ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 随神門
# 羽黒山五重塔
# 爺杉
戻る
雪ある時の羽黒山五重塔を見てみたいと思っていて、その日がやってきました。急な石段のため、以前、購入したアイゼン持参。もしかしたらと軽いかんじきも用意。鶴岡駅から隋神門ま...
羽黒・余目
旅行記スケジュール(9件)
24
2024/12/08~
by mirukuさん
平成6年の4月は桜の開花が異常に早く,市内の主だった場所は4月上旬には満開になっていまうという状況でした.そのため,市内中心部よりは少し開花が遅くなる松ヶ岡開墾場と楯山...
旅行記グループ桜祭り
旅行記スケジュール(8件)
25
2024/04/14~
by チビシロさん
【青春18きっぷで行く】新潟大湯温泉とだるまやウイリー事件を巡る珍道中~3日目~②正月の旅行では2回しか青春18きっぷを使わなかったため、三連休もお出かけすることにしま...
旅行記スケジュール(14件)
36
2024/01/06~
by ミルクティ男子さん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2023年11月26日の日曜日の午後から2023年11月28日の火曜日の3日間、東京都区内を起点に主にJR東日本が発売していた「...
旅行記グループ首都圏発割引きっぷで行く山形の旅(日帰り?以外)
46
2023/11/26~
by フロンティアさん
鶴岡エスモール(バス発着場所)発、羽黒随神門(09:40-10:19)バス下車時に1日フリーパス購入すれば復路ですでにお得に。更に市内到着後もそれは有効(通常1回300...
旅行記スケジュール(1件)
38
2023/10/22~
by BO/Mさん
ご覧いただきありがとうございます。楽しかったSLばんえつ物語の旅とオフ会の宴も終わってしまいました。しかし呑み鉄はまだまだ続きます。今度はリゾート列車海里に乗り山形県鶴...
75
2023/09/17~
by あっぺ呑んさん
【全国旅行支援】対象のク社のツアーで2023年8月6日(日)~8月8日(火)に東北を観光してきました。(1)1日目:東京駅 - <新幹線つばさ号>- 米沢駅 - 羽黒山...
旅行記グループ出羽三山と鳥海山 3日間
旅行記スケジュール(10件)
55
2023/08/06~
by ワイン&ビアさん
某所で何故か一緒に飲んだお兄さんに「出羽三山は絶対!全部まわって!」と言われ、いつか…とは思っていたし、そうかー行ってみよ🎵と軽い気持ちで旅程を考え始め...
14
2023/08/05~
by ばりこ3さん
志津温泉を出ると小雨の為、西川コメリまで戻ってレインブーツを購入。湯殿山参拝では雨も止み足裏の気持ちいいのを体験😆昨日月山で会ったお二人とも会話、一度戻...
2023/07/15~
by iopさん
今回は、2泊3日で山形のグルメと羽黒山をお参りする旅です。 東京駅日本橋口に8:45に集合し、東京発9:12の「とき311号」に乗車しました。この列車は、大宮の次が新...
27
2023/06/23~
by チュウチャンさん
何年か前に、元同僚が羽黒山詣での体験を大いに語りました。 五重塔を前にして五体が震えたという話はやや大袈裟とも思いましたが、羽黒山に行かずして死んだらこの世に生まれて...
50
2023/05/23~
by ねんきん老人さん
「最上川舟下り」を終えた後はバスに乗って「羽黒山五重塔」の見学になります。途中の車窓からは新緑の山とところどころにワンポイントになった山桜の花がきれいに見えます。かなり...
旅行記グループ2023山形庄内の旅
旅行記スケジュール(6件)
81
2023/04/25~
by kojikojiさん
ツアー2日目の出発は午前9時50分という遅い設定でした。これはバスが鶴岡の会社に毎日戻るから早い時間に出発できないのだと思いました。午前中は最上川の舟下りだけなので、1...
旅行記スケジュール(11件)
78
山形のたび 2023年2月(2)羽黒山、鶴岡、湯野浜温泉2日目は、雪の羽黒山でお参りし、鶴岡に向かいます。本日のお泊まりは、湯野浜温泉。海沿いの温泉は初めてです。
旅行記グループ山形のたび 2022年2月
2023/02/16~
by トムソーヤさん
「大人の休日倶楽部」と「全国旅行支援」を利用して、秋田「出羽三山神社」の初詣と、福島の「岳温泉 碧山亭」に泊まる旅を楽しんで来ました。「出羽三山神社合祭殿(羽黒山神社・...
2023/01/18~
by mountさん
山形県の内陸部は何度か旅行したことがありますが、日本海岸側の庄内地区にはこれまで訪れたことがなかったので全国旅行支援を利用してお得に旅行してきました。最初に江戸時代には...
56
2022/12/05~
by 温泉大好きさん
去年の9月、笹川流れが見たくて新潟県最北部の村上市へ行きました。其処で秋から冬にかけて鮭の遡上が見られると知り、今度はその時期に来なくっちゃ、と。で、有言実行のPHOは...
旅行記グループ行き先別;山形県
旅行記スケジュール(18件)
60
2022/11/23~
by PHOPHOCHANGさん
今回の旅行で月山と鳥海山を散策することが大きな目的だった。レンタカーを借りて、まず月山八合目に行って弥陀ヶ原を散策を楽しみにしていた。次に、出羽三山神社も楽しみだった。...
35
2022/10/27~
by 旅四郎さん
前々から行ってみたかった山形、特に鶴岡です。私は藤沢周平原作の映画が大好きで、その映画に出て来た風景と一体になりたかったのです。私は映画の三屋清左衛門(北大路欣也主演)...
52
2022/10/25~
by olive kenjiさん
山形県というのはあまり知らなくて 高校時代に学校から「東北旅行」に連れてきてもらったのが最初で 何年か前に羽黒山へ来たのが二回目。その時はサクランボ狩りと組み合わせた記...
旅行記グループ東北旅行
旅行記スケジュール(12件)
79
2022/09/25~
by M-koku1さん
今日は羽黒山へ行くためにレンタカーを借りました。最後の部分は有料道路で原付では登ることができません。まず玉川寺へ行きました。お寺の方がコロナ感染にてお庭を拝観できません...
61
2022/09/13~
by しろくまクンクンさん
来年から約2年間の改修工事にはいる五重塔(国宝)が見たくて行って来ました。石段がたくさんあると思っていたのですが、調べたらバスで行かれるじゃない。日帰りでも可能というの...
47
2022/08/31~
by マダムKさん
2022年8月お盆明けの週末に、山形県鶴岡市・酒田市へ二泊三日の一人旅に行ってきました。 行動制限がない3年ぶりの夏!といいながら、今までにないペースで急増する新型コロ...
旅行記グループ2022年8月夏の週末二泊一人旅〜山形県鶴岡・酒田〜
旅行記スケジュール(13件)
45
2022/08/19~
by チャムンパスさん
出羽三山の羽黒山へ行ってきました!全国石段ランキング1~3位制覇!?随神門末社羽黒山天地金神社祓川と須賀の滝爺杉五重塔(国宝)魔除けの引綱
旅行記スケジュール(15件)
2022/07/24~
by あやのんさん
2日目の今日は、少し遠回りしながら 静岡へと帰る行程。せっかくなので 日本海を眺めたり、陸羽西線の鉄道代行バスを堪能しながら、帰静したいと思います。写真は余目駅前にて肩...
30
2022/07/10~
by あるき虫さん
かねてから宿泊したいと思っていた銀山温泉を訪れた際、足を延ばし羽黒山を参拝してきました。羽黒山は昔から修験の山として信仰されてきた、出羽三山の一つです。現世の幸せを祈る...
旅行記グループ山形県の旅行記
旅行記スケジュール(47件)
33
2022/06/08~
by ぷーちゃんさん
山形駅前でレンタカーを借り、山形タウン、立石寺(山寺)、蔵王山、鶴岡タウン、羽黒山、酒田タウンを巡り、庄内空港まで、2泊3日の旅。旅行3日目の午前はPART8(羽黒山編...
旅行記グループ山形・立石寺(山寺)・蔵王・鶴岡・羽黒山・酒田、レンタカーの旅
旅行記スケジュール(27件)
22
2022/05/12~
by dune45さん
山形県の中央部にある出羽三山と呼ばれる三つの山たち、羽黒山は現世の幸せを祈る山(現在)月山は死後の安楽と往生を祈る山(過去)湯殿山は生まれかわりを祈る山(未来)と言われ...
2022/04/29~
by akepi48さん
※2022年3月の内容です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー春の青春18きっぷでまだまだ雪の残る北の方へ=Зメインはトンネル工事のために今年(2022年)のGWくら...
旅行記グループ2022春・青春18きっぷの旅 陸羽西&東線で駅と温泉巡り
111
2022/03/12~
by S...t...e...Pha...n...i...Eさん
二日目です。今日も雪です。まぁ、昨日よりは、小降りなので、心はめげませんが・・・。午後からは、晴れて来て、快適に運転できホッと一安心。今日の予定は、鶴岡天満宮と羽黒山で...
2022/01/05~
by shigechanさん
1件目~30件目を表示(全186件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP