ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 銀山温泉
# グルメ
# 山・高原
# 鉄道・バス
# 自然・動植物
# 花見
戻る
還暦を前にどうしても行っておきたかった山寺。急遽夜中に車飛ばして行ってきました。しかもすべて車中泊、ついでに日本海で釣り三昧と考えましたが、山形、新潟方面はフェーン現象...
山辺・中山
45
2023/08/20~
by やーれんさん
3月の最初の日曜日,大石田町,村山市,山辺町の雛祭り巡りに出かけました.大石田町は毎年この時期,歴史民俗資料館で雛飾りの展示が行われます.大石田町の歴史民俗資料館には,...
旅行記グループ雛祭り
旅行記スケジュール(7件)
38
2022/03/06~
by チビシロさん
松尾芭蕉の「閑さや岩にしみいる蝉の声」で知られる山寺 (立石寺)が山形市から程近いところにあるのを初めて知った。当初は山寺駅の近くにある旧山寺ホテルだけを訪ねる積りでい...
旅行記グループ山形県山形市から山寺まで
105
2019/11/09~
by Weiwojingさん
今回は、最上川の横の海老鶴温泉へ行ってきました。ここは、少ししょっぱい温泉です。入浴時には女将からこの温泉の状況説明が有ります。源泉かけ流しで2種の源泉です。お風呂は...
8
2018/04/19~
by しゅいぐーさん
仕事の合間に何か展望台らしき場所を発見したので行ってみました。びっくりです。ガイドブックには書いていませんが、非常に眺望もよく気持ちが良い場所でした。ちょうど桜も満開...
11
何故かあまりラーメン好きではないが、何故か山形ではラーメンを食べてしまいます。今回は、少し田舎の河北町のぬーぼうさんへ行ってきました。人気メニューのぬーぼうラーメンを...
4
北山形駅から山形盆地西部を北上し左沢駅まで結ぶ24.3kmの左沢線は、「あてらざわせん」と読みます。果樹園と田園地帯を走る左沢線は、「フルーツライン左沢線」と呼ばれてい...
2016/09/29~
by かっちんさん
紅花は山形県の「県の花」。だけれど、農業としての紅花生産は明治時代に完全に途絶えていて、現在は主に観光用に細々と生産を復活させたもの。だから、ドライフラワーはともかく、...
50
2016/07/09~
by アジア好きの晴れおじさんさん
樹齢750年という「お達磨の桜」エドヒガン桜見に行って来ました。そのあと、寒河江公園にある、千本桜も見たのですが、ここはつつじ公園で有名なので、桜はなんとなくパラついて...
2015/04/18~
by ボビーさん
ハスの里「たての香苑」に行って来ました。もう終わっているかと思いましたが、たわわに咲いておりました。9月までは見頃が続くみたいです。とても綺麗でした。その次の日は、また...
47
2014/08/29~
玉虫沼って、釣りをする、沼っていうイメージだったんだけど、ちょうどひと山越えたところに、ラベンダー園が、今お祭りみたいなので、行って見ました。こんなところに、こんなにラ...
60
2014/07/05~
R60☆鶴(鶴弥)です。山形で雪を眺める旅に行ってきました。かねてから行きたかった羽前山辺の評判ランチが食べたくって山辺温泉を昼前のバスで出発。JR山辺駅に向かいました...
2014/01/07~
by コゲメシ☆徘徊録さん
【20140108雪の山形で立ち寄り湯と地元のお料理を楽しむ三日間-5/7ヤマキチ】のおまけです。元の記事⇒ http://4travel.jp/travelogue/...
R60★亀(亀次朗)であります。山形で雪を眺める旅に行ってきました。山形駅西口を朝8時過ぎのバスで立ち寄り湯に向かいます。目指すは山辺温泉。前々から行きたかった温泉です...
26
崇高な出羽三山、八重の郷の会津城においでやんす。
0
2013/07/07~
by Rikkyさん
今回も夏の終わりの東北への旅である。仕事の関係で、土曜日の午後から出発。まず、宮城県作並温泉に宿泊。地図で、作並温泉から電車で行けるところに山形の山寺があることに気づき...
2012/08/25~
by のんたろうさん
前回(2009年)は山形駅横の高いビルの上部にあるホテルに泊まり、展望階からお堀の周りの改修中の山形城を眺め、朝と夜と2度もお城に出かけたのを思い出した。07山形駅周辺...
旅行記グループ奥の細道を訪ねて第12回城下町の面影を残す鶴岡と幻の景勝地象潟から村上まで(目次)
43
2011/10/14~
by WT信さん
今年のゴールデンウィークの旅は言わずと知れた銀山温泉にいってまいりました。すごく来てみたかった場所だったので、感動ひとしお…!大正ロマン溢れる、木造の温泉宿に、漆喰の細...
2009/05/02~
by tacotoさん
仙山線に揺られて、山寺駅へ。山寺観光後、仙台駅から盛岡へ。盛岡では、小岩井農場をふらりと。盛岡市内で一泊したところまでの旅行記です。
12
2007/07/30~
by Abbieさん
山形気まま旅銀山温泉・・・数軒の旅館がある。3階建ての旅館風情がある。酒田、天童など古い建物がたくさん残っています。
2006/09/09~
by えんひろさん
随分前に、テレビで紹介されたのを見てから、気になっていた山形県の「久保桜」。なかなかタイミングが合わず、初めて知ってから10年も経ってしまいました。この年は満開がGWと...
18
2005/04/~
by りすえもんさん
1件目~21件目を表示(全21件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP