window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
大沼・駒ケ岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シニア夫婦2人でのスキー旅行、今年は函館にしました。飛行機、ホテル2泊(2食付き、温泉あり)、2日分のリフト券付きのツアーで申し込みました。このホテルとスキー場は子供が小さいころ23年くらい前に一度来ているのですが、露天風呂から野生のキツネが見えたことくらいしか覚えていません。<br />今回は3日とも天気に恵まれ、気温もゲレンデで6~8℃くらいと少しも寒くなく、スキーも快適にできました。最終日の観光もメインどころはだいたい回れて充実の3日間を過ごせました。

のんびりスキー旅行と市内観光@函館

5いいね!

2025/03/09 - 2025/03/10

318位(同エリア427件中)

0

25

kanpai-hide

kanpai-hideさん

シニア夫婦2人でのスキー旅行、今年は函館にしました。飛行機、ホテル2泊(2食付き、温泉あり)、2日分のリフト券付きのツアーで申し込みました。このホテルとスキー場は子供が小さいころ23年くらい前に一度来ているのですが、露天風呂から野生のキツネが見えたことくらいしか覚えていません。
今回は3日とも天気に恵まれ、気温もゲレンデで6~8℃くらいと少しも寒くなく、スキーも快適にできました。最終日の観光もメインどころはだいたい回れて充実の3日間を過ごせました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
ANAグループ
  • <1日目>7:10発 AIR DOで函館に向かいます。機内サービスのスープがほたてスープでした

    <1日目>7:10発 AIR DOで函館に向かいます。機内サービスのスープがほたてスープでした

  • 8:30函館空港到着。大沼プリンスへのバスが9:30なので、お土産ショップをチェックしたり、コンビニで飲み物を仕入れたりして過ごしました。

    8:30函館空港到着。大沼プリンスへのバスが9:30なので、お土産ショップをチェックしたり、コンビニで飲み物を仕入れたりして過ごしました。

  • 1時間弱で今回の宿、函館大沼プリンスホテル到着です。スキーの支度をして荷物を預けて、11:10のスキー場行きバスに乗ります。スキーロッカーがエントランス近くにあって便利でした。

    1時間弱で今回の宿、函館大沼プリンスホテル到着です。スキーの支度をして荷物を預けて、11:10のスキー場行きバスに乗ります。スキーロッカーがエントランス近くにあって便利でした。

  • 七飯スノーパークまではバスで30分程。ドライバーさんが車窓から見える駒ケ岳や白鳥のことなど、いろいろ話してくれました。

    七飯スノーパークまではバスで30分程。ドライバーさんが車窓から見える駒ケ岳や白鳥のことなど、いろいろ話してくれました。

  • 軽くランチをとっていざスキースタート。ゴンドラで頂上まで18分ほど、4kmのロングコース。

    軽くランチをとっていざスキースタート。ゴンドラで頂上まで18分ほど、4kmのロングコース。

  • 広々としたコースはさすが北海道~。そして空いている。

    広々としたコースはさすが北海道~。そして空いている。

  • ゴンドラ頂上近くの絶景カフェ。スキーをしない人も訪れるそうです。奥様は2本滑って休憩。

    ゴンドラ頂上近くの絶景カフェ。スキーをしない人も訪れるそうです。奥様は2本滑って休憩。

  • 送迎バスで4時ごろにホテルに戻りました。窓からの景色もいい感じ。

    送迎バスで4時ごろにホテルに戻りました。窓からの景色もいい感じ。

  • 窓際の席で、雪が舞うのをみながらのビュッフェ夕食。この日は団体さんが多くて、ビュッフェ会場満席。

    窓際の席で、雪が舞うのをみながらのビュッフェ夕食。この日は団体さんが多くて、ビュッフェ会場満席。

  • <2日目>9:10のバスでゲレンデへ。高速リフトが運休で、ゴンドラとベアリフトのみなので、ひたすらゴンドラの往復。

    <2日目>9:10のバスでゲレンデへ。高速リフトが運休で、ゴンドラとベアリフトのみなので、ひたすらゴンドラの往復。

  • コースはいろいろあるので、それなりに楽しめます。このゴンドラ向こうのコースも一見急に見えたのですが、中級くらいで滑りやすいコースでした。

    コースはいろいろあるので、それなりに楽しめます。このゴンドラ向こうのコースも一見急に見えたのですが、中級くらいで滑りやすいコースでした。

  • 2日目は「今日は団体がいないのでゆっくりお過ごしいただけます」と言われたのですが、実際広い夕食会場に5組くらいしかいなくて、ギャップにびっくり。

    2日目は「今日は団体がいないのでゆっくりお過ごしいただけます」と言われたのですが、実際広い夕食会場に5組くらいしかいなくて、ギャップにびっくり。

  • <3日目>7:40ホテル発のバスで空港へ。そこでスキー荷物を預け入れ。<br />レンタカーを借りて観光へ出発。最初にトラピスチヌ修道院。

    <3日目>7:40ホテル発のバスで空港へ。そこでスキー荷物を預け入れ。
    レンタカーを借りて観光へ出発。最初にトラピスチヌ修道院。

  • 次に五稜郭タワー。思ったより高かったです

    次に五稜郭タワー。思ったより高かったです

  • お堀の氷もだいぶ溶けています。桜の季節は綺麗そうですね。

    お堀の氷もだいぶ溶けています。桜の季節は綺麗そうですね。

  • 久しぶりに100名城スタンプをひとつゲット。

    久しぶりに100名城スタンプをひとつゲット。

  • 六花亭のショップでお土産購入。賞味時間2~3時間でその場でしか食べられない「マルセイアイスサンド」と「雪こんチーズ」を買って、外で歩きながら食べました。

    六花亭のショップでお土産購入。賞味時間2~3時間でその場でしか食べられない「マルセイアイスサンド」と「雪こんチーズ」を買って、外で歩きながら食べました。

  • 近くに北洋資料館というものがあったので、のぞいてみました。小さい施設でしたが、なかなか珍しいものが見られて興味深かったです。

    近くに北洋資料館というものがあったので、のぞいてみました。小さい施設でしたが、なかなか珍しいものが見られて興味深かったです。

  • 海産物も見たかったのではこだて自由市場へ。お土産を少し購入。イカ釣りや小皿盛りでその場で食べられるものもありました。運転中で飲めないので残念~

    海産物も見たかったのではこだて自由市場へ。お土産を少し購入。イカ釣りや小皿盛りでその場で食べられるものもありました。運転中で飲めないので残念~

  • 次に元町観光。ガイドブックを参考に公会堂からいくつかの教会をぐるっと散策。

    次に元町観光。ガイドブックを参考に公会堂からいくつかの教会をぐるっと散策。

  • 見どころは坂道から港へのこの景色かな

    見どころは坂道から港へのこの景色かな

  • ガイドブックに載っている名物のラッキーピエロに行きたいと思い、ベイエリア店に寄ったら行列になっていたので、車で少し移動して別の店舗へ。一番人気のチャイニーズチキンバーガーとラキポテ。美味しかったです。

    ガイドブックに載っている名物のラッキーピエロに行きたいと思い、ベイエリア店に寄ったら行列になっていたので、車で少し移動して別の店舗へ。一番人気のチャイニーズチキンバーガーとラキポテ。美味しかったです。

  • 観光も一通り回って、時間あったので、湯の川温泉で日帰り入浴

    観光も一通り回って、時間あったので、湯の川温泉で日帰り入浴

  • 空港へ戻る前に締めのラーメン。函館はやはり塩が一番人気らしい。もうひとつはこってり系のチャチャブラック。どちらも美味しかったです

    空港へ戻る前に締めのラーメン。函館はやはり塩が一番人気らしい。もうひとつはこってり系のチャチャブラック。どちらも美味しかったです

  • 北海道はついついお土産(自宅用にも)たくさん買っちゃいます

    北海道はついついお土産(自宅用にも)たくさん買っちゃいます

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP