ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# コスパのいい宿
# JR瀬見温泉駅
# 喜至楼
戻る
たまたま宿泊したら夜花火が見れました
最上・舟形
24
2025/03/15~
by スノーさん
実は私、そんなに温泉が好きではありません。世の中のほとんどの人が温泉温泉いう気持ちがあんまりわかりません。他人と同じお湯に入るのがあんまり…なのと体形にコンプレックスが...
旅行記グループ洋館巡りとさくらんぼ
旅行記スケジュール(5件)
31
2024/07/12~
by 迷宮ねずみ420号さん
宿泊料が高騰している現在、比較的リーズナブルに宿泊できるホテル・旅館を紹介するシリーズです。★コスパのいい宿民宿ランプ(北海道)https://4travel.jp/t...
65
2024/06/09~
by たぬき2号さん
先月末から今月初めに 台湾に行きました今回は 私の三連休を使って温泉にでも 行きたいなー前回年始に 夫の母親を連れて行ったから今度は 私の親かなってんで 初日は福島の岳...
旅行記スケジュール(3件)
19
2024/02/18~
by テトラさん
旅行記スケジュール(8件)
55
東京駅発9:48の新幹線で出発します。東京駅発 9:48 つばさ177号 新庄駅着13:16 バスは送迎バスでした。帰りは 新庄駅発 11:17 東京駅着 14:...
8
2023/12/31~
by 敏じぃさん
2023年の旅納め。。。静かで小さな温泉へ。山形県 瀬見温泉 喜至楼へ行ってきました。■訪れた場所・川の駅 ヤナ茶屋もがみ・喜至楼・一茶庵 支店・新庄ふるさと歴史センタ...
88
2023/12/26~
by mochimochi_kingdomさん
山形県の新庄の先にある瀬見温泉のレトロ宿の喜至楼にはいつか泊まってみたいと思っていて、陸羽東線で冬の旅に行きました。湯治向けの本館に泊まって温泉を堪能しました。山形の古...
旅行記スケジュール(12件)
27
2023/12/04~
by ヤムヤムにゃんさん
今年も夏旅行は一昨年と同じく山形県へお邪魔させて頂く事となりました。我が家全員、もうすっかり山形県の大ファンです!今回も2泊3日の行程で、前回はお邪魔しなかった、かみの...
旅行記グループ家族で温泉
30
2023/08/13~
by tacさん
「B級でマイナー」というと失礼かもしれませんが、あまり一般的にメジャーではない観光地も全国にはたくさんあります。今回は、山形県の「瀬見温泉でふかし湯&とりもつラーメン」...
旅行記グループB級でマイナーな観光地めぐり
52
2023/07/21~
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な観光地を訪れることがあります。今回は、山形県の「肘折温...
旅行記グループベタな観光旅行【東北】
56
2023/07/20~
山形県最上町の瀬見温泉は、義経・弁慶一行が岩手県平泉に逃れる際に発見したと伝わり、晴れおじさんも数回訪れていますが、これまで、特に義経・弁慶伝説にまつわる観光スポットを...
2023/03/16~
by アジア好きの晴れおじさんさん
山形赤倉温泉スキー場
0
2023/02/05~
by キッポさん
【交通手段】山形新幹線つばさ&JAL【宿泊先】瀬見温泉 ゆめみの宿 観松館/七宝倶楽部 318 雪の綿帽子(禁煙)【行程】1月29日(日) 東京駅→瀬見温泉駅→瀬見温泉...
旅行記グループ温泉宿の旅シリーズ<No.3>
旅行記スケジュール(16件)
71
2023/01/29~
by arc-en-cielさん
10月末、紅葉の東北へ。平泉での寺社巡りのあと、厳美渓、鳴子峡、瀬見温泉を3日間で回りました。(3)鳴子峡の散策のあと、山形の瀬見温泉へ。義経伝説の残る温泉地です。瀬見...
旅行記スケジュール(11件)
26
2022/10/27~
by すけさん
自分が大好きな 肘折温泉のある大蔵村へ多額のふるさと納税をしている 夫が返礼品の金券の期限が 11月で切れるのがあるので泊まりに行こうって言ったのが 8月ですではと 東...
旅行記グループ温泉4
29
2022/10/14~
【宿泊先】天童温泉 湯の香 松の湯/蓬莱(和室10畳+ベッドルーム 半露天風呂) 瀬見温泉 ゆめみの宿 観松館/七宝倶楽部 318 雪の綿帽子(禁煙)【行程】8...
旅行記スケジュール(13件)
97
2022/08/24~
1泊2日マイカードライブで肘折温泉へ賀登屋の観月に宿泊
旅行記スケジュール(1件)
16
2022/08/15~
by takuさん
今回、なぜ瀬見温泉をチョイスしたかというと、それは、喜至楼に泊まりたかったからです。私は本当に、古い建物が好きで、それだけのために行ったと言っても、全く過言ではありませ...
旅行記グループ山形レトロ旅
2022/06/10~
by ラムロールちゃんさん
土砂降りだったのが、嘘のような快晴。義経さんも映える、瀬見温泉。念願のお宿に泊まって、温泉満喫!な旅行記…なんですが、あまりにも良い宿すぎて、それはそれで1つの旅行記に...
22
※2022年の内容です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー春の青春18きっぷでまだまだ雪の残る北の方へ=З【陸羽西線】と【狩川駅】が一番のメインやけど、そのまま「湯け...
旅行記グループ2022春・青春18きっぷの旅 陸羽西&東線で駅と温泉巡り
122
2022/03/12~
by S...t...e...Pha...n...i...Eさん
※2022年の内容です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー春の青春18きっぷでまだまだ雪の残る北の方へ=Зメインはトンネル工事のために今年(2022年)のGWくらいか...
127
金曜日に有給を取って、一人で宮城・山形の温泉巡り & 瀬見温泉喜至楼に泊まってきました。元々は鳴子温泉に泊まる予定でしたが、「木造4階建て旅館」で検索していて、たまたま...
2022/03/04~
by タブラオさん
2月のこの日は,友人グループで,大井沢温泉と肘折温泉への湯巡り.どちらも冬は豪雪地帯として有名です.特に今年は西川町の月山志津温泉が隠れ日本一の豪雪地帯として盛んにT...
旅行記グループ温泉
旅行記スケジュール(9件)
2022/02/05~
by チビシロさん
あらハナコちゃん (・∀・)昔のフィルム写真が出てきましたシリーズかしら?いいえ、昭和じゃないわ令和よ、令和!つい先月の写真ですぅ~ ( ̄皿 ̄ )ということでハイ、また...
旅行記グループ迷走奥の雪道 全4話
95
2021/12/26~
by ハナコさん
2021年10月25日 曇り 「文治三年(1187年)、兄頼朝の追討を逃れ、奥州平泉に落ちのびる義経主従が当地にさしかかった時、身重の北の方が産気づいた。弁慶は産湯を求...
旅行記グループ秋の中東北、秘湯とレトロ旅館を巡る旅(2021.10)
旅行記スケジュール(10件)
43
2021/10/25~
by 万歩計さん
2021年10月24日~25日 曇り 栗駒山への道路が雪で通行止めになったので、急遽コースを鳴子温泉を回るルートに変更した。このコースの楽しみは瀬見温泉・喜至楼と東鳴子...
96
2021/10/24~
今年はホントどこにも行っておりません、、。4travelの投稿も今年で途切れてしまうところでしたが、前から興味のあった「ボロイイ宿」(宿の方ごめんなさい)に素泊まりした...
2021/10/20~
by HAKUさん
先月は 遠刈田温泉と鳴子温泉に行けましたそういえば 夫の大蔵村のふるさと納税の返礼品の金券が一万円ぐらい 11月で期限切れだそうですではでは 久しぶりに土日休んで肘折温...
旅行記グループ温泉3
40
2021/10/09~
コロナ感染が少し落ち着いてきたが相変わらず海外には行けないので、1年ぶりに東北に出かけた。去年はGotoトラベルがあったので今年も早く復活してほしいものだが、去年はその...
28
2021/09/26~
by よしよしさん
1件目~30件目を表示(全118件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP