ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 露天風呂付き客室
# 源泉かけ流し
# 赤湯温泉
# 温泉
# 山形座瀧波
# 露天風呂
戻る
雪を見ながら温泉に入りたい、と場所探しを始めたのが秋頃。探しているうちに泊まってみたい宿が見つかって…赤湯温泉「山形座瀧波」あと一泊、初めは違うところに予約を入れていた...
赤湯温泉
旅行記グループ山形旅行
旅行記スケジュール(6件)
71
2025/02/03~
by lunaさん
被災地を後にして、再び内陸に戻ります。
旅行記スケジュール(8件)
20
2024/08/07~
by ラブ旅子さん
⬜︎ 初日(大雨予報の山形 ☔︎ 方面へ)家からノンビリ「7時間ドライブ」の予定(途中「福島で桃狩り」です)※ 赤湯温泉/丹波館 @8850 ...
旅行記グループ東北行
旅行記スケジュール(5件)
37
2024/07/10~
by @タックさん
本日は隣町の南陽市へ向かいますが、一般的には赤湯、赤湯温泉と言った方が知られて判り易いようです?。赤湯はかみのやま温泉よりも古く平安時代後期に発見され、武士が戦いで傷つ...
旅行記グループ東北 羽前・山形 ぶらぶら歩き旅
旅行記スケジュール(21件)
62
2024/05/27~
by 機乗の空論さん
某高級ホテルに宿泊した際に「今までプライベートでいって良かったのは、山形座瀧波です。ぜひ行ってみてください」とスタッフさんにオススメしてもらったので連休を利用して宿泊し...
89
2024/01/07~
by tsucoさん
途中から雲行きが怪しくなり、少し寒くなりまして、赤湯温泉に立ち寄り湯することにします。もちろん赤湯ワイナリーも寄りまして、試飲できました。山形駅に行き、山形を蕎麦で〆...
旅行記グループ全国ビール、ワイン、ウイスキー、日本酒酒造巡り2人旅 1
旅行記スケジュール(12件)
47
2024/01/05~
by トラベル マニーさん
捕獲できたオリジナルマットです。
旅行記グループオリジナルマットコレクション
38
2023/12/28~
by Middx.さん
山形県の赤湯温泉旅館大文字屋は、江戸時代中期創業のレトロ宿です江戸時代には伊能忠敬が計測途中で宿泊し、また明治時代には新渡戸稲造の定宿になっていたそうです現在の本館建物...
旅行記スケジュール(7件)
39
2023/10/07~
by あやのんさん
長女夫婦が晴れおじさん夫婦に温泉宿泊をプレゼントしてくれるという。近く里帰り出産でお世話になるお礼だとのことだけれど、旅館名を聞いて驚きました。南陽市赤湯温泉の老舗旅館...
64
2023/09/14~
by アジア好きの晴れおじさんさん
講演のお誘いをいただき、山形県高畠を訪問。山形県は母の生まれ故郷ですが、行ったことがなかった。ワイン用ぶどうの芽かき体験さくらんぼ詰め放題鉄道模型の見学米沢牛を食しふし...
旅行記グループかけ足!短時間で回る旅
52
2023/06/23~
by ragnagさん
vol.1からの続きです。ーーーーーーーーーー1年ぐらい前に、山形座 瀧波から新しくオープンするオーベルジュの事前予約の案内がきました。瀧波にはまた行きたいと思っていた...
77
2023/06/11~
by ニーコさん
1年ぐらい前に、山形座 瀧波から新しくオープンするオーベルジュの事前予約の案内がきました。瀧波にはまた行きたいと思っていたので、この機会に行ってみようということに。オー...
69
2023/06/10~
2日目のこの日は米沢を少し観光してから東京に戻るスケジュール。昨日と変わってこの日は大雪。無事に東京に帰れるのでしょうか。
49
2022/12/17~
by 福ヒットさん
2022年最後の旅行は山形の赤湯温泉に行ってきました。辺りは一面雪景色でした。いろいろあった2022年でしたが、この一年の疲れや汚れをスッキリ落としてきたいと思います。
57
山形県の赤湯温泉にある「山形座 瀧波」に宿泊した時の記録になります。泉質がとても良く、部屋にお風呂に何度も浸かり、美味しい食事とお酒に大満足な滞在となりました。
44
2022/11/06~
by 喜風さん
※本旅行記は、鬼怒川温泉・山形旅行(後半)です。前半をご覧になっていない方は、前半の旅行記をご覧ください。※また、本旅行記は、鬼怒川温泉の内容は含まれていません。こちら...
旅行記スケジュール(4件)
2022/09/14~
by y_Ryokoさん
今回の旅は、食よりも温泉重視の旅です!なんと、2週間ほど前に宿泊したのに、余りの温泉の良さにリピートしかも今回は半露天風呂が付いているお部屋で連泊する事にしました♪前回...
138
2022/09/06~
by Yukinoさん
今回の旅は、歴史的な旅になります!上杉家の別荘として創業以来370年以上も守り続けられていたものを明治の頃に上杉家から譲り受けた宿だそう。凄い!!!赤湯温泉自体の開湯は...
2022/08/18~
気に入ったお宿にはリピしてしまう私、山茱萸も2度目の宿泊となりました。しかもお宿のご厚意により通常タイプのお部屋から特別室にアップグレードしていただけて感謝感謝です。東...
旅行記スケジュール(2件)
34
2022/08/06~
by norichさん
この日は山形県の米沢と赤湯温泉を観光しに行ってきました。天気が悪いという予報でしたが、青空も少し見えてよかったです。今回の旅行は観光よりもグルメと温泉を堪能しました。ま...
31
2022/06/19~
by しらこばとんさん
■はじめに 食事付き観光列車に乗車する「大人鐡」シリーズであるが、今回の対象は、タイトルにもある通り山形鉄道の「プレミアムワイン列車」と長野電鉄の「ワイントレイン」であ...
23
2022/01/21~
by 国電さん
コロナ渦がようやく収束したかと思ったら、急速に第6波が押し寄せて来てしまいました。やむを得ず草津温泉の宿をキャンセルした晴れおじさん、急遽、県内の温泉に行き先を切り替え...
旅行記グループ地元応援温泉宿泊記
2022/01/17~
初めての山形二泊目は赤湯温泉へ。
75
2021/11/20~
by BUKIさん
徒然な奥の細道紀行も山形県が最後となります。山形県は私の大好きな県 ベスト3に入るおすすめの県。食べ物は美味しいし、人は優しいし、のんびりしてるし歴史あり、自然あり、パ...
28
2021/05/04~
by りちおin USAさん
GWは昨年の夏に引き続き、東北の旅です。春の新緑と、花々、サクランボ、グルメ、温泉を楽しみます。5月2日(日)SKY 152便 [予約番号:0286] 神戸 発 07:...
旅行記グループ東北の旅
134
2021/05/02~
by ラスティーさん
山形宮城の名湯を楽しむ旅 4月山形駅まで山形新幹線やまびこ+レンタカー1 銀山温泉 能登屋と羽黒神社、月山、最上川2 赤湯温泉 置賜さくら回廊、烏帽子山千本桜3 青根温...
旅行記グループ山形宮城の名湯と桜 2021/4
旅行記スケジュール(10件)
60
2021/04/17~
by ココ&ナッツさん
2020年10月に1泊2日で山形へ旅行しました。仕事の都合で金曜日に休暇がとれることになりました。せっかくの休みなのでどこかに1泊で出かけようと思ったのです。 旅行の...
旅行記グループ2020年10月 山形
15
2020/10/17~
by Reisさん
新幹線で新庄駅に行き、送迎で豪雪で有名な肘折温泉の丸屋に宿泊。効能豊かな湯です。対面の共同浴場入場券ももらえたので入ったら、地元感満載でよかったです。和モダンの宿で居心...
旅行記スケジュール(1件)
0
2020/10/16~
by マメケンさん
【交通手段】ANA 東北新幹線「やまびこ」 秋田新幹線「つばさ」【宿泊先】時音の宿 湯主一條/温泉付客室「湯主スイート」(2泊) 山形座 瀧...
旅行記グループ温泉宿の旅シリーズ<No.1>
旅行記スケジュール(17件)
78
2020/10/12~
by arc-en-cielさん
2020年9月の旅行記です。GOTOを利用し人生初の東北へ行きました。岩手、宮城、山形と巡っております。4日目は山形市内観光→赤湯温泉泊この日は山形観光です。
旅行記グループ南東北
29
2020/09/24~
by あつたろーさん
1件目~30件目を表示(全110件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP