ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 酒田
# 本間美術館
# 山居倉庫
# 即身仏
# おしん
# 木造六角灯台
戻る
●1日目8時頃に東京駅に到着。駅ナカのパン屋で、カレーパンとデニッシュとコーヒーを購入し、上越新幹線のホームへ。思ったほど混んでいなかった。8時24分発のトキ307号に...
酒田
113
2023/04/29~
by samsoさん
湯野浜温泉の素晴らしいホテルに別れを告げたバスは酒田市内の「山居倉庫」に向かいます。ホテルを出発したのが御前10時で、到着したのが11時30分でしたが、倉庫の周辺に他の...
旅行記グループ2023山形庄内の旅
旅行記スケジュール(5件)
91
2023/04/26~
by kojikojiさん
自由都市というと中世ヨーロッパの都市を連想しますが、実は日本にもありました!なぜ小林綾子さんがPR?時代順に並んだ地図情報も、要チェックです。
旅行記スケジュール(8件)
46
2023/03/03~
by gianiさん
日本一の大地主、本間家のコレクションを中心に地域の至宝を管理する財団が運営。近年の入場者減少と膨大なコレクション維持管理のための運営資金に苦労し、サポーターを募っていま...
70
羽越本線の特急に乗車して日本海を見たくなり酒田で一泊しました。酒田は地方都市ですが北前船による上方文化の影響なのか華やぎを感じる街でした。
旅行記スケジュール(11件)
25
2022/12/10~
by OKWさん
山形県の内陸部は何度か旅行したことがありますが、日本海岸側の庄内地区にはこれまで訪れたことがなかったので全国旅行支援を利用してお得に旅行してきました。最初に江戸時代には...
旅行記スケジュール(25件)
74
2022/12/04~
by 温泉大好きさん
秋田を起点に羽越本線で酒田、村上、秋田を回りました。旅程的には酒田泊が妥当ですが、秋田で所要のため秋田に宿泊し6時49分発の普通車で酒田、そのため酒田は半日でしたが本間...
3
2022/12/02~
by KENKENさん
前々から行ってみたかった山形、特に鶴岡です。私は藤沢周平原作の映画が大好きで、その映画に出て来た風景と一体になりたかったのです。私は映画の三屋清左衛門(北大路欣也主演)...
55
2022/10/26~
by olive kenjiさん
いつか行ってみたいとずっと思っていた山形県の銀山温泉と傘福がある酒田市へ行ってきました。行ってみたいと思っていた二か所に行けて、とっても嬉しかったです。今日は二日目。
52
2022/10/09~
by ぷりん18さん
いつか行ってみたいとずっと思っていた山形県の銀山温泉と傘福がある酒田市へ行ってきました。行ってみたいと思っていた二か所に行けて、とっても嬉しかったです。今日はいよいよ最...
47
羽黒山を訪問した翌日 鶴岡を観光してみました。初めて訪問する町です。庄内藩14万石の城下町として 繫栄した鶴岡ですが 全く予備知識なく行ったので そのレトロで素敵な街並...
旅行記グループ東北旅行
旅行記スケジュール(14件)
105
2022/09/25~
by M-koku1さん
羽黒山を訪問して湯田川温泉で温泉三昧。翌日 庄内藩14万石の城下町として 繫栄した鶴岡観光。 日本で唯一、ユネスコの「食文化創造都市」に登録されているのに一か所しか食べ...
旅行記スケジュール(22件)
丸池様へ行きました。小さいながら美しいエメラルドグリーンの池です。旧青山本邸へ行きました。旧青山本邸とは、遊佐町青塚の貧しい漁家に生まれた青山留吉が、北海道の漁業で功を...
40
2022/09/14~
by しろくまクンクンさん
酒田市内海晏寺(かいあんじ)へ行きました。綺麗な三重塔があります。伊藤四郎右衛門家の別荘、清亀園へ行きました。本間家旧本邸へ行きました。千石船による商いで財を築きました...
51
日和山から「街ブラ」、山王くらぶへ行きました。山王くらぶ」は港都酒田を代表する料亭で、国の登録有形文化財となっています。料亭文化、酒田の歴史などを広くご紹介する施設とし...
出張で秋田、山形へ。秋田から山形へは車で移動。
17
2022/09/08~
by akikomineさん
勤務が変わり三連休となった中日、せっかくなのでぶらっととなり町の酒田市を観光してきました。地元民だとなかなか行かないような所へ行き、県外の方がするような観光をしてみまし...
48
2022/08/29~
by HAKUさん
旧青山本邸 との出会いは、酒田市へ行ったときに目に留まった冊子、『山形県版 魅力ある和の空間ガイドブック』日本建築士会連合会女性委員会でした。ライフスタイルが多様化し、...
108
2022/08/20~
by まほうのべるさん
2022年8月お盆明けの週末に、山形県鶴岡市・酒田市へ二泊三日の一人旅に行ってきました。 行動制限がない3年ぶりの夏!といいながら、今までにないペースで急増する新型コロ...
旅行記グループ2022年8月夏の週末二泊一人旅〜山形県鶴岡・酒田〜
旅行記スケジュール(10件)
by チャムンパスさん
旅行記スケジュール(16件)
45
今年のお盆休み、帰ると伝えていた日の1日前にサプライズで帰ってみたら、みんなびっくり~で作戦大成功!!いつもは羽田⇆秋田なのだか、山形の庄内空港に降りレンタカーでぶいー...
12
2022/08/10~
by 吉さん
「休暇村庄内羽黒」から月山八合目まで行く予定でしたが、天気が悪く予定を変更してクラゲ展示で有名な「加茂水族館」に向かいます。時間があるので近くの「善寶寺」に寄ることに、...
67
2022/07/12~
by imiさん
2022年6月に3年ぶりに東北へ旅行した記録です。3泊4日の行程は次の通りです。この旅行記シリーズは8冊あります。1日目(6/10) 長崎→博多・福岡空港→仙台空港・仙...
旅行記グループ東北の旅 2022年6月
35
2022/06/11~
by へちまメロンさん
義経伝説の瀬見温泉で 温泉とレトロを満喫した後は、おしんの酒田へ向かいました。酒田へは、泊りたい宿があったために訪れたのですが、お隣の鶴岡も含め、観るところがたくさんあ...
旅行記グループ山形レトロ旅
33
by ラムロールちゃんさん
酒田の旅行記に行く前に、ひとつ、久々の純喫茶シリーズを挟みます。山形県の中で、酒田は、なんとなくちょっと垢ぬけたところのある町のように感じました。そんな酒田の喫茶店。「...
旅行記グループあの頃をさがして~純喫茶探訪
20
ご飯を食べた後は、秋田に向かって帰るだけだが、途中酒田に寄ることにした。酒田は、山居倉庫に行き買い物をする。山居倉庫は、久しぶりの訪問だな。
旅行記グループ2022庄内
旅行記スケジュール(4件)
16
2022/06/04~
by はたさん
山王くらぶは、港町酒田の料亭文化を今に伝える国の登録有形文化財となっている。
2022(令和4)年5月は,コロナで中止となっていた酒田まつりが3年ぶりに開催されました.酒田まつりは,日枝神社の例大祭を起源としていて,山王祭と呼ばれることもありま...
27
2022/05/20~
by チビシロさん
コロナ禍が想像以上に長引き海外に出かけられなくなって2年半。すっかり旅のがスタイルが変わりました。新たに加ったのがJALのどこかにマイルを活用して、リーズナブルに日本全...
旅行記グループドライブ ひとり旅
旅行記スケジュール(13件)
99
2022/05/02~
by ぬいぬいさん
「飛島・とびしま」です。「飛鳥・あすか」ではありません・・・・。2022年GW、帰省にくっつけて、飛島に行ってきました。山形県酒田港からフェリーで渡る「飛島」(行政は酒...
82
2022/05/01~
by れいろんさん
1件目~30件目を表示(全386件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP