沼エプイ。 ようやく行けました。
旅行記グループ群来&エプイ
旅行記スケジュール(7件)
54
2022/12/17~
by ふくじーさん
※写真は白老旧仙台藩陣屋 資料館ミステリツアー3日目、最終日です。事前リサーチで白老旧仙台藩陣屋はビンゴ!天候は雨服装について、・アウター (ダウンではなく)・長袖シャ...
旅行記グループ小樽~函館のミステリツアー
41
2022/11/13~
by Akutaさん
10/9と10/10で新千歳空港行きの航空券を購入していました。北海道悪天候が10/10に予想されていた為、特別対応になりました。悪天候で行ってもね、最悪飛ばなかったら...
旅行記グループJGC修行 2022
旅行記スケジュール(38件)
119
2022/10/30~
by ibiking1さん
久しぶりに会議出席の要請があり、函館まで行ってきました。コロナ禍で2年間中止になっていましたが、今年は開催が決まったので感染対策をして参加します。当初は全国旅行割は対象...
51
2022/10/26~
by 山ちゃんさん
HOKKAIDO LOVE!割での北海道旅行の二日目は、鶴雅グループの「エプイ」。ここはJR北海道の施設を買収してリノベーションした施設とのことで、大沼公園駅のお隣にあ...
旅行記グループ2022秋:道南旅行
70
by 芦花さん
クラブツーリズム『名湯・登別 湯の川 洞爺湖温泉と10の紅葉に染まる北海道 5日間』というツアーに一人参加しました。ここでは3日目の前半の観光地「有珠山ロープウェイ」「...
旅行記グループ紅葉の道南の旅5日間
48
2022/10/21~
by 実結樹さん
2022年10月19日(水) 旅23日目 晴れ明日フェリーに乗るので、北海道最後の日です。大沼近郊で風景&食べ物で北海道を満喫しましょう。10月20日(木) 旅24日目...
旅行記グループ2022年秋旅 東北&北海道
93
2022/10/19~
by sirabesuさん
トラピスチヌ修道院と五稜郭の観光を終え、次は函館朝市→ルスツ高原まで向かいます。きょうのバス走行距離は約212㎞の予定です。外はまだ雨が激しく振っています。きょうは晴...
22
2022/10/03~
by mamiさん
北斗(ほくと)は、北海道旅客鉄道(JR北海道)が函館駅 - 札幌駅間を函館本線・室蘭本線・千歳線経由で運行する特別急行列車。特急「北斗」は、1965年(昭和40年)11...
2022/09/27~
by マキタン2さん
函館駅から過日現役を引退したキハ281系特急列車に乗って約30分、大沼公園駅に到着しました。大沼国定公園では遊覧船で大沼・小沼を周遊しました。背景の北海道駒ヶ岳がとても...
30
2022/09/26~
by 東京おやじっちさん
北海道駒ヶ岳の山頂付近は岩稜、結構緊張しましたが楽しかったです。久しぶりのこんな岩場。赤ペンキの〇印と矢印。満喫しました。イワギキョウ、シラタマノキがそこらじゅうに咲き...
2022/08/29~
by ヒコにゃんさん
北海道登山の旅三日目と四日目三日目はニセコアンヌプリと北海道駒ケ岳へ登ってきました。最終日は天気が雨予報のため新千歳までゆっくりドライブして帰って来ました。三日目のニセ...
旅行記グループ北海道登山の旅2022年
55
2022/08/24~
by シャンクスさん
1件目~30件目を表示(全396件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP